タグ

2005年8月3日のブックマーク (55件)

  • はてなダイアリーがテロを撲滅する?: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    何がテロを生み、防ぐにはどのような方法があるのかを考えていくと、 意外な人気サイトの機能がとてもおもしろいものに思えてきた ●テロリストを生まない方法 懸念されていたイギリスで、同時テロが起こった。アルカイダ系の組織の犯行のようだが、実行犯は往復切符を買って談笑しながら電車に乗っており、自白しないようにだまされて自爆させられたのではないかという推測もされている。ともかくいまやアルカイダというのは、特定の組織の名前というだけではないようだ。自分でアルカイダだと言えばアルカイダなのだという説もあるし、もともとアルカイダとして認定されていなくても、テロをやってその「業績」が認められれば、資金があとから提供されてアルカイダになるのだという話もある。ようするに、いつ誰がアルカイダのテロリストになるのかわからない、ということなのだろう。 ではどうやって人はテロリストになるのか。 もちろん決まったルート

  • サウンドノベルはてな - 失踪外人ルー&シー

    バイトなのでわかりません-8ブロガーズ 複数のブログを使ったネット小説のアイデアなんだが、これってネット上でやるよりもサウンドノベル・"街"みたいな家庭用ゲームにした方が面白いんじゃないかという気がしてきた。電車男等によるネットドキュメンタリーに対するシラケムードがたかまる昨今、閲覧者が純粋な気持ち*1で、かつ必ずリアルタイム*2で参加できるという方が面白いんじゃないかと考えたのだ。 ルールはこんな感じ。 一閲覧者であるプレイヤーのアドバイスによって、登場キャラ達が誰にトラックバックを送るか、他人のブログにどんなコメントをつけるかが変わり、それによって話が分岐する。 それぞれの登場人物がそれぞれの物語を終わらせるまでブログの更新を続け、プレイヤーはそれをうまく誘導しながら見守り続ける。 時には登場キャラが目標を達成できずにゲームが終わることがあるが、その理由が逮捕や死等、ブログを更新できな

    サウンドノベルはてな - 失踪外人ルー&シー
    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    はてなゲーム?面白そうだ…。
  • News Handler[WEBLOG SYSTEM]

    AFTERTOUCH surreal SxGx maniac cinema&book; review *めぐりあうたびに溺れて 見失うたびに胸焦がしてた* InverseDiaryFunction SxGx キェェェェ N山家の人々 Dairy ☆質問ダイアリー☆ ネタ帖 むらみぃ 世の中とあたしの繋がり GOOBERS ++今日のechiko++ ロストマインドガール * mayumi blog * モウソウtagebuch 読書感想日記☆ネタバレ注意警報! 癌と煙草と酒と 俺の道 toro's blog. ++ torog ++ ココアシガレット・アンダーグラウンド Deportare gorf net AFTERTOUCH surreal 2ちゃんねるの超怖い話 maniac cinema&book; review CARLTON1976 平凡な日々 秘密のホンネ ゴリラ秘話。 L

  • blog勇退はありうるか - 紅髪の小部屋

    しゃかもさんが今月いっぱいでblogの更新をおやめになられるということで その決心が載せられた日の内容から昨今のblogブームなどを含めた テキストサイトについての考察なんぞを書いてみようと思います。 > 消さずに放っておくかもしれませんが、更新はblog含めてやめます。 > たいした理由なんて無いですが、CG更新するわけでなく、写真更新するでなく、 > ガンプラ適当に乗せてるだけでしたし、未練はまったく無いのですよ。 > 日記にしても、更新は全然苦じゃないですが、義務的になってましたし、 > 言いたい事が書けない場所にもなってしまっていました。 > 反応もらえる話を書かないのが悪いわけですが、 > 毎回コメント0もその都度さびしいですしねw > ログが保存できるなら、後に振り返る思い出として取って置きたいですが、 > あいにくソネットブログにその機能はないんですよねぇ。 > 今後は内緒で

    blog勇退はありうるか - 紅髪の小部屋
    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    シーラカンスの様に、進歩から後退するのもいい。それが生き延びる方法かもしれないから。
  • http://sugi.sakura.ne.jp/column/021006a.html

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    これはあります。
  • papativa.jp: 想像力の磨耗

    想像力の磨耗 保坂和志『言葉の外へ』P.150 「想像力の磨耗」というコラムの一節。 考えるということは「答えること」ではない。考えるということは「疑問を出すこと」だ。考えることが「答えを出すこと」だと思っている大人は、すでにそれだけで学校教育の悪い面におかされている。答えが一つしかないと思っている人は、もっとひどくおかされている。 疑問を出すことは答えることよりも難しい。たとえば、リンゴが落ちるのを見てニュートンは万有引力を発見したとされているけれど、発見つまり答えより先に、「何故落ちるのか?」という疑問があった。ニュートンは、「何故落ちるのか?」という疑問を出すことができた人だったのだ。 同じようなことをドラッカーも言ってた気がする。「正しい答えではなく、正しい問いが必要」みたいなことだ。「間違った問い」から得られる「正しい答え」ほどやっかいなものはないとかなんとか。 「最近の人」(な

