タグ

ブックマーク / mozilla-remix.seesaa.net (82)

  • Mozilla Re-Mix: Adblock Plusを使ってソーシャルウィジェット(ボタン)をブロックする方法。

    Firefoxユーザーに人気の広告ブロックアドオン「Adblock Plus」を使えば、表示サイト内にある代表的な広告要素を簡単にブロックすることができます。 こうした広告をブロックすることによってページの読み込みを速くしたり、目障りなコンテンツを排除したりすることができるわけですが、最近は広告以外にもソーシャルメディアにポストするためのボタンやステータスを表示するためのバッジなどが掲載されているサイトも多くなってきましたね。 このようなボタンやウィジェットは、提供者側のサーバ状況などによりしばしばページのローディングに影響を与えることなどがありますが、これらは広告ではないため、Adblock Plusを入れていても非表示にすることはできません。 このようなボタンやウィジェットを使わないという方なら、ブロックしてページの読み込み速度を優先する方がいいですね。 そんな方は、Adblock P

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのメモリ使用量を表示し、指定量以上のメモリを消費すると再起動を促してくれるアドオン「Memory Restart」

    Firefoxは、長時間起動していると大量のメモリを消費することがよく知られています。 どんなブラウザでも一定のメモリは消費しますが、Firefoxの場合この使用量が400MBとか500MBなど尋常ではない数値になることも珍しくありません。 これにより、動作速度の低下やフリーズなどを引き起こすこともあることから、なんとかしたいというユーザーも多いのではないでしょうか。 Firefoxアドオンの中には、メモリを自動や手動で解放してこの現象を軽減するというものがいくつかありますが、具合がおかしくなってきたら再起動するというのが一番手っ取り早い方法でしょう。 しかし、現在どれだけのメモリを消費しているのかわからないまま適当に再起動ばかりしているのも能率が悪いですね。 Firefoxアドオン「Memory Restart」を使えば、メモリ消費量をFirefoxのステータスバーでチェックできる上、ワ

  • Mozilla Re-Mix: ロケーションバーと検索バーを統合してより高度な検索を実行できるFirefoxアドオン「Foobar」

    Firefoxには検索バーとロケーションバーが用意されており、前者では任意の検索エンジンを使ったキーワード検索を、後者ではブックマークや履歴を対象としたスマート検索などが実行できるようになっています。 通常は目的に応じてこの2つのバーを使い分けることになりますが、検索キーワードが同じ場合、両者の結果をまとめて得ることができればよりスマートですね。 そんな機能をFirefoxに与えてくれるアドオンが「Foobar」です。 「Foobar」は、Firefoxのロケーションバーと検索バーを統合し、ロケーションバーから登録している検索エンジンを使ったウェブ検索や従来のスマート検索を実行することができるというものです。 アドオンをインストールすると、検索バーがロケーションバー内に統合され、一つのバーになります。 バー右側にが検索エンジンのアイコンが表示されるようになっており、ここからいつものように検

  • Mozilla Re-Mix: 検索エンジンを中/右クリックして次々に検索を実行できるFirefoxアドオン「MultiSearch」

    Firefoxの検索バーでは、登録している検索エンジンを切り替えて検索を行うことが可能です。 しかし、検索エンジンを切り替えるたびに一度ずつ検索する必要があり、あるキーワードでいくつかの検索エンジンから検索したいようなときはちょっともどかしいことがありますね。 せっかく複数の検索エンジンが使えるのですから、このような場面でもサクサクと検索結果を表示したいものです。 そんな希望を叶えてくれるFirefoxアドオンが「MultiSearch」です。 「MultiSearch」は、検索エンジン一覧を表示した状態で任意の検索エンジンを中/右クリックすることにより、連続して検索を行うことができるというアドオンです。 デフォルトの場合、検索バー左側のファビコン部をクリックして表示される検索エンジン一覧は検索エンジンを切り替えるときに利用するだけのものですが、MultiSearch導入後はこのリストを中

    miharuco
    miharuco 2010/08/26
    ページ内のキーワードから直接検索する時の挙動が便利そうな気がする
  • Mozilla Re-Mix: 新Googleのサイドバーを非表示にできるFirefoxアドオンとユーザースタイル。

