2011年7月15日のブックマーク (32件)

  • はてな近藤社長、創業10周年を語る 「回り道もあったけど……いよいよ攻めに」

    近藤社長 はてなが7月15日に設立10周年を迎えた。たった3人の社員でスタートし、現在は48人に。アルバイトも含めると100人近いスタッフを抱える大所帯となった。一方、新しいサービスのネタを考えるのが「大好き」と話す近藤淳也社長の少年のような笑顔は、創業当時から何も変わっていなさそうだ。 「10年を振り返ってほしい」とお願いしたら、「10年といっても4つの時期があったな~」としみじみ語り始めた。京都で産声を上げ、東京、シリコンバレーを経て、2008年に再び京都へ。「移転するたびに組織は強くなってきた」という。では、これからの10年はどうなっていくのか――近藤社長に聞いた。 回り道もあったけど……いよいよ攻めに 創業後3年間は受託開発をしていたはてな。「他社からお金をもらって自社の儲からないサービスを運営している状態だった」と振り返る。東京に移転したのは04年で、社員が20人ほどになったころ

    はてな近藤社長、創業10周年を語る 「回り道もあったけど……いよいよ攻めに」
    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    創業後3年間は受託開発していたはてな「他社からお金をもらって自社の儲からないサービスを運営している状態だった」受託をやめ自社Webサービス専業となり「サービス量産期」に_φ(・_・やっぱし受託は儲からんのですな
  • 山形浩生「フォロワー数で変わるツイッターのメディア性」 - アルコムワールド コラム 2011/05

    『山形浩生の:世界を見るレッスン』 連載 64 回 フォロワー数で変わるツイッターのメディア性 月刊『アルコムワールド』 2011/07号 要約:ツイッターの持つメディアの特性は、フォロワー数によってだんだん変わる。それに自覚的でない人の多くは、自分のおかれた環境にまったく鈍感なために愚かしい醜態をさらすことが多い。が、求める水準のメディアにとどめるための作業もむずかしい。 ある人の書くものでも、あるいはツイッターのツイートでもいいけれど、長いこと見ていると、ときどきその人がだんだん——または突然——おかしくなって、ぎょっとすることがある。今回の震災と原発事故では特に、ツイッターでそんな光景が見られた。それまで普通あるいは高めの見識を持つと思っていた人が、いきなりわけのわからないことを言い、デマに踊らされ、それをたしなめられると逆ギレして相手を罵り、過去の発言との矛盾を指摘されると変な言い

    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    かつての仲良しコミュニティの人々はいなくなる。ツイッター発言は公式発言となり議論も人目を気にしたものとなる。フォロワーの中から自分に賛同してくれたり賛同している意見だけを選ぶのだ。無意識のうちに。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:フジテレビお台場合衆国のフードONパレードのメニューがボッタクリ価格と話題に

    1 名無しさん@涙目です。(東日) 2011/07/15(金) 07:53:44.85 ID:1lg+Wx6w0 ?PLT(12002) ポイント特典 今日のめざましテレビより 346 名無しでいいとも![] 2011/07/15(金) 07:31:19.93 ID:3/CUlbY4 高いわ 347 名無しでいいとも![sage] 2011/07/15(金) 07:31:21.81 ID:TjvELdup たけーよ 348 名無しでいいとも![] 2011/07/15(金) 07:31:22.48 ID:2Z0ZgZJq ぼった価格キター1290円 349 名無しでいいとも![sage] 2011/07/15(金) 07:31:22.64 ID:G2Gh5oH8 1000円内におさえろや 351 名無しでいいとも![] 2011/07/15(金) 07:31:23.2

    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    富士山の自販機か(´Д` )
  • カオスちゃんねる : 論破力を身につけたい

    2018年03月02日22:00 論破力を身につけたい 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 01:30:43.69 ID:41sRJ1/o0 いろんな人間と会話して論破して勝ち誇りたい 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 01:32:52.12 ID:IVHYQBmd0 論破したいなら自論を持て 4 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/06/22(水) 01:32:01.93 ID:wN6iH2Xh0 ソクラテスの弁明でも読めば? 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 01:32:24.80 ID:8KIMTIMn0 「お前じゃ話になんねーよバー