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    ファイナルアンサー?
  • 【日記】2chが『電車男』に飲み込まれる日 - Atahualpa

    ちょっと前に話題になってた「2ちゃんねる終焉論」。僕の知る限りでは、昨年末の北田暁大の「2ちゃんねるの時代は終わった」という発言が発端で、その後、「ガ島通信」の中の人による日経の連載「メディア崩壊の現場を歩く」の、「2ちゃんねるの終わりとブログの今後」というエントリーが、2chやブログ界隈で議論を巻き起こしていたように記憶している。 現役2ちゃんねらーである僕としては、「2chの終わり?ケッ(゚⊿゚)!何言ってやがる、まだ始まってもいねーよ!」という気持ちでいっぱいなのだが、どうも最近の2chを見るにつけ、そうも言ってられなくなってきたような……。 「メディア崩壊の現場を歩く」では「2ちゃんねるの終わりとブログの今後」で、「2chはオルタナティブなメディアになりきれなかった」とし、その原因として、リアル世界へのアプローチの失敗を挙げている。「マトリックスオフ」「うまい棒を持って選挙に行こう

    【日記】2chが『電車男』に飲み込まれる日 - Atahualpa
    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    2chは広大だよ。
  • �����ΰ渶 - �ϤƤʥ֥å��ޡ������١����ˤ��Ƹ���󥸥������ä������͸����ˤϤʤ��ʤ�����

    Home > August 2005 > �ϤƤʥ֥å��ޡ������١����ˤ��Ƹ���󥸥������ä������͸����ˤϤʤ��ʤ����� ̵����߷ - ���ɼ��ʥ��ߥ��˥ƥ��פˤ��륽���������֥å��ޡ����ζ��� http://muziyoshiz.jp/20050801.html#p01 �������������֥å��ޡ������Ȥ��ˤϤƤʥ֥å��ޡ����ʰʲ��Ϥƥ֡ˤ��١����ˤ���������ƥ��ˤĤ��ƹͻ����������Ǥ��� �� ����̣�����Τϡ���Folksonomy�ʤߤ��ʤ�ʬ���ˡפȡ�Search�ʸ����ˡפ�ʬ���ư��äƤ����Ȥ����Ǥ����Τ��ˡ����ޤΤϤƥ֤Ȥ����Τϡ�Folksonomy��ǽ�Υ桼����Search��ǽ�Υ桼

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    ワイドショーが嫌いだからネットに来ました。テレビをネットで見れ!kill your time!ということでしょうか。
  • 結婚できない女性についての質問です。結婚したくても結婚できない理由として、「良い人がいないから」という場合が多いそうですが。…

    結婚できない女性についての質問です。結婚したくても結婚できない理由として、「良い人がいないから」という場合が多いそうですが。良い人がいないとは、つまるところ理想が高すぎて結婚できないのだと思うのですが、『彼女たちは何故、高すぎる理想を持つのですか』。また、『彼女たちはどのようにしてその高すぎる理想を実現できる=結婚できると思っているのでしょうか』。そのあたりについて教えてください。身近な具体例も歓迎します。

  • http://berry.littledear.org/sukuro-ru-left.htm

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
  • ある研究室HP管理人のぼやき-blog - 何が何でも尿を光らせる!

    オロナミンCはブラックライトを当てると光る 尿もブラックライト当てると光る? に引き続き。シリーズ完結編(?) オロナミンCを光らせる元であるビタミンB2は水溶性なので過剰に摂取すると尿から排出されるらしい。たしかに、ビタミンB2を含む錠剤を飲んだ次の日の尿は妙に黄色いです。あの黄色さは確かに光らないでもない気がする。 というわけで実際にやってみるしかない! 今回使用した錠剤はチョコラBB。当は朝夕後に1錠飲むところを、過剰摂取するために2錠飲んで挑戦した。 例によって下のお話なので、続きは"続きを読む"をクリックしてください

    ある研究室HP管理人のぼやき-blog - 何が何でも尿を光らせる!
  • 【ファンキー通信】携帯電話を走らせる - ライブドアニュース

    今や誰もが持っている携帯電話、他の人とちょっと差をつけたいと考えているあなたにぴったりのおもしろ携帯アクセサリを発見した。オフィスや飲み会の場で大活躍間違いなしの逸品だ。 株式会社オムニクルから発売されたケイタイビューン。携帯電話の裏側に車輪をとりつけるという、新しいタイプの携帯アクセサリ。これを付属の両面テープで取り付けるだけで、あなたの携帯電話がオフィスのデスク、居酒屋のテーブルなど、所かまわず縦横無尽に走りまわる。 ケイタイビューンには、手動式(315円)とプルバック式(504円)の2種類がある。プルバック式というのは一度後ろに引いて手を離すと走り出すシステム。「携帯電話が走る」と聞いただけでもわくわくしてしまうあなた、ミニカーで遊んでいた子どもの頃を思い出して、思わず仕事を忘れて熱中してしまわぬよう注意が必要だ!? オムニクルの伊藤さんの話によると、ケイタイビューンは「携帯電話を走

    【ファンキー通信】携帯電話を走らせる - ライブドアニュース
    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    http://www.omnicl.com/other/index.htm の下のほうに紹介が。パックマン出したところだー
  • http://www.tiptoland.com/index.htm

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    暇ができたら模写でもしよう。
  • My Life Between Silicon Valley and Japan - アメリカと日本、あちら側とこちら側、ドッグイヤー、次の十年・・・

    「パラダイス的新鎖国時代到来? - いいのかいけないのか?」 http://d.hatena.ne.jp/michikaifu/20050728/1122535870 というエントリーは、友人仕事仲間の海部美知さんが、ご家族で夏休みを日で過ごしシリコンバレーに帰ってきてすぐに書かれたものだ。 毎年夏に帰るごとに、「日はどんどん住みやすくなっていくな・・」とぼんやり思っていたが、今年の夏は決定的に、「日はもう住みやすくなりすぎて、日だけで閉じた生活でいいと思うようになってしまった」、つまり誰からも強制されない、「パラダイス的新鎖国時代」になってしまったように感じたのだった。(略) 携帯電話やブロードバンドなど、生活に密着した技術の部分では、もうアメリカより日のほうが進んでいると見える。わが家の8歳の息子でさえ、駅にずらりと並んだハイテク自販機や自動改札を見て、「日のほうが技術

    My Life Between Silicon Valley and Japan - アメリカと日本、あちら側とこちら側、ドッグイヤー、次の十年・・・
  • 「はてなブックマーク」というでっかいハブ :Heartlogic

    はてなブックマーク」というでっかいハブ やる気のない日も、くだらないネタからITネタ、オタクネタをほどよく織り交ぜた「はてなブックマーク」の注目エントリーは、おもしろく読める。情報源として非常に重宝する。 その一方で、困った副作用もある。情報の「はてな率」が異常に高いのだ。今までたいして読んでいなかったあちこちのはてなダイアリーを妙に読んでいるし、近藤氏とかnaoya氏がIT業界のトップにいるかのような錯覚を覚える(一定範囲での先端であることは間違いないのだけど)。別にはてなにコミットしたい気持ちはないのに、ズルズルとはてなワールドに引き込まれているような、気持ち悪さを感じている。 ソーシャルブックマークは、ひとつの巨大な情報ハブになる。これからは「カトゆー家断絶」のようなフィルタリング能力と継続力を持った強烈な個性にかわって、たくさんの普通の人が普通にフィルタリングしたものの集合体が、

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    ふむふむ。MM/memoも覗いてみよう。たしかダイアリーの方にmemoclipしてたはず
  • 彼女にはmixiをさせたい? させたくない?

    彼女にはmixiをさせたい? させたくない? ちょっと小耳に挟んだ話なんだけど、mixiユーザーの男性の中で、自分の彼女にmixiを使わせたいか、使わせたくないか、といった話があるという。 一言でいえば、どうでもいい話だ。人それぞれのことであるし。無駄に人当たりがいい一方でコミュニケーションのリテラシーが低い彼女なら、mixiをやらせるのは危険かもしれない。逆にある程度知識やスキルがある彼女なら。誘っといた方が何かといいことが多いと思う。mixiが共通の話題になるし。 議論の余地があるのは、次のようなシチュエーションの時だろう。 ●彼氏がmixi中毒で、彼女はパソコン全般に理解がない 2人で過ごすべき時間に彼氏はmixiばっかりで、彼女の不満は募る一方。彼女をmixiに誘ってみても興味は示さない。強引にやらせてみるか、それとも彼女に歩み寄り、mixi時間を減らすか……。 どうするかは両者

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
  • ★被災者を愚弄する韓国の国際貢献の在り方 - (旧)厳選!韓国情報

