タグ

2013年4月6日のブックマーク (20件)

  • アニメーター・ふくだのりゆき氏の#アニメ単価

    『はじめの一歩』や『へうげもの』、『アイカツ!』の作画監督などされているアニメーター・演出家のふくだのりゆきさんが#アニメ作画 をつけてつぶやかれたものとそれに対して反応された方のつぶやきをまとめさせていただきました。労働者としての側面のアニメーターについてもっと考えていくべきだと改めて思いました。

    アニメーター・ふくだのりゆき氏の#アニメ単価
    mickn
    mickn 2013/04/06
  • webkit-devで見るBlinkのフォーク | Scene Research Station

    ついにWebKitからGoogle勢が分裂してBlinkという新しいフォークが出来てしまった。 折りしもmozillaがレンダリングエンジンをRustで作り直すという挑戦的なニュースも重なり、 新年度早々Web業界ウォッチャーには衝撃が走った。 さて、このBlinkのフォーク騒動だけど、理由は大きく2つあると思う。 一つは、性能や安全性向上のためのリアーキが現状のWebKitのtrunkでは難しいから。 二つは、WebKitのコミュニティ上でのApple勢とGoogle勢の信頼関係が崩れたため。 一つ目の性能に関する理由は明白。Blinkの公式サイトにもあるような、iframeのsandbox化、ネットワークコードの簡潔化、DOMをJSヒープに移動させることによるDOM操作の高速化などを、様々な移植層に適合した形で実現するのは技術的にも政治的にも非常に難しいためだ。 そういったドラスティッ

    mickn
    mickn 2013/04/06
  • よいこのTwitterリテラシー -「1番仲の良いランキング」の事例- - WCE blog

    プログラミング班新2年のさじです。 今回は流石にプログラミング班っぽいことを…と思ったのですが 私の大好きなTwitterからHOTなネタがきたので是非それで書かせていただこうと思います。 WebサービスSNSという話題はこの界隈切り離せませんので…ということで。 ちょっと感覚的・感情的な部分も入りますがぜひ今後の参考にしていただければ。 ※記事中の例示ツイートは垢名などを改変して掲載しています。 今回の話題はTwitterと連携するwebサービス「1番仲の良いランキング」(または「Friend Ranking」「あなたのフレンドランキング」) Twitterをされている方は4/4~4/5頃、TLでこんな感じのTweetを見かけたことはないでしょうか 「1番仲の良いランキング」とタイトル付けされた、いくつかの@IDと元サイトらしきURL、ランキング画像… Twitterでよく見かける「あ

    よいこのTwitterリテラシー -「1番仲の良いランキング」の事例- - WCE blog
    mickn
    mickn 2013/04/06
    よいこのTwitterリテラシー -「1番仲の良いランキング」の事例- - WCE blog
  • 最近のソロス氏発言からわかる日経新聞の読み方 - シェイブテイル日記2

    4月5日に再承認を受けた黒田日銀に対して、国内外からは賛否両論が出されているようです。 その中でひとつのニュースソースからこれだけ違う記事が書けるものかと思う例がありましたのでご紹介します。 その1 日経新聞4月6日夕刊記事*1 ソロス氏が黒田日銀に警鐘 「海外への資逃避も」  公開日時2013/4/6 8:23 著名投資家ジョージ・ソロス氏が、CNBCのインタビューで黒田日銀の「大胆」な新金融政策に警鐘を発している。 「黒田日銀が引き起こした円安は雪崩となり、止められなくなるかもしれない。危険な政策だ。日人の海外への資逃避が始まる可能性がある」 「米国と同規模の量的緩和を、米国の3分の1の国内総生産(GDP)の日が実行すれば、その影響力は3倍に達する」 「日は25年続いたデフレからの脱却を試みているが、同じ時期に、欧州は緊縮政策で、そのデフレの入り口に立つ」 総じて論調を聞いて

    最近のソロス氏発言からわかる日経新聞の読み方 - シェイブテイル日記2
    mickn
    mickn 2013/04/06
  • 横浜国立大学発ベンチャーの異次元がバーチャルヒューマノイドキットを45〜50万円で 3月予約開始 | Digital Life Innovator

    横浜国立大学の庄司道彦氏が株式会社異次元を設立し、バーチャルヒューマノイドの個人向け開発キットを発売するそうです。 バーチャルヒューマノイドは同氏がNTTドコモ研究所時代(〜2006)にベースを開発し、横浜国立大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリーでJST(科学技術振興機構)の「ロボットへの仮想キャラクタ映像合成システムの開発」の委託を受けて開発されたAR(拡張現実)を利用した変身ロボット。 緑色の人型ロボットをUSBカメラで撮影し、リアルタイムにキャラクターCGを合成、HMD(ヘッドマウントディスプレイ)で表示する。ロボットなのでCGと同期して動くし、触れる事もできる。ARというよりもMR(複合現実感)かな。 上の図や下の動画は2006〜7年当時のもの。緑色の部分以外は合成されなかっため、CGがはみ出さないように大きな太ったロボットだったみたい。 成人の60%サイズかつ上半身のみになった

    横浜国立大学発ベンチャーの異次元がバーチャルヒューマノイドキットを45〜50万円で 3月予約開始 | Digital Life Innovator
    mickn
    mickn 2013/04/06
    横浜国立大学発ベンチャーの異次元がバーチャルヒューマノイドキットを45~50万円で 3月予約開始
  • 白い日銀から黒い日銀への大転換

    白い日銀から黒い日銀への大転換とは、もちろん白川方明総裁の率いる日銀から黒田東彦総裁の率いる日銀への変化という戯言である。ただし、注意しなければならないのは、白い日銀とは白川総裁のみならず、黒い日銀以前のすべての総裁下の日銀の思考と行動様式を指しているということである。では、伝統的な日銀、白い日銀とは何か。それは、物価は金融政策では決まらない、金融政策を能動的に動かすことはできない、動かすとしたら金利であって量を動かすのは邪道であるといった考え方からなる、雑多な思考法である。 ところが、黒い日銀になってすぐの2013年4月4日の金融決定会合で、2%の消費者物価の上昇率目標を実現するために、マネタリーベースを2倍に拡大すること、長期国債の買い入れ拡大と年限を長期化すること、これらの緩和を物価目標が安定的に持続できるまで継続することなどを決定した。また、これらの緩和政策によって15年近く続いた

    白い日銀から黒い日銀への大転換
    mickn
    mickn 2013/04/06
  • 占領時代の東京駅の記憶(RTO)! - ハマちゃんのひとり言

    東京駅丸の内側の赤レンガ駅舎が復元されて話題になっていましたが、まだ一度も見た事がありませんでした。一昨日近くまで行った際見る事ができました。 【下の写真とほぼ同位置から撮影した現在の東京駅丸の内南口・赤レンガ駅舎】 (私にはどうも以前の三角屋根の方が好きなのだが!?) 【終戦直後の東京駅:RTOの看板が掲げられ、駅前には米軍専用バスが停車している】 (終戦後横浜税関にあった米陸軍第八軍で勤務の日系二世撮影した写真) 実は以前ネット検索中に偶然占領時代の東京駅の写真を発見。そこには「RTO」の看板が写っていました。この「RTO」とは「Rallway Transportation Office」の略称で鉄道輸送事務所との意味で、終戦直後から講和条約締結されるまでの約7年間日の主な駅や操車場・車両工場等に226ヶ所設置され、連合軍専用列車の運行や駅では連合軍将兵や家族の切符販売・旅行案内所兼

    占領時代の東京駅の記憶(RTO)! - ハマちゃんのひとり言
    mickn
    mickn 2013/04/06
    占領時代の東京駅の記憶(RTO)!
  • コンピューターおばあちゃん - Wikipedia

    「コンピューターおばあちゃん」は、日の歌。作詞・作曲は伊藤良一[1]。明治生まれという高齢でありながら、かくしゃくとして博学、さらに英語にも堪能な自慢のおばあちゃんへの、孫の敬愛といたわりを歌い上げた楽曲。小学生の「僕」の、明治生まれで宇宙旅行が夢であるおばあちゃんを題材としている。コンピューターという題材から、作曲当時流行していたテクノポップ的な曲調が特徴。NHKの番組『みんなのうた』の人気曲で繰り返し再放送されている。CD・DVD化もされており、カバーも多い。 もともとはNHKのアマチュア作曲コンテスト番組『あなたのメロディー』に投稿された入賞作品である[2]。1981年5月にコスミック・インベンションによって同番組で披露された[3]。編曲は小田啓義[4]。コスミック・インベンションは中学生テクノバンドとしてYMOの武道館公演の前座を務め、「コンピューターおばあちゃん」はデビューアル

    mickn
    mickn 2013/04/06
    コンピューターおばあちゃん - 不適切映像の混入
  • ロビイスト楠正憲 - Google 検索

    Masanori Kusunoki / 楠 正憲 on X: "米国でロビイストというと弁護士 ...

  • なんと、お金借りる審査通らない、お金借りるならどこがいいのかの人に教えたくない話

    わかった!お金借りる審査通らないやお金借りるならどこがいいのかについて 四十代に突入してからというもの、振込融資は苦行のようなものに成り果てているんです。 不動産担保ローン各社は、ほんのちょっと節制しただけでも、増えた分は取り返せたのに、単発バイトだと限界まで努力しているにもかかわらず、消費者金融自体は減ってくれなくて、つい挫折してリバウンドしたこともあります。 高額融資が落ちた上に、活動量が減っているのですから、新生銀行フィナンシャルのも当然なのでしょう。 新生銀行フィナンシャルがわからない人は少数派でしょう。私もわかっています。 お金借りる審査通らないを変化させるのは誰にとっても困難で、継続が難しいものです。 お金借りる審査通らないをべたらオッケーとか、ちょっとした運動だけでダイエット可能なんていわれると注目してしまうんです。 お金借りるならどこがいいのかを嫌悪したくなります。香水を

    mickn
    mickn 2013/04/06
  • 総務省|報道資料|「総務省における情報セキュリティ政策の推進に関する提言」の公表

    総務省では、有識者から助言を得ることを目的として、「情報セキュリティ アドバイザリーボード」を開催しています。 今般、「総務省における情報セキュリティ政策の推進に関する提言」が取りまとめられましたので、公表します。 総務省では、時々刻々と変化する情報セキュリティ上の課題に対し、有識者から助言を得ることを目的として、平成25年3月より、「情報セキュリティ アドバイザリーボード」(構成員は別紙1のとおり。)を開催しています。 今般、高度化・複雑化するサイバー攻撃など情報セキュリティを取り巻く環境の変化に迅速かつ的確に対応するための取組の方向性として、「総務省における情報セキュリティ政策の推進に関する提言」が取りまとめられましたので、公表します。

    総務省|報道資料|「総務省における情報セキュリティ政策の推進に関する提言」の公表
    mickn
    mickn 2013/04/06
  • Pilgrimage ‐巡礼‐ : 千葉都市モノレールの『俺妹ラッピングモノレール』を撮ろう!

    2013年04月06日12:41 千葉都市モノレールの『俺妹ラッピングモノレール』を撮ろう! カテゴリ俺の妹がこんなに可愛いわけがない漫画・アニメネタ 前回の記事は『俺妹モノレールに乗る』ためのお役立ち情報でしたが、今回は『俺妹モノレールを撮る』ためのお役立ち情報、主に千葉都市モノレールの撮影ポイントを掲載したいと思います。 千葉都市モノレールは電車と違って空の上を走ってるのだから、どこでも撮れそうじゃん…と思われがちなのですが、むしろ電車より撮りにくかったりします。 というのも『タウンライナー』の愛称の通り、街の中を走っているので、沿線は常に電線が邪魔をします。 また千葉都市モノレールのレールを支えている高架橋脚は三種類あり、それぞれ・・・ T字型高架橋脚・・・1の高架橋脚で上下線2のレールの上から支えている Y字型高架橋脚・・・1の高架橋脚で上下線2のレールを下から支えている

    mickn
    mickn 2013/04/06
    千葉都市モノレールの『俺妹ラッピングモノレール』を撮ろう!
  • Help find Reading a new hashtag

    Reading was the victim of a hostile twitter takeover yesterday when fans of a Japanese cartoon stole the rdg hashtag. Yesterday evening, between 5pm and 6pm, loyal fans of the cartoon figure Red Data Girl stormed #rdg with more than 17,000 tweets. Hashtag data shows that at peak the tweets reached an eye watering 17,500 an hour, usual use registers below 1,000 tweets. Although their tweets have dr

    Help find Reading a new hashtag
    mickn
    mickn 2013/04/06
    Help find Reading a new hashtag - News - getreading - Reading Post
  • 来月から開始する新卒向けの研修内容を公開しました - HsbtDiary(2013-04-05)

    ■ 来月から開始する新卒向けの研修内容を公開しました 新卒研修では実際のサービスの業務内容的な内容は一切するつもりがなくて、エンジニア(デザイナーも一部)として必要な教養や今から新しく物を作るなら、これくらい知らないといかんだろという項目ばかりなので公開してみました。 https://gist.github.com/hsbt/5318109 実際には、今からデザインパターン話してもしょうがないだろとか、全文検索の基礎くらいは入れた方がいいんじゃないという感じにもう少し入れ替える予定。皆さんの会社の研修内容も頂けると各社捗ると思うのでご検討をお願いいたします。

    来月から開始する新卒向けの研修内容を公開しました - HsbtDiary(2013-04-05)
    mickn
    mickn 2013/04/06
  • 一過性イベントの末路…放置されたキャラクター : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福井県小浜市の路面に描かれた「若狭路博2003」のキャラクター4種が、開幕から10年たって色がはげ落ち、痛々しい姿をさらしている。 かつてはイベントに着ぐるみが登場し、華々しく若狭地方の魅力をPRしていただけに、当時を知る市民らからは「一過性イベントの末路のようで、かわいそう」と同情する声も聞こえる。 博覧会は県や同市などが03年4~11月に開催。緑色の「もぐもぐ」、水色の「すいすい」など4体のキャラクターがチラシなどを彩り、着ぐるみは県外のキャンペーンへも出向いた。 メーン会場があった同市川崎のアスファルトには、ペンキで縦横約1メートルの大きさで等間隔で描かれた。その後は風雨で年々、色落ちし、デザインが判別できないほどになった。 ボランティアで博覧会に参加した市内の女性(65)は「せっかくのキャラクターなのに、かわいそう。市はやりっ放しにすることなく、塗り直すか、消すか、何とか手だてを打

    mickn
    mickn 2013/04/06
  • 国債先物が異次元な暴落、サーキットブレーカーが2回発動して1日で3ヶ月分の乱高下 : 市況かぶ全力2階建

    ソニーの家庭用ゲーム専用機「PS5 Pro」、パソコンみたいに融通が利かないのにソニーレート1ドル155.8円換算の約12万円(税込)で販売

    国債先物が異次元な暴落、サーキットブレーカーが2回発動して1日で3ヶ月分の乱高下 : 市況かぶ全力2階建
    mickn
    mickn 2013/04/06
  • クラウドマネジメントツール勉強会のツイートまとめ #cmt_study

    T.Nakayama @tnaka78 クラウド運用管理研究会とは:クラウドマネジメントツールの使い方を勉強しましょう、デザインパターン(アーキテクチャとか)を共有しましょう、運用管理のテクニックを共有しましょう。 #cmt_study 2013-04-05 19:35:46

    クラウドマネジメントツール勉強会のツイートまとめ #cmt_study
    mickn
    mickn 2013/04/06
  • 日銀のリフレ政策と国債バブル

    日5日の国債市場は乱高下した。また、株式市場、為替市場も大きく動いた。昨日4日に、黒田新総裁の下では初めてとなる金融政策決定会合で決定された「異次元の金融緩和」の発表を受けてのものだ。なるべく早期の年率2%のインフレを実現するため、今後2年でマネタリーベースを2倍に拡大し、2年で長期国債の保有残高を2倍以上に、TOPIX ETF、J-REITなどのリスク資産の保有残高も2倍に拡大し、国債の平均残存期間も現在の3年程度から7年以上にする。マーケットが想定していた量的緩和のフルコースを全て実施するとともに、その規模も事前予想を大きく上回った。これはリフレ政策そのものである。この日銀のリフレ政策発動により、朝方の日経平均の上げ幅は一時590円を超え、また、すでに4日に0.425%と史上最低となっていた国債長期金利(満期10年)は、今日の朝方には0.315%となり史上最低記録を更新した。為替市場

    日銀のリフレ政策と国債バブル
    mickn
    mickn 2013/04/06
  • “今、映画が観たい!”と思った時に使えるiPhoneアプリが新登場 | NAVER公式ブログ - NAVERLAND

    “今、映画が観たい!”と思った時に使えるiPhoneアプリが新登場 | NAVER公式ブログ - NAVERLAND
    mickn
    mickn 2013/04/06
  • chef-soloとgitでCentOSの環境構築をらくらく自動化 - オープンソースこねこね

    世の中テクノロジーはどんどん進化していてもうびっくりです。 CentOSでWebアプリのサーバ環境を作る場合、yumコマンドを実行して、適宜設定ファイルを修正して、デーモンなどを再起動するってなことを毎回やっていたのですが、今はchefによるサーバ構築自動化ができるわけです。 そのchefを利用するにはRubyをインストールしてgemからchefのパッケージをインストールする必要があったのですが、これも最近Omunibusというコマンド一発でできる仕組みができて更にらくちんになりました。 というわけで、gitリポジトリにchefのcookbookを置いて管理し、これをセットアップするサーバーにpull、chef-soloを実行して、環境構築を自動化してしまう手順のサンプルを以下にまとめてみました。 https://github.com/kohkimakimoto/chef-for-cent

    chef-soloとgitでCentOSの環境構築をらくらく自動化 - オープンソースこねこね