タグ

届出に関するmi1kmanのブックマーク (4)

  • 脆弱性関連情報の届出|IPA 情報処理推進機構

    主に日国内からのアクセスが想定されるウェブサイトで稼動するウェブアプリケーションが該当します。例えば、主に日語で記述されたウェブサイトや、URL のホスト名の最上位ドメインが「jp」ドメインのウェブサイト等を指します。 ※ ソフトウェアとウェブアプリケーションの分類が難しい場合 修正作業が事業者側のみで済む場合をウェブアプリケーション、製品利用者側の対応が必要な場合をソフトウェア製品として判断してください。 ※インターネット上で公開されている、脆弱性を発見・検証するツールなどは、その動作をよく把握せずに使用すると、サーバに負荷や障害を発生させる可能性があるため、実行しないでください。 ※ 脆弱性関連情報取扱いの仕組みは、関係者の善意により成り立つものであり、IPA では以下のことは実施できません。そのため、必ずしも期待する対応がとられるとは限らないことを、ご了承ください。 届出者に対す

    mi1kman
    mi1kman 2018/01/09
    ウェブ届出フォームが復活していた(サブドメインが変わった?)
  • [PDF] IPA 平成26年度業務実績報告書 - 000047682.pdf

    mi1kman
    mi1kman 2016/04/07
    新システムは平成27年3月31日に稼動を開始したようだ/『新たにサービスを拡大し、届出の関係者(発見者、ウェブサイト運営者、調整機関、IPA)が利用可能なシステム』とあるが、発見者はそれを利用できていない
  • [PDF] IPA「脆弱性情報ハンドリングシステム開発」に係る一般競争入札 入札説明書

    mi1kman
    mi1kman 2016/04/07
    停止から3年後の2014年に届出フォームを含む「脆弱性情報ハンドリングシステム」入札を募っておりIPAも必要な機能と認めていると思われる/納入を受けながら再開していないのはお金の使い方としてかなりまずいのでは
  • 情報処理推進機構:情報セキュリティ:脆弱性対策:脆弱性関連情報の届出

    IPAでは、以下の脆弱性関連情報の届出を受付けています。 (1) ソフトウエア製品脆弱性関連情報 OSやブラウザ等のクライアント上のソフトウエア、ウェブサーバ等のサーバ上のソフトウエア、プリンタやICカード等のソフトウエアを組み込んだハードウエア等に対する脆弱性を発見した場合に届け出てください。脆弱性そのものの情報以外にも、検証方法や攻撃方法、回避方法などについての情報についても届出を受付けます。 (2) ウェブアプリケーション脆弱性関連情報 インターネットのウェブサイトなどで、公衆に向けて提供するそのサイト固有のサービスを構成するシステムに対する脆弱性を発見した場合に届け出てください。 脆弱性とは 脆弱性とは、ソフトウエア製品やウェブアプリケーション等におけるセキュリティ上の問題箇所です。コンピュータ不正アクセスやコンピュータウイルス等により、この問題の箇所が攻撃されることで、そのソフト

    情報処理推進機構:情報セキュリティ:脆弱性対策:脆弱性関連情報の届出
    mi1kman
    mi1kman 2016/04/07
    ウェブ届出フォームが生きていた時の(確認できる範囲で最後の)アーカイブ、2011年6月のアーカイブでは既に停止しているので、現時点で約5年ほど停止している
  • 1