四輪と後で読むに関するmikawa_1964のブックマーク (94)

  • 次期アルトは100キロ軽く 脱炭素へスズキが目標発表:中日新聞しずおかWeb

    スズキは17日、軽自動車「アルト」の次期モデルを現行より100キロ軽量化する目標を発表した。車は軽いほど燃費が良く、使う部品も少なくすることで、製造、走行時の二酸化炭素(CO2)の排出を削減できる。強みとする「軽くて小さいクルマづくり」を追求し、脱炭素化に貢献する。 東京都内で開いた技術戦略説明会で発表した。同社が国内で販売する乗用車の平均重量は892キロで、業界平均の1261キロに対して軽い。車は重量が200キロ軽いと消費エネルギーが製造時で20%、走行時で6%、減らすことができるという。

    次期アルトは100キロ軽く 脱炭素へスズキが目標発表:中日新聞しずおかWeb
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2024/07/18
    「1部品1円、1グラム」ふたたび?いやずっとやってるか。
  • トヨタでも認証不正 会長「撲滅は無理」「完璧な会社ではない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    トヨタでも認証不正 会長「撲滅は無理」「完璧な会社ではない」:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2024/06/04
    「現地現物」が泣くぞ。
  • 日産が下請けに減額を強要、公取委が勧告へ…部品30社以上で計30億円

    【読売新聞】 自動車部品を製造する下請け業者への納入代金を一方的に引き下げたとして、公正取引委員会が近く、日産自動車(横浜市)に対して下請法違反(減額の禁止)を認定し、再発防止などを求める勧告を行う方針を固めたことがわかった。違法な

    日産が下請けに減額を強要、公取委が勧告へ…部品30社以上で計30億円
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2024/03/04
    「遅くとも数年前から…30社以上の下請け業者に納入代金を支払う際、事前に取り決めた金額から支払い分を数%減らしていた。減額率は日産側が一方的に決め(ていた)」「数十年にわたって続いていた可能性も」
  • (社説)ダイハツ不正 トヨタの責任も重い:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (社説)ダイハツ不正 トヨタの責任も重い:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2023/12/22
    「(記者会見に)トヨタのトップ、佐藤恒治社長や豊田章男会長は姿を見せなかった」と。副社長は出てたんだけどね。
  • 一度の「成功体験」が現場を追い込んでいった ダイハツ変容の転機:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    一度の「成功体験」が現場を追い込んでいった ダイハツ変容の転機:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2023/12/21
    「1ミリ1グラム1円1秒」にはどこの自動車メーカーも、特に軽自動車・小型車分野ではこだわっているはずで、ねえ。例:スズキの「1部品1円、1グラム」https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2300M_V20C13A3000000/
  • 「トヨタの期待に応えること」が最優先 ダイハツ不正の調べに社員は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「トヨタの期待に応えること」が最優先 ダイハツ不正の調べに社員は:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2023/12/21
    「第三者委員会による聞き取り調査に対し、社内からは『トヨタの期待に応えるために身の丈にあわない開発を推し進めたことが大きな要因』という声が寄せられた」
  • ダイハツ、64車種で174の不正確認 出荷停止は国内外の全車種に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ダイハツ、64車種で174の不正確認 出荷停止は国内外の全車種に:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2023/12/21
    「第三者委員会の調査報告書によると…不正の原因には『過度にタイトで硬直的な開発スケジュールによる極度のプレッシャー』を挙げた。こうした短期開発を推し進めた経営陣が責任を負うべきだとも指摘した」
  • ダイハツ不正は34年前から 短期開発で重圧「試験は合格して当然」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ダイハツ不正は34年前から 短期開発で重圧「試験は合格して当然」:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2023/12/20
    「自力で作動させるべきエアバッグの試験をタイマーによる作動で実施した▽運転席側の衝撃試験をせずに助手席側の試験データを流用した▽虚偽の衝突速度やタイヤ空気圧を試験成績書に書いた、など」…絶句。
  • デンソー製燃料ポンプ5千個、車両特定できず 修理交換で取り付け:朝日新聞デジタル

    自動車部品最大手のデンソー製の燃料ポンプに不具合が相次ぎ、計約268万台がリコールされている問題で、これとは別に、どの車に取り付けられたか特定できない燃料ポンプが今月2日時点で、5千個超あることがわかった。国土交通省は取り付けられた車両の特定を急ぐよう各自動車メーカーに求めている。 朝日新聞の取材で、デンソー製の燃料ポンプの不具合によるリコールは2020年3月以降、自動車メーカー8社で計約268万台に上ることが判明している。燃料ポンプの不具合は、最悪の場合、走行中にエンストを起こす恐れがある。 取り付けられた車が特定できていない燃料ポンプ5千個超は、デンソーが2017年以降に製造したもので、自動車メーカー3社に交換修理部品として出荷されたもの。 ホンダによると、3431個…

    デンソー製燃料ポンプ5千個、車両特定できず 修理交換で取り付け:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2023/11/07
    交換修理部品(こう書かれちゃうのね)。メーカー系ディーラーはともかく、モータース等独立系での交換分は厳しいかも。
  • リコール対象車268万台にデンソー製ポンプ搭載 異例の長期化:朝日新聞デジタル

    トヨタやホンダなど八つの自動車メーカーが2020年3月以降、燃料ポンプの不具合で国土交通省にリコール(無償修理・回収)を届け出た計約268万台には、いずれも自動車部品の国内最大手「デンソー」製の燃料ポンプが使われていたことがわかった。各自動車メーカーへの取材で、海外でも計1千万台超の同種のリコールを届け出たことも判明した。

    リコール対象車268万台にデンソー製ポンプ搭載 異例の長期化:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2023/11/03
    名古屋本社版紙面1面トップ。デンソー製なのは公然の秘密みたいなものだと思ってました(燃料ポンプメーカーの数なんてしれてる)。
  • トヨタ、国内全14カ所の工場を稼働停止 部品発注システムの不具合:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    トヨタ、国内全14カ所の工場を稼働停止 部品発注システムの不具合:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2023/08/29
    「仕入れ先への部品発注などを管理するシステムに不具合が起きたことが原因で、復旧のめどは立っていない。同社は原因を調べているが、サイバー攻撃ではないとみている」…カンバンまわりか。
  • (社説)ダイハツ不正 問われるトヨタの統治:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (社説)ダイハツ不正 問われるトヨタの統治:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2023/05/06
    「巨大化したグループの統治は十全だったのか。経営陣に慢心はなかったか。自ら厳しく問い直す必要がある」なあ…朝日新聞がこうくるとは。
  • これで雪に埋もれない…煙突型の「排気筒」で車内への排ガス流入を防ぐ 塩尻市の池内さん試作|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    雪に囲まれた車の内部に排ガスが流入するのを防ぐ方法はないものか―。こんな発想を基に塩尻市広丘野村の地方公務員池内正典さん(55)が、車のマフラーに取り付ける煙突状の「排気筒」を試作した。大雪の際に車内で一酸化炭素(CO)中毒になる危険性を下げる狙いだ。池内さんは自らの試みが専門メーカーなどの開発のヒントになれば―と期待している。 日自動車連盟(JAF)長野支部(長野市)によると、雪で囲まれ、車のマフラー付近がふさがれた状態が続くと、排ガスは行き場を失って車体下部に流れ込み、車の隙間から内部に侵入する。同支部の交通安全担当者は事故を防ぐ排気筒の存在について「聞いたことがない」と話す。 池内さんは、新潟県柏崎市で昨年12月に車内で暖を取っていたとみられる女性がCO中毒の疑いで亡くなる事故があったことを受けて、試作を思い立った。耐熱性がある内径6センチの塩化ビニール管をつなぎ、高さ約1・2メー

    これで雪に埋もれない…煙突型の「排気筒」で車内への排ガス流入を防ぐ 塩尻市の池内さん試作|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2023/01/20
    「燃料が不完全燃焼するなどの恐れもあり、専門家の検証が必要」「素人ができるのはここまで。あとは専門知識のあるメーカーに製品化できるかを含め検討してもらえないだろうか」
  • EVで出遅れたスズキ、社長が語る「使いやすい軽」に見合うスペック:朝日新聞デジタル

    【静岡】「軽らしからぬ加速感」は当に求められているのか――。スズキの鈴木俊宏社長が朝日新聞などのインタビューで、2025年までに発売を目指す軽自動車の電気自動車(EV)についての考えを語った。鈴木社長が考える、軽EVでの「スズキらしさ」とは。 《昨年6月、日産自動車が「サクラ」、三菱自動車が「ekクロスEV」を発売。日カー・オブ・ザ・イヤーにも選ばれた》 軽EVを先行して出されたということには、敬意を払う。うちは出遅れたから、その分しっかり勉強させてもらいたいと思う。 ただ、『軽らしくない走り』だと評価されているが、軽のお客さんって、そういうところを求めているのかな。もう一度、スズキの車づくりとして考えたい。売れ方は、東京や神奈川が中心で、まだ補助金頼みだ。良い点ばかりでなく、長く使ったユーザーの意見で見えてくる不具合も勉強したい。 軽自動車は、ミニマムサイズの移動手段だ。(利用者には

    EVで出遅れたスズキ、社長が語る「使いやすい軽」に見合うスペック:朝日新聞デジタル
  • F1の爆音、3年ぶり鈴鹿に 開場60年目「特別なレースを間近で」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    F1の爆音、3年ぶり鈴鹿に 開場60年目「特別なレースを間近で」:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/09/26
    「爆音」とはまた陳腐な表現を、と思う一方、現地観戦するとあの音にしびれちゃうんだよね…。
  • 日野自動車、エンジン不正の期間拡大へ 国調査に虚偽回答の疑いも:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    日野自動車、エンジン不正の期間拡大へ 国調査に虚偽回答の疑いも:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/08/02
    おいおい。「これまで不正は2016年秋以降で発覚していたが、00年代前半から行われていたとみられる。国の一斉調査に事実と異なる回答をした疑いもあり、経営責任が改めて問われそうだ」
  • EV電池にリン酸鉄系 スズキ、インド工場で生産へ:中日新聞しずおかWeb

    スズキは、インドで二〇二六年に稼働を予定する電気自動車(EV)向け車載電池工場で、「リン酸鉄系」のリチウムイオン電池を生産する方針を固めた。これまで主流だったコバルトやニッケルなどの希少金属を使った電池と比べ、リン酸鉄系はコストが抑えられる特長があり、スズキが同国で投入を目指すEVの低価格化につなげる。 EVの車両価格を決めるコスト要因のうち、三分の一程度は車載電池が占めるとされる。中でも電池のプラス極に使われる「正極材」は、主要部材の中で最もコストが高い。リン酸鉄系をこの部材に使えば、鉄ベースのため資源不足の懸念が低く、ニッケルやコバルトなどの希少金属と比べてコストも下げられる。 リン酸鉄系は近年、技術革新により課題だった航続距離も長くなっており、米大手テスラの量産モデルや中国メーカーの安価なEVなど世界で利用が拡大。希少金属のような調達の不安定さがないことから、西部グジャラート州で新設

    EV電池にリン酸鉄系 スズキ、インド工場で生産へ:中日新聞しずおかWeb
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/05/03
    「ニッケルやコバルトはコストが高い。リン酸鉄系は世界で使われ始めており、十分採用できるレベルにきている」(スズキ幹部)
  • 東京の2倍…「日本で一番EVが普及しているのは"あの地方都市"」必要なのは充電インフラではない 小型軽量低価格こそ理想のEV

    トヨタ自動車が2030年までに30車種のBEV(バッテリーEV)を展開し、350万台を販売すると発表したことを受け、日も一気にEV普及モードになるかのような報道がある。しかし、自動車業界に詳しいマーケティング/ブランディングコンサルタントの山崎明氏は「EV普及の真の条件は小型・軽量・低価格にある」と指摘する──。 東京の2倍以上EVが普及する「地方都市」 1月22日の日経済新聞の1面に興味深い記事があった。日の人口あたりのEV普及台数を見ると、地方のほうがはるかに多いという内容である。 最も多いのは岐阜県で、人口1万人あたり34.8台ということだ。東京は15.4台だから、岐阜は東京の2倍以上EVが普及していることになる。現状ではEVはガソリン車に比べかなり高価であり、所得の高い大都市部中心に売れているように思いがちだが、実体は逆なのである。 なぜこのような現象が起こるのか。その大きな

    東京の2倍…「日本で一番EVが普及しているのは"あの地方都市"」必要なのは充電インフラではない 小型軽量低価格こそ理想のEV
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/02/13
    「東京の2倍」はどこかと読んだら岐阜県。岐阜市でも大垣市でも高山市でもない。「地方都市」というタイトルはどうかなあ。なお上部の写真は高山の上三之町。
  • 太陽光電池車 究極のエコカー目指せ:中日新聞Web

    太陽光だけで走る電気自動車(EV)の開発が現実味を帯びてきた。外部からの給電いらずで、災害時にも活用できる究極の「エコカー」だ。日勢はEVで出遅れ感があると指摘されるが、量産化が実現すれば次世代のゲームチェンジャーとなる。 トヨタは既に二〇一七年、プリウスPHVに走行用電源として搭載し、世界初のソーラーカーの量産に成功した。ただ当時は、太陽光発電のみでは一日最大六キロしか走れず、普及しなかった。同社が二二年に発売するEV「bZ4X」にその改良版を装備するが、まだ年間走行距離約千八百キロ(一日平均約五キロ)にとどまり、太陽光だけで走るためには、さらなる技術力が必要だ。

    太陽光電池車 究極のエコカー目指せ:中日新聞Web
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2022/01/11
    簡単そうに言うけどさあ。「既存の技術を結集すれば、実用化は遠くない」「コストは一番の課題だが、量産化できれば、価格を下げることはかなわぬ夢ではない」て。
  • 新型アルト開発者に聞く 「軽自動車らしさ」とは:朝日新聞デジタル

    【静岡】スズキは22日、7年ぶりに全面改良した軽自動車の新型アルトを発売する。鈴木俊宏社長が「げたの代わり」と言い切る実用車。燃費性能を高め、安全装備を充実させつつ、価格をどう抑えたのか。鈴木猛介(たけゆき)チーフエンジニアら、開発陣に聞いた。 ――エンジンを補助するモーターが付いたマイルドハイブリッド車(HV)を、アルトでは初めて採用しました。 「4年前の企画段階から設定が必要だと考えていた。アルトはスズキの軽自動車の中でも最も軽いので、細かな振動で乗り心地が悪くなる。ボディーの工夫などでなんとか仕上がった」 ――HV仕様のカタログ上の燃費は27・7キロで、軽自動車では最高です。 「毎日使うアルトは経済性が重視されていて、燃費をよくすることは使命だとして取り組んだ。だが、これでも2030年基準に対しては95%達成。100%達成に向かって何をやっていくかは今後の課題だ」 ――コストダウンで

    新型アルト開発者に聞く 「軽自動車らしさ」とは:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2021/12/22
    「安いからアルトが欲しいという人もいるが、アルトの大きさじゃないと運転がしにくいという需要が結構あった。小さくて運転がしやすいというところは一番大切にしようと結論づけて、この車を開発した」