タグ

設定に関するmeganemegane103jpのブックマーク (3)

  • 小規模から中規模のサイトに対応できるmysqlの設定サンプル

    yumでインストールしたmysqlで最低限のmy.cnfの設定を紹介します。小規模〜中規模くらいまでなら大丈夫かと思います。 インストールしたら、mysqlを起動する前にまず設定を変更しましょう。一度でも起動してしまうと、innodb_log_file_sizeの設定が邪魔をして、別途対応をしないと起動しなくなります。 対象は5.6系のサーバになります。 ■my.cnfのサンプル ・性能に関係してくるキャッシュ系の設定 ・文字化けを防ぐ文字コード系の設定 ・チューニングに必要なクエリログ系の設定 の3種類にわかれています。 以下に最低限の設定を書きます。それぞれのセクションに追記をしてください。これだけしておけば、だいたい大丈夫かと思います [mysqld] ##キャッシュ系の設定 query_cache_type = 1 query_cache_size = 128M innodb_bu

    小規模から中規模のサイトに対応できるmysqlの設定サンプル
    meganemegane103jp
    meganemegane103jp 2015/12/28
    mysqlサーバの設定サンプル
  • nginx + php-fpmでCaekPHPを利用するまでの設定

    CakePHPnginxで動かそうとした時にハマった点をかきました。普通に配置しても以下のように「I don’t / can’t use URL rewriting」という感じでmod_rewrite的なことができません。と出てきます。 結果、CSS等も読み込まれずに死亡しています。 結局以下の設定で動作するようになりました。apacheの設定だと、ドキュメントルートが /var/www/cakephp-2.4.10で動きますが、nginxだとwebrootまで指定する必要があります。 server { listen 80; server_name supersonico.info; root /var/www/cakephp-2.4.10/app/webroot; index index.php; location / { try_files $uri $uri/ /index.php

    nginx + php-fpmでCaekPHPを利用するまでの設定
    meganemegane103jp
    meganemegane103jp 2015/10/19
    nginxとphp-fpmでcakephpを動かす
  • AWS EC2でスナップショットを定期的に自動で取得する

    AWSを運用していくうえで、スナップショットを定期的に取得して自動バックアップする方法です。 なるべくEC2を構築した直後に設定しておきましょう。システムが稼働した後などに設定しようとするといろいろ考慮する点が多くなるので大変です。 慣れてしまえば、5分かからず設定できると思うので、ぜひ構築直後に設定してください。 構築までの流れとしては以下のようになります。 ・IAMでポリシー作成 ・グループ作成 ・ユーザの作成 ・AWS CLIの設定 ・スナップショット作成用のスクリプト作成 ・上記スクリプトをcronに設定する

    AWS EC2でスナップショットを定期的に自動で取得する
    meganemegane103jp
    meganemegane103jp 2015/08/30
    AWS自動スナップショット取得
  • 1