    過去の日記(2005年8月1日)をageるニダ <丶`∀´> ーーーーーーーーーーーー 漫画「嫌韓流」の78Pに、面白いレポートがありました。そのレポートの内容とは、「韓国政府はスマトラ沖地震の被災地に対し5000万ドルの支援を表明していたが、国際社会の関心が薄れた頃には支援額を9分の1にカットした。おまけに、その支援額の半分を未だに支払っていない。」というものです。 マ、マジかよ・・・( ̄∀ ̄;)と思って実際に調べてみました。当でした・・・orz スマトラ沖地震発生以降の一連の動きのまとめ ■(1) 被災地へ60万ドルの支援を表明した韓国 【朝鮮日報】津波被害国家に暖かい韓国の心を[04/12/27] ウリナラは 60万ドルを支援するニダ ∧_∧    Λ_Λ <丶`∀´>   (´∀` ) アリガトウ (    )    (    ) | | |    | | | (__)_)  

    ★被災者を愚弄する韓国の国際貢献の在り方 - (旧)厳選!韓国情報
    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    韓国の人達は、日本は金しかださないのかm9(^Д^)プギャーとか思っているのかぁ…
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    あぁ~(何か納得)、なるほどなるほど。
  • Digital Dada Library

    Digital Dada Library Original Dada-Era Publications in the International Dada Archive (Special Collections, University of Iowa Libraries) This page provides links to some of the major Dada-era publications in the International Dada Archive. These books, pamphlets, and periodicals are housed in the Special Collections Department of the University of Iowa Libraries. For reasons of copyright, only do

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    ちょっとメモ。
  • なんでも継続

    Shiro Kawai まだ下書き Schemeの特徴をあげるときに、「継続」や「call/cc」が出て来ないことはない。 でも、R5RSのcall/ccの項をいくら読んでも、どうもよくわからない。 call/ccを使えばC言語のbreakみたいなのとか、コルーチンとかいう スレッドもどきとかが書ける、というのはわかったけど、一体そういうのが書けて 何が嬉しいのか、そこんとこがピンと来ないんだ。 今、そこにある継続 プログラミングの世界の概念には、禅の公案のようなものがある。 それを説明する文章はほんの一文なのに、最初に目にする時、 その文は全く意味をなさない、暗号のように感じられる。 だがひとたびその概念を理解すると、 その概念の説明は確かにその一文で説明されているのがわかるのだ。 そんな、「分かれば分かる」という禅問答の中でも 「継続」は最も謎めいたものの一つと言えるだろう。 文献を

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    精読すること。
  • アーティストとファンの最良の関係 - デレリクツ

    ちょっと前にファンの身の振り方として書いたことと繋がるんですが、所謂表現者とファンの最良の関係ってなんだろうとふと思う。確かに作品を発表はしてくれる、しかしその作品を受け取る側のファンにとってどうもその作品を受け取るのが容易ではない場合。チケットが取れない、チケットを取る手段がわかりづらい、情報をきちんと表現者側から出さない等。表現者側は出したら出しっぱなしでその後の配給のされかたに興味がないのか、それとも「俺が好きならどんな困難(チケットヤフオク大量流出、わかりにくいチケット発売)も乗り越えてこい」なのか。表現者がファンのことを考えていないような状態。この表現者にとって私たちは見えていないのか。すこし話はそれますが、どう考えても、表現者とファンの間は対等ではない。表現者はファンのお金で生きていっているが、表現者がファンに作品を見せないといい張ればもうファンはどうすることもできない。その表

    アーティストとファンの最良の関係 - デレリクツ
    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    お金が絡むだけに微妙よねん。
  • http://plus-ultra.cocolog-nifty.com/ultra/2005/07/post_4157.html

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    ふーむ、真面目に答えられないから茶化すのかねー。まー真理であると思われる(笑)
  • 教えてください! - 双風亭日乗はてな出張所

    このブログを読んでいる方に、お聞きしたいことがあります。もちろん自分でも、徹底的に調べるという前提です。ちょっとしたの企画で、「データがあったら助かるなあ」という感じの質問です。 いずれも、著名作家や著名ルポライターなどが、ふだんは権力と戦っているような姿勢を見せておきながら、自分が批判されると、権力の側の力を借りようとする、という事例です。 誤解をまねくといけないので、ひとつお断りしておきます。以上のような事例について情報を集めるとはいえ、事例の対象となる人物の作品を否定するつもりは、まったくありません。あくまでも、あるときは反権力、あるときは親権力、というダブルスタンダードはマズいのではないか、という程度の事例としてあつかえればと思っています。 もちろん、「うる覚え」程度の情報でもネット上の情報でもかまわないのですが、実証データとして使いたいので、活字になっているものだと非常に助かり

    教えてください! - 双風亭日乗はてな出張所
    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    二枚舌。建前と本音。ダブルスタンダード   「…うそつき」by緒川たまき
  • http://www6.ocn.ne.jp/~miz2/morse.htm

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    し つ た の は ひ ゛ つ ふ ゜ ふ ゛ ろ く ゛ へ い さ の と き 
  • 少子化、男性の長時間労働多い都市部で顕著に・厚労白書

