タグ

ブックマーク / ascii.jp (189)

  • 今ならスタートラインは一緒、作って感じたWindows 8アプリ開発 (1/5)

    sponsored インテル CPU搭載AlienwareやデルPC購入で、QUOカード Payが抽選で当たる! AlienwareやデルPCをお得に買うチャンス! インテル CPU搭載PC購入でプレゼントも sponsored ガジェット好きに刺さる硬派なデザインに一目惚れ ミニマルで機能にも優れた米国人気ガジェットブランド「Satechi」日上陸! その実力を一気に試す sponsored 映像制作会社の北映に聞いた「レビュー作業のストレス」と「Replayの便利なところ」 動画編集者は知らないと損! プロが推す「Dropbox Replay」の役立つ機能と使い方 sponsored 今必要なデータ連携を深く掘り下げる事例とセッションが満載 AI使うならデータ連携からだよね そんなユーザーにHULFT Technology Days 2024 sponsored G-Master L

    今ならスタートラインは一緒、作って感じたWindows 8アプリ開発 (1/5)
  • Latitude 10×CLIP STUDIOはクリエイターにおすすめ! (1/4)

    2013年1月に個人向けの販売が開始されたデルの10.1型タブレット「Latitude 10」。ワコム製のスタイラスペンと組み合わせて使うことで真価を発揮するという。今回、編集部のお絵かき担当ナカムラが、Latitude 10を導入することで漫画家やイラストレーターなど、クリエイターの制作環境がどう変わるのか、レビューしていく。 スペックは控えめながら仕事趣味にバリバリ使える! デルのWindows 8搭載10.1型タブレット「Latitude 10」。発売当初は法人向けのみの販売だったが、2013年1月18日から個人向けにも販売が開始された。価格は直販サイトにて4万9980円からとリーズナブルだ。 販売はDELL直販サイトのみで、「Latitude 10 64GB」と廉価版の「Latitude 10 Essentials 64GB」と、「Dell Latitude 10 クリエイター向

    Latitude 10×CLIP STUDIOはクリエイターにおすすめ! (1/4)
    mgkiller
    mgkiller 2013/04/02
    feelはGalaxyNote II用に持ってるのでメモイラスト用に買ってみて良いかも。
  • 紙でもないスマホでもない手書き? 電子ノートを迷走買い (1/4)

    KindleからiPad、Boogie Board、ツバメLegal Padまで持ちだしても、どれとも比較しにくいシャープのテクノロジーレトロな「電子ノート」 シャープと言えば、「目のつけどころがシャープ」というコピーで一世風靡し、近年はその企業業績が世間を騒がせている関西系の大企業だ。大阪の北畠が故郷である筆者は、同社生誕の地のそばに住んでいた関係で、小学校の社会科見学で必ず訪問するのがシャープだった。電子手帳の「ザウルス」や海外版の「Wizard」にも大変お世話になった。 そんなシャープが、一瞬「ザウルスの再来か」と思わせる手書きの「電子ノート」なるものを発表した。周囲のITガジェット・ユーザーの反対も退け、あまのじゃくな筆者は電子ノートを発売前からウェブで予約。発売日には速攻で入手していたのは言うまでもない。そして、その日から悪戦苦闘、自問自答する怒涛の一週間が過ぎ去った。 紙のシス

    紙でもないスマホでもない手書き? 電子ノートを迷走買い (1/4)
    mgkiller
    mgkiller 2013/01/30
    けちょんけちょんなレビューだな(苦笑)
  • ASCII.jp:Windows 10まとめページ

    Windows Info 最新版のWindows 10を中心に、技術情報や活用術など、Windowsにまつわるあらゆる情報を、ライターの塩田紳二氏が毎週深く深く掘り下げてお届け! 最新ニュース 4980円の激安未使用Windows 10スマホが大量入荷 今や貴重なWindows 10 Mobile搭載スマートフォンがアキバで特価販売中だ。イオシス アキバ中央通店などのイオシス各店にコヴィア「BREEZ X5」が大量入荷した。 2018年12月01日 10時00分 未使用のWindows 10スマホが4980円で大量販売中 無くなる前に保護が必要!? 今や絶滅危惧種と言ってもいいかもしれない、Windows 10 Mobile搭載スマートフォンの激安モデルがアキバで販売中だ。 2018年11月10日 10時00分 特集 Windows 10のUWPアプリのインストール状態をコマンドラインで調

