【特別篇】 春の絶景・風物詩10選 世界でたった一つのデザインの藤棚 寒さの中で力を蓄えた草木がパワフルに芽吹き、次々と花を咲かせて 景色をカラフルに染め上げる春がやってきました。 日本各地に、今しか見られない、かけがえのない美しい景色が広がっています。 今度は三重県が誇る、春の絶景・風物詩をピックアップ。自然が織りなす 奇跡の景色に会いにいきませんか? ◆ かざはやの里の藤まつり 🏕️ かざはやの里の藤まつり。 津市にある「かざはやの里」では、「九尺藤」「本紅」など10種類 1,800本の藤の花が咲き誇る。 世界で一つだけのデザインである 「九角三段円の藤棚」のほか、「末広がりの扇の藤棚」「藤タワー」など 見どころがたっぷり。 ペットの入園も可能なので、一緒に花の観賞を 楽しんでみてはいかが? 開催期間:2024年4月13日(土)~2024年5月6日(月) ◆ なばなの里のチューリップ
