mi3papaのブックマーク (1,694)

  • 「伊藤直人」に違和感を感じてしまった元入所者のpostまとめ

    たかなしいすか@新垢移行中 @isk_tkns だって、「フィクションのキャラクターを(言い方悪いけど)騙って(一般的に不幸とされる人に対して)贈り物をする」ということ自体が「どっかおかしい」、「奇をてらったやり方」なのであって、普通じゃないのよ。それを真似るというのは、もう二重三重に普通じゃない。 2011-01-11 13:09:15 たかなしいすか@新垢移行中 @isk_tkns また昔話になるけど、児童養護施設とかセーフハウスとかって、金の巡り相当悪いのね。入所していたことがあるからわかるのだけど。それも複数。いずれも、「寄付のお願い」が絶えなかった。ジミー・ウェールズ?かわいいもんじゃないか。彼が寄付を懇願するのは基的に1年に1度だけだ。 2011-01-11 13:11:58

    「伊藤直人」に違和感を感じてしまった元入所者のpostまとめ
    mi3papa
    mi3papa 2011/01/12
    次のステップにはいる段階なんだろうな、きっと。ジョーや桃太郎とかじゃないんだよね。マスコミが現場に入っておきながらこのまま結果だけ報告してていいわけないと思う。
  • ずるっこ!

    This domain may be for sale!

    mi3papa
    mi3papa 2011/01/12
    このずるっこめ!
  • 六本木ヒルズ機械式駐車場すげえww

    ■編集元:ガイドライン板より 832 水先案名無い人 :2011/01/05(水) 16:21:48 ID:8uMjlsNo0 (HD) mechanical parking -六木ヒルズ機械式駐車場 続きを読む

    mi3papa
    mi3papa 2011/01/11
    これと比べたら規模は小さいけど山陽百貨店の地下駐車場もトリッキーやけどな。
  • 物理演算を利用した相撲ゲーム

    物理演算のことは皆目わからなくても、この物理演算的な動きがどうにもこうにも癖になりそうな気配なんだ。何度も見ているうちに熱いものとつめたいものが交互に訪れてくるみたいなんだ。物理演算を利用した相撲ゲーム対戦動画

    物理演算を利用した相撲ゲーム
    mi3papa
    mi3papa 2011/01/11
    何度見ても笑ってしまう。よちよちすぎるっ
  • デザインを勉強したことがない人でもデザインできるようになるかもしれない4つの基本原則

    このブログ、Webデザインレシピのデザインをリニューアルしました。 この機会にデザインを勉強したことがない人でも、楽しくデザインをすることができるかもしれない、基原則 4つをご紹介します。 この原則は「ノンデザイナーズ・デザインブック」著者 Robin Williams で詳しく解説されています。 古いですが、とっても素晴らしいで今では新装増補版となって発行されているようです。 今回、このブログ – Webデザインレシピのデザインを、ガラッと変えてみました。これを機会にちょっとデザインの基というか、デザインをするときにガイドとなる、4つの原則をおさらいしておきます。Webデザインに限らず、会社で提出する報告書や学生さんのレポート、レストランのメニューなど、ページと呼べるものには全部当てはまると思うので、Webサイトを作るとかじゃなくても、知っておいて損はないかもしれませんね。 せっ

    mi3papa
    mi3papa 2011/01/11
    これはお役立ち!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mi3papa
    mi3papa 2011/01/06
    あらら…
  • カオスちゃんねる : ミッフィーの×が鼻と口になってるのに最近気がついた

    2011年01月05日17:50 ミッフィーの×が鼻と口になってるのに最近気がついた 1 名前:スレ立て代行人@見習い[ID:w2QQPm7S0] 投稿日:2011/01/05(水) 14:46:52.60 ID:3PVOURVJO ・  ・ × 拡大すると…↓ ●      ● ∨ ∧ うわあああああ×が口だと思ってたあぁああ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/05(水) 14:52:22.02 ID:w2QQPm7S0 >>1代行サンクス! お前ら、なんとなく漠然と×は口だと思ってただろ? ×を鼻と口になってることを注目してみると、ミッフィーの印象がだいぶ違ってくるぞ! んで×は口だと思って見たほうが、可愛いと思うはず! 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 14:

    mi3papa
    mi3papa 2011/01/06
    最後の画像で完全に何かが崩れたw
  • Webデザインやプログラミングなどの勉強に良さそうな国内のブログ記事やWebサイトいろいろ

    いよいよ2011年がスタートしました。 今年も去年同様、勉強することが 沢山あります。まだモチベーションが そこそこあるうちに勉強になりそうな 国内の記事をリンク集にしました。 迷ったときに見てみようかなと思い ます。 より最適な方法というのはあると思いますが、まずは扉を叩かない事には何が悪いかも分かりません。ということで、内容に拘らず、否の意見をスルーしてここに色々まとめさせて頂きました。 勉強したい気持ちはあるけど出来ない理由は「何を始めればいいのか分からない」という方も、何が出来るのか、どういった勉強法で出来るようになるかが分かればやる気が起きるかも知れません。 5分で分るシリーズ以前も流行ったんですね。Web関連以外も含めてここにまとめられています。 5分で分かる PHP を知らない人が PHP の便利さを学べる記事を書いたよ5分でわかる Ruby を知らない人が Ruby の便利

    Webデザインやプログラミングなどの勉強に良さそうな国内のブログ記事やWebサイトいろいろ
  • 総統閣下はグルーポンのおせちに相当お怒りの様です ‐ ニコニコ動画(原宿)

    新年の挨拶を早々に、正月パーティーを興じたい総統閣下、しかし部下に任せて購入したおせちがグルーポンのおせち、しかも腐っていたと言うことでおせち抜きで正月パーティーをしなきゃならなくなった総統閣下は相当お怒りになられた様です。http://www43.atwiki.jp/groupon2011/

    mi3papa
    mi3papa 2011/01/03
    それはお怒りになるだろうw
  • ベスト・オブ・ウェブサービス2010--無料で使える10のサービス

    クラウドというキーワードがブームの昨今、オンラインで動作するさまざまなウェブサービスは以前にも増して注目を浴びるようになりつつある。これまで個人が業務効率アップのために使うレベルにとどまっていたのが、会社をあげて導入するケースも珍しくなくなった。また海外のウェブサービスが日語対応したうえで国内市場に参入してくるケースも目立つようになってきた。 今回は誌連載「ウェブサービスレビュー」で2010年に紹介したウェブサービスを中心に、計10個のサービスを独断と偏見でセレクトして紹介する。文字通り定番のウェブサービスから、2010年に新たに登場した有望株、また今後ブレイクすることが期待されるサービスまで、内容はさまざま。まだ使ったことがないサービスがあれば、新たな年のスタートにあたってぜひ試してみてほしい。 2010年に大幅な進化を遂げた“定番”ウェブサービス4選 クラウドサービスの特徴として、

    ベスト・オブ・ウェブサービス2010--無料で使える10のサービス
    mi3papa
    mi3papa 2011/01/03
    「Screencast-O-Matic」さっそく使ってみるか!
  • スケジュール調整ツール『トントン』

    イチイチ全員の予定を聞いて回る手間を省くシステム『トントン』

    mi3papa
    mi3papa 2011/01/03
    トップのUIで既存との差別化。でもそのリードは結構大きいかも。既存のが忘れられつつあるし。
  • 自動車評論家・徳大寺有恒氏「女にモテる車を作れば若者の車離れは止まる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    自動車評論家・徳大寺有恒氏「女にモテる車を作れば若者の車離れは止まる」 1 名前: 大晦日(東京都):2010/12/27(月) 17:15:52.66 ID:uGZSGOM00 ?PLT 「若者のクルマ離れ」が叫ばれて久しいが、自動車評論家の徳大寺有恒(71)にはクルマ離れを止める秘策があるという。氏のアイデアを聞いてみよう。 若者たちがクルマに目を向けないのは、メーカー各社が彼らを振り向かせるに足る魅力あるクルマを開発してこなかったからだ。「都心からはちょっと遠いけど、環八辺りのマンションに住んでもいいから乗ってみたい」と思わせるようなクルマを造らない限り、日の自動車産業は間違いなくジリ貧になるだろう。 (中略) 英国のロールスロイスやジャガーのように、クオリティーを追求するメーカーが日にもあっていいのではないか。逆に、100万円のシンプルな小型車がなぜ出てこないのか。200万円の

    自動車評論家・徳大寺有恒氏「女にモテる車を作れば若者の車離れは止まる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mi3papa
    mi3papa 2010/12/28
    若者がそうゆうたんか。この老害め。
  • 仙谷氏「専業主婦は病気」と問題発言か 本人は「記憶にない」と釈明 - MSN産経ニュース

    仙谷由人官房長官が4月の子育てシンポジウムでの講演で、「専業主婦は病気」と発言していたことが27日、分かった。仙谷氏は同日の記者会見で「そんな表現をした記憶はない。男性中心社会の固定観念が病気であると、絶えず申しあげてきた」と釈明した。 幼稚園情報センターのホームページによると、仙谷氏は4月26日、全国私立保育園連盟による「子供・子育てシンポジウム」で講演し、「専業主婦は戦後50年ほどに現れた特異な現象」と分析。その上で、「(戦後は女性が)働きながら子育てする環境が充実されないままになった。もうそんな時代は終わったのに気付かず、専業主婦という『病気』を引きずっていることが大問題だ」と発言した。 仙谷氏は27日の記者会見で「工業化社会に入る前は女性は家事労働もし、(男女で)共同作業をしていたが、戦後の一時期、分業体制が固定化されすぎていた」と持論を展開。「志ある優秀な女性にとっては日の社会

    mi3papa
    mi3papa 2010/12/28
    この人の発言おもしろいなー。人ごととして。
  • mediologic - ターゲティング広告は、消費者に支持されるかどうか、という視点を持たないといけない。

    行動追跡によるターゲット広告は制限すべき? : インターネットコムニュース : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞). 流れ的にはまったくもって妥当な話じゃないかと。 こういった昨今のデジタル広告におけるターゲティングの流れは、AdWordsのコンテンツターゲット以降の流れであり、TacodaやRevenueScience(=AudienceScience)などの行動ターゲティングソリューション提供企業が出てきた6−7年前から続く。 しかしながら、もっとも広告ビジネスにとって革命的だったのはGoogleのAdWordsだった。 自分自身もGoogleに三年間籍をおいていたわけだが、誰もまだまともに「ぐーぐる」と読めないし、知らない時代に、Googleに何を見ていたかというと「広告におけるコペルニクス的展開・革命」にあった。 Googleといえば検索連

    mi3papa
    mi3papa 2010/12/28
    マーケティングが市場創造から顧客争奪戦になった辺りから属性で囲い込む習性に。争奪する時点で主体性が消費者じゃないわけだからソーシャルメディアがどうのなんて無意味ってのはこのエントリでよくわかる。
  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    パスワード認証
    mi3papa
    mi3papa 2010/12/27
    まさかの実写で腹筋壊れたw
  • tundaowata.info - tundaowata リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    mi3papa
    mi3papa 2010/12/27
    (*´д`*)ハァハァ
  • サンタウロス予想図

    サンタウロス予想図

    サンタウロス予想図
    mi3papa
    mi3papa 2010/12/27
    煙突から入れねーw
  • HTML5で進化したフォーム機能 ここが違う!サンプルで見るHTML5(5)

    はじめに この連載では、今日のウェブ業界の流行語となっている「HTML5」をとりあげ、全6回に分けて、これまでの技術とどのような違いがあるのか、具体的にサンプルのコードを示しながら解説していきます。 過去の連載も読む 第1回:HTML5が注目を浴びる理由とは? 第2回:HTML4から変化したHTML5のマークアップ 第3回:HTML5で再定義された要素と属性 第4回:HTML5で実現できるマルチメディア系機能 新たに導入されたフォームコントロール これまでウェブにおける入力フォームコントロールは、非常に限られたものしかありませんでした。皆さんがよくご存じのテキスト(パスワード)入力フィールド、ラジオボタン、チェックボックス、セレクトメニュー、テキストエリア、ファイル選択です。お問い合わせフォームであれば、ほとんどのシーンで十分といえるでしょうが、ウェブアプリケーションにおいては、不足してい

    mi3papa
    mi3papa 2010/12/27
    うそーこれはちょっと試したくなる。
  • どこかの小さな町で夢をたくさん抱えている少女のことを考えてみる。

    池田美樹 IKEDA miki @IKEDA_MIKI バスを乗り継いでいかないとが買えない町に育った身としてはこの言い切りには疑問を感じざるを得ない。“@copy_writter: 屋のない町で私たちは幸せだろうか? 宝島社は、電子書籍に反対です。 (宝島社)” 2010-11-20 09:37:28 池田美樹 IKEDA miki @IKEDA_MIKI どこかの小さな町で夢をたくさん抱えている少女のことを考えてみる。バスを乗り継いで繁華街に行くことはめったに許されない。大好きな屋さんはそこにしかない。 2010-11-20 09:56:31

    どこかの小さな町で夢をたくさん抱えている少女のことを考えてみる。
    mi3papa
    mi3papa 2010/12/27
    話の本質は電子書籍推進ということではなく、「その姿勢でニーズに応えられるのか」「その意見は型破りでも新しくもなく老害になりかねない」。電子書籍の波を実体験されてるからこそ言えるカッコよさ。