    ASCII.jp:Windows 10まとめページ
  • 年の瀬に「バック・トゥ・ザ・フィーチャーフォン」の理由

    あけましておめでとうございます。突然ですが、ASCII.jp編集部オオタニは、これまで使っていたiPhone 4を年末に機種変更しました。新しい端末は、iPhone 5でも、最新のAndroid端末でもない。なんと2年前に発売されたフィーチャーフォン。そんな「バック・トゥ・ザ・フィーチャーフォン」の事情とその顛末とは? お父さんに2台持ちはつらい この2年、オオタニはiPhone 4(ソフトバンク)とGALAXY Tab(NTTドコモ)の2台持ちであった。当初は両方ともデータ通信サービスを使っていたが、これだとけっこうランニングコストがかかる。しかも、昨年の6月に月月割による割引が終了し、コストが上がってしまった。当たり前だが、お小遣い制のお父さんにとって、やはり2台持ちはつらい。しかし、どこでもメールやWebを使える便利さはなにものにも代え難く、データ通信料金を抑える方法を模索し始めた。

    年の瀬に「バック・トゥ・ザ・フィーチャーフォン」の理由
    mgkiller
    mgkiller 2013/01/04
    今更でゴザル。
  • WordPress対応のウェブ制作ソフト「BiND 6」

    デジタルステージは、HTMLベースのウェブサイトが作成できるソフトウェア「BiND for WebLiFE 6」を、2013年1月31日(木)に発売することを発表した。BiND 6のパッケージにはスタンダード版とプロフェッショナル版があり、収録テンプレート数や同社の運営する専用サーバー「WebLiFEサーバー」の無償利用期間が異なる。対応OSはWindowsMac OS Xの2種類。価格は、スタンダード版が1万9800円(書籍付きは2万800円)、プロフェッショナル版が2万9800円(書籍付きは3万800円)。 パッケージ 製品名 「BiND for WebLiFE 6」スタンダード版 「BiND for WebLiFE 6」プロフェッショナル版 価格

    WordPress対応のウェブ制作ソフト「BiND 6」
    mgkiller
    mgkiller 2012/12/06
    お、BiNDも新調されたか。感覚的に価格ちょい高なのが難だけど、WordPressも対応ってのは良いかもね。
  • キヤノン、Wi-Fi接続機能を追加できるモバイルスキャナー

    DR-P208は、サイズ幅312.5×奥行き55.5×高さ40mm、重量約600gのモバイルスキャナーで、USBバスパワーによる電源駆動が可能。 A4サイズ原稿を最大10枚まで搭載できるADFを採用し、カラー/モノクロとも毎分8枚(A4タテ片面、200dpi、USB接続時)のスピードで読み取り可能。1回の搬送で原稿の表裏を同時に読み取る「1パス両面スキャン」をサポートするほか、自動原稿サイズ検知や白紙スキップなどの画像処理を組み合せたスキャンも行なえる。 また、Wi-Fiユニット「WU10」(オプション)を接続することで、スマートフォンやタブレットから無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)経由で文書を直接スキャンできるようになる。読み込んだデータは、iOS/Androidアプリ「CaptureOnTouch Mobile」を利用して「Evernote」や「Dropbox」などに保存

    キヤノン、Wi-Fi接続機能を追加できるモバイルスキャナー
    mgkiller
    mgkiller 2012/12/06
    これなら欲しいなあ。手間無く持ち運べるし自炊するわけではないので必要十分な性能。
  • PCスピーカーに“革命”起こした、元ソニーのピュアオーディオ屋 (1/5)

    オーディオブランド「Olasonic」に小型の新型スピーカー USBバスパワーでも10W+10Wの大音量が味わえる 日のオーディオブランド「Olasonic」が、新しいPC用スピーカー「TW-S5」を発表した。USBポートにつなぐだけで音が鳴る、お値段8800円の小さくてお手頃なスピーカーだ。しかし、だからといってなめてはイカンのである。 Olasonicと言えば2010年4月発売の「TW-S7」が、ネットを中心に口コミで評判となった。曰く「安くて、小さくて、音がものすごくいい」と。TW-S5は、そのヒット作に続いて開発されたもの。スピーカーの口径を6cmから5センチに落とし、エンクロージャーの容積を半分にして、設置性に加えて携帯性も持たせた。それ以外はほぼ同じ内容。 小さい方が「TW-S5」、大きい方が「TW-S7」。大きさの他に「足」の部分が異なる。TW-S5は台座が固定。TW-S7

