鉄道と災害に関するmikawa_1964のブックマーク (146)

  • 物流「大動脈」山陽線が寸断 暮らし・経済に大きな打撃:朝日新聞デジタル

    西日豪雨で寸断されたJRの在来線が復旧に1カ月以上かかる見通しとなり、地域の暮らしを直撃している。東日から九州を結ぶ物流の「大動脈」である山陽線が断たれて荷動きも滞り、日経済全体に影響が波及しつつある。 自動車産業が集まる九州には、東北をはじめ州から鉄道で運ぶ部品が届かなくなった。日産自動車九州(福岡県苅田町)は、日産グループにおける国内生産のほぼ半分を担う拠点だ。「生産に支障が出ないことを最優先」(同社担当者)とし、鉄道で運んでいた部品を8日以降、トラック輸送へ切り替えた。 自動車部品大手のアイシン精機(愛知県刈谷市)も、九州の自動車メーカー向けの部品をトラックで運ぶことにした。「自動車メーカーの生産を部品会社が止めるのは論外」(アイシン幹部)という。 大王製紙の三島工場(愛媛県四国中央市)や日製紙の岩国工場(山口県岩国市)も、鉄道貨物が使えずに頭を抱える。輸送コストの面では、

    物流「大動脈」山陽線が寸断 暮らし・経済に大きな打撃:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2018/07/16
    ログイン(会員登録)なしで全文読めます。
  • 神戸新聞NEXT|総合|JRの運転再開、大幅遅れはなぜ… 大阪北部地震

    18日朝に起きた大阪府北部地震で、関西の主な鉄道路線は走行中の列車が緊急停止し、全線が運転を見合わせた。ただ、復旧の時期は各社で差があり、特にJR西日の在来線の多くで再開が帰宅ラッシュ後にずれ込んだ。加えて再開情報が二転三転する状況に乗客は右往左往。専門家は、再開に向けた社内の情報共有や情報発信の在り方を改善するよう求めた。(竹拓也、西竹唯太朗) JR西によると、地震の揺れによる加速度の数値(ガル)が一定基準に達するなどで走行中の列車は緊急停止。今回は駅間に153が停車し、約14万人が一時、車内に取り残された。 他部署の社員も動員して乗客を誘導。その後の線路の目視は対象区間が900キロ以上に及び、列車の再配置にも時間を要した。道路渋滞で作業員の到着が遅れ、社内は混乱したという。 地震後の会見で、来島達夫社長は約240万人に影響を及ぼしたことを陳謝した上で「お客さまの安全な移動が企業と

    神戸新聞NEXT|総合|JRの運転再開、大幅遅れはなぜ… 大阪北部地震
  • JR越美北線が2週間ぶり運転再開 福井-越前大野間:福井:中日新聞(CHUNICHI Web)

    記録的な大雪の影響で六日から全線運休していたJR越美北線が二十日、福井-越前大野間で運行を再開した。越前大野-九頭竜湖間は除雪が難航して区間運休が続くが、同線の運行再開で、県内全ての鉄路が二週間をかけてようやく復旧した。 越前大野駅では、午前五時十一分発の始発列車が数人を乗せ福井駅に向けて出発。大谷正直(まさなお)駅長(59)は「多大な迷惑と不便をお掛けしたが、いつも乗車されるお客さんの顔を見て安心した」と話した。 通勤通学の時間帯となる同六時四十六分発の二番列車は、多くの高校生や会社員らが利用し、待合室は久しぶりに活気を取り戻した。二両編成の列車がホームに滑り込むと約五十人が続々と乗車。福井商業高校二年の村中さくらさん(17)は「運休中は家族の車で送迎してもらい負担をかけていた。時間通りに動く鉄道はやっぱりいいですね」と笑顔で話した。

    JR越美北線が2週間ぶり運転再開 福井-越前大野間:福井:中日新聞(CHUNICHI Web)
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2018/02/21
    「線路除雪が難航したことに加え、踏切などの安全確認に時間を要した」
  • 4日ぶり特急再開、安堵と不満 JR北陸線:福井:中日新聞(CHUNICHI Web)

    JR北陸線の特急「サンダーバード」「しらさぎ」の運行が四日ぶりに再開した九日、JR福井駅には連泊を余儀なくされた県外からの出張客や観光客らが詰め掛けた。ようやく帰途に就けることに安堵(あんど)の声が聞かれた一方、運転再開が遅れたことへの不満も上がった。 七日には東京へ戻る予定だった千葉県鎌ケ谷市の会社員中村亮太さん(28)は「ホテルの部屋でのパソコンとのにらめっこから解放されるので、ほっとする」と笑顔を見せた。 六日に帰る予定だった茨城県の五味憲一さん(69)は、ノーベル文学賞を授与されたカズオ・イシグロ氏の「わたしを離さないで」を読み切ったという。「コンビニに商品がなくなっていき、飲店も閉まっていたため、べ物がどうなるか心配だった」と振り返った。 七日に帰る予定だったのが、この日まで連泊することになった千葉市の塾講師吉田克俊さん(47)は「部屋でのんびりしたり、温泉に入ったりして日頃

    4日ぶり特急再開、安堵と不満 JR北陸線:福井:中日新聞(CHUNICHI Web)
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2018/02/10
    「運転再開が遅れたことへの不満も上がった」か…。
  • 信越線の乗客、なぜ降ろさなかった JRの対応を検証:朝日新聞デジタル

    乗客約430人が一夜を明かすことになったJR信越線の列車の立ち往生。JR東日新潟支社は12日夕方に記者会見し、「乗客の皆様に多大なご迷惑をおかけした」と謝罪した。乗客を降ろさずに運転再開を目指したのはなぜなのか。現場の動きや、JR側の説明から検証する。 「走れる」除雪車投入遅れ 同支社によると、列車が最初に立ち往生したのは11日午後6時56分。東光寺駅を発車して300メートルほど過ぎた先の踏切付近で、線路上の雪を抱え込み、動けなくなった。約1時間後、保線作業をする係員が到着し、人力で除雪を開始。到着から40分後に除雪を終え、運転を再開した。 ところが、運転再開を指示してから約25分後の午後9時11分、列車は再び雪を抱え込んで停止。人力での除雪作業も進めたが、同支社は「脱線のおそれがあり、これ以上無理に進むべきではない」と判断。午後10時過ぎに除雪するラッセル車の投入を決めた。初めに列車が

    信越線の乗客、なぜ降ろさなかった JRの対応を検証:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2018/01/14
    全文読むにはログイン(会員登録)が必要。
  • 九州新幹線が全線通常運転 熊本地震11カ月を前に - 共同通信 47NEWS

  • 大糸線 復興の願いも乗せて ヘッドマーク列車 | 信濃毎日新聞[信毎web]

    「がんばろう!糸魚川」のヘッドマークを付けて1日から運行を始めた列車=午前10時20分、糸魚川市のJR糸魚川駅 昨年12月に大火に見舞われた新潟県糸魚川市の復興機運を高めようと、JR大糸線糸魚川―南小谷(長野県北安曇郡小谷村)間で1日から「がんばろう!糸魚川」と書いたヘッドマーク付き列車が走り始めた。JR西日は当面、同区間の全列車に付けて走らせる。 直径約50センチのマークには、貴重な地形や地質が見られる「糸魚川ジオパーク」のキャラクター「ジオまる」と「ぬーな」が描かれている。ジオまるは断層とヒスイ、ぬーなは、古代糸魚川を治めたとされ諏訪大社の祭神建御名方命(たけみなかたのみこと)の母と伝えられる奴奈川姫(ぬながわひめ)をモチーフにしている。 この日、糸魚川駅で乗客10人余が乗った列車を見送った同社金沢支社の平崎雅郁・大糸線担当部長は「ヘッドマークを見て、糸魚川復興に向けて皆が一丸と

    大糸線 復興の願いも乗せて ヘッドマーク列車 | 信濃毎日新聞[信毎web]
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2017/02/02
    「がんばろう!糸魚川」
  • 復興応援のラッピング列車、九州を駆ける JR特急など:朝日新聞デジタル

    地震からの早期復旧に向けて、JR九州が「元気に!九州」の文字を記したラッピング列車を28日から順次走らせる。27日から全線で運転を再開した九州新幹線(博多―鹿児島中央)のほか、在来線の特急ソニック(博多―大分)、ゆふいんの森(博多―由布院、別府)、特急あそぼーい(博多―門司港)の各1両をラッピングする。6月30日までで、あそぼーいのみ5月3~8日。

    復興応援のラッピング列車、九州を駆ける JR特急など:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2016/04/28
    「熊本地震からの早期復旧に向けて、JR九州が「元気に!九州」の文字を記したラッピング列車を28日から順次走らせる」。九州新幹線・ソニック・ゆふいんの森・あそぼーいの各一両(一編成?)。
  • 九州新幹線、博多―熊本間9日ぶり再開 遠い完全復旧:朝日新聞デジタル

