タグ

2019年5月7日のブックマーク (16件)

  • 平成31年4月30日 退位礼正殿の儀 | 令和元年 | 総理の一日 | ニュース | 首相官邸ホームページ

    平成31年4月30日、安倍総理は、宮中で退位礼正殿の儀に参列しました。 総理は、国民代表の辞で次のように述べました。 「謹んで申し上げます。 天皇陛下におかれましては、皇室典範特例法の定めるところにより、日をもちまして御退位されます。 平成の三十年、『内(うち)平(たい)らかに外(そと)成(な)る』との思いの下、私たちは天皇陛下と共に歩みを進めてまいりました。この間、天皇陛下は、国の安寧(あんねい)と国民の幸せを願われ、一つ一つの御公務を、心を込めてお務めになり、日国及び日国民統合の象徴としての責務を果たしてこられました。 我が国は、平和と繁栄を享受する一方で、相次ぐ大きな自然災害など、幾多の困難にも直面しました。そのような時、天皇陛下は、皇后陛下と御一緒に、国民に寄り添い、被災者の身近で励まされ、国民に明日への勇気と希望を与えてくださいました。 日ここに御退位の日を迎え、これまで

    平成31年4月30日 退位礼正殿の儀 | 令和元年 | 総理の一日 | ニュース | 首相官邸ホームページ
    mikanyama-c
    mikanyama-c 2019/05/07
    動画を見ると原稿に読めない字があったようだが、総理がこの間違いの責任を自分以外の誰かに負わせることさえなければことさら言い立てる必要は無いと思う。
  • クールジャパンは“シャレ”だった? ―― アメリカで日本のマンガを売ることの難しさ | HON.jp News Blog

    クールジャパンは“シャレ”だった? ―― アメリカで日本のマンガを売ることの難しさ | HON.jp News Blog
  • 荒れる竹林、メンマで解決=「おいしい」と評判-売り上げは伐採費用に:時事ドットコム

    荒れる竹林、メンマで解決=「おいしい」と評判-売り上げは伐採費用に 2019年05月07日13時19分 人手が入らないまま荒れ果てた竹林=2016年5月、茨城県つくば市(純国産メンマプロジェクト提供) 「歯応えがシャキシャキしておいしい」。人の身長ほどに伸びた「幼竹」を加工した国産メンマが評判だ。実は、このメンマは荒れ果てた竹林を再生し、里山を保全する活動にもつながっている。 【農林水産・最前線】日航空が農業を始めた~地域貢献だけではないメリット~ 竹は成長が早く密生する。周りの樹木は光合成が阻害され、枯死してしまう。計画的な伐採やタケノコ掘りが必要だが、多くの人手を要し、費用もかかる。1960年代からプラスチック製品が普及したことで、竹の用途は竹炭などに限られ需要が激減。過疎や高齢化の影響もあり放置竹林が増え、社会問題化している。 福岡県糸島市の自営業、日高榮治さん(72)は、竹林によ

    荒れる竹林、メンマで解決=「おいしい」と評判-売り上げは伐採費用に:時事ドットコム
  • NHK「いだてん」視聴率が大河ワーストの7・1% - ドラマ : 日刊スポーツ

    NHK大河ドラマ「いだてん」の第16回が4月28日に、第17回が5月5日に放送され、関東地区の平均視聴率が、第16回は7・1%(関西地区8・0%)、第17回は7・7%(関西地区8・6%)と、ともに7%台だったことが7日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの同作最低は3月31日に放送された第13回の8・5%だったことから同作のワースト記録となった。 また、これまでの大河ドラマのワースト記録は12年11月18日に放送された「平清盛」の7・3%で、第16回の7・1%は、これを更新した。 4月28日放送の第16回は、降板したピエール瀧被告の代役として起用された三宅弘城が登場して作品に新たな風を吹き込んでいた。また、孝蔵(森山未来)も落語の才能を開花する気配を見せるなど明るい雰囲気を漂わせていた。5月5日放送の第17回はマラソン選手育成を目指す金栗四三(中村勘九郎)と日における駅伝の始まりが

    NHK「いだてん」視聴率が大河ワーストの7・1% - ドラマ : 日刊スポーツ
    mikanyama-c
    mikanyama-c 2019/05/07
    大河の視聴率ワースト更新は逆に勲章かもしれない。いだてんは見てないんだけど清盛は面白かったよ。
  • 「退位礼正殿の儀」安倍首相発言に右翼団体・一水会が激怒|日刊ゲンダイDIGITAL

    「末永くお健やかであらせられますことを願って“い”ません」――。4月30日に行われた「退位礼正殿の儀」で、安倍首相が「国民代表の辞」として挨拶した際、「已(やみ)ません」を「己(い)ません」と誤読したことに対し、右翼団体「一水会」が激怒している。 安倍首相の発言を受け、一水会は公式ツイッターに〈安倍総理が、4月30日の天皇陛下の退位礼正殿の儀で「天皇皇后両陛下には末永くお健やかであらせられます事を願って已みません・・あらせられます事を願って(已)いません」とやってしまった。これでは意味が逆。問題は、官邸HPから映像削除したこと。潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ〉と投稿した。 ネット上でも〈字が読めないという事より、こんな人生最大の舞台で、普通の神経なら読み合わせ位はしてくるだろう。彼等の天皇を利用できれば良いという姿勢が現れている〉〈極めて厳粛な場で、自身で原稿を作成せず、読む練習

    「退位礼正殿の儀」安倍首相発言に右翼団体・一水会が激怒|日刊ゲンダイDIGITAL
    mikanyama-c
    mikanyama-c 2019/05/07
    でもねこういうミスで誰も死ななくて良い(一水会も間違いを認めて謝罪しろとはいうが腹を切れとまでは言わない)分だけ平成は良い時代だったと思うのですよ。ちなみに動画は消えてない。どのように間違えたか確認可能
  • (朝鮮日報日本語版) 韓国石油公社傘下企業、公海上で北船舶に石油製品を船積み(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    韓国石油公社が筆頭株主の韓国の石油物流企業、オイルハブコリア(OKYC)が2017-18年に韓国南部の麗水港で国内外の船舶に積み込んだ石油類の相当部分が公海上で継続的に北朝鮮の船舶に積み替えられていたことが判明した。当時は韓国政府が海運業界に対し、「国連の対北朝鮮制裁に違反しないように特に注意するように」と警告していた時期に当たる。このため、OKYCが疑わしい船舶に石油製品を船積みしていた理由に疑惑の目が向けられている。これについて、OKYCは「石油製品を購入した荷主の依頼に基づき、船積みを代行しただけだ」と説明している。 野党・自由韓国党の金起善(キム・ギソン)国会議員が関税庁から提出を受けた資料によると、全羅南道麗水市に社を置くOKYCは、国連安保理決議2375号が実施された17年9月から18年2月にかけ、対北朝鮮制裁違反が疑われる船舶6隻に石油類を供給していた。海洋水産部(省に相当

    (朝鮮日報日本語版) 韓国石油公社傘下企業、公海上で北船舶に石油製品を船積み(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
  • シリア北西部で100回以上の空爆、子ども2人含む民間人9人死亡

    シリアのイドリブ県で政府軍の空爆によって破壊された住宅の前を歩く市民救助隊「ホワイト・ヘルメット」の隊員(2019年5月4日撮影)。(c)OMAR HAJ KADOUR / AFP 【5月5日 AFP】シリア北西部で4日、シリア政府軍とロシア軍が100回以上の空爆を実施し、子ども2人を含む少なくとも9人の民間人が死亡した。在英NGO「シリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)」が明らかにした。 シリア人権監視団によると、これらの空爆はイドリブ(Idlib)県、ハマ(Hama)県、アレッポ(Aleppo)県で行われた。シリア軍ヘリコプターがたる爆弾数十個を投下し、死者9人のうち3人は女性、1人は市民救助隊「ホワイト・ヘルメット(White Helmets)」の隊員だった。死者が出たのはイドリブ県とハマ県だったという。 国営シリア・アラブ通信(S

    シリア北西部で100回以上の空爆、子ども2人含む民間人9人死亡
  • 数値補正、独断で中止 厚労省、統計委に報告せず 勤労統計の賃金伸び率上振れ | 西日本新聞me

    数値補正、独断で中止 厚労省、統計委に報告せず 勤労統計の賃金伸び率上振れ 2019/5/6 6:00 厚生労働省の毎月勤労統計で昨年1月以降の賃金伸び率が異常に上振れした問題で、上振れを招いた数値処理の一部を同省が総務省統計委員会に事前に報告していなかったことが分かった。労働者数データの更新に伴う過去値の改定を、厚労省がほぼ独断で取りやめていた。統計委側は「事前に報告するのが適切だった」(総務省担当室)としており、不透明な経緯の検証が求められる。 厚労省は昨年1月、同統計に最新情勢を反映させるため労働者数データを6年ぶりに更新。それまでデータ更新時は過去の数値と比較できるよう公表値をさかのぼって改定していたが、同月以降はこれを取りやめ、賃金伸び率が月給ベースで0・3ポイント程度上振れする要因となった。 前年同月比の賃金伸び率は1%未満が多いため、大きな上振れとなるが、厚労省幹部は「事前の

    数値補正、独断で中止 厚労省、統計委に報告せず 勤労統計の賃金伸び率上振れ | 西日本新聞me
  • 「人権=思いやり」という洪水のような「教育」 - 紙屋研究所

    人権は道徳ではない、っていう、あの話だけどね。 fairs-fair.org 特にこの記事のこの部分。 谷口さんは「人権は道徳ではありません」と話す。 「人権啓発として『みんなで仲良くしましょう』というキャンペーンをよく見ます。これは裏返すと『仲良くできないのは市民の責任だぞ』と、政府は責任転嫁をしていると言えます。政府には人権を守る責務があり、そのための大前提として差別を禁止し、差別を受けたら救済をして、差別を未然に防止することが必要です」 マジでそう思うわ。 つうか、学校と自治体の人権教育が「人権=道徳=みんなで仲良くしましょう」で覆い尽くされていて当にヤバいと思う。その量・規模たるや洪水のようだ。 小学校の「人権学習参観」に行ってみればこれがベースでガンガン教えられているし、子どもたちに書かせる「人権標語」で最優秀に選ばれる作品はこのトーンばかりである。「広げよう えがお・やさしさ

    「人権=思いやり」という洪水のような「教育」 - 紙屋研究所
  • 「明るい記事」だけ求める中国 不正暴いた記者は去った:朝日新聞デジタル

    中国のメディアで経験を積んだ記者たちが次々と辞め、社会の問題を暴く調査報道が激減している。ネットの発展で新聞などの経営が悪化したから、というだけではない。季節は春を迎えても、メディアを取り巻く環境は冷たく厳しい。(北京=延与光貞) 「一生のうち何回、言いたくない『さよなら』があるだろう」 今年初め、「中国青年報」の調査報道部主任、劉万永(47)がSNSに書き込み、20年余りの記者生活に別れを告げた。調査報道を手がけ、ワクチン業界の不正、地方政府幹部や警察の横暴、官民の癒着を暴いてきた。勇敢な報道ぶりで「チベット犬」と呼ばれ、数々の賞を受けた記者の退職はニュースにもなった。 数日後、劉は北京で開かれた民間のジャーナリズム賞の授賞式に参加した。警察が裏で高利貸に関与していた事件を取り上げた記事が3位を獲得した。劉はこんなあいさつをした。 「うれしさの半面、心配もあります。10年前ならこの記事は

    「明るい記事」だけ求める中国 不正暴いた記者は去った:朝日新聞デジタル
  • NY株価 一時大幅下落も買い戻し 小幅値下がりで終了 | NHKニュース

    週明け6日のニューヨーク株式市場は、米中の貿易交渉をめぐってアメリカトランプ大統領が中国からの輸入品への関税の大幅引き上げに言及したことで、ダウ平均株価は一時、先週末に比べて470ドル値下がりしましたが、その後は買い戻す動きが強まり、小幅な値下がりで取り引きを終えました。 この日の取り引きは、トランプ大統領の中国への関税強化の発言で大幅に値下がりしたアジアやヨーロッパ市場の流れを受けて、ニューヨーク市場でも取り引き開始直後にはダウ平均株価が先週末に比べ470ドル安と大幅に値下がりしました。 しかしその後、一連の発言は交渉を有利に進めるための戦術の1つだという見方や、中国の代表団が今週予定どおりアメリカとの交渉に臨むことが伝えられると、値下がりしていたアップルやボーイングなどの銘柄を買い戻す動きが強まり、値下がり幅は急速に縮小しました。 市場関係者は「米中交渉は楽観的な見方が広がっていたの

    NY株価 一時大幅下落も買い戻し 小幅値下がりで終了 | NHKニュース
  • 豪州のノネコ問題まとめ - ノネコの影響から駆除方法まで - とある獣医の豪州生活Ⅱ

    2019年4月25日付で、ニューヨークタイムス紙がオーストラリアのノネコ200万匹駆除問題に関する記事を投稿し、これが数日後には日語に訳され日のニュースサイトに投稿、一部のノネコ問題に関心のあるユーザーの間で話題になってます。 ニューヨークタイムス紙のほうは流石大手といった感じにしっかりと問題点の細かい解説等を書いてあり視点の偏りが少ない良記事でしたが、いかんせん日語訳の記事が意訳も多く誤解と不鮮明さを多く残す内容であり、他にこの問題に関する日語記事が多くないため(実際は自分自身が2015年に別ブログで書いてたりしますが)、今回また新たに、現状の豪州におけるノネコ問題に関する動きをまとめます。 色々と感情面で賛否両論の起きやすい問題ですので、一科学者の端くれとして、事実には出来うる限り信頼性の高いソース(参考文献)も記載します。もし事実が虚構か疑問に思った場合はそちらの文献も参考に

    豪州のノネコ問題まとめ - ノネコの影響から駆除方法まで - とある獣医の豪州生活Ⅱ
  • 米海兵隊、本土移転を要望 93年に沖縄から撤退予測 米高官元側近が証言 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

    【エキスパートEye】 私が研修医1年目のはじめ、小児科を回っていました。ある当直の日の午前1時すぎ、夜中の救急回診後に2年目の先生から「いま沖縄島の中のここから北で、どれくらいの小児科医が起きているか知ってる?」と聞かれました。 思ってもみない質問だったのでたじろいでいると、 「回診が終わってスタッフ(小児科専門医)の先生が寝ていたら、自分と新屋の2人だけだよ」と言われました。 その瞬間に、地域医療を守る中部病院の重みと責任感をずっしりと感じました。 そんな病院が小児科の患者さんの受け入れ制限を宣言しなければいけないということは、病院と関わる医師、職員にとってとても辛いことでしょう。 県民は、そのことの意味を考えてほしいと思います。なぜ小児科医がたくさん在籍した中部病院の小児科医が不足しているのか、解決方法は何なのか…。 県の説明も求められると思います。県立病院のOBとして、とても心配

    米海兵隊、本土移転を要望 93年に沖縄から撤退予測 米高官元側近が証言 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
  • 「対中赤字 もう認めぬ」トランプ氏 各国で株価下落も強硬姿勢 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、中国からの輸入品への関税の大幅引き上げに言及したことで世界各国の株価が下落したあとの6日も、中国に対する多額の貿易赤字はこれ以上認められないとツイッターに投稿し、強硬な姿勢をとり続けています。 この発言を受けて米中の貿易摩擦の激化への懸念が広がり、世界各国の株式市場で株価が大きく下落していますが、トランプ大統領は6日朝(日時間6日夜)、ツイッターに、中国に対する多額の貿易赤字について「申し訳ないが、もうこれ以上認められない」と投稿し、強硬な姿勢を崩していません。 米中の交渉は決着に向けて最終局面を迎えていると見られていますが、トランプ大統領の相次ぐ発言の背景には、アメリカ国内の対中強硬派の圧力を踏まえ、中国側にさらなる歩み寄りを求めるねらいもあると見られます。

    「対中赤字 もう認めぬ」トランプ氏 各国で株価下落も強硬姿勢 | NHKニュース
  • 映画「ケシ畑の小さな秘密」作品を通して感じるコロンビア内戦の傷み | 学習のヒント

    ゲリラ組織「FARC」は和平合意により合法政党に移行しましたが、コロンビア国民の間からの不信は根強く残っています。和平路線に反対し、今もゲリラ活動を続けるゲリラ組織の分派もあるため、内戦が完全に終結したとは言えない部分もあるのが現状です。 民衆が紛争に巻き込まれる姿を生々しく描写作は、少年少女の淡い恋物語を通して、コロンビアの農村地で悲惨な生活を強いられる民衆の姿を描きます。 紛争でいつ命の危険にさらされるか分からない死と隣り合わせの生活を送る父子を描きます。麻薬の密造工場で働くしかない現状。少年と少女が出会い、淡い恋が展開されるも、安らぎはほんの一瞬。やがて悲惨な結末が迫ります。 内戦によって人々の心情はどう変化していていったのか。作品を通して垣間見るコロンビア社会の闇。これは映画作品ではありますが、歴史的にも社会的にも非常に勉強になる映画であると感じました。

    映画「ケシ畑の小さな秘密」作品を通して感じるコロンビア内戦の傷み | 学習のヒント
  • 「お友達は日本だけ」? 米軍の地位協定、日本と欧州ではこんなに違う(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    日米地位協定の改定を主張する沖縄県の玉城デニー県政は、米軍が駐留する欧州各国で、米軍の地位協定や基地の管理権などを調査した報告書をまとめた。2017年からドイツ、イタリア、イギリス、ベルギーの4カ国を調査した。日は米国と安全保障条約、地位協定を結んでいるが、4カ国は北大西洋条約機構(NATO)とNATO軍地位協定を締結。各国とも補足協定などで米軍に国内法を適用して活動をコントロールしており、米軍の運用に国内法が適用されない日との差が明確になった。(政経部・銘苅一哲) 【やばい】修学旅行生が目撃した米軍ヘリ炎上の瞬間 <ドイツ>補足協定で国内法適用 1959年、国内に駐留する外国軍隊の地位や基地使用に関する「ボン補足協定」を締結した。ただ、独側にとって領域や国民の権利の保護などの点で不利な点が多かった。 80年代に環境や建築、航空などの国内法を外国軍に適用すべきだとする世論が高まった。8

    「お友達は日本だけ」? 米軍の地位協定、日本と欧州ではこんなに違う(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース