タグ

ソニーと個人情報に関するmi1kmanのブックマーク (3)

  • asahi.com(朝日新聞社):ソニーVS.ハッカー激化 グループ内被害拡大 - 経済を読む - ビジネス・経済

    ソニーの情報流出が止まらない。25日、グループの携帯電話会社ソニー・エリクソンから約2千人分の情報流出が発覚。地域も業種も超えて世界中のグループ企業が狙われる。傘下に銀行や保険会社も抱えるソニーが、ハッカーらの標的になったとの見方が強まる。 ■サイト防御の甘さ標的に  新たな流出はソニー・エリクソンのカナダ法人が運営するウェブサイトから。利用者名、メールアドレス、暗号化ずみパスワードだ。流出したとされる情報はネット上にさらされた。  4月下旬にオンラインサービスで約1億人分の個人情報が流出したソニー。ゲーム配信、ネット接続、音楽配信の関連会社そして携帯。不正侵入や攻撃を受けた場所も米国やカナダ、ギリシャ、タイに広がる。  一連の攻撃は著名ハッカーをソニーが提訴したのが伏線だと見られている。「インターネットの自由」を掲げ、アノニマスを名乗るハッカー集団がこれに抗議。関与は否定するものの攻撃や

    mi1kman
    mi1kman 2011/05/27
    So-netの件は金銭目的の犯行のようだから、一連の件とは別な気がするなぁ。それより、sonymusic.co.jpのSQLインジェクションの件はどうなった?スルーされてるのかね。
  • 誰が、なぜ? 史上最悪規模・ソニー個人情報流出事件を時系列順に整理

    ソニーグループのオンラインサービスから合計1億件以上の個人情報が流出した可能性がある事件。ソニートップの経営責任の追及や、ソニーのタブレット端末などネットワーク製品戦略に与える悪影響への懸念など、史上最悪規模の個人情報流出事件のインパクトは大きい。今回の事件を時系列順に整理すると、その発端は1年半近く前にさかのぼることになる。 2009年後半:ハンドルネーム「geohot」で知られ、2008年にiPhoneセキュリティを破った米国人ハッカー、ジョージ・ホッツ氏(1989年10月生まれ)がプレイステーション 3(PS3)のハックに挑戦する。 2010年1月:ホッツ氏、5週間をかけて、PS3のセキュリティを破るハックに成功したことをブログで報告。 4月:PS3にLinuxなどほかのOSをインストールする機能を4月1日付けのファームウェアアップデートで無効に。だがホッツ氏が早々に「復活可能」と

    誰が、なぜ? 史上最悪規模・ソニー個人情報流出事件を時系列順に整理
  • ソニー:情報流出の可能性に気づかずサービス再開 - 毎日jp(毎日新聞)

    ソニーの個人情報流出問題で、新たに約2460万人分が流出した可能性が発覚。ソニーに対する信頼は一段と低下することは必至だ ソニーの個人情報流出問題は3日、新たに約2460万人分が流出した可能性が発覚したことで、ソニーに対する信頼は一段と低下することは必至だ。流出の可能性に気づかず一時停止したサービスを再開させるなど、情報管理の甘さも改めて浮き彫りとなり、重点事業と位置づけるネットサービスの信頼回復の道のりはさらに険しいものになりそうだ。【寺田剛、竹地広憲、ワシントン斉藤信宏】 ソニーは、業界ではよく知られた脆弱(ぜいじゃく)性(安全性の欠陥)に対処していないという、基的な情報管理の欠如をつかれた。 脆弱性とは、システムに外部から不正侵入される弱点のこと。システムの根幹にかかわるため、業界では常に脆弱性についての情報が行き交っており、システムを管理する企業は情報を入手し、侵入されないように

  • 1