    新しくなったGoogleウェブ検索では、その結果ページ左側にサイドバーメニューが表示されるようになりました。 このサイドバーメニューは、国内外のユーザーに評判が悪い?ためか、非表示にするためのCSSやアドオンなどが複数公開されています。 しかし、これらのアドオンやユーザースタイルはgoogle.co.jpに対応していないものも多く、日のユーザーは注意が必要です。 今回は、Googleのサイドバーが不要だというユーザーのために、google.co.jpにも対応しているFirefoxアドオン「Hide/Show Google left-hand menu」と、ユーザースタイルで完全に非表示にすることができる「Remove Google left sidebar for any country」というものを試してみました。 「Hide/Show Google left-hand menu」は、

    miharuco
    miharuco 2010/05/10
    あのサイドバーの利便性はわかるんだけど場所食いすぎなので、気軽にon/offできるべき なのでユーザースタイル使うことにする
  • Mozilla Re-Mix: Google リーダーにクイック検索フィルタをセットできるGreasemonkeyスクリプト「QSGR - quick search with googlereader」

    Google リーダーにフィードを大量に登録していても、忙しい時などはなかなか全部に目を通すことはできませんね。 それでも自分が興味のあるキーワードの分だけでも読んでおかないと、せっかくの情報源もあまり意味のないものになってしまいます。 そんなとき、大量の記事の中から検索を行い、あるキーワードが含まれた記事だけをふるいにかけて読むという方法が考えられますが、多くのキーワードをチェックしたいときはその検索作業を行うのも一苦労かもしれません。 このような場面でも、素早く目的のキーワードでフィード内の記事を選別することができるGreasemonkeyスクリプトが「QSGR - quick search with googlereader」です。 「QSGR」は、Google リーダーのサイド部に検索フィルタを登録しておけば、今後は指定条件での記事検索をワンクリックで行うことができるようになるとい

  • Mozilla Re-Mix: Google リーダーで[PR][AD]で始まる記事タイトルを非表示にできるGreasemonkeyスクリプト「Google Reader Auto Read Ads」

    フィードの記事タイトル一覧を参照すると、一般記事に紛れて[AD:●●]とか[PR:●●]などという広告記事が入っていることがよくあります。 このような広告も記事の一つとして読む方ならいいのですが、そうでない方にとっては多くの広告タイトルは不要なだけでなく、興味のあるタイトルを見つけにくくなるなどのデメリットしかありませんね。 もし、あなたがGoogle リーダーを利用していて、このような広告フィードが邪魔だなと思っているのなら、「Google Reader Auto Read Ads」というGreasemonkeyスクリプトをインストールしておけばスッキリするでしょう。 「Google Reader Auto Read Ads」は、Google リーダーで表示されるフィード記事一覧の中に、[AD:][PR:]で始まる記事タイトルがあった場合、自動的に既読にして非表示にしてくれるというもので

  • Mozilla Re-Mix: ブックマークツールバーアイテムの表示方法をカスタマイズできるFirefoxアドオン「Reduce Bookmarks Bar」

    Firefoxのブックマークツールバーには、よく訪問するサイトをつい大量に登録してしまいがちです。 アイテムはいくつでも登録できるとはいえ、その表示スペースには限りがあり、それを超えた分は[>>]をクリックして表示するようになってしまうことからあまり意味が無いことになってしまう場合もあります。 それでもよく訪問するサイトが多いなら、できるだけ詰めてより多くのアイテムを常時見えるようにしておきたいものです。 Firefoxでは、このようなブックマークツールバーのスペースを詰めるスクリプトやユーザースタイルもありますし、アイテムをファビコン化して大量に表示できるアドオンもいくつかありますが、それぞれの機能は別々のアドオンやユーザースタイルが必要となり、それぞれ管理が必要となってしまいます。 このようなブックマークツールバーの表示スタイルを、まとめてカスタマイズできるアドオンが「Reduce B

    miharuco
    miharuco 2010/01/06
    ためしてみるかも
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのデータベースファイルを最適化して高速化できるローカルソフトウェア「SpeedyFox」(Win)