    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    手段の目的化_φ(・_・
  • ドバイで捨てられている車達・・・ : 2chコピペ保存道場

    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    カネ持ってんなー
  • 【レポート】"ヨガ男子"も急増中! 1日のスタートがすっきり爽快になる「朝ヨガ」のススメ | ライフ | マイコミジャーナル

    1日を爽やかにスタートしたいと思い、いろいろな運動などに取り組んでいる人は多いだろう。中でも、ヨガは定番のひとつといえそうだ。ただ、ひと口にヨガといっても、種類はさまざま。どこで実践するか、場所の問題もある。何となく敷居が高いと感じている人も少なくないはず。 今回は、平日早朝にヨガのクラスを開いている「TIPNESS MARUNOUCHI STYLE」で話を訊いた。 シンプルで落ち着いたデザインのスタジオ(全画像提供:株式会社ティップネス) 「動く体」にリセット 「朝ヨガ」は月曜日~金曜日に毎日行われている(月曜金曜午前7時15分から1時間。その他の曜日は7時30分から45分間)。インストラクターは毎日異なるものの、内容は身体の機能をリセットする「コンディショニング」を基としたもので共通している。 続けていけば、体は着実に変わってくる ヨガと聞くと、難しいポーズを思い浮かべるかもしれない

    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    ヨガフレイム男子( ̄д ̄)=3
  • PCワーカーの眼を守るための眼鏡、JINSが発売 | ニコニコニュース

    眼鏡店「JINS」を展開するジェイアイエヌは、長時間のPC作業に従事する人の眼を守るという特殊レンズを採用した「JINS PC」と、ドライアイを防ぐという「JINS Moisture」を10月初旬に発売する。それぞれ3990円。【拡大画像や他の画像】 JINS PCはイタリアのINTERCASTが開発した特殊レンズを採用し、網膜に悪影響を与えるとされる波長380ナノ〜450ナノメートルの青色光を約55%カットする。 LEDバックライトの採用が進み、青色成分の割合が多い光源の増加が眼に悪影響をもたらすという指摘がある。南青山アイクリニック東京の井出武副医院長によると、青色光は散乱しやすく、回折によるぼけや色収差などで眼精疲労の原因になるほか、体内時計の乱れも引き起こす可能性があるという。 南青山アイクリニック東京で、被験者に同眼鏡をかけてもらって実験したところ、一定の疲労軽減傾向が確認できた

    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    「JINS PC」とドライアイを防ぐという「JINS Moisture」を10月初旬に発売する。それぞれ3990円( ;´Д`)発売遅すぎだよ。欲しいけどみんな忘れちゃうよ。発表の瞬間に売り始めるAppleを見習え
  • ビシッと決めたい!仕事のイングリッシュ

    IT業界に限った話ではありませんが、「英語」や「英語を話す外国人」に接する機会が増えています。普段の仕事の会話でも、みなさん、英単語を山のように使っているのではないでしょうか。 連載『ミッキーのProITアメリカンライフ』では、IT分野の会議通訳者である著者が「IT分野の仕事で使える英語」を紹介しています。英語でのプレゼンテーション、英語のシステム障害報告、米国出張などの場面で、すぐに使える英語表現・用例が満載です。 決めセリフは丸覚えしよう 英語のプレゼンテーションで使える「決めセリフ」 Part 1 英語のプレゼンテーションで使える「決めセリフ」 Part 2 英語のプレゼンテーションで使える「決めセリフ」 Part 3 英語のプレゼンテーションで使える「決めセリフ」 Part 4 システム障害をきちんと報告するには? システム障害時に使う英語 Part 1 システム障害時に使う英語

    ビシッと決めたい!仕事のイングリッシュ
    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    日本人のプレゼンはストーリーが見えない。点は散在しているけども線になっていない。プレゼンのテーマ(本当に言いたい事)が明確になればストーリー(プレゼンの構成)は自ずと見える_φ(・_・コネクティングドッツ
  • 大学の授業での飲食禁止について - 発声練習

    授業中に飲み物を飲んではいけない理由がわからない 基的に「〜しながら勉強する」のは注意力が散漫になり、効率悪いというのが理由だと思う。特に小学生の場合は飲み物をこぼしたり、トイレが近くなったりして授業に集中できないだろう。 これにプラスして「ものを教えてくれる人には尊敬の姿勢を示さなければならない」という考え方があるのだと思う。べながら人に会う、話を聞くというのは相手を尊重していない姿勢であるという社会慣習がある。たとえば握髪吐哺(あくはつとほ)。中学生〜高校において授業中の飲禁止はこちらの観点が強いのだろう。 また、基的に真面目に演ずるから、真面目に見て欲しいと思うのは、演者と客の関係にあるときに演者が思うことだと思う。 大学においては高校に比べて授業時間が長いこと、また、ほぼ成人の人間だけが受講生であることから、授業を担当する教員の方針によって違うというのが実際のところ。授業す

    大学の授業での飲食禁止について - 発声練習
    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    飲食を許す会場で芸を披露する演者さんはすごい。飲食している注意散漫なお客さんを引き込ませるのだから_φ(・_・コロッケのディナーショーとかお客さんが食べるのを忘れるくらい面白いんだろうなあ
  • いまこそ電力だけでなく「仕事の効率性」も見直そう | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    ToDoリストを見直し、「どの仕事が本当に生産性のあるものなのか?」をチェックすること(´Д` )その基準を記事にして欲しいなあ
  • もし体育会系ヤクザ部長が外資系企業に勤務したら | Recipo [レシポ]

    はじめに 主人公は、金田 太郎(通称 ヤクザ部長)、52歳、W大学ボート部出身。大学卒業後、中堅の山城電気に勤務。転職経験なし。部下を恫喝と飲みニケーションでコントロールし部長の座に登りつめた。座右の銘は「気合!」。 会社が買収された ヤクザ部長が勤務する山城電気はイギリスに社があるABCエレクトロニックに買収された。ヤクザ部長は早速新しい上司であるミスター・リーに呼ばれミーティングルームへと向かった。 >>続く(2/4)

    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    タイトル負けしてる_φ(・_・
  • 「バファリン」がとうとう終わコンになる。 副作用強いのに「優しさ」云々とか嘘たれてた罰だよね : 暇人\(^o^)/速報

    「バファリン」がとうとう終わコンになる。 副作用強いのに「優しさ」云々とか嘘たれてた罰だよね Tweet 1:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/15(金) 12:16:37.73 ID:Ufu8tQhE0 解熱鎮痛剤市場に異変 国内シェア「EVE」が「バファリン」抜く 解熱鎮痛剤市場に異変が起きている。エスエス製薬が販売する「EVE」(イブ)シリーズが、 「バファリン」(ライオン)を抜いて国内シェア1位に躍り出た。市場調査会社によると、 2011年4〜6月の3か月連続で「イブ」が「バファリン」の売上げシェアを上回った。 解熱鎮痛剤市場はこれまで、「バファリン」の牙城だったが、「イブ」のほかにも、 2011年1月には第I類医薬品(薬剤師の処方が必要な医薬品)の「ロキソニンS」が発売されるなど、 競争が激しくなっている。 http://www.j-cast.com/2011

    「バファリン」がとうとう終わコンになる。 副作用強いのに「優しさ」云々とか嘘たれてた罰だよね : 暇人\(^o^)/速報
    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    優しさは時にヒトを傷つけるんだな _φ(・_・ ロキソニン一択
  • マネーのまなび: 日本経済新聞

    日経ヴェリタス田村 正之NISA増やす編集委員マーケット 4:00 岸田政権の「資産所得倍増プラン」を受けて金融庁は8月末、少額投資非課税制度(NISA)の税制改正要望を発表した。現在の3つのNISAを、2024年から長期投資に適した投資信託に限定したつみたてNISAを基に一化、恒久化や投資枠の拡大を狙う。あくまで要望段階だが、複雑化していた制度をシンプルにする好機だ。 ■8年前の導入当初から「手数料優先」など課題 NISA来なら運用益の2割である金融商…

    マネーのまなび: 日本経済新聞
    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    古代ローマでは闘技場の闘士の生死を賭け盛り上がりました。後に娯楽として発展したのがギャンブル。一方は「加入者が一定期間に死ぬかどうかを賭ける産業」として分岐しました_φ(・_・生命保険の始まりですby某オプ
  • asahi.com(朝日新聞社):賃貸住宅の更新料「有効」 最高裁が初判断 - 社会

    印刷  賃貸住宅の契約を更新する際に家主が借り手から「更新料」を取る契約は有効か、それとも無効か。最高裁第二小法廷(古田佑紀裁判長)は15日、更新料をめぐる3件の訴訟の上告審判決で「原則有効」とする初めての判断を示した。「更新料を取る契約は消費者の利益を不当に害している」と訴えた借り手側の敗訴が確定した。  家主を訴えていたのは、京都府と滋賀県のマンションを借りた男女計3人。更新料は両府県や首都圏を中心に商習慣として定着してきた。三つの訴訟の控訴審はそれぞれ大阪高裁の別の裁判官が担当。有効1件、無効2件と結論が分かれたため、最高裁の判断が注目されていた。  借り手側は1〜2年ごとに家賃の2カ月分程度を更新料として支払っていた。その契約が「消費者の利益を不当に害する契約は無効」と定めた消費者契約法に反するかが争点だった。  2009年8月の大阪高裁判決は「更新料の目的や性質が明確でなく、合理

    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    ケータイみたいに二年で乗り換えが流行るのかね_φ(・_・
  • 「本当に来ちゃった」――売上5億のピザ注文アプリ、ヒットの裏に「ワオ体験」

    「セールスへの貢献が非常に大きかった。1年2カ月で5億円の効果。ピザ1枚1枚に換算して考えると、とんでもないもの作ったなと実感する」 宅配ピザのドミノ・ピザ ジャパンが展開するスマートフォン向けアプリ「Domino's App」が注目を浴びている。2010年3月にiPhone向けに提供を開始した同アプリは、端末のGPSを使って“自分の今いる場所”にピザを届けてもらえる機能が話題を呼び、同年7月にはアプリ経由の売上が1億円を突破。さらに2011年6月には5億円を達成した。Androidアプリも2010年12月から提供している。 こうした成功が評価され、ディーツー コミュニケーションズが主催する広告賞「第10回モバイル広告大賞」では優秀賞を獲得。授賞式もかねたイベントが7月14日に行われ、開発に関わったドミノ・ピザ ジャパン、博報堂、カヤックの担当者や、賞の審査員らが成功の背景を議論した。 ピ

    「本当に来ちゃった」――売上5億のピザ注文アプリ、ヒットの裏に「ワオ体験」
    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    ワンクリックピザ
  • 「Google」は人の記憶能力を低下させるか

    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    むかしむかし、話した言葉を残しておく手段が発明されたそうな。しかし村オサは「口伝が出来なくなるとは嘆かわしい、最近の若者は」と大層ご立腹じゃった。その手段は今では「文字」と呼ばれておる_φ( ̄~ ̄ )
  • 第145回芥川賞は該当作なし・選考委員の山田詠美さん会見全文紹介 | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    第145回芥川賞は、1年半ぶりに「該当作なし」でした。 その理由について語った選考委員の山田詠美さんの記者会見、全文ご紹介します。 <芥川賞選考委員会見 山田詠美さん> 第145回芥川賞は残念なことに受賞作なしとなりました。 どの作品も点数が過半数に達せず、何度も討論しましたが、こういう結果になり残念です。最初の投票では、一番点数が低かったのは、水原涼くん「甘露」で、これはほとんど、 どなたからも点数をいただけず、最初に落ちました。 その次が、谷有希子さんは、そのときにもう、点数が低かったので、議論の余地があまりないということで落ちました。 そして、石田千さんも、点数が低かったので、何人かの選考委員の方たちが、良い所を見つけ出してくださいましたが、落ちました。 最後に残ったのは、戌井昭人さん、円城塔くん、あと山崎ナオコーラさんでした。 それでいろんなことを話し合いながら、いろいろ意見が出

    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    言語明瞭意味不明
  • ディレクターやエンジニアが運用エンジニアにインフラの相談をする際に持って来て欲しい5つのこと - blog.nomadscafe.jp

    新しいWebサービスを開始する際や、既存サービスに変更を加える際に、サーバを何台確保するか、ストレージやAPIといった共有リソースを使用して良いか、ディレクターやアプリケーションエンジニアの方に訪ねられることがありますが(というかそれが仕事ですね)、その際相談のためにどんな情報を持って来て欲しいか書いてみます。人間同様にサーバやネットワークリソースも有限なので、無駄にならない最適なサーバ台数を割り出したり、増強が必要かどうかを判断して、会社のビジネスを効率よく進めていくことが重要です。 人によっては以下に書いてあることが、非常に緩く感じでしまうこともあるかもしれません。これはWebサービスを早く立ち上げて、柔軟に運用していくことができる環境ならではだと思います。それでも出して欲しいモノはいくつかあります 企画書 どんなサービスであるか説明できる企画書があるといいでしょう。ないわけはないと信

    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    会議に呼ばれても担当者がスマフォソをずっといじっていてサービスの説明すらないのは、協力とかそれ以前の問題です(´Д` )目に浮かぶようです
  • 水戸黄門42年の歴史に幕 視聴率低調 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    最長寿のTBS系時代劇ドラマ「水戸黄門」(月曜午後8時)が、現在放送中の第43部で終了することが14日、分かった。今シリーズが4日からスタートも、平均視聴率が初回10・0%、11日の第2回も9・6%(ともにビデオリサーチ調べ・関東地区)と低調だった。TBS系の看板番組として、1969年(昭44)8月から長らく愛されてきたが、役割を終えたと判断された。

    水戸黄門42年の歴史に幕 視聴率低調 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    時代劇もVシネマの位置に行くのか_φ(・_・ 高齢化社会なのに面白い。年取ったからって時代劇が好きになるわけじゃないんだ
  • iPhone for everybody 契約の3GSユーザーは2年縛りの”自動更新”に気をつけよう(追記有り)|男子ハック

    ※注意 記事はソフトバンクショップ店員に確認をして記事にしておりますが、 どうやら質問をさせていただいたソフトバンクショップ店員がよく把握をしていなかったようです。 iPhone for Everybodyからは抜けられるが、ホワイトプランの2年縛りからは逃れられないという情報をいただきました。この件については再度ソフトバンクショップに確認し、追記修正させていただきます。→追記致しました。 ソフトバンクショップに再度質問を行ったので、追記致します。 「パケットし放題forスマートフォン」から「パケットし放題フラット」に変更を行ったのですが、2年契約は発生しますか? →お客さまのホワイトプランに(i)と書いてある場合には発生いたしません。(N)と書いてある場合は発生します。(N)はどういった場合に発生しますか? →お客様がご希望された場合に(N)に切り替わります。(N)のメリットはなんです

    iPhone for everybody 契約の3GSユーザーは2年縛りの”自動更新”に気をつけよう(追記有り)|男子ハック
    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    タイミングよく解約しないと大変_φ(・_・ iPhone持ってないけど
  • aとtheを間違えると大変なことに(なることもある)

    今日は英語の話。普通に英語で夢をみるぐらいには英語ができる今日この頃だが、未だに首をひねるのがtheとaの使い方。 難しい単語とか難しい構文の方は、一回覚えればわかるのだが、theとaはそうは問屋がおろさない。しかも、難しい単語が1ヵ月に1回登場するかしないかなのに対し、theとaは5秒に一回くらい登場する。 theとaの違いがどれくらい大事かの例としてこんなのが。スラングですが: It’s the bomb = 超グッド It’s a bomb = 全然ダメ 最初にこの違いに気づいたときは、英語という言語の難しさに涙目になったものだ。(ちなみに、この手のスラング英語に触れるには、FMyLifeがよろしいですわよ。) とにかく、theとaで180度意味が違ってしまう。 それ以外でも、教科書的なところでは、radioには必ずtheがつくが、TVはつかない。mealはa mealとaがつくが、

    aとtheを間違えると大変なことに(なることもある)
    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    あざーっス( ̄▽ ̄)
  • 多国籍企業「日本人学生は要らない。インド、中国から雇う」の真実 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    で結構大学生や高校生の就職が厳しいという話があり、それへの警鐘というか、いわゆる危険デマとして、外資系の日人学生スルーの話が良く出るらしい。ここんとこ、シンガポールやら欧州やらわたわたと仕事をする中で、比較的先方のヒューマンリソース担当のマネージャーと話をする機会がとても多くなった。んで、日国内で聴く話と現実の様相が全然違う部分があって、一応指摘しておこうと思った。 ● もともと多国籍企業では学卒をいきなりリクルーティングするという行動原理があんまない 日人学生が駄目ってんじゃなくて、そもそもあんまり学生をいきなり採らない。「日人学生を採用しないの?」と聴くと、たいてい「人材会社から経験のある日人がいっぱい紹介されるのに、なんで経験のない、これから教育コストをかけなきゃいけない学生を採用するの? 不合理じゃね?」みたいな回答を良くされる。 同じような話はフランスでもドイツでも

    多国籍企業「日本人学生は要らない。インド、中国から雇う」の真実 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    もともと多国籍企業は学卒をいきなりリクルーティングするという行動原理があんまない。_φ(・_・誰も教育してくれない完全放任社会。日本もそうなりつつあるしどちらも一長一短でしょうな
  • 脳の外に「出荷」し「再入荷」すること。

    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    ただ我々は、あなたを、あなたの人間関係と興味に繋げることで、Googel をより良くしたいのです_φ( ̄ー ̄ )グーゲル
  • 「萌え絵」じゃないけど萌える絵柄の漫画家やイラストレーター : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    「萌える」ってより、「見蕩れる」_φ( ̄ー ̄ )蕩れ~
  • 図(だけ)で説明する回帰分析 - 社会学者の研究メモ

    分かっているようで意外と分かっていないのが回帰分析です。回帰分析の考え方をできるだけ図だけで説明した資料を作りましたので、適宜ご参照ください。 「(ほぼ)図(だけ)で説明する回帰分析」(PDF) 主な内容は、以下のとおりです。 説明変数と撹乱項の相関の理解 予測値の信頼区間をプロットすることの重要性の理解 「変数をコントロールする」ということで曖昧に理解されている内容の理解

    図(だけ)で説明する回帰分析 - 社会学者の研究メモ
    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    あとで悩む
  • not found

    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    撲殺天使デフレちゃん
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Avendus, the top investment bank for venture deals in India, confirmed on Wednesday it is looking to raise up to $350 million for its new private equity fund.  The new…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    コンバーチブルタブレットってBluetoothキーボードで十分じゃないの?_φ(・_・
  • おいwじゃがいもwwww2キロwwwwもwどうすんだよwwwww : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 07:17:24.62ID:Ik+szsz2O 貰った とりあえず半分はコロッケにしようと思う。残りどうすりゃいいんだよ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 07:18:34.11ID:T31pzcWi0 じゃがバター一択 http://cookpad.com/recipe/1435336 お手軽! 居酒屋さんのじゃがバター 新じゃがの季節です。 ホクホク、うまうま~。 それでいて、めっちゃ簡単です。 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 07:19:42.77ID:4MvIfpDMO ポテトサラダ http://cookpad.com/recipe/837565 みんな大絶賛のポテトサラダ ❤私の十八番レシピ❤ 下味をお酢と

    おいwじゃがいもwwww2キロwwwwもwどうすんだよwwwww : まめ速
    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    じゃがいもパンケーキ美味しいよねd( ̄  ̄)じゃがりこ作ってみたい
  • fladdict さんのTweetから:複数枚の写真からPhotoshopで動いている物を自動で消す方法 | アプリなどのこと | s-style-arts

    先日、@fladdict さんの「500枚ぐらい同じ写真とって全画素でピクセルの最頻出の値を採用したら、街の写真とって移動する人物全部自動で消すとかできるのかなぁ・・・とか。」と言うTweetに反応して、Photoshopで出来る事をお返事したところRTして頂いたのが物凄い数ふぁぼられて思わぬ反響だったので、実際に素材を撮ってデモってみました。 ちなみに多くの皆さんはご存知だとおもいますが @fladdict こと深津貴之さんは、TiltShift GeneratorやToyCameraなど作っておられる日で最も有名なiPhone・iOSアプリ制作者のひとりです。 さて、まずは素材に使う写真が必要なので人が多い雑踏に行こうと。東京なら渋谷のハチ公前とか、大阪なら駅前の歩道橋とかぱっと思いつきますが田舎なのでなかなかいい場所が思いつきません。まぁ世界遺産姫路城であれば平成の大修理真っ只中と

    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    ピンホールカメラ的な撮影のためのデジタル版長時間露光テクニック【◎】\)パシャッ
  • 家電量販店のスマートフォン設定料金が凄い 「Twitter1000円」「Skype1500円」|ガジェット通信 GetNews

    昨日某家電量販店のスマートフォンコーナーに足を運んだら、面白い料金表が店内に掲げられていた。その料金表は「スマートフォン安心設定サービス」というもので、各種設定を有料にて行うサービスだ。その各種サービスの一部は次の通り。 ・アドレス帳移行 1500円 ・Gmail設定 1000円 ・Yahoo!メール設定 1000円 ・Twitter設定 1000円 ・Skype設定 1500円 その他…… と、項目ごとに設定を選ぶことができる。アドレスの帳移行だけでいい人は、1500円支払えばいい。セキュリティ設定やルーター設定、公衆無線LAN設定など全部で11のサービスがあり、すべてのサービスをお願いすると1万3000円になる。 携帯電話ですらままならないデジタルオンチや年配者にはありがたいサービスではないだろうか。とくにスマートフォン(Android)は機種ごとに設定も多少異り、導入できるアプリも異

    家電量販店のスマートフォン設定料金が凄い 「Twitter1000円」「Skype1500円」|ガジェット通信 GetNews
    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    なるほど「オレは客だぞ!設定しろ!」除けか。親切でやってたオマケも調子に乗っちゃうフリーライダーが全部持ってっちゃうと有料化しちゃうんだね_φ(・_・でも保護シールは普通にやって欲しいサービスだわ
  • ドコモに相談せずに世に出したNTTコム「iPhoneアプリ」の妙

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 米アップルのiPhoneを武器にして快進撃を続けるソフトバンクモバイルを狙い撃ちにして通話料収入を奪取するつもりか――。 7月1日、NTTグループで、主にインターネット系のビジネスを担うNTTコミュニケーションズから、憶測が憶測を呼ぶような新サービスが開始された。 通話終了時には、ソフトバンクモバイルの「ホワイトプラン」や「Wホワイト」の料金と比較して“差額”が表示される。同社のプランでは、夜9時から朝1時までの時間帯は無料にならないので、加入者同士ならば24時間無料になるNTTコムの「050プラス」にも十分に参入する余地がある 拡大画像表示 NTTコムの「050プラス」は、スマートフォンで割安のIP電話が利用できる

    ドコモに相談せずに世に出したNTTコム「iPhoneアプリ」の妙
    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    ドコモの幹部も時代の流れについていけなタイプだなあ
  • 「IT業界を去ろう」--そう思った時に見直すべき10項目

    Jack Wallen氏は以前「IT業界仕事を辞めたくなるとき--10の理由を紹介」という記事で、IT業界を離れたくなる理由をいくつかリストアップした。今回わたしはこの記事で、Wallen氏とは異なる観点でIT業界にとどまるべき理由を紹介したい。 1.カネ お金を稼ぐために仕事が大変なのは確かだが、ITプロフェッショナルにはその大変な仕事に見合うだけの稼ぎがある。その給料は単に「いい」という程度ではなく、ずば抜けている。米労働統計局が発表した、「An Overview of U.S. Occupational Employment and Wages in 2010(PDF:米職業別雇用状況と賃金)」(Chart 6)によれば、コンピュータおよび数学関連の職業は平均年収が7万7230ドルであり、2010年の主な職種グループの中で3位を占めている。これよりも年収が高いのは、経営職と法曹職だ

    「IT業界を去ろう」--そう思った時に見直すべき10項目
    mcgomez
    mcgomez 2011/07/15
    Excelでマクロ使えるだけで魔法使いみたいに扱ってもらえる場所に移るのも1つの選択肢だと思いますよ_φ( ̄ー ̄ )鶏口牛後