タグ

ブックマーク / yoku0825.blogspot.com (7)

  • サイボウズさんの開運研修(データベース)で話してきました

    2024 ( 17 ) 4月 ( 3 ) 3月 ( 6 ) 2月 ( 1 ) 1月 ( 7 ) 2023 ( 20 ) 12月 ( 3 ) 11月 ( 3 ) 10月 ( 1 ) 8月 ( 1 ) 5月 ( 2 ) 4月 ( 2 ) 3月 ( 3 ) 2月 ( 5 ) 2022 ( 27 ) 12月 ( 5 ) 10月 ( 1 ) 9月 ( 1 ) 8月 ( 5 ) 7月 ( 4 ) 6月 ( 3 ) 4月 ( 1 ) 3月 ( 3 ) 2月 ( 2 ) 1月 ( 2 ) 2021 ( 22 ) 12月 ( 4 ) 10月 ( 2 ) 9月 ( 6 ) 7月 ( 1 ) 6月 ( 3 ) 5月 ( 3 ) 東京都オープンデータカタログサイトのCSVを使ってLOAD DATA LOCAL INFILEの練習をする サイボウズさんの開運研修(データベース)で話してきました オプティマイザヒント

  • MySQLが刺さった時にざっと見るためのメモ

    TL;DR mysqldが 当に 刺さって動作を停止している時のためのメモです。重いだけの時に使うものじゃない。 ざっと見る方法であって、解決方法じゃない。 まずは慌てず騒がずエラーログを見る。クラッシュしてるログが出てるならそれはそれでOK。mysqld_safe とか systemd を使っている場合、 mysqld が自動再起動されているかも知れない。クラッシュリカバリーの真っ最中はプロセスが浮いていても接続できないので、クラッシュリカバリー中だったら見守る。

    miguchi
    miguchi 2019/07/27
  • #yapcasia でMySQL 5.7の罠についてLTしてきました

    ネタ的には 発掘するたび書き溜めてきたブログ記事 から 笑いが取れそうなものを 大事そうなもののみをピックアップして紹介した感じです。 知らないと致命傷、でも知ってれば予防できる(はず) MySQL 5.7で不幸になる人が1人でも少なくなってくれることを願っています。 さて、今年のYAPC::Asiaはメイントラックもトークを応募していたのですが見事に落選したので、1日目は完全にリラックスして過ごしました。LTの採否、当日になるまでわかんないのか大変だなーとか、他人事だったんですが、 1日目のLT見るじゃないですか。 面白いじゃないですか。 俺もしゃべりたくなるじゃないですか。 なったんですよ!!1 が、翌朝になってLTの応募ページをたどってみると

  • 日々の覚書

    TL;DR FOREIGN KEY (col1, col2) REFERENCES table_name (col3, col4) の親側のカラムリスト、←で言うなら (col3, col4) がユニーク制約がかかっていないと外部キー制約が作れなくなった? 親に (col3, col4, col5) のユニークキーがあってもダメ。きっちり一致しないといけない。 親に (col3) のユニークキーがあれば (col3, col4) も当然一意になるはずだけれどこの指定もダメ。 正規化の過程でできあがるテーブル分割とFOREIGN KEYは自然とPRIMARY KEYとの結合になるから問題ないだろうけれど、それ以外でFK使っている場合は8.4で通らなくなるかも ### 親テーブル。 numはインデックスつきだけどPRIMARYでもUNIQUEでもない mysql84 11> CREATE TA

    miguchi
    miguchi 2015/03/21
  • MroongaのラッパーモードでInnoDBを使う落とし穴

    Mroonga(ストレージモード)はトランザクション非対応だから、ラッパーモードでInnoDBにしてトランザクション…とか考えているとハマる(かもしれない)落とし穴。 Mroongaのラッパーモードは「データは任意のストレージエンジンに」「転置索引はGroonga上に」作るモードであって、飽くまでGroonga上ではトランザクションは利きません。つまり、こういうことが起こる。 mysql56> CREATE TABLE t1 (num int, val varchar(32), primary key(num), fulltext key(val)) Engine= Mroonga COMMENT= 'engine "innodb"'; Query OK, 0 rows affected (0.09 sec) mysql56> INSERT INTO t1 VALUES (1, 'yoku

  • Amazon RDSでできないかも知れないことメモ

    Amazon RDSのrootユーザーからは SHUTDOWN, FILE, SUPER, REPLICATION SLAVE, CREATE TABLESPACEが 取り上げられているので、これでできなくなるであろうことのメモ。 Shutdown_priv mysqladmin shutdownでmysqldをシャットダウンできない。 File_priv LOAD DATA INFILEステートメントが使えない。 SELECT .. INTO OUTFILEステートメントが使えない。 LOAD_FILE関数が使えない。 このページを見ていて知ったんだけれど、mysqldに--secure-file-privというオプションがあって、 これにディレクトリ名を渡すと、 そのディレクトリ{から|に}だけ{LOAD DATA|SELECT .. INTO OUTFILE|LOAD_FILE}でき

  • MySQL5.6での新しい暗黙のデフォルトを改めて

    使ってみたりBugsに色々上がったりしているのを見たのでメモ。 ネタ元はOracle公式のここ。 MySQL Server 5.6 defaults changes ・binlog_checksum ⇒5.6からの新規パラメータ。 暗黙のデフォルトはcrc32だが、 マスターが5.6、スレーブが5.5以下の(定石を無視した)環境ではnoneでないとI/O Threadが転ける。 ・innodb_buffer_pool_instances ⇒5.5ではデフォルト1が、デフォルトautosized8に。 autosizedではinnodb_buffer_pool_sizeが1300M以上の時はinnodb_buffer_pool_size/128Mに設定されるらしい。 木下さんが昔「5.5では1から動かさない方が良いよ」って書いていたけれど、 Dimitriさんが5.6でやったやつを見ると使い

  • 1