タグ

人生に関するmia-noharaのブックマーク (32)

  • ホームをレスした話(2)|坂爪圭吾

    泣く道を選ぶか、笑う道を選ぶか。 試合開始のゴングが鳴る。これは「いかに自分を笑えるか」の勝負だった。生き方のセンスが問われていると思った。ので、まずは自分の中でルールを設けた。それは「悲愴感を漂わせないこと」だった。悲愴感は湿気がすごい。湿気がすごいと魂がカビる(被害者意識とか不平や不満や卑屈になることも魂がカビる)。私は思った。明るいバカに人は集まる。これはもうバカになるしかない。作られたバカではなく、真性のバカになる必要を感じた。 各種SNSには「シェア」という非常に素晴らしいシステムがある。自分を出すという作戦が功を奏したのか、単に幸運だっただけだけなのか、私のブログ記事は様々な方々にシェアをしていただき、東京を中心に「家のない生活をはじめた変な男がいる」という伝言ゲームがはじまった。ブログには連絡先も載せてある。誰でも連絡くださいとも書いてある。これはいよいよはじまってしまったと

    ホームをレスした話(2)|坂爪圭吾
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/07/06
    “開墾とはなにか。それは「自分みたいな人間でも生きやすい土壌を開墾すること」ではないか。そのことが、やがて「自分みたいな誰かにとっての力にもなる」のではないか。”
  • マザー・コンプレックス - 醒メテ猶ヲ彷徨フ海|野原海明のWeb文芸誌

    母親を亡くすというのは、ある意味では解放だ。でもそれは、女にだけあてはまる感覚なのかもしれない。 「天国の母親に恥じないように生きたい」と男性の呑み仲間が言った。なるほど男と母親とは、死に別れてもイチャイチャの関係なのね、可愛いわねなんて思って笑ってしまった。ごめんね、笑ったりなんかして。 女にとって同性の親は、どんなに深い親子の愛情があっても根的には敵なのだ。それは、「乗り越えていくべき存在」としての男にとっての父親とはまた別のものであると思う。 娘は母親の前で「女」であってはいけない。 母親よりも美しくなってはいけないし、魅力的になってはいけない。 母を亡くしたのは辛いことではあったけれど、おれはもう母親の娘を演じなくてよいのだと思うと、ほっとする。 母と居るときのおれは、母をより薄くしたようなコピーでしかなかった。母が死んで、おれはようやくおれとして生きられるし、人の道を踏み外すこ

    マザー・コンプレックス - 醒メテ猶ヲ彷徨フ海|野原海明のWeb文芸誌
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/07/06
    5年前に考えていたこと。”娘は母親の前で「女」であってはいけない。母親よりも美しくなってはいけないし、魅力的になってはいけない。”
  • 心屋仁之助『★ あなたは批判されたり妬まれたりしても 好きなことをしますか?』

    iTuneで心屋の楽曲ダウンロード♪(詳しいDL方法↓) ⇒Androidの方はネット配信もあります★ ▼あなたの手元に、色んなお知らせ、更新情報も届けます(無料) ⇒うまく登録できない人はコチラ★ ▼毎月の会員制勉強会(有料) ▼笑える!インターネットラジオ番組(無料) ▼毎日の言葉を届けるスマホサイト(有料) ▼動画番組お届けします(有料) ▼Meg.の作った心屋のラインスタンプ

    心屋仁之助『★ あなたは批判されたり妬まれたりしても 好きなことをしますか?』
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/07/06
    "テレビの中のスターや著名人に 好き勝手言っていた側から、 批判される側として生きる覚悟。"
  • 心屋仁之助『★「稼げる」と「稼ぐ」には、天と地の差がある』

    iTuneで心屋の楽曲ダウンロード♪(詳しいDL方法↓) ⇒Androidの方はネット配信もあります★ ▼あなたの手元に、色んなお知らせ、更新情報も届けます(無料) ⇒うまく登録できない人はコチラ★ ▼毎月の会員制勉強会(有料) ▼笑える!インターネットラジオ番組(無料) ▼毎日の言葉を届けるスマホサイト(有料) ▼動画番組お届けします(有料) ▼Meg.の作った心屋のラインスタンプ ▼心屋の新刊出てます[New] 心屋の講演会の集大成!

    心屋仁之助『★「稼げる」と「稼ぐ」には、天と地の差がある』
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/06/27
    “「稼ぐ、という行動」をいちどどこかで止める、という「決断」そして「行動」が必要なのだ。”
  • 「心のメンテナンス」として、もっと気軽にカウンセリングを。臨床心理士・岡田太陽さんに聞く心の不調へのケア

    「私は、たぶん大丈夫」という、なんの根拠もない自信。ちょっとしんどくなっても、「あんまり人に頼りすぎてもなぁ」と遠慮してしまう気持ち。 そんな毎日を積み重ねすぎたのか、ある日、突然、思うように原稿が書けなくなったことがありました。ひたひたと私の中で静かに溜まっていた何かが、一気にあふれ出てしまったように。 「人に迷惑をかけてはいけない」という気持ちが強い人が多いと思うんです。だけど、もしいま、あなたの目の前で誰かが倒れたら、絶対に助けるでしょう?きっと迷惑だなんて思わないから大丈夫。 臨床心理士である、岡田太陽さんの力強い言葉が胸に響きました。 目に見える症状や傷があったら、みなさん、すぐに病院に行って手当てをしますよね? それは、心もまったく同じなんですよ。 その通りだなあ、と思う一方で、自分の思考や行動を変える難しさも感じます。 どこまでが「甘え」でどこからが「不調」なのか。いきなり「

    「心のメンテナンス」として、もっと気軽にカウンセリングを。臨床心理士・岡田太陽さんに聞く心の不調へのケア
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/06/21
    “お金の心配があるなら、まずは「このくらいの予算が限度」と教えていただけると助かります。そうすれば、僕たちカウンセラーは「限られた回数の中で、あなたに対して何ができるか」を考えることができます。
  • 日収たった「50円」で、僕らは自由に生きていく〜ホームレス小谷さんインタビュー【前編】

    なんと自分の1日をたったの50円で売っている!かれこれ5年のホームレス生活の間に結婚も―。大阪で10年芸人生活を送った後、上京してキングコングの西野亮廣さんの家に転がり込むも、家賃を滞納してホームレスになった小谷さん。家なし、定職なし、現金なし。それなのに毎日人と会って、大好きな鮨をべ、結婚までしちゃった。ふしぎだけど質的な、「お金人生」の話。

    日収たった「50円」で、僕らは自由に生きていく〜ホームレス小谷さんインタビュー【前編】
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/06/20
    "「値段は安いほうがいい。働き方に見合った価格だと『恩』が生まれないから」"
  • 信用なんかいらない。 | 子宮委員長はるオフィシャルブログ「子宮委員長はるの子宮委員会」Powered by Ameba

    mia-nohara
    mia-nohara 2018/06/17
    “信用=お金です。 確かにそうです。 でも、どれだけ他人に 信用させたかじゃなく、 どれだけ自分に信用されてるかです。 それからどれだけ自分を信用してるか。 ”
  • みんな「辞める練習」が足りてない|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア

    ではいじめや過労死で自殺する人がいるというと、マレーシア人にはなかなか理解してもらえません。マレーシア人は、嫌な職場や嫌な学校は辞めてしまうからです 「やめ方がわからない」と人は辞めることができない実は私も最初の会社を辞めるのに5年かかりました。 テキトーな性格なのに金融機関に就職してしまい、そもそも仕事の質が全く自分にはあっていませんでした。それでも周囲には「5年は続けなさい」と言われ頑張ってしまった。それまでの人生で、寄り道や途中でやめるという経験がなく、どう辞めていいのかすら、わからなかった。周りの人は「こんないい給料は2度ともらえない」「大会社にはもう行けないよ」と脅してきますし、ホント混乱しました。 そんなある日、千葉敦子さんの「ニューヨークの24時間」というに「自分の能力と関係のない仕事をしている人に、ちょこちょこ時間の節約を教えても意味がない」という趣旨のことが書いてあ

    みんな「辞める練習」が足りてない|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/06/14
    "千葉敦子さんの「ニューヨークの24時間」という本に「自分の能力と関係のない仕事をしている人に、ちょこちょこ時間の節約を教えても意味がない」という趣旨のことが書いてあり、ガーンと頭を殴られた気がしました。
  • 【よろしくやってんじゃねえよ理論】批判の9割は嫉妬。ー 本当の意味で自由に生きている人は、それを見ている人の心まで自由にする。 - いばや通信

    私は家のない生活をしている。そのため、稀に一人暮らしの女性の家にお邪魔させていただく機会がある。先日、東京で「私より年下の一人暮らしの初対面の女性の方」の御宅にお邪魔させていただいた。その女性の方からはLINEを通じて連絡をもらった。「もし良ければ我が家にどうぞ」と声をかけていただき、私はお言葉に甘えることにした。すると、結果的に非常にユニークな現象が起こった。 私は自身のツイッターから「今日は私より年下の一人暮らしの初対面の女性の方の家にお世話になっています」と投稿した。すると、即座に批判の声が届いた。ある男性の方が私に言った。「よろしくやってんじゃねえよ」と言ったのだ。そりゃそう思うだろうな、と私は思った。ひとり暮らしの女性の家にお邪魔するということは、そこから連想される何かこう謎めいたロマンスの香りが漂い始める感じはわかる。だがしかし、この男性が想像している世界と、私が実際に生きてい

    【よろしくやってんじゃねえよ理論】批判の9割は嫉妬。ー 本当の意味で自由に生きている人は、それを見ている人の心まで自由にする。 - いばや通信
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/06/03
    「よろしくやってんじゃねえよ理論」かー、なるほどー。
  • スケジュール帳に予定は詰めず、白いままのほうが良い。 〔書評〕メンタリストDaiGo『人生を思い通りに操る片づけの心理法則』 - 醒メテ猶ヲ彷徨フ海|野原海明のWeb文芸誌

    このの最終目標は、「部屋をきれいに片づけること」ではない。片づけを通して、自分が目標に向かって集中できる環境をつくりあげることだ。 片づけるのは、「モノ」だけではなくて、「スケジュール」にまで及ぶ。前半は片付けのメリットやモノを片づけるコツが語られているが、第6章の「スケジュールの片づけ 時間を最大活用する7つのテクニック」が気になって購入した。 カレンダーに予定が入っていない状態が理想!? スケジューリングが嫌いだ。 「スケジュールをきちんと立てた方が精神安定上良い」という話も聞くが、私はそんなふうに感じたことはない。むしろ、自分の未来の行動を決めてしまうと、窮屈過ぎて息苦しくなる。でも、「スケジュールを立てなくちゃ」と、必死に苦手なことをやってきたのだ。 ところが、書にはこんなふうに書かれている。 カレンダーに予定がなくて真っ白な状態、その時々でやりたいことだけに集中できる状態こそ

    スケジュール帳に予定は詰めず、白いままのほうが良い。 〔書評〕メンタリストDaiGo『人生を思い通りに操る片づけの心理法則』 - 醒メテ猶ヲ彷徨フ海|野原海明のWeb文芸誌
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/06/01
    いま、おれのGoogleカレンダーは限りなく白い。
  • 大木ゆきの『今、宇宙のサインは分かりやすくなっている』

    大木ゆきのオフィシャルブログ「幸せって意外にカンタン♪」Powered by Ameba 幸せになろうとしなくても、あなたは既に幸せそのものだった。真実を、言葉に乗せた波動を通じて伝播したい。そんな試みやってます。 出版書籍多数♪続々好評重版中♪ つかもうとしなくても、 ラッキーが流れ込む極意満載 発売5日で増刷決定 ↑クリックすれば、amazonジャンプします ※購入してくださった方には、ラッキーが流れ込みやすくなる光を5分間無料で流します。いつでも受け取りたいと意図した瞬間から流れるように設定しています。 以下のサイトからプロローグをお読みいただけます。 https://honsuki.jp/stand/2820.html 今、宇宙はものすごくわかりやすくサインを出しています。 ここまではっきりとわかりやすかったことって、たぶんなかったんじゃないかなあ。 サインがはっきりしているわけ

    大木ゆきの『今、宇宙のサインは分かりやすくなっている』
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/05/25
    "今宇宙から促されている人生のバージョンアップとは、 義務感や罪悪感から何かするのをやめて、 歓びを起点にする生き方に転換するということなんですよ。"
  • 仕事とは、他人を喜ばせて対価をもらうこと……ではない! - 醒メテ猶ヲ彷徨フ海|野原海明のWeb文芸誌

    うつになって仕事ができなくなってから、「仕事」というもののすべてが恐ろしくてたまらなくなった。 そこに付随する責任、否応なしに差し迫る〆切。 それでも、生きていくためには「仕事」をしなきゃいけないんだと思っていた。 なんのため? 生活費を稼ぐため。 働かなくても充分べていけるだけのお金がいつもあるとしたら? それなら当然働かないよ。 そこまで自問自答して気づく。 私にとって「仕事」は、「やらなくてはいけない嫌なこと」になっていた。 子どもの頃に訊かれた将来の夢。 目を輝かせてなりたい「職業」の名前を言った。 お花屋さん、ケーキ屋さん、おまわりさん、学校の先生、スポーツ選手……。 「仕事」はお金を稼ぐ手段ではなく、自分がなりたい姿だった。 いつから仕事は「生活費を稼ぐため」の手段になってしまったのだろうか? 「夢だけを追っていたらっていけないから」と仕事を選ぶ。 仕事とは、「自分が得意な

    仕事とは、他人を喜ばせて対価をもらうこと……ではない! - 醒メテ猶ヲ彷徨フ海|野原海明のWeb文芸誌
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/05/24
    仕事とは、「自分が得意なこと」「誰かの代わりにやってあげられること」「他人に喜ばれることで対価をもらうこと」だと思っていた。
  • 心屋仁之助『★やりたくない事(迷惑)してでもやりたい事、があるだけの話。』

    ★7/20[金]熊・トークライブ★トークだけでなくライブだけでない、そんなトライアル。 ⇒チケット詳細&お申込みはコチラ 【現在キャンセル待ち】 ▼あなたの手元に、色んなお知らせ、更新情報も届けます(無料) ⇒うまく登録できない人はコチラ★ ▼Meg.の作った心屋のラインスタンプ ▼動画番組お届けします(有料) ▼笑える!インターネットラジオ番組(無料) ▼毎日の言葉を届けるスマホサイト(有料) ▼毎月の会員制勉強会(有料) ▼心屋の新刊出てます[New] 心屋の講演会の集大成!

    心屋仁之助『★やりたくない事(迷惑)してでもやりたい事、があるだけの話。』
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/05/21
    “迷惑かけずに生きるなんて できないんだよー そう生きようとすることが いちばん迷惑なんだよー”
  • アラサーになって「何者にもなれない」という呪いが解けた - 欲しがります負けたって

    昔からずっと「私は何者にもなれない」と思い続けていた。 幼少期を欧米で暮らし、親も周囲もなんでも褒めてくれる環境で育った。 就学前に文字を読めば天才と呼ばれ、絵を描けば画家になれると言われ、笑えば「こんなに可愛い子は見たことがない」と言われ、仏頂面でいても「この子は哲学者だね」と言ってもらえた。(どんな子どもにもそうやって接する文化なのだ。) 当時の私がその褒め殺しの環境をどう捉えていたかはわからないが、帰国して国立大附属の小学校に入学した時のショックは覚えている。 イギリスの学校では筆算ができるだけで神童のように扱われていたのに、日の同級生には数学オリンピックで入賞するような子がいて、それなのに体育の成績が悪いと親に怒られて体操教室に通わされていた。自分は絵が得意だと思っていたけど、教室に並べて貼られた作品の中で自分の絵はお世辞にも上手い方には見えなかった。 とにかく勉強も運動も芸術も

    アラサーになって「何者にもなれない」という呪いが解けた - 欲しがります負けたって
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/05/18
    オバサンになってからでもババアになってからでも、やりたいことをやる人生を選んでいい。
  • 紙に書き出して見返せば脳が願望へのGPSとなってくれる 〔書評〕『自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング』 - 醒メテ猶ヲ彷徨フ海|野原海明のWeb文芸誌

    著者のアラン・ピーズ & バーバラ・ピーズ夫は、世界的ベストセラーになった『話を聞かない男、地図が読めない女』の執筆者でもある。 『話を聞かない男、地図が読めない女』は最初オーストラリアで自費出版され、1ヶ月も経たないうちにベストセラー第1位を獲得した。1位の座は3ヶ月継続し、売上は5万部を超えた。その後、イギリスやアメリカでも販売され、10年間で2,000万部以上の売上を記録する。映画化されて大当たりし、パリやローマ、アムステルダムでは舞台や劇にもなった。 話を聞かない男、地図が読めない女posted with ヨメレバアラン・ピーズ/バーバラ・ピーズ 主婦の友社 2002年11月01日 楽天ブックスで見るAmazonで見る それほどの大成功を収めた夫だが、『話を聞かない男、地図が読めない』の出版前には、家も資産も現金も預貯金も全て失い、一夜のうちに莫大な借金を抱えるという大失敗も経

    紙に書き出して見返せば脳が願望へのGPSとなってくれる 〔書評〕『自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング』 - 醒メテ猶ヲ彷徨フ海|野原海明のWeb文芸誌
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/05/14
    この本はおすすめですよ。
  • 【牡牛座新月×牡牛座天王星】人生をかけた大勝負に挑むとき。 | かとうゆかのオフィシャルブログ

    かとうゆかのオフィシャルブログかとうゆかが独自の観点で綴る、人生を創造的に生きていくために大事なこと。 遊び心とクリエイティブの関係性を、自分の人生で実験し感じたことを書いています。 明日5/15(火)の20:49ごろ、 牡牛座で新月を迎えます。 先日から繰り返しお伝えしてる、 84年位1度の大変革である牡牛座天王星時代の 前夜祭のような新月。 特別大きな変革を迎えるにあたって、 新月は自分の中の最もディープな変革テーマを 浮かび上がらせていきます。 関連記事: 【牡牛座天王星】自分を満たす極上の自己愛時代 【牡牛座天王星時代】84年に一度、物だけが残る大変革の時 1人1人の持つ牡牛座の特性は違います。 もちろん共通したテーマや方向性はありますが、 自分にとっての牡牛座的テーマが何なのか、 それを明確にしていくタイミングなのではないかと思います。 新月は太陽と月が重なります。 太陽は顕在

    【牡牛座新月×牡牛座天王星】人生をかけた大勝負に挑むとき。 | かとうゆかのオフィシャルブログ
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/05/14
    "じっと待っていて、なんとなく良い流れが来て、 きっと豊かになっていく!! そんなふわっとしたイマジネーションではなく、 確実に自分の人生の天下を取りに行く 勝負をかけ始めなければなりません。"
  • 必要な「施設」をリストアップすると「理想の生活」が分かる|小太り

    どーも、小太りです。 みなさん普段の生活で「どいういった施設」を利用していますか? コンビニ、スーパー、カフェ、ジム、温泉など、たくさんあると思います。 そして、その中で「これがないと自分の生活が成り立たない」という施設はいくつありますか? 今回は、そんな「自分の生活に必要な施設」をリストアップすると、理想の生活が分かるという話。 <伝えたいこと> ・自分の生活に欠かせない施設をリストアップしよう ・施設をリストアップしたら、理想の生活が分かる 自分の生活に欠かせない「施設」とは?自分の生活に欠かせない施設というのは、ひとによって異なるでしょう。 例えば、運動するのが日課だという人は「ジム」を選ぶし、が好きな人は「書店」を選ぶと思います。 ぼくの場合は ・カフェ ・屋 ・コンビニ ・知り合いの集まる場所 ・銭湯/温泉(あればいい) ・スーパー(あればいい)という感じです。 カフェは1日

    必要な「施設」をリストアップすると「理想の生活」が分かる|小太り
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/05/13
    なるほどー。眺めがよくて開放的なカフェ、書店(複数店舗)、立ち飲み屋、地元の野菜や魚介が買えるスーパー、施設じゃないけど、海。
  • 【牡牛座天王星】自分を満たす極上の自己愛時代。 | かとうゆかのオフィシャルブログ

    mia-nohara
    mia-nohara 2018/05/10
    "自分を肯定できる様に、 好きでいられる様な自分であるために、 前向きに努力する人は、 少し気付きにくいかもしれませんが、 自分を否定しています。"
  • 大木ゆきの『【更新】新しい生活習慣を継続させる4つのコツ』

    大木ゆきのオフィシャルブログ「幸せって意外にカンタン♪」Powered by Ameba 幸せになろうとしなくても、あなたは既に幸せそのものだった。真実を、言葉に乗せた波動を通じて伝播したい。そんな試みやってます。 出版書籍多数♪続々好評重版中♪ ※ごめんなさい、4つのコツを書いておいて、タイトルが3つになっていました。訂正して更新しました。 関東地方は夕方にかなり強めの大雨が降りました。 あの雨雲は、列島を縦断したようですね。 あなたのモヤモヤや堂々巡りも、きっとこの雨と一緒に洗い流されたはず。 雨にも偶然はありません。 あなたが心機一転するタイミングと、雨による浄化はセットだったのだと思います。 さて、壁にぶつかっていたみなさんは、生活を抜的に見直し、新しい生活を始めましたよね。 その新しい生活を、習慣化させるにはどうすればいいのか。 ひとつ前の記事で予告していましたが、そのことにつ

    大木ゆきの『【更新】新しい生活習慣を継続させる4つのコツ』
    mia-nohara
    mia-nohara 2018/05/08
    "次に大事なことは、決めたことをやらないときの自分との付き合い方。'
  • 【お金の原理と成功哲学1】豊かになるために辞めた5つのこと | かとうゆかのオフィシャルブログ

    mia-nohara
    mia-nohara 2018/05/07
    “毎月の安定した収入のために、 好きではない仕事でも仕方がないと思っていましたが、 その「仕方がない」という発想が現実化していたということがわかり、 すぐに仕事を辞めました。”