俺が学生時代の頃、物品税を廃止して消費税を導入する際にあちこちで言われてた「直間比率の見直し」というワード、あの頃はそれは良いことなんだと、理由もよくわからず信じ込まされてたなとつくづく思う。いまにしたらアレは大蔵主導の、増税の為… https://t.co/P73dyHPXSf
俺が学生時代の頃、物品税を廃止して消費税を導入する際にあちこちで言われてた「直間比率の見直し」というワード、あの頃はそれは良いことなんだと、理由もよくわからず信じ込まされてたなとつくづく思う。いまにしたらアレは大蔵主導の、増税の為… https://t.co/P73dyHPXSf
@ishiitakaaki 政府が40兆円の赤字をやめたら、同時に民間が40兆円の所得を失い、経済が成り立たなくなるのですが、そこは理解されてますか? 消費税をゼロにしたら消費が増えますから、法人税や所得税、その他の税金も増えることを理解されてます?
じゃあ例えば保険診療を課税にすることで標準税率を下げることができるとしたらどうだろう?例えば8%→10%の増税が不要になるとか。(あくまで仮定なので保険診療課税による税収増の規模は未確認。) 本来の議論はそういうベースで行われるべきもの。
@SakuramvcErico @massigra_neko そこも重要ですし、その後 >金のない人に金を直接渡すことだ。ワープアを抜け出せない人に現金を還付したり、奨学金の返済の肩代わり これって企業が払うべき労働者給与の支… https://t.co/2SfgTDKxk8
リベラルを人権に振り過ぎた左派の失敗だろうなぁ。人権を強調しすぎると個人主義、自由主義になってソーシャルからどんどん遠ざかっていく。
男医(の増田):「俺は女医の分まで働いていて、時給換算では安い給料しか貰ってない。差別だ」 女医:「私は男性優位社会で差別されていて、さらに、家事子育てと男性の負担を引き受けている。差別だ」
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く