タグ

読み物に関するmemecyのブックマーク (90)

  • Touch-DS.jp - 社長が訊く『ニンテンドーDSi』うごくメモ帳編

    岩田 今回の「社長が訊く」は、 いつもとは違う趣向で、社外の方に参加いただいています。 株式会社はてなの近藤さんと二宮さんです。 近藤・二宮 よろしくお願いいたします。 岩田 近藤さん、まずは自己紹介をお願いできますか? 近藤 はい。株式会社はてな(※1)の近藤です。 今日はこのような場にお呼びいただき、ありがとうございます。 わたしたちは普段、「はてな」という インターネットのウェブサイトを運営しています。 2001年からスタートしまして、 主に日国内で、ブログのサービスとか 写真のアルバムサービス、ブックマークサービスなどを 7年ほどかけて提供してきました。 今回は、任天堂さんのゲームと連携した、 これまでにないサービスを提供するという とてもおもしろい試みに 参加させていただくことになりました。 ※1. 株式会社はてな=「人力検索はてな」「はてなダイアリー

  • ほぼ日刊イトイ新聞 - おとなの小論文教室。

    Lesson425  最初のひと言 「一発、頭出しで話す。」 スピーチをうまくするには? と聞かれたら、まずそう答えるだろう。 年末年始、 会合も多く、いきなりふられて、人前に立ち、 短いスピーチをする機会も増えるだろう。 心象のよいスピーチのために やってはいけないことがある。 よけいな「前置き」だ。 「えーっと、私は、 人前で話すのが苦手なんで、 いやだ、いやだと言ったんですが、 どうしても幹事さんが何か話してくれというので、 しかたなくここに立ちました。 ちゃんとした話ができるかどうか不安なんですが‥‥、」 「えー、あーっと、あのー、 私はアガリ性なんで いま、ものすごく緊張しています。 緊張して、あたまがまっしろで、 なにを言えばいいのかわかりませんが‥‥、」 言う方にとって、こういう前置きは、 言わずにおられないんだろう。 「いやだ」「あがっている」とあえて口に出して、 ふっきっ

  • Wii.com JP - 社長が訊く『Wii Music』 vol.3 発売後篇

    数秒後にジャンプします。自動的に飛ばない場合はクリックしてください。

    memecy
    memecy 2008/12/09
    ミュージッククリップを後で確認
  • 西川善司の3Dゲームファンのためのゲームグラフィックス講座 - 職人芸的最適化術によって生まれたPS3最高峰グラフィックスの秘密に迫る(前編)

    西川善司の3Dゲームファンのための「METAL GEAR SOLID 4」グラフィックス講座 職人芸的最適化術によって生まれたPS3最高峰グラフィックスの秘密に迫る(前編) 10月24日 収録 会場:KONAMI東京社 2008年のプレイステーション 3のゲームシーンにおいて、最大の話題をもたらしたのは「METAL GEAR SOLID 4(MGS4)」だ。これは間違いないだろう。 「メタルギア ソリッド(MGS)」シリーズは海外でも人気の高い作品であり、「MGS4」はこの世界の期待に応えるべく世界同時発売を果たしている。その意味では、世界のゲームシーンにおいても、2008年の話題の中心には「MGS4」があったように思う。 そんな、いわばPS3のベンチマーク的作品である「MGS4」にまつわる様々な開発秘話を、小島プロダクションはゲーム開発者会議の「CEDEC2008」において積極的な情報

  • SW2.0 プレイレポート 逃亡無用 前編: 少年、グリグリメガネを拾う

    (11/05)ブログお休みのおしらせ (11/04)週刊少年ジャンプ2019年49号 【アクタージュ表紙&巻頭カラー<出張読切『魔都精兵のスレイブ』>掲載号】 感想<前編> (10/30)週刊少年ジャンプ2019年48号 感想<後編> (10/29)ジャンプ感想別室 ONE PIECE(ワンピース) 第960話 “光月おでん登場” (10/28)週刊少年ジャンプ2019年48号 【Dr.STONEジャンプ史上初の編&外伝2同時連載開始!<読切『TOKYO GRIND HORROR CHANNEL』>掲載号】 感想<前編> (10/24)週刊少年ジャンプ2019年47号 感想<後編> (10/22)ジャンプ感想別室 ONE PIECE(ワンピース) 第959話 “侍” (10/21)週刊少年ジャンプ2019年号 【チェンソーマン表紙&巻頭カラー<出張読切『SPY×FAMILY』>掲載号】

  • 「ぷよぷよ」で知人が強すぎたとき - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    ながれをぶった切って久しぶりに「ぷよぷよ」の話をする。このゲーム、同じ色のぷよを4つつなげて消すという単純なルールでありながら、クレタ島の地下迷宮のように無限の奥行きがあり、数学的にも甘みがある。 偶然できた4連鎖に驚いたり、普通にみんなで互角にわいわい楽しんだ時期もあった気がするが、しんみりしてしまうのでそれはおこう。今となっては時々思い出したようにオンライン対戦をやる程度で、研究室で話題に出すこともない。もとより実力差とゲーム性の衝突を補正するのが難しい癖のある遊戯だ。一部の人のみにカミングアウトした隠れ趣味となってそれなりの月日が流れた。 人間に溶け込んだ鬼のはなし そんなある日、知り合いが鬼のように強いという噂を聞いた。 最初は「へえ」と、マンションの勧誘に対応するかのようなリアクションになった。これ以上カミングアウト枠を拡大するつもりもなかったし、強いといってもせいぜいで12〜1

    「ぷよぷよ」で知人が強すぎたとき - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
    memecy
    memecy 2008/10/14
    書き方が素晴らしい
  • Wii.com JP - 移転いたしました

    数秒後にジャンプします。自動的に飛ばない場合はクリックしてください。

    memecy
    memecy 2008/09/30
    「どう弾いてもそれっぽく聞こえる」というのはプログラムレベルではなくデータレベルで用意してるっぽい
  • Wii.com JP - 移転いたしました

    数秒後にジャンプします。自動的に飛ばない場合はクリックしてください。

    memecy
    memecy 2008/09/26
    リズムを変えても、ちゃんとそれっぽく鳴ってる
  • Group SNE | ユーザーコンテンツ | 著者インタビュー

    今春『ルールブックⅠ』が発売されて以降、怒涛の展開を見せていた『ソード・ワールド2.0』。 この8月には『ルールブックⅢ』まで発売を終え、ついにその全貌をあらわしました。いよいよトップスピードに加速し、これからも一段と充実した展開が予定されています。 そこで、今回は『ソード・ワールド2.0』に関わる4人のメインスタッフに個別インタビューを敢行。 作品への関わりから、それぞれのこだわり・野望まで、存分に語ってもらっています。『ソード・ワールド2.0』のこれまでの流れ、そしてこれからの未来が垣間見えるはず。 メインスタッフ4人へのロング・インタビュー。お楽しみください。

  • Touch-DS.jp - 社長が訊く『大合奏!バンドブラザーズDX』

    岩田 さて、今回は『バンブラDX』発売後の反響を ぜひとも読者のみなさんにご紹介したいと思い、 発売後に再び「社長が訊く」を収録するという 初めての試みとして、2人に来てもらいました。 それではまず、西田さん、お願いします。 西田 はい。企画開発部 環境制作部の西田です。 今回わたしはゲームづくりの現場からはちょっと距離を置いていました。 『バンブラDX』では、好きな曲を100曲までダウンロードできますが、 任天堂が用意した楽曲だけでなく、 お客さんが自分で制作して投稿してくれた楽譜の中から 審査に合格した楽曲も選べることが特徴の一つになっています。 その楽譜の投稿や楽曲をダウンロードするシステムを JASRAC(※1)さんやニッポン放送さんと協力しながら、 円滑に運営するための仕事を担当しました。 岩田 西田さんは初代『バンブラ』(※2)のときは 現場でゲーム

    memecy
    memecy 2008/09/22
    採用の方向。1日に投稿される曲の数のグラフなど。
  • Webエンジニア武勇伝 第31回 天野龍司 氏 | 株式会社RYUS

    今回は、Webエンジニア武勇伝第25回に登場頂いた山勇氏の紹介で、株式会社RYUSの代表取締役・天野龍司さんにお話をお聞きしました。天野さんは古くからXOOPSに携わり、XOOP Cubeを用いたビジネスおよび著作を出されるなど、その分野では大変ご活躍されています。今回は天野さんに、XOOPSに至るまでの非常に面白い経験から、XOOPSを軸にビジネスを展開される経緯と、今後の展望についてじっくりお話を伺いました。 天野龍司 氏 ◆1969年生まれ、愛知県三河地方出身 ◆ゲームをきっかけにコンピュータに興味を持ち、中学生の頃からプログラミングを始める。 ◆工業高校卒業後、地元の制御系システム開発の会社に就職。 ◆紆余曲折を経て、地元ポータルサイトの制作・運用からCMSの存在を知り、創世記のXOOPSを格的にサイトへ導入。 ◆地元の起業家養成塾にて、ポータルサイトの実績から仕事の案件が入

    memecy
    memecy 2008/09/21
    すごい経歴の人(変な意味で)
  • [Think IT] 【見やすさと使いやすさ】Flashにおけるユーザビリティ

    数々のWebサイトプロデュース、情報設計、画面設計(UIデザイン)、Web制作/運用ガイドライン策定などを手がけ、現在はWebユーザビリティ向上を支援するサイト「Website Usability Info」を運営。 得意領域は、ユーザビリティ、アクセシビリティ、情報デザイン(インフォメーションアーキテクチャ)、Webライティング、といったあたり。 http://website-usability.info/

  • [はまちちゃんのセキュリティ講座]ここがキミの脆弱なところ…! 記事一覧 | gihyo.jp

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    [はまちちゃんのセキュリティ講座]ここがキミの脆弱なところ…! 記事一覧 | gihyo.jp
    memecy
    memecy 2008/08/25
    読み物っていうか漫画
  • Touch-DS.jp - 社長が訊く 『リズム天国ゴールド』 つんく♂さん篇

    岩田 つんく♂さん、はじめまして。 今日は、ご足労いただいてありがとうございます。 任天堂は、社長が製品の開発スタッフにインタビューをするという、 「社長が訊く」というちょっと変わった企画を展開しているんですが、 『リズム天国ゴールド』の開発スタッフから話を訊いてみて、 やはり、つんく♂さんから直接お話を訊かないと、 開発の背景は当には見えてこないのではないかと感じ、 無理をお願いして、お付き合いいただくことになりました。 日はよろしくお願いします。 つんく♂ こちらこそ、よろしくお願いします。 岩田 今回、つんく♂さんと任天堂が いっしょにゲームをつくるという 不思議なご縁ができたわけですが、 まず、そもそものはじまりのところから お聞かせいただけないでしょうか。 つんく♂ わかりました。 ま、ぼくも、けっこうゲームが好きで、 いろんなゲームをやらせていた

  • ゲームソフト会社から見たiPhoneの魅力--「ここまで整ったプラットフォームは世界初」

    アップルのiPhoneが7月11日、ソフトバンクモバイルからついに発売された。iPhone向けのアプリケーション販売サイト「App Store」には、日企業により開発されたアプリも並んでいる。 そこに参入した企業の1つがハドソンだ。往年のヒットタイトル「ボンバーマン」をiPhone向けにリメイクした「BOMBERMAN TOUCH -The Legend of Mystic Bomb-(ボンバーマンタッチ ザ レジェンド オブ ミスティックボム)」のほか、物理計算で画面内の水の動きをリアルに表現しながら、端末を傾けたり画面に触ったりして水を動かし、パズルをクリアしていくゲーム「AQUA FOREST Powered by OctaveEngine Casual(アクア フォレスト)」など、新たなジャンルにも挑戦している。また、9つの数字を縦横1つずつになるように埋めていく「SUDOKU(

    ゲームソフト会社から見たiPhoneの魅力--「ここまで整ったプラットフォームは世界初」
  • Touch-DS.jp - 社長が訊く 『リズム天国ゴールド』

    岩田 さて、まずは、前作の話から始めましょうか。 2006年の夏にリリースされた ゲームボーイアドバンス版の『リズム天国』は、 正直、発売前の段階では あまり注目されていなかったにも関わらず、 たいへん多くの方に受け入れられました。 このシリーズの中心的存在である大澤さんは、 発売当時、どのように感じましたか? 『リズム天国』(ゲームボーイアドバンス用ソフト) 2006年8月3日発売 大澤 (企画、ディレクション、プログラム担当) みんなに楽しんでもらえるのかな・・・・・・と。 そこが、すごく不安だったんです。 譜面的なガイドが画面に出てこない、 新しいタイプのリズムゲームでしたから、 わかる人にしかわからないんじゃないかなと。 もちろん、そうならないように 気をつけてつくったつもりだったんですが、 世に出てみるまではわからなくて・・・・・・。 ドキドキし

    memecy
    memecy 2008/07/12
    "・・・・・・・・・。"
  • 第1回 良いコードを書くための5つの習慣[前編] | gihyo.jp

    連載が書籍化されました。 『良いコードを書く技術 ─ 読みやすく保守しやすいプログラミング作法』 縣俊貴 著/A5判・240ページ 価格2394円(体2280円) ISBN 978-4-7741-4596-9 はじめに この連載は、「⁠良いコードの書き方」を知ることを目的としています。みなさんの周りにも「良いコード」をものすごいスピードで書き上げて、開発の原動力となっているプログラマがいませんか? 連載ではそのような「できるプログラマ」たちが「日常的に意識していること」に注目して、彼らの中では常識だけど一般的には気づかれていないような内容を、プログラミング初心者にもわかりやすい言葉で解説していきます。プログラミング言語はJavaを中心に説明しますが、RubyやC#、JavaScriptなどでの例も織り交ぜていく予定です。 第1回の今回はウォーミングアップとして、良いコードを書くために

    第1回 良いコードを書くための5つの習慣[前編] | gihyo.jp
    memecy
    memecy 2008/07/01
    どうみてもdankogaiです。本当に(ry
  • やる夫で学ぶ相対性理論:ハムスター速報 2ろぐ

    スレ主さんからの投稿より。 1 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 23:57:24.46 ID:DxFjSi2L0      ____      /      \       /  ─    ─\   はぁ…ひまだお…おっ! /    (●)  (●) \  有希ちゃんがいるお! |       (__人__)    |  何のを読んでるんだお… /     ∩ノ ⊃  /    (  \ / _ノ |  | .\ “  /__|  |   4 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/20(金) 00:00:06.60 ID:DxFjSi2L0                    -─――- 、__                 '´             `丶、              /                  ヽ

    memecy
    memecy 2008/06/28
    「光速は何が何でも一定」+「例のGIF動画」+「距離=速度×時間」=「距離が長く見えてる奴の方が、時間が長くなる」というとこまでわかった。勉強して解説実験してみたいなぁ。
  • 人間の行動を操る?パラサイトヒューマンの前田太郎|【Tech総研】

    ロボットと人間の感覚運動に関わるマンマシンインタフェースとしてのウエアラブルロボット「パラサイトヒューマン」。これを研究テーマに掲げ、錯覚を利用するなど、独自のアイデアからインタフェースを研究。内外から注目を浴びている前田太郎氏を紹介しよう。 取材に訪れたテレビの女性キャスターの反応に、取材スタッフは驚いたのだという。「そんなに反応するのはおかしい」「ヤラセのように見えてしまう」……。キャスターが身につけたのは、両耳の後ろに弱い電流を流す装置。そして電流が流れると、キャスターの身体は、大きく右に倒れるほど傾いたのだという。せっかくの機会、実体験させてもらうことにした。ヘッドフォンのような装置を耳に付け、スイッチが入る。すると驚くべきことに、何もしていないのに、身体が大きく傾いてしまったのだ。これこそ、前田氏の研究成果のひとつ、平衡感覚への錯覚の実現である。挑んでいるのは、錯覚を用いることに

  • 駄目な僕

    映画を撮り始めるまでは ネクタイなんか締めたことなかったんですけど、 映画の現場行ってみると、 あまりにもみなさんがラフな格好されてるので、 なにかちょっと自分なりのスタイルを 見つけなきゃいけないなと思って。 ヒッチコックとか背広でやってますもんね。 昔の映画監督はちゃんとネクタイしてたんだなと思って。