タグ

2008年5月3日のブックマーク (10件)

  • シンプルだが奥の深い3DダンジョンRPGがニンテンドーDSに登場 『幻霧ノ塔ト剣ノ掟』 / ファミ通.com

    ●秩序と混沌の世界を舞台にした3DダンジョンRPG!! コンピューターRPG創成期の匂いを持った3DダンジョンRPGが、ニンテンドーDSで登場する。作は余計な演出やシナリオを極力排除して、プレイヤーが想像力を膨らませて楽しむことのできる作品。その極めつけとして、ダンジョンをワイヤーフレームにもできるというから、そのこだわりには驚かされる。懐かしさの漂うこの世界で、どんな物語が描かれるのか? その一端をここで紹介していこう。

    mgkiller
    mgkiller 2008/05/03
    こういうのに弱い俺。
  • 15秒でわかる世界のむかしばなし

    15秒ではわからないもんだね。鐘の音はこちら様のフリー効果音を使用させていただきました。(利用規約に則っています)http://www.soundoffice.com/se/■マイリストmylist/6494016■前作sm2849637

    15秒でわかる世界のむかしばなし
    mgkiller
    mgkiller 2008/05/03
    これ良いなあ。楽しめた。
  • 「寒いのにあほやな」に激怒 オープンカーに高校生2人を監禁 - MSN産経ニュース

    路上にいた高校生を金属バットで殴ったうえ、オープンカーに乗せて連れ回したとして、大阪府警平野署は3日、逮捕監禁の現行犯で、大阪市東住吉区の自営業の男(39)と、その息子で建築作業員の男(19)の2人を逮捕した。 調べでは、男らは同日午前4時ごろ、大阪市平野区で、米国製のオープンカーで走行中、路上にいた高校生ら5人が「あいつら寒いのにあほやな」と言ったことに憤慨。金属バットで府立高校3年の男子生徒(18)を殴打したうえ、この生徒と府立高1年男子(15)の2人を後部座席に乗せて拉致。近くの駐車場に連れて行き、パトロール中の警察官に発見される午前5時半ごろまで、約1時間半にわたり監禁を続けたという。 男らは高校生2人を拉致した後、携帯電話を取り上げ、「さっき文句たれたやつを出さんかい」などと恫喝。逃げた少年らに電話をかけさせ、「脳みそ出すぞ」などと脅したという。 高3生は殴られて左ひじを負傷。同

    mgkiller
    mgkiller 2008/05/03
    この程度でキレるようではオープンカーに乗る資格無し!/↓で書かれてるように夏こそが地獄なんじゃよ~<元スパイダー乗り
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mgkiller
    mgkiller 2008/05/03
    まだやってたのか(笑)
  • PMA-5 Data

    mgkiller
    mgkiller 2008/05/03
    データ公開してる人がいたのか。オクで掃けなかったので手元に残ってるんだよね。押入れから引っ張り出すか、でも端子を補修しないといかんな…
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    mgkiller
    mgkiller 2008/05/03
    あち、あちちちっ!<ムービー
  • 映画「靖国 YASUKUNI」動的な場所で静的なカメラがみつめたものとは - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    知っている人は知っていると思うが、私は8/15に靖国神社へ行くことを常としている。また、これは余談だが、生れ落ちてから靖国神社へ行かなかった年はおそらく数えるほどだろう。もちろんこれは地理的な意味、単純に近くで生まれ育ったからというが、もちろん大きいけれど。靖国神社のみたままつりは今でも大好きで、毎年行くようにしている。見世物小屋を初めて見たのもここでだった。桜が降るように散る姿をはじめて目の当たりにしたのも、ここだった。英霊とはなんであるかを知ったのは、それから後のことだったけれども。 はじめに断っておくが、私は靖国神社に対しある相反する感情を抱いている。現在の靖国神社の「体制」には納得できない部分が多々ある。だが私がそれでも「そこ」へ何度も足を運んでしまうのは、英霊への哀悼の意、そして素朴な感情を元にお参りに来る人々に対し、あたたかな親近感を感じるからだろう。そしてその人たちを「いつ

    映画「靖国 YASUKUNI」動的な場所で静的なカメラがみつめたものとは - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    mgkiller
    mgkiller 2008/05/03
    冷静な「映画」評とは思わんが超映画批評と対になってるかのような内容が面白い。普通の映画ファンの感想が全くあがらないのは残念かもね。/といいつつ俺も観に行く気は全く無くなったクチ。金がもったいない。
  • 「ラストハルマゲドン」「学校であった怖い話」を世に送り出したゲームクリエイター,飯島多紀哉氏特別インタビュー

    「ラストハルマゲドン」「学校であった怖い話」を世に送り出したゲームクリエイター,飯島多紀哉氏特別インタビュー 編集部:ginger 編集部:大路政志 カメラマン:kiki 懐かしさのあまり,思わず声を上げてしまいそうになるMSX2版「ラストハルマゲドン」のパッケージ。ちなみに,スタッフの私物だ ゲーマーであれば誰しも,思い出のゲームというものがあるだろう。ブレイングレイから1988年にPC-8801用ソフトとして発売され,その後さまざまなプラットフォームに移植された「ラストハルマゲドン」は,(少なくとも30歳前後のゲーマーにとっては)間違いなくそんなタイトルの一つに数えられる作品だ。 舞台となるのは人類が滅亡し,荒野と化した地球。プレイヤーは魔族として,その荒れ果てた大地の覇権をかけて謎のエイリアンとの戦いを繰り広げていくのだが,魔族達はこの戦いを通じて,やがて愛と優しさを取り戻していく。

    「ラストハルマゲドン」「学校であった怖い話」を世に送り出したゲームクリエイター,飯島多紀哉氏特別インタビュー
    mgkiller
    mgkiller 2008/05/03
    「家族の次のテーマは“腐女子”」「家族の次のテーマは“腐女子”」
  • IPSJ SIGMUS

    音楽情報科学研究会のページは、サイト移転しました。新サーバへ自動的にジャンプします。 ジャンプしない場合は、ここをクリックして下さい。 IPSJ SIGMUS's page had moved. This page will automatically redirect. If it doesn't work for any reason, please click this link.

    mgkiller
    mgkiller 2008/05/03
    うあーどうしよう行こうかなあ…:参加費3000円はメモ。
  • 高市法案は死んだ - 池田信夫 blog

    きょうの閣議後の記者会見で、増田総務相は「有害情報の判断は国ではなく第三者機関がやるべきだ」とし、高市早苗氏らが進めている政府による規制法案に否定的な考えを示した。高市法案を進めていた内閣部会も、基準づくりを民間の第三者機関にゆだねる方針に転換して公明党と合意し、与野党共同で今国会に提案する方針だ。これで高市法案は、完全に葬られた。 今度の法案は、いわゆる「青環法」以来、何度も自民党・警察筋が出そうとして失敗してきたものの焼き直しで、ほとんど高市氏の一人芝居だった。彼女は「米議会スタッフを経験した国際派」として売り出したが、実際は単なるインターンだった。当初は「無党派・リベラル」を売り物にして、1992年の参院選に出たが落選。翌年の総選挙に当選し、自由党(1994年に柿沢弘治氏が連立与党に入るためにつくった党)→自由改革連合→新進党と転々とした。 1996年には新進党で当選しながら、首

    mgkiller
    mgkiller 2008/05/03
    コメント欄がヨイショとか就職氷河期なんじゃなくて能力不足で会社から蹴られてただけだろう的なノイズが多すぎる。とりあえず小倉・池田両氏のやりとりだけ読んだ。