    PCスピーカーに“革命”起こした、元ソニーのピュアオーディオ屋 (1/5)
  • 「らくらくスマートフォン」に見たAndroidの未来と可能性 (1/5)

    Androidに見えないAndroid それが「らくらくスマートフォン」 今の世の中、右を向けばiPhone、左を向けばAndroid、前を見たらWindows Phoneだったり、BlackBerryだったりと、いわゆるスマホだらけになっている。もっとも、正直なところ、iPhoneAndroidがあらゆる万人向けかといわれたら、エンジェルスマイルで「Yes」と言える人は少ないだろう。 そんな状況下で、富士通のシニア向け端末「らくらくフォン」が「らくらくスマートフォン」になって登場した。らくらくホンシリーズは、2011年9月に2000万台を突破している大ヒット商品であり、今回のスマホ化でどうなるか気になるところでもある。 なお、筆者は過去に初代らくらくホン「らくらくホン ベーシック3」を愛用していた。単純に堅牢性と通話性能の高さからだったが、同じ理由で愛用していた人も多いだろう。iPho

    「らくらくスマートフォン」に見たAndroidの未来と可能性 (1/5)
    mgkiller
    mgkiller 2012/10/01
    らくらくホンの特性を良く理解した良いレビュー。らくらくスマホは誤タッチ防止の誤動作(紛らわしい)が無ければなお良いのだが。
  • Flipboard、日本の30媒体と公式提携 広告による収益化も視野

    Flipboardは12日、iPadiPhoneAndroid向けのソーシャルマガジンソフト「Flipboard」に、日語の公式コンテンツを30媒体追加したと発表した。また、日の広告代理店と提携媒体の開拓やアプリの普及をサポートするパートナー提携で合意した。 Flipboardは世界中で2000万人が利用しているソーシャルマガジンソフト。各サイトで公開されているRSSのデータを元に雑誌のようなレイアウトに自動変換し、タブレットやスマートフォンで表示することが可能だ。米国のTime誌の「2010年の発明ベスト50」(“The 50 Best Inventions of 2010”)でも選ばれている。 5月15日に日語版をリリースした際には、公式にFlipboardをサポートしている日語コンテンツのRSSがなかったため、表示すると画像の抜けなどの不具合が発生していた。今回、Web展

    Flipboard、日本の30媒体と公式提携 広告による収益化も視野
  • 安くて完成度高! 好きな所に簡単固定できるスマホアーム

    スマートフォンを好きな場所に簡単固定できる「スマートフォン用クリップ式フレキシブルアーム」(型番:CLFARFSF)がサンコーから発売。サンコーレアモノショップ秋葉原総店にて2480円で販売中だ。 固定方法はシンプルなクリップ式で、クランプ式よりも取り付けや取り外しが簡単。フレキシブルに動くアーム部分は特に大きな力を必要とせずに、用途やスタイルに合わせて自由に角度を変えられる。いわゆる“首から上の部分”にあたるホルダーも独立して上下に可動するほか、回転も可能。クリック感を伴ってしっかりした位置決めができるため、使用感はなかなか良好だ。

    安くて完成度高! 好きな所に簡単固定できるスマホアーム
  • Win8にも対応! タブレットに最適なMS純正スリムキーボード

    マイクロソフトより、タブレットのテキスト入力に最適なBluetoothキーボード「Wedge Mobile Keyboard」(型番:U6R-00022)が発売された。Windows 8への対応もうたわれており、刷新されたWindowsのロゴマークや8用のショートカットキーも実装されている。 Windows 8やタブレット端末に対応するBluetoothキーボードの新モデルがマイクロソフトより発売。同じく「Wedge」シリーズに属する「Wedge Touch Mouse」と同時に販売が始まっている Wedge Mobile Keyboardは、Bluetooth 3.0対応のワイヤレスキーボード。84キー日語配列のテンキーレスレイアウトを採用し、ギリギリまで切り詰められたスリムデザインを特徴とする。 背面の電池ボックスがチルトスタンドとして機能するほか、タブレットスタンドに変形する便利な

    Win8にも対応! タブレットに最適なMS純正スリムキーボード
  • iPad対応の筆圧感知型スタイラス登場! イラストに最適

    米Adonit社製のBluetooth筆圧感知スタイラスペン「Jot Touch」シリーズがプリンストンより発売された。現在、パソコンハウス東映に入荷している。カラバリはガンメタリックとレッドの2色だ。 Adonitの筆圧感知スタイラスペンがプリンストンより発売。Bluetooth接続でiPadとペアリング、対応アプリで自在なドローイングが可能だ Jot Touchシリーズは、iPad向けの周辺機器を数多く手がけるAdonit製の筆圧感知型スタイラスペン。Bluetoothで第3世代iPadiPad 2とペアリングし、ペン先に加えられる筆圧を感知。実際のペンさながらに直感的な操作で線の太さを自在に変えることができる。 なお、筆圧感知にはAdonitが提供するSDKを搭載した「Procreate」や「SketchBook Pro」などJot Ready対応アプリが必要。ただし普通のスタイラ

    iPad対応の筆圧感知型スタイラス登場! イラストに最適
    mgkiller
    mgkiller 2012/08/10
    うーむ、ちょっと高いなー。
  • 超ワイド画面はノマドワーカーに適する? dynabook R542 (1/3)

    年に数台ではあるが、「このパソコンはどうやって世に出ることになったんだ!?」と思う、変わりダネ製品が出てくることがある。今回試用する「dynabook R542/16FS」(以下R542)もそうだ。写真を見ると、なんともいえない驚きを感じる製品だが、その狙うところは意外と「王道」である。 R542はどんなところを狙った製品なのだろうか? そして、実際の使い勝手はどのような感じだろうか? 東芝が提案する「大胆Ultrabook」をチェックしてみよう。 15型の横幅で13型ではできない仕事を! R542の特徴は見た目そのものにある。ディスプレーがかなり横長なのだ。対比するものがないとわかりづらいが、R542の横幅は、15型クラスのノートパソコンに近い。実際、筆者が日常的に利用しているMacBook Pro Retinaディスプレーモデル(15型ディスプレー搭載)と比べてみたが、横幅はほぼ同じよ

    超ワイド画面はノマドワーカーに適する? dynabook R542 (1/3)
    mgkiller
    mgkiller 2012/08/10
    もう少し軽かったら欲しかったかな。
  • フルHDはもう狭い!? 至高の27型WQHD液晶で広々大画面 (1/6)

    27型ならではの超高解像度が魅力 液晶ディスプレーの売れ筋は、製品の価格下落にともない、より大型のものへとシフトしてきた。10年ほど前は17型クラスが主流であったが、ほんの数年前には21型クラスが売れ筋になり、2年ほど前からは1万円台後半から購入できる23~24型クラスが、ランキングの上位を占めている。 しかし、その上のクラスである27型液晶ディスプレーも価格が下がってきたため、27型液晶ディスプレーも売れ筋ランキングに入ってきた。今後は23~34型クラスから、27型クラスへのシフトが進んでいく可能性は高い。 一方で、23型液晶ディスプレーはほとんどの製品がフルHD解像度(1920×1080ドット)対応だが、27型液晶ディスプレーになると、フルHD製品とWQHD(2560×1440ドット)対応製品がある。特集第2回では、27型ならではの超高解像度が魅力の、WQHD対応製品を紹介する。 一度

    フルHDはもう狭い!? 至高の27型WQHD液晶で広々大画面 (1/6)
  • 薄い・軽い・防水 3条件そろったGPS腕時計、エプソンから

    厚さ13mm、重量49g 業界最軽量のGPSウォッチ 8月8日、エプソンがGPSセンサーを内蔵した、薄型スポーツウォッチ「Wristable GPS」シリーズを発表した。ラインナップは「SS-700」「SS-500」「SS-300」の3製品。SS-300は赤と黄緑の2色展開。発売は8月23日で、価格はオープン、直販価格は2万4800円から。 最大の特徴はGPSユニットが小型であること。通常は文字盤の下にユニットを埋め込むため厚みが出るが、それをLCDの背面に内蔵し、薄型化を実現した。ミドルクラスモデル「SS-500」の厚みは13mm、重量は約49gと薄型・軽量。競合製品は軽くても50g台なので、アスリートタイプのGPSウォッチとしては業界最軽量クラスといえる。

    薄い・軽い・防水 3条件そろったGPS腕時計、エプソンから
  • 量販店におけるドコモのスマートフォンシェアは約5割 (1/3)

    量販店でのシェアが高まり、スマートフォンで勢いに乗るドコモ NTTドコモがスマートフォン市場で存在感を高めている。 7月27日に行った2012年度第1四半期(2012年4月~6月)の連結業績発表の席上、NTTドコモ・加藤薫社長は、スマートフォンの好調ぶりを訴えてみせた。 第1四半期の携帯電話の販売台数は、前年同期比11.2%増の517万台。そのうち、スマートフォンの販売台数は、前年同期比92.0%増の249万台となり、高い伸びを達成するとともに、全体の48%を占めた。 「スマートフォンは、7月にも約100万台を販売しており、7月27日時点で、今年度累計350万台を上回った。年間目標の1300万台に向けて、力強く動いている」と胸を張る。 とくに強調したのが、量販店店頭でのシェアが上昇していることだ。 GfKジャパンの調べによると、量販店におけるスマートフォンの販売シェアでは49%。「ドコモが

    量販店におけるドコモのスマートフォンシェアは約5割 (1/3)
    mgkiller
    mgkiller 2012/08/08
    これ残りのスマホシェアかなりの割合がiPhoneであるとイコールなので全くアピールになっていない。こういうのを真顔で言ってしまうような状況こそが頭の痛いところ。
  • 利益率が高い!? 中華Android学習機市場がアツイ理由 (1/2)

    今となっては懐かしい(?)Windows CE搭載のハンドヘルドPC(キーボード付)やPocket PC(タブレット)、Linux搭載機が、子供向け学習用PC中国語で「学習機」「学習電脳」)として売られている中国。 ネット新世代の70年代生まれ、通称「70後(チーリンホウ)」の親が、子供が楽しくしっかり勉強できるようにと、Windows CE機やLinux機を買い与えている。 主要メーカーは 「快易典」「歩歩高」「文曲星」「好記星」「読書郎」「諾亜舟」「名人」といったところで、これらのメーカーはPCを発売せず電子辞書や学習機一筋で発売している。興味があれば百度で検索し、メーカーサイトを訪れると面白いだろう。

    利益率が高い!? 中華Android学習機市場がアツイ理由 (1/2)
    mgkiller
    mgkiller 2012/08/07
    面白いなあ。中華PAD+Androidアプリで商売にしたいところだが、さて。
  • ソニーの“スマホ連携腕コン”「SmartWatch」が意外と使える! (1/2)

    腕時計は、クォーツ、メカニカル、電波、ハイブリッド、IT系などのジャンルを問わず昔から大好きなガジェット・アイテムの1つだ。昔、サラリーマンをやっていた頃、シチズンと共同企画開発した「WatchPad」もそんなマインドが推進エンジンだったのかもしれない。 最近は腕時計の新しい駆動方式ジャンルにIT系が大きく進出してきている。左から、カシオF-91W(ただのデジタル腕時計)、SmartWatch(リストバンドを変更)、iPod nano+LunaTik、iPod nano+iWatchz

    ソニーの“スマホ連携腕コン”「SmartWatch」が意外と使える! (1/2)
    mgkiller
    mgkiller 2012/07/20
    ほう、Xperiaじゃなくてもしっかり動作するんだなあ。変わり種腕時計としてちょっと欲しいかも。
  • Ultrabookを使いこなすためのショートカットを覚えよう! (1/3)

    使いこなせば超便利! ショートカットキーを覚えよう ノートパソコンの操作をキーボードとタッチパッドだけですます場合、やはり外付けフルキーボード&マウスと比較すると、どうしても操作性では劣ってしまう。特にUltrabookはモバイル環境で使うことも多いため、マウスを使わずに操作することが多い。そこで覚えておきたいのが各種ショートカットキーによる操作だ。うまく活用すれば、マウスを使うよりもすばやく快適な作業が可能になる。 アクティブなウインドウを切り替える ウインドウ操作関連 アプリケーションの切り替え [Alt]+[Tab] [Alt]+[Esc] アクティブなアプリケーションを切り替える。[Alt]+[Esc]は自動的に次のアプリケーションへ切り替わるが、[Alt]+[Tab]は起動中のアプリケーションがサムネイル表示され、その中から選択できる。

    Ultrabookを使いこなすためのショートカットを覚えよう! (1/3)
    mgkiller
    mgkiller 2012/07/20
    Ultrabookじゃなくても使えるtips。