    27日後場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は高値圏で一進一退となっている。前日から730円あまり高い2万0070円程度で推移している。一部の値がさ株への戻り売りが日経平均の上値を抑える一方、東…続き[NEW] 株高の持続性、19年度の企業業績が焦点に NY株1000ドル高 上げ幅過去最大に

    少子化、男性の長時間労働多い都市部で顕著に・厚労白書
  • asahi.com:マンタやジンベイザメが祝福? 海遊館で結婚式 

  • 有限会社 ウィキペディア

    有限会社 ウィキペディアは、ソフトウェアの分野で 各企業のビジネス・ニーズや技術的課題にお応えする 多種多様なソリューションを開発しています。

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    うえ、マジで?こんな会社とは取引する前からマイナス印象だなぁ
  • 新潮社: 「谷川浩司」をパクッたか?「羽生善治」本

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    あれ?消えてるよ。8/3 AM10:05
  • はてなブックマーク - タイトル変更バトル 夢の島クネクネ

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - タイトル変更バトル 夢の島クネクネ
    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    次のスタッフバースデーケーキはこれで →http://f.hatena.ne.jp/Shie-e/20050121175823 http://f.hatena.ne.jp/Shie-e/20050214142014
  • 大容量ストレージを巡る憂鬱 - Moleskin Diary 2.0

    週末に愛機ThinkPad T23の内蔵ハードディスクをオリジナルの48Gバイトのものから秋葉で買ってきた100Gバイトのものに換装した。作業に要した時間は約5時間。 このうちハードディスク体を物理的に換装する作業はすぐに終わった。ThinkPad T23はセキュリティーロック用のネジを一つ外すだけで内蔵ハードディスクが引っこ抜けるようにできている。このように保守性に優れているあたりがヘビーユーザーがThinkPadに惚れ込んだ理由であり、Lenovoに買収されたことにより失われるのでないかと危惧されている文化でもある。作業時間は15分もかからなかった。 で、残りの5時間-15分の4時間45分は何をやっていたかというと全てディスク内容のコピー作業に費やされた。 交換するのはノートPCの内蔵ディスク、OSが入ったブートドライブである。それゆえコピー作業は慎重に行わざるを得ない。だから複写前

    大容量ストレージを巡る憂鬱 - Moleskin Diary 2.0
  • 大正・昭和の鳥瞰図絵師・吉田初三郎の作品紹介/県別所蔵作品画像一覧

    〓 まち・地域   〓 〓 観光・交通   〓 〓 文化教育   〓 〓 ・ビジネス  〓 〓 趣味・生活   〓 〓 福祉・環境   〓 〓 ミュージアム  〓 〓 研究・企業   〓 〓 こども向け   〓 〓 ツーリズム   〓 〓 イラストマップ 〓 〓 官公庁リンク  〓 〓 使える地図   〓 〓 新着情報    〓 〓 地図の達人new 〓 〓 地図のnew  〓 〓 地図の学校   〓 〓 地図を作ろう! 〓 〓 地図コンクール 〓 〓 地図の掲示板  〓 〓 メールマガジン 〓 @地図の資料館とは @情報募集 @お知らせ

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    面白い。
  • ReadMe!100位サイトの得票数推移 - だるだる日記

    きっかけは↓の記事。 ARTIFACT@ハテナ系 - 最近のReadMeはユニーク1万では50位圏内に入らない http://d.hatena.ne.jp/kanose/20050802/readme ブログブームの影響もあってか、たしかに最近のリドミ上位の得票数の増加は凄いものがあって、ちょっとやそっとのサイトでは1枚目(100位以内の意)に載るのは困難になってきました。 上記記事にも あと半年ぐらいしたら、ユニーク1万でも100位に入れないとかそんな事態もありそうだ。 とありますが、そんな日もそう遠くない内に確実にやって来そうです。 そこで、リドミに残っているデータから、100位の得票数がどのように推移しているか調べてグラフを作ってみました。はてなグラフもちょっと使ってみたかったのでちょうどいいかな、と。 ReadMe!日刊ランキングで100位のサイトの得票数(アクセス数)を調査 リド

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    ReadMe!登録者・参照数はまだ増えてるのかー。書いてるのは読我新聞の人
  • Life is beautiful: Google OS を妄想すると未来が見えてくる!?

    先週、ソフトウェア・エンジニアではない人たちが参加している飲み会でOSの話をする機会があったのだが、自分で説明しながら一つ自分の頭の中ではっきりしてきたことがある。私なりの 「Google OS」の解釈である。今までも、漠然とは理解したつもりでいたのだが、他人に説明することにより、私の頭の中でより明確化して来たので、ここに書いて見ようと思う。 OS(Operating System)とは、一口で言えばコンピューター上にあるファイル・システム、グラフィック・ユーザーインターフェイス・システム、タスク管理システム、などの各種システム・サービスの集合体のことである。ユーザーはユーザー・インターフェイスを介して、プログラマーはAPIを介して、それらのサービスとやり取りをする。 従来型のOSにおいては、そういったシステム・サービスは全て対象となるコンピューターそのものの上で実装されていた。そのため、

  • ISLAND-LIFE アイランドライフ powered by BASE

    支払方法:【クレジットカード】・【キャリア決済】・【銀行振込み】・【コンビニ決済】・【Amazon Pay】・【PayPal】・【後払い決済】による決済がご利用いただけます。 【後払い決済】とは商品を実際に受け取った後で、後日郵送される振込み票を持ってコンビニ等で支払います。(決済手数料360円) 土曜·日曜·祝日の発送は休みになります

    ISLAND-LIFE アイランドライフ powered by BASE
    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    え、これ本当にエボラ出血熱だったんだ。
  • http://yaplog.jp/unlimited01/archive/495

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    これは大変高度な釣りだ。すげぇなぁ(笑)
  • http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050801/ps.htm

  • 山本弘のSF秘密基地 - 『アンビリバボー』超能力少女ナターシャの実験に立ち会ったゾの巻

    『アンビリバボー』 超能力少女ナターシャの実験に立ち会ったゾの巻 2005年5月12日放映の『奇跡体験!アンビリバボー』に登場した、ロシアの超能力少女ナターシャ・デムキナ(18歳)。人体を透視し、病気をズバリと当てられるという。 僕がこの番組を見た直後の感想は、「いや、これはすごい。僕が見た中ではいちばん「物」と感じられる超能力者です」というものだった。 [懐疑的に超常現象に突っ込む] http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1052150 (すみません。mixiに入ってない人は読めません) ただ、後に述べる理由で、彼女の能力が当に「透視」だとは思えなかった。番組スタッフがその点をまったく考慮しておらず、甘い条件で実験をやっているのが、見ていて歯がゆかった。 だから、スタッフから、ナターシャが再来日するので実験に立ち会ってほしいという依頼を受けた際、

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    提示した7つのうち3つにあてはまった。ふむ…。
  • 2ちゃんねるの削除人になりたいのです。 どうすればなれるでしょうか?…

    2ちゃんねるの削除人になりたいのです。 どうすればなれるでしょうか? 具体的にお願いします。また、非現実的な事はお断りします。 ネタは多くても半分まででお願いします。

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    削除人のなり方のヒントを書いてたblogをどこかで見た記憶。HHの案内人を探すようなものだって書いてたなぁ…
  • ZAKZAK 貴乃花、妻子と“別れマス”…師弟と新しい夏

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    こういうのって親の反対を押し切って力士になったりするんだよなぁ…。勝手な妄想ですが。
  • 米13歳少年が撮った原爆ドキュメンタリーが話題 (2005年8月2日) - エキサイトニュース

    シカゴ郊外の13歳の中学生、スティーブン・ソートー君とトレイス・ゲイナー君の2人が、原爆ドキュメンタリー「ジーニー・イン・ア・ボトル」(15分)を構成から編集、作曲まで全て自分達で作り上げたということで話題になっている。 今年は、広島・長崎原爆投下60周年にあたるということもあり、このビデオの反響はかなり大きく、核拡散防止条約再検討会議開催中のニューヨーク国連でも上演され、スタンディング・オベイションだったという。 何で「原爆ドキュメンタリー」を作ろうをしたの? きっかけは? 「もともと映画作りが好きなんだけど、学校の授業で原爆について触れた時に、すごく興味を持った、というのがきっかけかな? でも学校の課題研究のような形のビデオにだけは絶対にしたくなかったんだ。ちゃんと作って沢山の人に観てもらいたかった」と言う二人。 1942年、最初の核反応とマンハッタン計画のエンリコ・フェルミと共に働い

    米13歳少年が撮った原爆ドキュメンタリーが話題 (2005年8月2日) - エキサイトニュース
    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    へぇ。風化しようとしてるのにね。
  • otabe.net

    The domain has expired and may be available at auction. If this is your domain, you can still renew it. Register or transfer domains to Dynadot.com to save more and build your website for free! otabe.net 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    なにこの文章オモスレー(;^ω^)
  • 会議論… - finalventの日記