    Firefoxの肥大化したデータベースを最適化するアドオンが続々登場していますが、皆さんはもうお試しになられたでしょうか。 このようなアドオンはどれを使ってもそれなりの効果は得られると思いますが、複数のプロファイルがある方や、できるだけアドオンをインストールしたくない方にとってはもうちょっと違う方法で最適化できればと思うこともあるでしょう。 また、多くのアドオンは対象がplaces.sqliteになっており、それ以外のファイルを最適化するにはまた違った手法を取り入れる必要があります。 このように、いくつかのプロファイルを併用されている方や、その他のデータベースファイルも最適化したい方、アドオンをインストールしたく無いような方に最適なソフトウェアが「SpeedyFox」です。 「SpeedyFox」は、Firefoxで使用している各データベースファイルの断片化を解消し、起動、動作を高速化する

  • Mozilla Re-Mix: AutoPagerizeのON/OFFをキーボードで切り替えることができるGreasemonkeyスクリプト「AutoPagerize Switcher」

    ページ送りを自動的に実行できる「AutPagerize」は、Greasemonkeyスクリプトの中でもかなり人気のあるスクリプトの一つで、愛用者も多いと思います。 このスクリプトは非常に便利なものですが、思わぬところでページ送りになることもあり、時々いらつく場面もありますね。 ページ下部のリンクをクリックしようとしたら次のページが表示されてしまい、いつまでたってもリンクをクリックできなかったりするようなあれです。 そんな場面を回避するために、ユーザースクリプトの管理から、スクリプトを実行するサイトとしないサイトを指定したり、ページ上に表示されるアイコンからON/OFFを切り替えたりすることもできるようになっていますが、もっと素早く切り替えたいという希望をお持ちの方もいらっしゃると思います。 そんなAutPagerizeユーザーのためのGreasemonkeyスクリプトが「AutoPager

  • Mozilla Re-Mix: Firefox 3.5のJavaScriptエンジンに脆弱性が見つかる。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    miharuco
    miharuco 2009/07/16
    3.5.1リリース後に設定を戻すのを忘れないこと、と
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxではてなブックマークを快適にコントロールできるアドオン「はてなブックマーク Firefox 拡張 (仮称)ベータ版」リリース。

    の代表的ソーシャルブックマークといえば、このブログでもお世話になっている「はてなブックマーク」ですね。 この「はてなブックマーク」を情報の入手に、メモに、コミュニケーションにと有効活用されている方も多いと思いますが、ブックマーク数が多くなってくるにしたがい、閲覧や管理がややこしくなってきます。 海外の代表的ソーシャルブックマークである「delicious」では、このようなブックマークの管理をFirefoxで簡単に行うためのアドオン「Delicious Bookmarks」をインストールすることによって、ブラウザからかなりの部分までコントロールできるようになりますが、ついにはてなからもこれに劣らず高機能なFirefoxアドオン「はてなブックマーク Firefox 拡張 (仮)」のベータ版をリリースしました。 「はてなブックマーク Firefox 拡張 (仮)」のベータ版は、はてなブックマ

  • Mozilla Re-Mix: ロケーションバーのアクションを簡単に変更できるFirefoxアドオン「Advanced Address Bar」

    Firefox 3のロケーションバーからは、履歴やブックマークなどの検索、I'm Feeling Luckyを利用したキーワード検索などが可能です。 こうしたFirefoxのロケーションバーのアクションは、about:configなどで好みの動作設定を行うことができますが、その項目は多岐にわたり、ちょくちょく変更するには面倒でなものです。 このロケーションバーのアクションをGUIで簡単に変更することができるアドオンが「Advanced Address Bar」です。 「Advanced Address Bar」をインストールし、オプション設定を開くと、以下のようなウィンドウが表示され、ここから動作に関する多くの設定を簡単に行うことができるようになります。 <設定項目> ■実行時のアクション URL、検索、キーワード検索の開き方を新規タブや現在のタブなど、個別に指定できます。 ■特殊キー押下

  • Mozilla Re-Mix: Thunderbirdにタグ検索フォルダを作成してスマートにメッセージを参照する方法。

    現行のThunderbirdには便利なタグ機能が装備されており、各メッセージに対して必要なタグを付けることにより、細かな分類をすることができるようになっています。 しかし、多くのメッセージがあるフォルダ内で、タグを付けたメッセージだけを検索・抽出したい場合、なぜか検索バーには「タグ」という選択肢がみあたらず、メッセージの優先並び順をタグで並べ換えるようなことでしか表示できません。 タグの付いたメッセージだけを表示したい場合は、ツールバー右クリック→カスタマイズで、[絞り込みバー]を追加することによっても可能ですが、この場合は、[検索]ではなく、[選択]する必要がありますし、複数のフォルダをまたいで絞り込むこともできないなど、ちょっと使い勝手が悪いです。 そこで今回は、Remember The Milkに装備されている[スマートリスト]のような機能をThunderbirdに与え、特定のタグが

    miharuco
    miharuco 2009/01/27
    あたしも最近気付いて愛用中。
  • Mozilla Re-Mix: POP3に対応した【Hotmail】をThunderbirdで送受信できるように設定する方法。

    Webメーラーの老舗的存在である[Hotmail]。 このHotmailは、POP3に対応していなかったため、これまではThunderbirdで利用するには、アドオンの導入などが必要でしたが、ついにPOP3に正式対応しました。 これにより、ローカルメーラーでの送受信を小細工無しに行うことができるようになった他、モバイル環境などでもHotmailの利用ができるようになっています。 というわけで、早速管理者もThunderbirdにHotmailアカウントを追加してみました。 <POP3に対応したHotmailをThunderbirdにセットする方法。> 1.ファイル→新規作成→アカウントをクリック 2.アカウントをザードが起動したら、[メールアカウント]を選択して[次へ]。 3.名前、Hotmailアドレスを入力して[次へ]。 4.受信サーバの種類で[POP]にチェックを入れ、[メール受信サ

    miharuco
    miharuco 2009/01/16
    わあい!いままで「Webmail」使っていたけど、しょっちゅう対応しなおさないといけないのがつらかった
  • Mozilla Re-Mix: アドオンから不要な言語ファイルを削除してFirefoxの起動を高速化するソフトウェア「Fireboot」

    Firefoxに大量のアドオンをインストールすると、初期状態に比べて起動速度がかなり遅くなってきます。 アプリの起動が遅いというのは、それが数秒の差であってもかなりのストレスになるものですが、原因が分かっていても、お気に入りのアドオンはそう簡単に外せないという事情もあることでしょう。 そんなFirefoxユーザーのために、アドオンを削除せず、起動を少しでも高速化してくれるソフトウェアが「Fireboot」です。 「Fireboot」は、起動が遅くなる原因の1つであるアドオンの読み込み時間を、不要な言語ファイルを削除することにより少しでも軽快にしようというツールです。 ご存じのように、各アドオンは、どの言語環境のPCで利用しても、英語、または母国語で表示されるように言語ファイルというものが複数組み込まれています。 この中から、実際に必要なもの以外はバッサリ削除し、アドオンの読込速度をアップさ

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxの「パスワードを表示する」3つのボタンを非表示にする方法。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: IMEの状態によってテキストボックスの背景色を変更してくれるFirefoxアドオン「IME and DiMENSiON」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: お気に入りのGreasemonkeyスクリプトをFirefoxアドオンに変換して利用する方法。

    Firefoxユーザーなら、アドオン以外に、Greasemonkeyをインストールして各種スクリプトの便利な機能を利用したことがあることでしょう。 こうしたGreasemonkeyスクリプトは、Firefoxに便利な機能を与えてくれることはアドオンと変わりありませんが、アドオンとは管理の方法も違い、Firefoxにあまりなじんでいない初心者の方にはなんだかよく分からない部分もありますし、Greasemonkeyとスクリプトの両方をインストールして管理するのも面倒だと感じている方もいらっしゃるでしょう。 それならいっそのこと、スクリプトをアドオンとして利用してみましょう。 Greasemonkeyスクリプトは、プログラミングの知識が全くもなくても、以下の方法で簡単にアドオンへ変換することができます。 <Greasemonkeyスクリプトをアドオンに変換する方法> 「Gmail - Googl

  • Firefox用ページ保存ツール[ScrapBook]を最適化(高速化)したアドオン「ScrapBook+」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox