タグ

2011年5月24日のブックマーク (100件)

  • asahi.com(朝日新聞社):1号機建屋たまり水3千トン、復旧さらに遅れる可能性 - 社会

    福島第一原発1号機の建屋内の状態  東日大震災に被災してメルトダウン事故を起こした福島第一原発1号機で、東京電力は14日、原子炉建屋地階に大量のたまり水があると発表した。原子炉を冷やすために注いだ水が漏れてたまっているものとみられる。1号機では原子炉圧力容器からの大量が水漏れがわかり、東電は事故収束に向けた工程表の見直しを迫られているが、原子炉を安定的に冷やすための復旧作業はさらに難しくなるものとみられる。  東電によると、作業員が13日に原子炉建屋に入ったところ、南東側の地階の床から天井まで約11メートルのうち、半分程度の高さまで、水が3千トンほどたまっていた。たまり水の放射線量は測定していないが、格納容器内の水が漏れ出したと考えられ、高濃度に汚染されている可能性が高い。地階には原子炉格納容器につながるドーナツ状の圧力抑制室がおさまっている。  1号機は圧力容器内で溶融した燃料を冷やす

  • プーチン露首相をあがめる新興宗教登場 - MSN産経ニュース

    フランス通信(AFP)によると、ロシアのウラジーミル・プーチン首相(58)をキリスト教初期の理論家パウロの生まれ変わりとしてあがめる新興宗教の一派がロシアに登場した。 ロシアの週刊誌によると、この宗派は西部のニジニーノブゴロドに拠点を置き、地元鉄道の元職員で前科のある「聖母フォティーナ」と名乗る女性が率いている。フォティーナは「彼はパウロのように聖なる精神で満たされ、自分の仲間たちを導くようになった」と説いているという。(SANKEI EXPRESS)

    memigu
    memigu 2011/05/24
  • 1号機建屋たまり水3千トン 冠水計画、事実上断念

    1号機建屋たまり水3千トン 冠水計画、事実上断念2011年5月15日1時5分 印刷 Check 毎時2千ミリシーベルトが測定された1号機原子炉建屋1階南東付近=13日、福島第一原発、東京電力提供 福島第一原発1号機の建屋内の状態 東日大震災に被災してメルトダウン事故を起こした福島第一原発1号機で、東京電力は14日、原子炉建屋地階に大量のたまり水があると発表した。原子炉を冷やすために注いだ水が汚染されて漏れ出しているとみられ、東電は格納容器に水をためて冠水させる作業を事実上断念し、漏れ出した水を再循環させて原子炉を冷やす検討を始めた。事故収束に向けた工程表の大幅な見直しが迫られる。 東電によると、作業員が13日に原子炉建屋に入ったところ、南東側の地階の床から天井まで約11メートルのうち、半分程度の高さまで、水が3千トンほどたまっていた。たまり水の放射線量は測定していないが、格納容器内の水が

    1号機建屋たまり水3千トン 冠水計画、事実上断念
  • 原発:津波で炉心損傷想定…経産省所管独法、07年度から - 毎日jp(毎日新聞)

    大津波がきっかけで起こる原発の炉心損傷を、経済産業省所管の独立行政法人「原子力安全基盤機構」が07年度から報告書の中で想定し、公表していたことが14日分かった。東京電力福島第1原発の炉心損傷事故について、国や東電は「想定外の大津波が原因」と主張しているが、公的研究機関が進めていた研究成果が公表されているだけに、想定外と主張する釈明の是非が問われる。【河内敏康、日野行介】 津波による影響を評価するよう義務付けた国の新耐震指針が06年9月に策定された。これを受け、同機構は07年度から、福島第1原発のような沸騰水型や、加圧水型といった原発のタイプごとに機器が津波を受けるケースなどを想定した解析を始めた。 07年度の報告書は、非常用ディーゼル発電機や冷却用の海水ポンプが津波で損傷した場合、「電源喪失から炉心損傷に至る可能性がある」と指摘した。解析は年々詳細になり、09年度の報告書(昨年12月公表)

  • 福島第1原発:格納容器から漏出か…1号機汚染水 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発に搬入される空冷式冷却装置の熱交換機。1号機原子炉に取り付けを予定している=福島第1原発の西門駐車場で2011年5月13日16時半ごろ、東京電力提供 東京電力福島第1原発1号機の原子炉建屋地下1階で14日、行方不明になっていた注水した冷却水が大量に見つかった問題で、1号機では燃料が炉心融解し、圧力容器と格納容器とも穴が開いているとされ、東電は「格納容器やその下部の圧力抑制プールから漏れた水がたまっているのではないか」とみている。 東電によると、建屋地下のたまり水は東電社員が13日に1階の階段を下りた際に確認した。水は地下1階部分(高さ11メートル)の半分程度に達していることから、推計で3000立方メートル程度あるとみられる。放射線量などは不明だが、直近の階段上部で毎時72ミリシーベルトあった。地下1階部分には格納容器の下部や、格納容器につながる圧力抑制プールがある。 1

  • 福島第1原発:1号機メルトダウン 地震から16時間後 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力は15日、福島第1原発1号機でメルトダウン(全炉心溶融)が起きたのは、地震発生から16時間後の3月12日午前6時50分ごろだったとの暫定評価を明らかにした。 震災後、短時間で温度が急上昇して大部分の燃料が原子炉圧力容器の底に溶け落ちるという危機的状況を迎えていたことが分かった。東電が1号機の燃料の70%が損傷したと発表したのは3月16日だった。 東電によると、地震直後の自動停止から3時間後の11日午後6時ごろには燃料の上部まで水位が下がり、温度が上昇し始めた。同日午後7時半ごろには、燃料損傷が始まり、12日午前6時50分ごろには大部分の燃料が落下したという。(共同)

  • 3号機にホウ酸注入、再臨界防止に1・2号機も : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は15日、福島第一原子力発電所3号機の原子炉で再臨界が起きないよう、原子炉の冷却水に、中性子線を吸収するホウ酸を溶かした上で、同日から原子炉への注水を始めたと発表した。 1、2号機も今後、同じ措置を取る。 再臨界は連続的な核分裂が再び起こる現象。1〜3号機の原子炉圧力容器には当初、冷却のために海水を注入した経緯があり、東電はその塩分が中性子線を吸収すると見ていた。ホウ酸を冷却水に溶かすのは、冷却水を海水から淡水に替えて以降、塩分濃度が下がっていると見られるためだ。 一方、3号機の圧力容器は、上端部の温度が急上昇している。東電は「注水用配管から水が漏れている可能性がある」として、12日からは別の配管を追加し、二つの配管で毎時計12トンを注水した。14日からは注水量を毎時計15トンに増やしたが、上端部の温度は15日午前5時までの24時間で46・5度上昇し、297度になった。東電は、「注

  • asahi.com(朝日新聞社):1号機、津波の5時間半後には燃料溶融 東電解析で判明 - 社会

    東京電力は15日、東電福島第一原子力発電所1号機が、東日大震災による津波到達後5時間半で、原子炉内の核燃料が冷却水からすべて露出し、燃料溶融に至ったとの解析結果を発表した。これまで燃料が溶融したのは3月12日だとしてきた。事故対策の前提となる現状把握が大幅に狂っていたことになる。今後の対策検証にも影響を与えそうだ。  福島第一原発は、3月11日午後2時46分の震災発生直後に原子炉が自動停止。地震で外部から電力を得る設備も被害を受け停電した。さらに同3時30分ごろに津波をかぶり、非常用発電機なども被害を受け、炉心を冷やすために必要な電源をすべて失った。  このため炉心では核燃料からの熱(崩壊熱)のため冷却水が徐々に失われていく事態に陥った。  東電の記録データなどをもとにした解析によると、午後6時ごろに核燃料の頭頂部まで水位が下がり、「炉心の一部露出」が始まった。さらに午後7時半ごろには、

  • 【放射能漏れ】「警告音慣れた」「2時間で汗だく」原発内部…作業員語る +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    2時間の作業で汗だくになり、すし詰めで弁当をべる。線量計の警告音にも慣れた。東京電力福島第1原発内で、5月上旬から約2週間働いた男性作業員が、産経新聞に内部の様子を語った。3号機の原子炉建屋近くのがれきは、毎時70~80ミリシーベルトもの高い放射線量を検出したという。 東京電力は19日、福島第1原発3号機の原子炉建屋に放射線量調査のため社員2人が入ったと発表。これで1~3号機すべての原子炉建屋に人が入った。東電によると、18日午後4時半ごろから約10分間、建屋内で放射線量を計測したところ、最高で毎時170ミリシーベルトを計測。2人の被曝(ひばく)は最大2・85ミリシーベルトだった。 18日午前に社員が入った2号機原子炉建屋では、1階の一部に水たまりが見つかった。水蒸気が充満し、15分以上作業するのは困難だ。うち1人は熱中症になり、点滴を受けたことを明らかにした。 依然、原発内で強いられて

