タグ

2007年5月15日のブックマーク (5件)

  • SKK辞書Wiki

    SKK 辞書についてその編集方針を議論してまとめてゆきましょう、という目的で作られた Wiki です。 辞書登録・削除希望単語入力フォームに付けられた個々のエントリについて、ちょっとしたコメントを付けたい場合は、従来通りの registcomment.cgi (「新」ボタンを押す) をお使い下さい。その方が committer も見易いはずです。 ある程度議論がまとまってきた、あるいはある項目について、少し一般的に議論したい、という事項があれば、ご自由にこの Wiki をご利用下さい。 キーワード AND OR ページ内容も含める 基的解説 SKK辞書 採録基準 誤登録 登録順 アノテーション annotation 外国語annotation 議論 記号入力 送りありエントリの送り仮名 φik(sg) 複合語 科目綱 顔文字 藩の名称 気象予報区の区分 報告先 フォームでできない辞書編集

    masui
    masui 2007/05/15
    SKK辞書をみんなで編集
  • pilot-link.org - pilot link リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    masui
    masui 2007/05/15
    まだ有ったんだ
  • Buy and Sell Domain Names | Dan.com

    NewsLearn more about the company, PR and product updates here.

    Buy and Sell Domain Names | Dan.com
    masui
    masui 2007/05/15
    付箋をはりつけていく共有ホワイトボードサービス。プラグイン必要。
  • 404 Page Not Found. - GMOインターネット

    404 Error - Page Not Found. 指定されたページ(URL)は見つかりません GMOインターネットのページへ戻る Copyright (c) 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    masui
    masui 2007/05/15
    RubyでPalmデータを読み書きする
  • 最速廃人研究会

    blog草稿.txtとは何か」 - おそらく三代目ぐらいになる。 - 容量がでかくなりすぎたら適当にリネームする。 - デスクトップに置いてある。 - 現在396KBである。 - 書き終わっても、消さない。 - 昔は文章ごとにファイルを分けていた。デスクトップを自宅サーバーのSambaの共有ディスク上において、それをhttpで見れるようにしていた。とくに認証はかけず、ダウンロードしたファイルなどもそのまま置いて、デスクトップとして使い、それをブラウザから見れるようにした。アドレスは親しい友人しか知らなかったが、認証がかかっていないので誰かがリンクを張れば誰でも見られる状態であった。 - デスクトップにwikiをマウントして、1ページ1ファイルで書くという形式は直感的だと思う。今でも、そういうやり方でもいいかな、とは思う。 - 一つのテキストファイルにするメリットはいくつかある。主に整理が

    最速廃人研究会
    masui
    masui 2007/05/15
    何でもかんでもひとつのファイルにテキストを書いていくやり方 by mala