    これとか⇒CNET Japan Blog - 近藤淳也の新ネットコミュニティ論:会議の無駄をなくそう その他、書籍なんかでも、この手のネタは多い。 私は、会議の無駄をなくそう派の逆というか、会議は無駄に延々とやれ派である。 ま、最近、そういう場にいないせいもあるので呑気な言いになるのだが。 で。 会議というのは、日の会議だね、合理性の対極にある。 というか、日の組織というのはそもそも合理的じゃない、ぜんぜんない。 その、全然合理的でない組織の意志決定にとってもっとも合理的なありかたは、非合理的な会議である。 と、これは洒落じゃないのだよ。 延々とやる。こんくらーべじゃないけど、日の場合、組織人はみんな腹にイチモツなわけですよ。これをぐりぐり刷り出すくらいやらないと、およそマネジメントなんかできないわけで、延々と不合理に会議を推進しつつ、いろいろと権力をばしばしすり減らして、なんという

    会議論… - finalventの日記
    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    呑みニケーションですか?
  • 戦国武将のセックスは「浅くゆっくりと」が基本だった-安藤美姫 - 世界フィギュアスケート選手権応援ブログ

    『極東ブログ』さんで知った話。戦国時代、信長、秀吉、家康らを診た名医によるセックス法があまりに現代の常識とかけ離れてショッキングだったので、400年ちょっと前の戦国武将のセックスがどんなもんだったのか、興味深いところをご紹介したいと思います。 現代では「激しい映像で興奮させるAV」の影響か、とにかく深く突けばいいという常識がありますけど、必ずしもそれだけではないというのが『浅深之術』です。浅く、深く。 女性を満足させるには、玉茎を玉門に深く挿し入れる必要はありません。大事なのはその時の雰囲気ですし、その女人好みの玉門部位が刺激されると快感は頂点に達します。 玉茎を深く入れる行為だけで終始することは絶対に避けねばなりません。常に深く入れていると、男女とも五臓を傷めて、身体を壊します。 深ければいいのではなく、個別でポイントが違う「場所」が大事ということだそうで。よく「壊れちゃう〜」って言

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    ふむ。
  • 2005-08-01

    ブクマから。 富士通、電力なしで表示を維持できる曲がるカラー電子ペーパーを開発 電源を切っても表示を維持するメモリ性を持つことから、POP広告、メニュー、湾曲した壁面への情報表示などの用途に応用できる。書き換えは従来技術の数百〜数万分の1という微弱な電波エネルギーを用い、無線で行なえる。 ということはつまり、これの電源不要な奴が作れるということだ! キートップがカラーディスプレイなキーボード(id:nigo:20050801#p1) あとは、残高表示がいつでも見られるプリペイドカードとか、ポイント参照が簡単なメンバーズカード、ってのも便利だなあ。 なんかもう21世紀って地味だけどすごいな!な!誰かが「科学は戦争によって進歩し、復興によって発展する」って書いていたけど、もはや戦争いらなくね?って思ったよ。 こんにちは、ふしぎテクニックのお時間、お相手はわたくし麻草郁です。 さて、前回はカウン

    2005-08-01
    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    誰この人。(追記*2)届いたので削除。
  • 東大卒業生限定のSNS「東大OBネット」~ホリエモンも特別会員として参加〜する予定だったけど辞退

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    Skull & bones ? ワクワク
  • 人は何故、「読むと不快になる文章」をわざわざ読みたがるのか。: 不倒城

    なんでだろう。 例えばブログ界隈をうろついてみる。何かを批判しているブログであるとか、何かにケチをつけているエントリーであるとか、つらつらと探してみる。 そういったブログのコメント欄など見ていると、頭が沸騰した様なコメントをつけている方がしばしば見られる。いわゆる「炎上」しているブログに限らず、ごく普通に運営されているブログの、ごく普通に批判を書かれているエントリーでもそういったコメントは見られる。その内容は批判ではなく、大体の場合罵倒や悪口雑言である。いや、まともな批判もあるにはあるのだが。 例えば、アンチ巨人のページをわざわざ見にいく巨人ファン。 例えば、ブログ論のページにわざわざ「ブログ論うぜぇ」と書き込んでいく人。 以前から不思議には思っていたのだが、未だにはっきりとは謎が解けない。つまり、「じゃあ見なきゃいいんじゃネ?」という疑問がどうしても私には拭い去れないのである。 という訳

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    わざわざ書くのって義憤からかねー?
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005080220.html

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    何こんなの記事にしてるんだか。この予言がもし(偶然に)当たるとやっかいなことになるなー…。ウゼー
  • 喪男道 失われた青春

    ※以下は女性蔑視で品性下劣な話になりますが、ご容赦下さい※ 私の友人にいわゆるモテタイ男がいます。(モテタイ男考察参照) 容姿が悪かった為に学生時代は全くモテず、20代中盤となった 今でも「彼女が欲しい彼女が欲しい」と足掻いているようです。 私もそれとなく恋愛放棄を促してみたのですが、彼は止まりません。 なぜそれほど情熱が湧き上がるのか聞いてみると、 「高校時代に彼女がいる奴らがとても楽しそうだったから、 俺も彼女が出来るまでは死ねない」との事でした。 彼は彼女さえ作れば「失われた青春」が取り戻せると思っているようです。 ですが、恐らくこれは不可能でしょう。 以前に「モテナイ男のルサンチマン」で紹介したイケメンヤリチン曰く、 恋愛に夢中になれるのは精々大学ぐらいまで。 特に、当に楽しいのは高校までだな。 何も考えず、彼女とイチャついたりSEXを楽しめるのは高校までだろう。 そう、我々は「

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    ウケー
  • 個人の生活パターンから組織全体の動きを把握する研究(上) | WIRED VISION

    個人の生活パターンから組織全体の動きを把握する研究(上) 2005年8月 2日 コメント: トラックバック (0) Ryan Singel 2005年08月02日 携帯電話は、持ち主が誰に電話をかけて、誰からの電話に出なかったかを知っている。しかしそれだけでなく、所有者が出かけた先や睡眠時間を記録したり、所有者が次にすることを予測したりもできるとしたら……。 少なくとも、マサチューセッツ工科大学(MIT)の学生や職員に配られた100台のカスタマイズされた携帯電話は、このような機能を持っている。そして、普通の携帯電話にも近い将来、同じ機能が備わるかもしれない。 この100台の携帯電話は、MITメディアラボの研究者ネイサン・イーグル氏が博士課程の研究で開発したものだ。イーグル氏はMITの生徒や職員の生活を記録する手段として、1年生から経営学修士(MBA)課程の学生、メディアラボの職員から教授ま

  • はてなダイアリーを代表するような日記とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    「こんな人も書いてます」日記の具体例は以下に表示される。 http://d.hatena.ne.jp/help#sponsoreddiary g:hatenadiary:keyword:こんな人も書いてます

    はてなダイアリーを代表するような日記とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    これははてなダイアリートップの「注目の日記」が対象では。気付けば被登録日記がこまめに更新されてるし。
  • はてなグラフ - coxcombのheart

    平素より「はてなグラフ」をご利用いただき、ありがとうございます。 2005年より提供しておりました「はてなグラフ」は、2019年8月7日をもちまして、サービスの提供を終了いたしました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 株式会社はてな

  • タブブラウザ「Sleipnir2」のベータ2公開、マウスジェスチャー機能が復活

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    ワクワク。
  • 『ツール・ド・フランス』を走破するのに必要な体力は

    『ツール・ド・フランス』を走破するのに必要な体力は 2005年8月 2日 コメント: トラックバック (0) Mark McClusky 2005年08月02日 『ツール・ド・フランス』は、概して地球上で最も過酷なスポーツイベントだと言われる。ほとんどの観点からしてそれは間違いなかろう。このような激しい有酸素運動を3週間、3000キロメートル以上の距離にわたって連日要求されるスポーツは他にはない。ただし、このレースがどのぐらい過酷なのかを正確に述べることは決して容易ではない。選手たちは、フランスの田園地帯を猛烈なスピードで横切り、果てしない山道を駆け上がる。いったい選手たちの運動量はどれほどに達するのだろうか? その答えが今年、明らかになった。ランス・アームストロング選手の元チームメイトで現在はスイスのフォナック社のサイクリングチームに所属するフロイド・ランディス選手が実験に乗り出したから

  • はてなブックマークのロゴ - tikeda's blog

    よくみててください。滑らかに動くようにするのと、全色準備するのに結構パワー使ったけど、あまり知られてない気がするので一応書いておこうと思います。

    はてなブックマークのロゴ - tikeda's blog
    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    気付いてましたYO!
  • 「個人ニュースサイト」の曲がり角

    ■「BLOG界の出来事」休止宣言 「ブログに関する最新の話題」を集めた、gooブログ内で最強の個人ニュースサイト、BLOG界の出来事が休止されるそうです。 BLOG界の出来事は1周年を迎えました。 これからも‥となるはずですが、夏休みをエンジョイするためと 1周年でキリが良いので「BLOG界の出来事」はしばらく休止させていただきます。 では1年間、どうもありがとうございました。 再開時期は未定ですが、再開時に移転するかもしれません。 2004年7月の状況と今の状況ではweblog環境周りが非常に良くなっています。 という訳でもう一度ブログ比較表[+]なんかを見ながらどこがいいか検討しています。 ブログ熱が冷めた、ではなくブログ周りの熱気も強いから、その辺どうしようかなあ、 とも考えている所です。暇があったら特集でも組むかもしれませんね。 (BLOG界の出来事:07/26-BLOG界の出来事

    memoclip
    memoclip 2005/08/03
    自分というフィルターを通った記事のみがエントリーできる、そんな感じに。その「俺フィルター」がsuit or not