  • asahi.com(朝日新聞社):断層破壊「深部→浅い場所→また深部」 東大チーム解析 - サイエンス

    東日大震災の津波を起こした巨大地震は、震源からの断層破壊が地下深い方向に進んだ後、浅い方向に戻り、再び深い方向に進むという、これまで未確認の過程だったとみられることがわかった。東京大などのグループが突き止めた。20日付米科学誌サイエンス電子版に報告する。  今回の地震は、海側と陸側のプレート(岩板)の境界がずれる「プレート境界型」地震。東大の井出哲准教授(地震学)らは3月11日に観測されたマグニチュード9.0の震や、前震や余震で観測されたデータを解析した。  その結果、発生直後3秒間に地下20キロ付近で断層の破壊が始まり、40秒後にかけて深部で破壊が進んだ。その後、再び60秒後にかけて浅いところで一気に破壊が起こった。この破壊が急激だったため、蓄積されたひずみ量以上に動いた。この時に海底が変動して巨大津波をうみだしたとみられる。さらに、地震は90秒後にかけて深部に向かって破壊が進んだ。

  • 東日本大震災:津波の主因「すべり過ぎ」…ひずみ以上の力 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災をもたらしたマグニチュード(M)9.0の地震は、震源域のプレート(岩板)境界で地震前に蓄えられた以上の力が解放され、海底の大きなすべりをもたらしたとする解析を、東京大理学部の井出哲・准教授(地震学)などのチームがまとめた。地殻破壊は向きを変えながら4段階で進行し、破壊開始から約1分後に起きた浅い部分の大きなすべりが巨大津波を引き起こした主要因と分析した。20日、米科学誌サイエンス電子版に掲載された。【八田浩輔】 地震は海側のプレートが陸側に沈み込む境界で発生した。チームは世界各地の地震計で観測された地震波から、最初の100秒の破壊過程を解析。その結果、破壊は(1)最初の3秒で深さ25キロ程度の地点でゆっくりと始まり(2)約40秒で境界の深い場所(陸側)に向かって進行(3)約60秒で方向を変え、開始点より浅い場所から海底に達するまで一気にずれ(4)反動で再び向きを変え、約90秒で

  • 現代ビジネス [講談社]

    爆発する噴火と、しない噴火。いったい何が、どう違うのか…じつは、「ガス抜き」の違いで、マグマの噴出は驚くほ...

    現代ビジネス [講談社]
  • 株式会社日本ビジネスプレスについて | 会社情報 | 日本ビジネスプレスグループ

    What's Media Weaver? Media Weaverは、メディア・サイト構築を支援するために生まれたクラウド・サービスです。 いわゆる「CMS(コンテンツ管理システム)」としての基機能に加え、汎用的に利用できるデータベース機能などの拡張機能をご提供します。 ご利用されるサイトの月間総ページビューは約10億900万、延べユニークユーザー数は約1億8500万に達しています(2019年11月時点)。 【Media Weaverのお客様】 2010年の提供開始直後はビジネス系メディアでのご利用が中心でしたが、現在では、ファッション、ライフスタイル、文芸など、様々な分野のお客様にご利用いただいています。最近は、一般企業の皆様、いわゆる「オウンド・メディア」でのご利用も始まっています。 【容易な操作と拡張性】 ワープロ風の手軽な操作で、柔軟なデザイン・レイアウトを実現できます。また、サ

  • スクープ 東電内部文書入手!「フクシマは止められない」(週刊現代) @gendai_biz

    事故収束までの「ロードマップ」には、決定的に抜け落ちている視点がある。現場で作業にあたる東電熟練社員の被曝量が、どんどん蓄積していくことである。このままだと、現場に人がいなくなる。 どんどん被曝していくので 手元に、東京電力の幹部が「社内討議用」として作成した一通の文書がある。 文書のタイトルは、「福島第一原子力発電所安定化に向けた被ばく管理について」とされ、【重要】と付記されている。 〈福島第一原子力発電所安定化に向けた工程を遂行するために、当社では保全・土建関係の要員を中心にした300人規模の復旧班を編成し、対応体制を構築。 ・これまでの被ばく量に加え、これらの要員が高被ばく線量となる見込み。 ・このうち保全要員については、他の事業所からの要員を交替・補充し、全社要員の2/3にあたる600人体制で実施した場合には2012年1月に、全社要員(950人)を総動員した場合には2012年11月

    スクープ 東電内部文書入手!「フクシマは止められない」(週刊現代) @gendai_biz
  • asahi.com(朝日新聞社):原発運転再開「新たな基準必要」 岡田幹事長 - 政治

    民主党の岡田克也幹事長は15日、建設が中断していたり、定期点検のため運転を停止したりしている原発の建設・運転を再開させる新しい安全基準作りを進める必要があるとの考えを示した。  岡田氏は同日、東京電力福島第一原発の事故の影響で建設が中断している電源開発の大間原発(青森県大間町)を視察後、大間町長らとの意見交換会で「安全性を高めながら原発を利用しないと日の電力は賄えない。国民が安心できる科学的な裏付けを持った基準のもとで進めたい」と強調。また、青森市内で記者団に基準作りについて「第三者の意見も聞き、政府で早く議論をした方がいい」と述べた。  玄葉光一郎政調会長も同日のテレビ朝日の番組で「既存原発については新しい安全基準を作り、短期的には動かさざるを得ない」と語った。

  • 【放射能漏れ】メルトダウン、曖昧な定義 専門家「大量漏洩の危険性低い」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    冷却水が失われ、原子炉に入っていた核燃料の大半が溶け落ちたとして、「全炉心溶融(メルトダウン)」とほぼ断定された東京電力福島第1原発1号機。大量の溶融燃料が圧力容器を突き破って漏れ出すイメージが先行する「メルトダウン」だが、専門家は「深刻な状況ではあるが、燃料はすでに冷やされ、大量漏洩(ろうえい)の危険性は低い」と分析する。「メルトダウン」の定義が曖昧で誤解を招くとの指摘もある。(原子力取材班) 「メルトダウンが、炉心の形状を維持せず、圧力容器の下に崩れ落ちているというのであれば、それで結構」。東電は1号機の状態について、初めてメルトダウンであることを認めた。 「メルトダウン」という用語を有名にした米映画「チャイナ・シンドローム」(1979年)では、米国の原発がメルトダウンすれば高熱の核燃料が地球の裏側の中国まで突き抜ける-という冗談が語られ、そのイメージが一般に定着してきた。 今回の事故

  • asahi.com(朝日新聞社):血液でうつ病診断、簡便な検査法開発 リン酸濃度を測定 - サイエンス

    血液中に含まれるリン酸の濃度を測り、うつ病を診断する検査法を、慶応大の研究成果をもとにしたベンチャー企業が開発した。従来、研究されてきた血液による診断法に比べ簡便なことが特徴。健康診断で使うことで早期発見につながる可能性がある。  開発したのは「ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ」(山形県鶴岡市)。22日に、東京都で開かれる日生物学的精神医学会で発表する。  同社は、国立精神・神経医療研究センターで「大うつ病性障害(うつ病)」と診断された31人と、年齢や性別の構成が近い健康な35人の血液を分析。うつ病患者は、血漿(けっしょう)中の「エタノールアミンリン酸」の濃度が低いことを見つけた。  このリン酸の濃度を調べて、うつ病患者を正しく診断できた確率は82%、健康な人をうつ病でないと診断できた確率は95%だった。

  • 原発汚染水処理能力、アレバの20倍 金沢大が粉末 毎時1000トン、東電に採用働き掛け - 日本経済新聞

    金沢大学の太田富久教授らは、放射性物質を含む汚染水を効率よく浄化する粉末を開発した。研究段階の成果だが、実用化すれば1時間に1000トンの水を処理でき、東京電力福島第1原子力発電所で採用された仏アレバの処理能力の20倍に相当するという。東電などに採用を働き掛ける。粉末は吸着剤のゼオライトや金属の凝集作用をもつ化学物質を数種類組み合わせたもので、汚染土壌用の浄化剤を改良した。海水中の放

    原発汚染水処理能力、アレバの20倍 金沢大が粉末 毎時1000トン、東電に採用働き掛け - 日本経済新聞
  • asahi.com(朝日新聞社):入試に女性枠導入「男性への差別」 九大へ批判集まる - 社会

    九州大学(福岡市東区)が、2012年度の入試から理学部数学科の定員に「女性枠」を導入する計画について、「男性への差別だ」などと批判の声が寄せられ、見直しを迫られていることが18日、分かった。19日に会議を開き、今後の方針について協議する。  同大は女性研究者を増やすことを目的に、数学科の後期日程定員9人のうち5人を女性枠とすることを決定し、昨年3月に発表していた。これに対し、電話や電子メールなどで批判が来ているという。  文部科学省によると、全国の大学・大学院で女性教員が占める割合(2007年10月1日現在)は18.2%で、国立大学は約12%。一方、同大では学内全体で8.7%(2009年5月1日現在)で、さらに数学分野では3%(同)とほかの分野を大きく下回っている。女性の志願者を増やし、将来的に研究者の増加につなげたい考えで、同大は「優秀な女性の人材を育成しなければ、数学分野のみならず社会

    memigu
    memigu 2011/05/24
  • asahi.com(朝日新聞社):東電、小型機185台つなぎ発電「世界中からかき集め」 - ビジネス・経済

    東京電力は夏の電力供給を少しでも増やすため、小型の発電機185台をつなげた発電を始める。全体では原発1基の4分の1にあたる約25万キロワットの出力が期待できる、という。大きな発電機は調達できる数に限りがあるため、小型発電機を大量につなげる「過去に例がない方法」(広報)を採用した。  常陸那珂火力発電所(茨城県)内の空き地に発電機185台を並列に接続して置く。7月中の発電開始を予定している。設置に時間のかからないディーゼル発電機が中心で、最も出力が小さいのは、建設現場などで使われる850キロワットのもの。「新たに製造すると間に合わないため世界中から在庫品やリース用をかき集めた」という。  東電は夏場の電力不足に備え、8月末までに設置が簡単なガスタービンやディーゼル発電機を150万キロワット分、新設する予定。袖ケ浦火力(千葉県)でも7月から発電機を102台つなげて発電を始める。

  • 原発で内部被曝検査、作業員の1割…不安広がる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所で、放射性物質の吸引などで起きる「内部被曝(ひばく)」の検査を受けた作業員が、全体の1割にとどまっていることが分かった。 周囲の放射線が高い福島第一原発の検査装置が使えないためで、作業員の間には、「被曝線量の上限を超えても、知らずに働き続けることになりかねない」との不安が広がっている。政府は、17日に公表した同原発事故の収束に向けた「工程表」で、作業員の被曝線量について、東電に定期的に報告させるなどの監視強化を打ち出した。 「通常値より2桁も多い。こんなのは初めてだ」。同原発の原子炉建屋近くで3月末から約1か月間、電源ケーブルの設置作業に携わった協力企業の20代の男性作業員は5月上旬、福島県外で受けた内部被曝の検査結果にショックを受けた。内部被曝は「ホールボディーカウンター」と呼ばれる検査装置で測定する。普段の放射線量は数百〜1000cpm(カウント毎分)だが、

  • 非常用冷却、津波到達前に止まっていた 福島原発 東電が公表 「手動停止の可能性」 - 日本経済新聞

    東京電力は16日、事故発生直後の詳しいデータを公表、福島第1原子力発電所1号機で津波到達前に非常用冷却装置が一時停止していたことを明らかにした。東電は「炉内圧力が急激に低下したため、手動でいったん停止した可能性がある」と説明。その後、津波ですべて止まったものの、手動操作が炉心溶融(メルトダウン)に影響を与えた可能性があり、さらにデータを詳しく解析する。東電の公表したデータによると、地震が発生し

    非常用冷却、津波到達前に止まっていた 福島原発 東電が公表 「手動停止の可能性」 - 日本経済新聞
  • 東日本大震災:福島第1原発事故 1号機、冷却装置を手動停止 津波前、炉圧急低下し - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発1号機で地震直後、非常用冷却装置が津波の到達前に停止していたことが、東電が16日公表した初期データから分かった。従来、同装置は津波到達までは動いていたと考えられ、東電も15日公表の解析結果の前提を「津波で機能喪失」としていた。東電は「冷却装置によって炉内の圧力が急激に低下したため、手動でいったん停止したとみられる」と説明。津波が到達する中、こうした操作を繰り返すうちに冷却機能喪失に至った。近く始まる政府の事故原因究明につながる重要な内容だ。 東電が公開したのは▽福島第1原発の各種データの記録紙▽警報発生などの記録▽中央制御室の運転員による引き継ぎ日誌▽電源復旧作業など操作実績--など。A4判で約2900ページに及ぶ。 データによると、3月11日午後2時46分の地震発生直後、原子炉圧力容器に制御棒がすべて挿入され、原子炉が緊急停止。非常用ディーゼル発電機も正常に稼働した。

  • 非常用冷却装置、津波前に停止…東電詳細データ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は16日、東日大震災直後の福島第一原子力発電所の原子炉の状況を示すデータや、運転員が刻々と変化する事態に対応した様子がわかる当直日誌などを公開した。 津波後に停止したと見られていた非常用冷却装置が、津波前に一時停止していた事実も判明。津波後の交流電源(外部電源)喪失、爆発事故へと事態が悪化していく、当時の雰囲気が伝わってくる。 公表データは、事故原因調査のため、経済産業省原子力安全・保安院から求められたもので、東電は同日、保安院に提出した。大震災が発生した3月11日午後2時46分から14日までの原子炉内の水位、圧力、放射線量などのデータのほか、運転員の操作実績をまとめた。 データによると、運転中だった1〜3号機は地震発生後、原子炉に制御棒が挿入されて緊急停止。1号機では、地震直後の3月11日の午後2時52分、緊急時の冷却装置である「非常用復水器」が自動的に起動し、原子炉の冷却・減

  • asahi.com(朝日新聞社):地震・原子炉圧力上昇・津波…東電、データ4冊分公表 - 社会

    東京電力は16日、福島第一原発の事故発生直後の詳しいデータを経済産業省原子力安全・保安院に提出し、公表した。3月11日の地震発生直後から、原子炉の温度や圧力がどう変化し、発電所の運転員がどう対応したかの詳細が明らかになったのは初めて。  地震直後の記録は原発内の中央制御室にあり、電源復旧に時間がかかったことや、記録紙に放射性物質が付着しているため整理に時間がかかっていた。  公表されたのは、記録紙に打ち出されたグラフや、当直長がつける運転日誌、原子炉を冷やす装置の操作記録などで、全部で大型ファイル4冊分にあたる。  東電によると、機器の記録から、運転中だった1〜3号機は地震によって制御棒が炉内に挿入され、いずれも自動停止。弁が閉じ、炉からタービンに向かう蒸気の流量もゼロになり、配管の破断などの兆候はみられないとしている。また、非常用ディーゼル発電機も正常に起動していた。  東電はこれらの記

  • asahi.com(朝日新聞社):福島原発の鉄塔倒壊、土砂崩れが原因 震災の揺れで - 社会

    東京電力は16日、福島第一原発へ電気を供給する鉄塔が倒壊したのは、東日大震災の揺れで起きた土砂崩れが原因とする見解を発表した。また、第一原発、第二原発の地震計の一部で、記録が途切れていたことを明らかにした。経済産業省原子力安全・保安院は各電力会社に地震計の確認を指示する。  東電が保安院に提出した報告書によると、倒壊した鉄塔は敷地西側にある。揺れで直接壊れてはいなかったものの、土台を含む盛り土が崩れて倒れていた。また、別系統の電源でも、所内や変電所の機器が壊れたり津波で浸水したりした。  第一原発2、3、5号機では2006年制定の新耐震指針で想定した揺れを上回ったことが確認されていたが、1号機でも一部の周期で想定をわずかに上回った。地下200メートルの岩盤で観測された揺れは想定より小さく、今後地上への揺れの伝わり方や、揺れによる機器への影響の分析を進める。  地震計の記録は、第一原発の7

  • https://gendai.media/mwimgs/4/8/600/img_48099d92710c1ca2a746696e86780b2670877.jpg

  • 福島第1原発:1号機炉心、3時間半で大半溶融…米専門家 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発が冷却機能を失ってから3時間半後には大半の燃料が溶融したとするシミュレーション結果を、3月下旬に米国の専門家が報告書にまとめていたことが分かった。東電は事故から2カ月以上たった今月15日まで、1号機のメルトダウン(炉心溶融)に否定的だった。日の専門家からは「東電も同様の解析が可能だったはず」と批判の声が上がっている。【須田桃子】 シミュレーションには、米アイダホ国立研究所が開発した原発の過酷事故(シビアアクシデント)の解析ソフトが使われた。開発者のクリス・アリソン博士が3月下旬、福島第1原発事故への対応を協議していた国際原子力機関(IAEA)に報告書を提出した。 毎日新聞が入手した報告書によると、福島第1の1~3号機とほぼ同規模のメキシコの軽水炉「ラグナベルデ原発」の基礎データを使用。原子炉を冷やす緊急炉心冷却装置(ECCS)が作動しなくなり、原子炉圧力容器への水の注

  • asahi.com(朝日新聞社):80年前の地震計、「M9.0」捉えていた 東大地震研 - 社会

    式加速度計。手前のドラムがまわり、加速度がすす紙に記録される3月11日の東日大震災の地震(M9)の加速度(左の波、上下成分)=東大地震研2009年8月11日の駿河湾の地震の加速度(上下成分)=東大地震研  東京都文京区の東京大地震研究所に設置された約80年前に開発されたアンティーク地震計が、東日大震災を起こした地震(マグニチュード〈M〉9.0)の揺れを捉えていた。  この地震計は、地震研の第2代所長の石巳四雄(みしお)博士が1933年に原型を完成させた石式加速度計。地震による上下の加速度を記録する。長年使われていなかったが、技術職員の渡辺篤志さんらが2008年に修復し教材として使っている。詳しい製造年はわかっていない。  石油ランプのすすをつけた厚紙をまきつけたドラムを、20分間で1回転させながら、揺れを針で記録する。地震が起きると、針が表面のすすを削り取って揺れの強さが記録さ

  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一2、3号機のメルトダウン認める 東電 - 社会

    東京電力は24日朝、記者会見し、福島第一原子力発電所の2、3号機について、事故時の原子炉データを解析した結果、2号機は地震発生から約101時間後、3号機については約60時間後に、核燃料の大部分が溶けて圧力容器の底に落下するメルトダウンを起こしていた可能性があると発表した。  2、3号機とも現在測定されている圧力容器の周囲の温度などから、圧力容器は大きくは壊れていない、としている。  専門家の間では、2、3号機とも、早くからメルトダウンが起きている可能性が高いと指摘されていた。東電はデータ解析をもとに、ようやくそれを認めた。

  • 東京新聞:福島第一 水配管津波前に損傷:社会(TOKYO Web)

    福島第一原発の事故で、大津波が到達する前に、1、2号機の原子炉冷却に使う水タンクの配管などが地震によって損傷していたことが、東京電力の公表資料から分かった。東電は事故の主な原因を津波としているが、今回判明した損傷などの評価によっては、耐震設計の見直しも迫られそうだ。 公開された三月十一日の地震直後の運転日誌や中央制御室の白板の写しには、津波が到達する三十分ほど前の午後三時六分、1号機では「純水タンク フランジ部(腕3)漏えい確認」の記述がある。このタンクは屋外にあり、必要に応じて原子炉や使用済み燃料プールに冷却水が送られる。地震で配管の継ぎ目から水漏れが発生したとみられる。 2号機では同十六分に、「コアスプレー」と呼ばれる非常時に原子炉を冷やす注水系統に不具合が生じ、警報が鳴った。タンクからの冷却水が漏れたとみられる。 いずれのケースも、後に津波に襲われたため、どこまで原発の安全性に影響

  • 夫の遺体から採取した精子で体外受精、豪裁判所が認める

    北京(Beijing)の北京大学第3病院で、体外受精を行う専門家(2005年3月25日撮影、資料写真)。(c)AFP 【5月24日 AFP】ドナーの同意なく体外受精を行うことが禁止されているオーストラリアのニューサウスウェールズ(New South Wales)州で23日、体外受精治療の同意書に署名する前日に事故で夫を亡くした女性が、夫の遺体から取り出した精子を使って子どもをつくることを裁判所で認められた。 ジョスリン・エドワーズ(Jocelyn Edwards)さん(40)と夫のマーク・エドワーズ(Mark Edwards)さんは、なかなか妊娠することができなかったため、体外受精をしようと話し合い、前年8月6日に同意書を提出する予定だった。 しかし、夫のマークさんがその前日に、職場の事故で亡くなってしまった。 夫の精子は遺体から採取され、ジョスリンさんはそれ以降、体外受精の権利を得るため

    夫の遺体から採取した精子で体外受精、豪裁判所が認める
    memigu
    memigu 2011/05/24
  • 注水停止、原子炉の状況一気に悪化…3号機 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所3号機の原子炉の状態が明らかに悪化し始めたのは、東日大震災発生から36時間後の3月13日未明のことだった。 それまでは、津波により電源を失ったものの、隔離時冷却系、高圧注水系という2種類の緊急冷却装置が相次いで起動し、1時間程度の中断をはさみながらも、何とか綱渡りの注水を続けていた。 しかし、13日午前2時42分、頼みの綱の高圧注水系が、原子炉圧力が低下したために自動停止。バッテリーが枯渇し、動作不能に陥ると、原子炉内の状況は一気に悪化した。まず、0・58メガ・パスカルだった原子炉圧力が、わずか2時間で7メガ・パスカル以上に急上昇した。再度、隔離時冷却系を起動しようと試みたものの動かず、午前5時10分に「給水全喪失」を国に報告する事態となった。 その間も原子炉水位は下がり続け、東電の試算では午前7時ごろに燃料が水面から露出し始めた。午前9時過ぎ、原子炉の圧力を

  • 地震15時間後、核燃料の全量落下か…1号機 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原子炉圧力容器の水位が計測値より低い場合、2号機は原子炉が東日大震災(3月11日)で自動停止した101時間後、3号機は同60時間後には、大部分の核燃料が圧力容器の底部に落下した――。 東京電力が福島第一原子力発電所の原子炉の動作状況を分析し、経済産業省原子力安全・保安院に23日提出した結果から、同原発が地震直後から深刻な状況に陥っていたことが改めて浮き彫りになった。2、3号機とも、落下した核燃料で圧力容器が損傷した可能性が高く、その後に水素爆発を起こしたとみられるという。 1〜3号機のうち、1号機で一番早く水素爆発が起こった。地震発生後、緊急停止の動作が直ちに始まった。制御棒が挿入されて出力は低下し、外部からの電源が切断されたため非常用ディーゼル発電機も2台が起動した。また、発電タービンに蒸気を送る弁が閉じ、地震発生6分後には蒸気を水に戻すための非常用復水器も起動した。 しかし、津波が襲

  • ブログのような竹林2号機:ウィーン

    CopyrightPowered by: Designed by:ebisenn Material by:素材LabCopyright ©2008 ブログのような竹林2号機 All Rights Reserved.

    memigu
    memigu 2011/05/24
  • 来春新卒の求人倍率1・23倍 求人数3・8%減と厳しさ増す - MSN産経ニュース

    リクルートが24日発表した2012年春卒業予定の大学生・大学院生に対する求人倍率は1・23倍となり、11年春の1・28倍から0・05ポイントの低下した。求人数は前年比3・8%減の56万人で、就職氷河期は一段と厳しさを増しそうだ。 ただ、大企業の求人数が7・0%増と増えたほか、求人倍率も2000年春の0・99倍よりは高い水準を維持する。 求人数を企業規模別でみると、従業員数5000人以上の大企業は7.0%増と、前年の7・3%減から大きく改善した。これに対し、300人未満の中小企業は9・0%減で、前年の24・8%減からは改善したが、依然としてマイナスで、2008年秋のリーマンショックからの業績回復が大企業と比べて遅れていることを印象づけた。 一方、学生の求職者数は0・2%減の45万5000人でほぼ横ばい。規模別では、従業員数1000人以上の企業を希望する学生6・8%減となる一方で、1000人未

  • 京都御所の紫宸殿内など公開へ - MSN産経ニュース

    宮内庁京都事務所は24日、京都府内で今秋開かれる国民文化祭を前に、清涼殿や紫宸(ししん)殿など京都御所の御殿内を9月に公開すると発表した。 公開は平安遷都1200年祭が行われた平成7年以来2回目。9月18、19、23~25日の計5日間、1日12回に分け、職員が約1時間かけて案内する。 「即位の礼」に使われた高御座(たかみくら)なども間近で見られるという。申し込みは往復はがきで同事務所((電)075・211・1211)。6月21日消印有効。

  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    気象庁「巨大地震注意」発表 南海トラフ地震臨時情報、TBS解説委員「まずは1週間程度、注意して生活を」 TBS 福島隆史 解説委員(災害担当):今まで2時間ほどかけて調査が行われてきました。そして、新たに入…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/c/3/c3478901.jpg

    memigu
    memigu 2011/05/24
  • 海水注入、首相指示2時間前に「指示出た」メモ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    枝野官房長官は24日の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所1号機への海水注入が一時中断したことに関連し、菅首相が海水注入を実際に指示する2時間近く前に、首相が指示を出したとのメモが事前に首相官邸で作成されていたことを明らかにした。 枝野氏によると、メモが作成されたのは、首相や海江田経済産業相らが海水注入の可否を検討していた3月12日午後6時ごろ。枝野氏は「『(海水を)入れられるなら早く入れた方がいい』と(首相が)指示したと受け取られるメモが残っている」と述べた。メモは首相官邸の危機管理センターで関係省庁の担当者らに配布、回覧されたが、誰がメモを作成したかは不明で、官邸の文書管理のあり方が厳しく問われそうだ。

  • https://img3.akibablog.net/11/may/24/genshiken/104.jpg

    memigu
    memigu 2011/05/24
  • げんしけん 二代目の壱(10)発売 「アキバ系青春物語!新シリーズ開始!」 : アキバBlog

    木尾士目氏のコミックス「げんしけん 二代目の壱(10)」(げんしけん10巻)【AA】が、約4年半ぶりの23日に発売された。 『げんしけん』は、椎応大学「現代視覚文化研究会」(略称「現視研」)を舞台に『おたくカルチャー全てを対象とする総合的サークルとして発足したものの、半ば休止状態だった「現視研」が、新入生たちの入会によって少しずつ活気を見せていく様子を描いている(※)』という作品で、2006年12月に出た9巻でいったん完結していた。 コミックナタリー『単行の巻数はシリーズを通して数え、「二代目」としての巻数は副題で数える形式をとっている』みたいで、コミックス情報によると『55話で終わった9巻までの物語の続き、第56話から「二代目」の「げんしけん」はスタートします。話題を呼んだ読み切り版である第56話では、会長となった荻上の新歓活動により新入生3人が入会。ひとりは超美少女であったが、その正

    memigu
    memigu 2011/05/24
  • Reveal Trailer | Call of Duty: Modern Warfare 3

    Play #MW3 MP first, compete in the $1 Million tournament sponsored by Xbox 360, incredible live events, Sept. 2nd & 3rd in LA. For more info click here: http://www.callofduty.com/xp Modern Warfare is back. The epic sequel to the multiple Game of the Year award winner Call of Duty: Modern Warfare 2 returns on November 8th. Follow #CallofDuty for the latest intel: Twitter: http://twitter.com

    Reveal Trailer | Call of Duty: Modern Warfare 3
    memigu
    memigu 2011/05/24
  • テクノロジー : 日経電子版

    体に備わる免疫の仕組みを使いがんをたたくがん免疫薬「オプジーボ」などの効き目を予測し、過剰な投薬を避けるための研究が相次いでいる。東北大学などは免疫細胞が分泌する特定の分子ががんの…続き 磨いた「確信」 がん克服に光 庶氏ノーベル賞授賞式 [有料会員限定] がん免疫薬、投与の「やめどき」研究へ 全国40病院 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    memigu
    memigu 2011/05/24
  • Amazon.co.jp: figma ロボコップ: Toy

    ABS&PVC塗装済み可動フィギュア 【サイズ】全高:約155mm(NONスケール) 専用台座付属

    Amazon.co.jp: figma ロボコップ: Toy
  • figma ロボコップ

    圧倒的なパワーで犯罪を取り締まる、孤高のヒーロー! 80年代を代表する近未来SFアクション映画『ロボコップ』より、オムニ社製のサイボーグ警官「ロボコップ」がfigmaで登場! スムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで、劇中のあらゆるシーンを再現。 頭部は通常の状態に加え、ダメージver.もご用意しました。 ロボッコップ専用の銃「オート9」を付属。発砲エフェクトや、右大腿部から取り出すシーンを再現できる交換用パーツもお付けしました。迫力の射撃シーンをお楽しみ下さい。 さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座が同梱。

    figma ロボコップ
  • http://jigokuno.img.jugem.jp/20110520_2118573.gif

    memigu
    memigu 2011/05/24
  • 地獄のミサワの公式

    地獄のミサワの公式
    memigu
    memigu 2011/05/24
  • 採用情報|任天堂

    仕事を読み解く キーワード 日々どのように仕事に取り組んでいるか? 現場ではたらく社員の声をご紹介します。

    採用情報|任天堂
  • http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/f/8/f84025c1.jpg

  • ヒトラー擁護のトリアー監督を追放処分 カンヌ映画祭事務局 - MSN産経ニュース

    フランス南部で開催中のカンヌ国際映画祭の事務局は19日、記者会見でナチスのヒトラーに「共感を覚える」などと発言したデンマーク人のラース・フォン・トリアー監督を「(映画祭にとり)好ましからざる人物」と宣言し、事実上追放する声明を発表した。 コンペティション部門に出品された同監督の作品「メランコリア」は審査から除外しないが、何らかの賞を受賞しても同監督を授賞式には招待しないという。 トリアー監督は18日の記者会見で「私は(ヒトラーという)人物を理解している。幾分共感も覚える」と発言し波紋を広げた。 事務局は声明で「カンヌ映画祭は表現の自由擁護の場だが、トリアー監督の発言には深い遺憾の念を覚える。発言は許し難く、堪え難い。人間性の理想に反するものだ」と強く非難した。(共同)

  • ブログのような竹林2号機:みつめる

    CopyrightPowered by: Designed by:ebisenn Material by:素材LabCopyright ©2008 ブログのような竹林2号機 All Rights Reserved.

    memigu
    memigu 2011/05/24
  • ブログのような竹林2号機:いつかくるさよならの前

    CopyrightPowered by: Designed by:ebisenn Material by:素材LabCopyright ©2008 ブログのような竹林2号機 All Rights Reserved.

    memigu
    memigu 2011/05/24
  • ブログのような竹林2号機:闘牛親分

    CopyrightPowered by: Designed by:ebisenn Material by:素材LabCopyright ©2008 ブログのような竹林2号機 All Rights Reserved.

    memigu
    memigu 2011/05/24
  • ブログのような竹林2号機:泳ぎたいぞおおおおおお

    CopyrightPowered by: Designed by:ebisenn Material by:素材LabCopyright ©2008 ブログのような竹林2号機 All Rights Reserved.

    memigu
    memigu 2011/05/24
  • ブログのような竹林2号機:浮かぶ

    CopyrightPowered by: Designed by:ebisenn Material by:素材LabCopyright ©2008 ブログのような竹林2号機 All Rights Reserved.

    memigu
    memigu 2011/05/24
  • ブログのような竹林2号機:北欧

    CopyrightPowered by: Designed by:ebisenn Material by:素材LabCopyright ©2008 ブログのような竹林2号機 All Rights Reserved.

    memigu
    memigu 2011/05/24
  • 空焚き1号機は溶融した核燃料が圧力容器の外に小出裕章・京都大学原子炉実験所助教に聞く - スペシャルリポート - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局

    福島第1原子力発電所1号機の圧力容器内部が空焚き状態になっていることが明らかになったことで、これまでもっとも状態が良いとされてきた1号機の現状認識を根底から変えなければならない事態に陥っている。 東京電力は12日、福島第1原発1号機の圧力容器内に、ほとんど水がたまっていないことがわかったと発表した。 京都大学原子炉実験所の小出裕章助教は、これまで1万トンあまりの水を注いできた1号機の圧力容器にほとんど水がたまっていないことから、「圧力容器の底に大きな穴が開いている」との見方を示した上で、1号機の核燃料は完全に溶融し、崩落していることはまちがいないと指摘した。ビデオニュース・ドットコムの電話インタビューに答えた。 小出氏はまた、空焚き状態が続いていたにもかかわらず1号機の圧力容器の温度が100〜120度と比較的低い温度に保たれていることから、溶融して圧力容器の底にたまった核燃料が、既に

  • 福島原発事故続報1なぜ根拠なき楽観シナリオを垂れ流し続けるのか - ニュース・コメンタリー - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局

    昨日のスペシャルリポートでお伝えした、京都大学原子炉実験所の小出裕章助教と琉球大学の矢ヶ崎克馬名誉教授による福島原発事故の現状分析をもとに、なぜ東京電力とマスメディアは根拠なき楽観的なシナリオを垂れ流し続けるのかを考えた。 小出氏によると、メルトダウンが明らかになった福島第一原発1号機は、核燃料が圧力容器の中にとどまっていると考える根拠が希薄であり、また圧力容器の中にわずかでも水が入っていると考える根拠も乏しい。 にもかかわらず、東京電力は圧力容器の中には「測定不能なレベル」ではあるが一定量の水がたまっており、その中に核燃料もとどまっているとの見方を示し、マスメディアも基的にはその説明をそのまま垂れ流している。 しかし、実際にはこれだけ大量の水を注いでも水位が確認できない圧力容器には大きな穴が空いていて、水が全くたまっていない可能性が否定できない。更に、その場合は核燃料もその一部も

  • 福島報告続報校庭の土壌除去を行った郡山市の英断と政府の無為無策 - ニュース・コメンタリー - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局

  • 【放射能漏れ】1号機、地震16時間後にメルトダウン 4号機の爆発は3号機の水素逆流が原因か - MSN産経ニュース

    東京電力は15日、福島第1原発1号機で、地震発生から16時間後の3月12日午前6時50分ごろには大部分の燃料が原子炉圧力容器の底に溶け落ち、全炉心溶融(メルトダウン)を起こしていたとの暫定評価を発表した。 東電によると、地震約45分後の津波で非常用の冷却機能が失われたと仮定したところ、地震発生直後の自動停止から3時間後の11日午後6時ごろには燃料の頂部まで水位が低下。午後7時半ごろには燃料がすべて水面から露出し、損傷が始まった。 午後9時ごろには、炉心の最高温度が、燃料が溶ける2800度に達し、12日午前6時50分ごろには燃料の大部分が圧力容器底に落下したという。 また、東電は15日、4号機で3月15日に原子炉建屋が大破したのは、3号機原子炉で発生した水素が、4号機と共通の配管から4号機側に逆流し、爆発した可能性が高いとの見方を明らかにした。 3号機で放射性物質を含む蒸気を逃した排気作業の

  • 【放射能漏れ】放射線量は減少か横ばい目立つ - MSN産経ニュース

    東北、関東各都県で14日午後5時から15日午後5時に観測された最大放射線量は、13~14日に比べ減少か横ばいが目立った。 文部科学省によると、岩手が毎時0.031マイクロシーベルトから0.028マイクロシーベルトに低下した。埼玉も下がり、福島は1.700マイクロシーベルトと横ばいだった。 福島第1原発の北西約30キロの福島県浪江町では15日午前11時17分に17.3マイクロシーベルトを観測した。

  • 【放射能漏れ】福島第1原発で死亡の作業員、死因は心筋梗塞 東電が発表   - MSN産経ニュース

  • 【放射能漏れ】1号機メルトダウンで冠水見直し 細野首相補佐官 - MSN産経ニュース

    細野豪志首相補佐官は15日のフジテレビ番組で、福島第1原発1号機でメルトダウン(全炉心溶融)が起きて燃料が原子炉圧力容器の底にたまり、穴も開いているとみられる事態を受け、外側の格納容器に水を入れ、燃料を圧力容器ごと「冠水」させる冷却方法を見直す考えを示した。 「こうなると冠水は難しく、やり方を変えないといけない。流れ出た水をきれいにして原子炉に戻す大きなループを考えて冷温停止に持っていけないか」と述べた。 一方で、6~9カ月で1~3号機の原子炉を冷やし安定状態にする工程表の日程は維持する考えを示した。 東京電力が4月に公表した工程表では、全長約4メートルの燃料の上まで水がかぶるよう格納容器に水を満たし冷却することになっていた。

  • 【東日本大震災】死亡・不明2万4524人 - MSN産経ニュース

    東日大震災の死者は14日現在の警察庁のまとめで、12都道県で1万5037人、行方不明者は6県で9487人となった。死者・不明者は計2万4524人。 被害が大きい3県の死者は宮城8984人、岩手4427人、福島1562人。不明者は宮城5883人、岩手3029人、福島571人。 原発事故の影響などによる避難も含め、18都道県に設置された約2400の避難所に約11万6千人が身を寄せている。

  • 福島で震度4 - MSN産経ニュース

    14日午前8時36分ごろ、福島県で震度4の揺れを観測する地震があった。気象庁によると、震源は福島県沖で、震源の深さは約30キロ。地震の規模を示すマグニチュード(M)は5・7と推定される。 JR東日によると、東北、山形、秋田、上越、長野の各新幹線は平常通り運転している。 主な震度は以下の通り。 4=福島県浜通り▽3=宮城県北部・南部・中部、福島県中通り、茨城県北部・南部、栃木県北部、埼玉県南部

  • 【放射能漏れ】東京都、汚泥焼却灰から放射性物質 前橋でも - MSN産経ニュース

    東京都内の下水処理施設で3月下旬に採取された汚泥焼却灰から、1キログラム当たり17万ベクレルの放射性物質が検出されたことが13日、都への取材で分かった。 焼却灰は既にセメントなど建設資材に再利用されたという。 都によると、検出された施設は「東部スラッジプラント」(江東区)。同時期に大田区と板橋区の下水処理施設2カ所でも汚泥焼却灰から10万~14万ベクレルの放射性物質が検出された。 1カ月後の再調査で1万5千~2万4千ベクレルに低下と確認した。放射性セシウムかどうか特定を進める。 一方、前橋市は13日、前橋水質浄化センターで9日採取した下水汚泥の焼却灰から1キログラム当たり4万1千ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表。汚泥からは同1844ベクレル、汚泥や焼却灰をさらに高温処理した溶融スラグからは同1万7090ベクレルのセシウムを検出した。敷地内で保管しており、国の指針に従い処理する。

  • 東電株334円、上場来安値を更新 賠償金未知数で売られる - MSN産経ニュース

    週明け23日の東京株式市場で、東京電力株が反落した。終値は前週末比33円安の334円となり、終値としては震災後の最安値だった4月6日の337円を下回り、終値での上場来安値を更新した。 前週末に1兆2千億円を超える巨額の最終赤字を発表したが、賠償金負担などについては盛り込まれていなかった。このため、「損害賠償も原発問題の行方次第でどの程度まで膨らむのか未知数である上、もちろん新たな買い材料もない」(大手証券)ことが、投資家の売りを誘った。 東電の株価は震災前の2000円台から急落し、4月6日の取引時間中には292円をつけた。決算発表での悪材料出尽くしとはならず、「再び300円割れも視野に入ってきた」(同)との指摘も出ている。 一方、他の電力会社株では買い戻しの動きも出ており、中部電力は4円高の1226円と3日ぶりに反発。東北電力は9営業日ぶりに反発し、3円高の937円で取引を終えた。市場の注

  • 東電、甘い「けじめ」 既定路線、トップに本命起用+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力が清水正孝社長の辞任を決めたことで、同社として福島第1原子力発電所事故に対する一つの責任を示した。ただ、事故後に体調が悪化して入院していた清水社長の辞任は既定路線でもあった。新社長となる西沢俊夫常務は「次の次」と目されたエースで、就任が早まっただけとの冷めた見方もある。勝俣恒久会長が留任し路線は踏襲。事故収束までの期間が長引き、電力不安も消えない中での「けじめ」は決して厳しい内容とはいえない。会長主導変わらず これまで清水社長は、自らが経営責任を取る時期について「原子炉の冷却安定化などに取り組んだ段階」などと説明していた。そのめどが立たない中での辞任表明について20日の会見では「経営責任を社長の私がまずとるのが筋だ」と強調した。ただ、清水社長の辞任は時間の問題でもあった。震災発生後の帰京が遅れ、事故対応の判断に遅れが出たと批判されたほか、その後の入院でわかった健康不安により、指導力

  • 東電、甘い合理化案 人員削減の拡大見送り - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する決算発表の記者会見をする東京電力の清水正孝社長(左)と次期社長に内定した西沢俊夫常務=20日午後、東京・内幸町の東電社(松健吾撮影) 東京電力が20日発表した合理化策は、保養所など厚生施設の全廃や電力供給以外の事業からの撤退・売却などで、6千億円以上の資金確保を目指す内容だ。当初の2千億円程度からは大幅に上積みしたが、人員削減は、新規採用の停止と退職による自然減にとどまり、政府が求める企業年金の削減も示さなかった。 市場などでは「まだ甘い」(アナリスト)との声も聞かれる。原発停止によるコスト増や賠償金支払いで電気料金値上げに踏み切る場合には、一段のリストラが不可欠だ。 「最大限の努力を引き出した」。西沢俊夫常務は会見で、今年度に進めるリストラ策に理解を求めた。 東電では、平成23年度に資産売却と並行して、研究開発費の削減や役員報酬の全額カットなどで年5千億円以上の経

  • 【東電「決算・社長交代」会見(9完)】西沢次期社長「安全はきちんとデータを評価してきた」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する決算発表の記者会見を後にする、辞任を表明した東京電力の清水正孝社長(左)と次期社長に内定した西沢俊夫常務(中央)=20日午後、東京・内幸町の東電社(松健吾撮影) 会見(8)に戻る --福島の被災者への引当金が含まれていないのはなぜか 武井副社長「今やっているのは仮払金。今後精算する。先行して当面の資金ということで、100万円、75万円を支給している」 --払いの費用はどうするか。訴訟の部分などはどうなる 武井副社長「賠償のルールで、審査会がここまでの範囲でしなさいというスキームが明確になっていない。(原子力損害賠償法で国庫負担が認められている)1200億円を超える部分も含めて、わたしどもでは認識のしようがない」--KDDI株はまだ売っていないのか 武井副社長「マーケットに影響もあるので、個別銘柄についていうことができない」 --株はすぐに売れるのでは 武井副社長「

  • 【東電「決算・社長交代」会見】(7)西沢次期社長「リストラ策、最大限やれることを出した」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する東京電力の連結決算報告で清水社長が辞任(左)、新たに西沢俊夫常務(右)が新社長に就任。記者からの質問でもどちらが答えるか譲り合う場面もみられた=20日午後、東京・千代田区(大山文兄撮影) 会見(6)に戻る --電気料金を値上げする可能性はあるということか 西沢常務「確かに燃料費がどうなるかということはあるが、現実として福島が止まっているので、LNG、石油火力で、福島の分で7000億円くらい必要という試算もある。なにもしないのでは許されないので、5000億円以上のコスト削減など、今やれることをしないといけない」 --賠償スキームを作るとき、政府の関係閣僚会議に西沢常務も出たという。政府内で東電へのリストラ圧力が厳しかったと思うが、役員報酬の削減をめぐり、半減から全額返上という話もあった。小出しにしてきたのが怒りを買ったのではないか。あと、直系といわれる勝俣会長に対する思い

  • 【東電「決算・社長交代」会見】(6)西沢次期社長「料金の引き上げは考えていない」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する決算発表の記者会見で辞任を表明した、東京電力の清水正孝社長(左)と次期社長に内定した西沢俊夫常務=20日午後、東京・内幸町の東電社(松健吾撮影) 会見(5)に戻る --決算を見て、被災地の方が思うのが賠償金払えるのかということだ。会社を維持して賠償できると思っているのか 西沢常務「今回の政府で決定された機構の方で、賠償のお金が流れてきて、われわれがきちっと支払う。法案を成立していただいて、資金が流れていくような機構をつくることが被災者にとって一番。全閣僚がサインしたということで政府も同じ考えと思っている」 --電気料金の引き上げは 西沢常務「今どうするか言及する段階ではない。投資費用を徹底削減して、コストカットして対応する。」--清水社長や武藤栄副社長は顧問に就任するが、顧問は有給か 清水社長「顧問は無償だ。今も無償でやっているが、それを継続する」 --社長と会長の

  • 【東電「決算・社長交代」会見】(5)「外に向けての目線の高さ、変えなければいけない」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する東京電力の連結決算報告で清水社長が辞任(左)、新たに西沢俊夫常務(右)が新社長に就任し挨拶を行った=20日午後、東京・千代田区(大山文兄撮影) 会見(4)に戻る ≪記者団からは合理化策や東電の企業風土について、質問が飛んだ≫ --今回、追加リスト策、合理化策をまとめたが、政府がこの中身を吟味して満足のいくものだと考えるか。不十分だといわれたらどうする 西沢常務「現時点でわれわれとしては、電気事業の遂行、安定供給に関わらない部分は徹底的に合理化する。資産の売却も進める。これについては、それなりに今の時点で最大限の努力をしたと思う。今後、放射線のモニタリング、賠償でかなりの人数が必要になるが、組織スリム化はきちんと対応したい。当面はいまあることを精いっぱい、きちんとやっていく。現時点では最大限努力した結果を出している」 --発送電分離という電力自由化の流れが出てきた。西沢氏

  • 【東電「決算・社長交代」会見】(4)「支援を大前提として合理化、効率化に最大限取り組む」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する東京電力の連結決算報告で清水社長が辞任(左)、新たに西沢俊夫常務(右)が新社長に就任し、深々と頭を下げた=20日午後、東京・千代田区(大山文兄撮影) 会見(3)に戻る --国会で、清水社長は支援スキームが決まらないと資金がショートしかねないといった。いつごろなのかを教えてほしい 清水社長「時期は資金のやりくりなので、要件的なことは言えない。これから賠償額がどのくらいになるかにもよるが、今のスキームで仮払いを始めれば、大変厳しいのは多分に予想される。賠償スキーム、支援を大前提として合理化、効率化に最大限取り組む。これにより、賠償、資金の有効活用を考えていく」 --償還される債券の資金をどう手当てするか 武井副社長「端数はあるが、2兆円近い借り入れを8行から調達できた。2兆円の使途として積み上げたのは、当面予想される資金需要だ。今年度の社債と借入金の償還資金は7500億円。

  • 【東電「決算・社長交代」会見】(3)「できるだけ低い金利での融資をお願いしている」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    会見(2)に戻る --汚染水の処理にどれくらい費用がかかるかは掲載していないが 武井副社長「仮定の話なので、計算していない」 --汚染水1リットルにつき、10万円かかる。20万リットル分の処理費用をいつ上乗せするか 武井副社長「通期時点では合理的に、汚染水の処理も含めて、最大限見積もっている。追加の部分があるかないかはステップ1、2と進捗する中で、新たな課題を認識すれば、追加しないといけないというのが会計的な考え。可能性としては、新たな可能性として、現時点では、ある程度は織り込んでいる」 --赤字はさらに膨らむのか。20万リットルを処理するには20兆円になる。電気料金にあてるのか 武井副社長「当面の安定化のプログラムには汚染水を含めて織り込んでいる。新たな問題が認識されれば、追加しないといけないが、それは水に限った話ではない」 --清水社長はたびたび被災地に行って、被災者とじかに接している

  • 【東電「決算・社長交代」会見】(2)清水社長「執行部をきちんと引き続き支える」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する決算発表の記者会見で辞任を表明した、東京電力の清水正孝社長(左)と次期社長に内定した西沢俊夫常務(左から2人目)=20日午後、東京・内幸町の東電社(松健吾撮影) 会見(1)に戻る ≪清水社長の説明が終わり、質疑応答に移る。後任人事に関する質問が相次ぐ≫ --清水社長、このタイミングの辞任の理由は。被災地の人に「逃げ」と、とられかねないのではないか 清水社長「前にも申し上げたが、出処進退の問題は責任とけじめのつけ方ということで、福島原発の事故発生以来、常に念頭にはあった問題だ。先ほど申し上げたが、やはり原子力への信頼を損なってしまった。広く社会の皆さまに大変なご迷惑をかけた。避難された方々の苦しい状況を鑑みると、経営責任はけじめをつけて明らかにすべきだという思いに到った」 「そうはいっても、事態収束に向けて課題は山積している。原子力損害の賠償、供給力確保、さまざまな問

  • 【東電「決算・社長交代」会見】(1)清水社長「社会に迷惑、不安を与え、経営責任をとる」+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力が20日発表した2011(平成23年)年3月期連結決算は、最終損益が1兆2473億円の赤字(前期は1023億円の黒字)だった。また東電は同日、清水正孝社長が6月末の株主総会で事故の責任を取って引責辞任し、後任に西沢俊夫常務が昇格する首脳人事を発表。清水正孝社長は同日午後3時30分から東京・内幸町の店で記者会見して決算と人事の中身を説明した。 ≪会見は東電店3階の大会議室で行れた。すっかりおなじみになった「TEPCO」マークが胸に刺繍(ししゅう)された青い作業着に包んだ清水社長は、新社長に決まった西沢常務ら首脳とともに、カメラのフラッシュの放列を浴びながら会見の1分前に会場入りした。口は真一文字に結ばれ、表情を一切緩めることは一切ない。広報による出席者の紹介に続いて、清水社長が冒頭の説明に立った≫ 清水社長「清水でございます。まずは、このたびの大震災により被災した方々に心からお見

  • 東電、最終赤字1兆2473億円 新社長に西沢常務 - MSN産経ニュース

    東京電力が20日発表した2011年3月期連結決算は、最終損益が1兆2473億円の赤字(前年同期は1337億円の黒字)となった。福島第1原子力発電所事故で廃炉費用などの特別損失1兆204億円を計上、大幅な最終赤字を余儀なくされた。一方、東電は同日、清水正孝社長が福島第1原発事故の責任を取って6月28日付で退任し、後任に西沢俊夫常務が昇格する人事を決めた。 東電は福島第1原発1~4号機の廃炉費用のほか、被災した火力発電所の復旧費用、被害者への賠償の一部仮払いなどを特別損失として計上した。東電の赤字額は金融を除いた日企業としては、NTTの02年3月期(8346億円)を抜き、過去最悪となる。11年3月期末の配当は見送る。東電が配当を見送るのは1980年9月中間決算以来30年半ぶり。12年3月期の業績予想は公表しなかった。 一方、社長に就任する西沢常務は1975年に東電に入社。主に企画畑を歩き、2

  • 【放射能漏れ】福島・川内村のシイタケ、出荷停止を解除 - MSN産経ニュース

  • ‎Leafsnap on the App Store

    Leafsnap is the first in a series of electronic field guides being developed by researchers from Columbia University, the University of Maryland, and the Smithsonian Institution. This free mobile app uses visual recognition software to help identify tree species from photographs of their leaves. Leafsnap contains beautiful high-resolution images of leaves, flowers, fruits, petioles, seeds, and bar

    ‎Leafsnap on the App Store
  • 食らえ!いわきパワフルフード :: デイリーポータルZ

    旅行に出かけると、その土地の特産というわけではないけれども、妙にエネルギーを感じるべ物というのがある。 地域の名物やローカルフードというところまでいかない、独立系のとんがったべ物。観光名所を見るのもいいが、そうしたべ物に出会うのも不意を突かれたような楽しさがある。 そうしたべ物はきっとどこの街にもあるのだろうが、今回ほじってみたのは福島県のいわき市。例えば右の写真でべているのはシュークリームだ。 なんかおかしくないだろうか。他にも独特のパワーを放つべ物をべてきた。 (小野法師丸) べ物がでかいと楽しい 今回訪れたのは、福島県の南部にある街、いわき市。名前からしてパワフルだと感じてしまうのは、漫画「ドカベン」でいつも葉っぱをくわえていた岩鬼と勝手に重ねてしまうからだろうか。 しかし、街の方のいわきはひらがなで「いわき」。こう聞くと最近の市町村合併でできたような名前にも思えるが

    memigu
    memigu 2011/05/24
  • Home - LeafSnap

    Leafsnap is a series of electronic field guides being developed by researchers from Columbia University, the University of Maryland, and the Smithsonian Institution. The free mobile apps use visual recognition software to help identify tree species from photographs of their leaves. They contain beautiful high-resolution images of leaves, flowers, fruits, petioles, seeds and bark. The original Leaf

  • 【放射能漏れ】1号機建屋の地下に汚染水3千トン 漏出? 冠水計画見直し - MSN産経ニュース

    東京電力は14日、福島第1原発1号機の原子炉建屋地下(天井までの高さ約11メートル)の半分程度まで水がたまっているのを確認したと発表した。圧力容器を覆う格納容器から水が漏れているとみており、格納容器ごと圧力容器を水で満たす「冠水(水棺)」に十分な水位が得られない可能性が強まった。東電は地下の水をポンプでくみ上げ、冷却した上で圧力容器に戻す循環方法を検討し始めた。 東電は、漏水場所は格納容器とつながる圧力抑制室と呼ばれる部分の溶接部とみている。建屋地下の容積は約6千立方メートルのため、たまり水は約3千トンに上る可能性がある。 冠水させることで原子炉を安定冷却させる計画を進めていた東電は、格納容器からの漏水が少なければ、ここから水を抜いて再び圧力容器に戻す案を検討していた。だが、今回、大量漏水の可能性が判明したため、急遽(きゅうきょ)たまり水を圧力容器に戻す新ルートの検討を迫られた格好だ。 ま

  • 【放射能漏れ】福島第1原発1号機地下に大量の水 炉心から漏れた可能性 - MSN産経ニュース

    経済産業省原子力安全・保安院は14日、福島第1原発1号機の原子炉建屋地下に、深さ4メートル超とみられる大量の水がたまっているのが見つかったと発表した。1号機は燃料溶融で圧力容器に穴が開いて炉心への注水が漏れているとみられ、これが流れ込んだ可能性があると保安院はみている。 一方、原子炉建屋1階では毎時2千ミリシーベルトと放射線量が極めて高い場所も確認。格納容器を水で満たして燃料を冷やす工程表の作業への影響は必至。冷却システム構築に向けた建屋内の作業の妨げになる恐れもある。 東京電力の調査で作業員が確認。水の流入経路は不明だが、地下では西側から東側への水の流れが見られたという。東電は14日、1号機用の空冷式の冷却装置2台を配管でつなぎ、熱交換器や配管の設置場所を確認。これまで見つかっている汚染水の浄化設備も搬入した。3号機では引き続き注水経路の切り替えを進めた。

  • 【放射能漏れ】避難解除の手順提示 政府、福島第1原発対応で工程表 17日にも発表 - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発事故で、政府が深刻な被害を受けた周辺地域の復旧、当面の被災者支援や避難解除までの手順を盛り込んだ「工程表」をまとめていることが14日、分かった。東電が改定作業を進めている事故収束に向けた工程表と調整した上で、原子力災害対策部(部長・菅直人首相)が17日にも公表する。政府関係者が明らかにした。 避難生活の長期化で周辺住民の不満は高まっており、政府としても想定している復旧・復興プロセスを示す必要があると判断した。工程表には放射性物質が蓄積した土地の調査・除染の見通しを明記。原発から半径20キロ圏内の「警戒区域」とその外側の「計画的避難区域」に関し、警戒区域は「一時帰宅」、計画的避難区域は「避難の実施」などを経てモニタリング調査で放射線量、放射性物質の数値を測りその後、区域設定を解除するかどうか判断する。

  • 【放射能漏れ】最大放射線量、福島は2日ぶり上昇 埼玉は平常値超え - MSN産経ニュース

    東北、関東各都県で13日午後5時から14日午前9時に観測された最大放射線量は、文部科学省によると、福島が12~13日の毎時1・600マイクロシーベルトから2日ぶりに1・700マイクロシーベルトに上昇。埼玉は0・059マイクロシーベルトから0・067マイクロシーベルトに上昇し、震災前の平常値の範囲を上回った。 一方、他の地域では減少が目立ち、茨城は毎時0・101マイクロシーベルト、群馬は0・034マイクロシーベルトなどとなった。 福島第1原発の北西約30キロの福島県浪江町では14日午前10時19分に15・2マイクロシーベルトを観測した。

  • 【放射能漏れ】汚染水流出は作業が原因 - MSN産経ニュース

    東京電力は12日、3号機取水口近くの穴(ピット)から海に汚染水が流出した問題で、3号機の注水経路変更に伴う準備作業が原因となった可能性があることを明らかにした。松純一原子力・立地部長代理は記者会見で「検討が不十分だった」と謝罪した。 汚染水流出は11日に判明。海水の放射性物質の濃度調査から、流出は10日ごろに始まった可能性があるという。海への流出は11日時点で止まっている。 東電は燃料を入れた3号機の圧力容器の温度が上昇傾向を示しているため、注水経路の変更作業を続けているが、配管をつなぎ替える際、タービン建屋の復水器にたまった水を同建屋の地下に移動させたことが、流出につながった可能性があるという。 一方、注水経路の変更作業は12日も継続。圧力容器への注水は続けながら、新たな配管に水を通して漏れがないかをチェックした。順調にいけば13日にも切り替える。

  • 【東日本大震災】戻った生命の輝き アクアマリンふくしま、7月15日再開目指す いわき市+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災で被害を受けた福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」が営業再開に向け復旧を急いでいる。同館は震災による電力消失などで20万匹近くの魚たちを失った。「福島復興のシンボルに」と現在、給排水設備の工事などが進められており、7月15日の開園記念日に新たなスタートを目指している。(是永桂一) 水槽のヘドロをかき出し、ガラス片や砂利を片付け、水槽を磨き…。オープンに向け、飼育員は懸命な作業を続ける。生き残った金魚も元気に泳ぎ、再出発の息吹を感じさせる。 いわき市小名浜港にある同館は、2千トンの大水槽で多彩な魚を展示飼育、観光客に人気だったが、3月11日の巨大津波は建物1階部分まで浸。非常用電源も水没し、水の循環や温度維持ができなくなり、全750種約20万匹のうち、9割近い魚が死んでいった。 原発事故も重なり、生活物資すら滞る中、トドなどの海獣や鳥類を首都圏の水族館に避難させ、近く

  • 【放射能漏れ】4号機損傷部近くで空気中の放射性物質量を測定 東電 - MSN産経ニュース

    東京電力は23日、福島第1原発事故で、水素爆発を起こした4号機の原子炉建屋の損傷部近くで、空気中に放出されている放射性物質の量を測定した。東電は原子炉建屋全体をカバーで覆って空気中への拡散を防ぐことを計画しており、測定データを参考にする方針。1号機ではすでに実施している。 4号機使用済み燃料プール底部の耐震補強工事では、準備作業のため、原子炉建屋2階にある部屋に作業員が入り、足場の組み立てなどを始めた。7月の補強完了を目指す。 また、東電は同日、2号機原子炉建屋内で18日に採取した空気中の放射能濃度について、「作業環境が悪く、信頼できるデータではなかった」として、再測定することを明らかにした。 東電によると、18日に2号機建屋内に入った際、放射線量の測定とともに、空気中の放射能濃度を調べるために空気を採取した。湿度と温度が高く、作業時間が限られた上、特殊な防護服や空気ボンベなどの重装備だっ

  • 指定した画像をCSSにしてくれるジェネレータ・・・『Img to CSS』 | 100SHIKI

    なんという力業w。 Img to CSSを使えば、指定した画像をCSSにむりやり変換してくれる。 しかも変換結果はtableタグを使いまくっているというものだ。 使いどころは難しそうだが、画像に見えてそうじゃない、という驚きを演出したいときにはいいかもですな(でもないか)。

    指定した画像をCSSにしてくれるジェネレータ・・・『Img to CSS』 | 100SHIKI
    memigu
    memigu 2011/05/24
  • オンラインカジノの主な特徴と魅力

    オンラインカジノは、リアルにあるカジノの世界を、ネット上でエンジョイする事が出来る、ギャンブルゲームです。 現実の上でのカジノと変わらず、インターネット上と言いましても、リアルマネーをかけることが可能となっています。 したがって、ギャンブルを満喫する事が行なえるので、とてもスリリングな世界観を満喫できます。 そして、オンラインカジノについては、賞金額もかなり高いのが持ち味だと言えます。 オーソドックスなギャンブルとして市民権を得ている、パチンコやスロットのケースでは、稼ぐことができたとしても、1日あたり数十万円ぐらいになります。 しかしながら、オンラインカジノについては、1日あたり数千万の高額当選も想定でき、具体的に1億円を的中させたプレイヤーもいます。 ひと晩で億万長者になれることが望めるギャンブルとなっています。 そして、オンラインカジノについては、好きな時間に好きな場所で満喫する事が

    memigu
    memigu 2011/05/24
  • あー、面白かった! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    http://togetter.com/li/135378

    あー、面白かった! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    memigu
    memigu 2011/05/24
  • 地獄のミサワか?w 1日に締め切り26本の原稿を抱える日垣隆先生、町山智浩氏に「喝!」

    日垣隆(T-Higaki) @hga02104 仕事あと1時間半ほどやって、土曜の朝は6時には起きなければ。 土日は殺人的スケジュール。乗り越えられるのか。やるしかないけど。 日曜日は、これまでにやったことがない締め切り26。寿司でも握る感じでテキパキやっていかないと。自分でも驚く他ない。一気執筆を引き受けてしまったことに。 日垣隆(T-Higaki) @hga02104 明日の締め切り26は、考えただけた末、無理と判明。 逃亡することにw 特別の(変わった)締め切りとはいえ、2は3時間。残りを1時間ずつでやったとしても、24時間。合計30時間。ね、無理でしょ。 今日は5。これは大丈夫。これに新書と単行の書下ろしがあるけれど、楽勝な気が。

    地獄のミサワか?w 1日に締め切り26本の原稿を抱える日垣隆先生、町山智浩氏に「喝!」
    memigu
    memigu 2011/05/24
  • 調布・多摩川のアユ、過去最大の見込みに-推定遡上数調査で

    memigu
    memigu 2011/05/24
  • 調布・味スタ避難施設閉鎖-2,800人以上がボランティア登録

  • ミニマルPerl ―Unix/LinuxユーザのためのPerl習得法 : Tim Maher, 安藤 慶一, 磯部 孝一郎 : 本 : Amazon.co.jp

    ミニマルPerl ―Unix/LinuxユーザのためのPerl習得法 : Tim Maher, 安藤 慶一, 磯部 孝一郎 : 本 : Amazon.co.jp
    memigu
    memigu 2011/05/24
  • http://livedoor.blogimg.jp/waranote2/imgs/4/c/4cf3a8a2.png

    memigu
    memigu 2011/05/24
  • http://livedoor.blogimg.jp/waranote2/imgs/9/0/90f85ea6.png

    memigu
    memigu 2011/05/24
  • http://livedoor.blogimg.jp/waranote2/imgs/8/e/8e5b6031.png

    memigu
    memigu 2011/05/24