    九州新幹線の博多―熊間の営業運転が23日、9日ぶりに再開された。熊地震の影響で運転停止中だったが、JR九州が23日朝から試験走行を続け、問題ないと判断した。新水俣(熊県)―鹿児島中央に続く再開で、残る熊―新水俣間も復旧を急いでいる。 在来線では博多―熊間は2時間あまりかかっているが、再開で1時間ほどに短縮される。被災地支援などにも後押しとなる。 23日午前7時25分、JR熊駅。駅員と報道陣のほかは無人の新幹線ホームに、博多駅から試験走行してきた8両編成の車両がゆっくりとすべりこんだ。車内ではヘルメットをつけた数人の作業員が、座席に異常がないか点検していく。運転再開に向け、走行に支障がないかの最終的な確認だ。JR九州は試験走行を午前11時ごろまで続け、営業運転を正式に決めた。 14日夜に運転停止になって以来の再開となる博多―熊間。熊大の男子学生(20)は大学が5月上旬まで休講

    九州新幹線、博多―熊本間9日ぶり再開 遠い完全復旧:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2016/04/23
    応援してますJR九州さん。/見出しに「遠い完全復旧」と入れるか入れないかでかなり印象が異なる気がする。
  • 九州新幹線CM、再び話題に 「また笑顔が見たい」2つの震災励ます

    満面の笑顔で手を振る人々 東日大震災で一度、中止に 「3・11でしぼんだ日に元気をくれた」 2011年3月12日、東日大震災の翌日に開通した九州新幹線のCMが話題になっています。ツイッター上では「久しぶりに見返した」「こういう時だから、この動画を見て元気を出していきたい」などの声が相次いでいます。熊地震によって今も運休が続く九州新幹線。東日大震災直後は、東北の被災者からも絶賛された名作CMが、再び注目されています。 満面の笑顔で手を振る人々 CMは、九州新幹線全線開通に合わせて作られました。沿線の住民が7色にカラーリングされた新幹線の車両に手を振り、各地の地名が紹介されます。呼びかけに応じた九州各地の住民が、旗を持ったり、横断幕をかかげたり、ゆるキャラを動員したりして、開通を祝いました。 熊地震で被災地となった熊駅周辺の風景も収められています。歩道橋を埋め尽くした人たちが手を

    九州新幹線CM、再び話題に 「また笑顔が見たい」2つの震災励ます
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2016/04/23
    これ見るたびに泣いちゃうんだよね…自分も励ましてもらってる気がします。
  • 昨年の名駅浸水、被害2億5千万円 竹中工務店が全額負担:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    名古屋市営地下鉄東山線の名古屋駅で昨年9月、近くの高層ビル建設現場から駅構内に大量の雨水が流れ込み、駅機能が9時間以上停止した問題で、市交通局は27日、被害額が約2億5千万円に上ると発表した。ビル施工業者の竹中工務店(大阪市)が全額を負担することで、同日合意した。 被害額は、水没したレール付近の電気設備や改札機などの復旧費用、地下鉄の運休に伴うJR東海や近鉄への振り替え輸送にかかった運賃、当日の乗車料収入の減少分など。浸水直後に竹中工務店が自社で復旧や修繕にあたった約1億円分の復旧作業費を除き、残りの1億4700万円余りを4月中に市に支払う。 交通局は浸水した機器の部品交換などを現在も続けており、修繕作業は11月ごろまでかかる見通し。 浸水は昨年9月25日未明、「JPタワー名古屋」の工事現場の下水道管のふたが外れ、大量の雨水が地下鉄の軌道内まで流入。排水や安全点検のため、東山線の一部区間が

    mikawa_1964
    mikawa_1964 2015/03/27
    「被害額は、水没したレール付近の電気設備や改札機などの復旧費用、地下鉄の運休に伴うJR東海や近鉄への振り替え輸送にかかった運賃、当日の乗車料収入の減少分など」。
  • 初の「ケロリン木桶」…内外薬品、長野とコラボ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    銭湯でおなじみの広告付き湯桶(おけ)「ケロリン桶」を販売する内外薬品(富山市)が14日、長野県産木材を使い、初めて木製桶を発売した。 北陸新幹線の延伸で近くなった富山と長野のコラボ商品として話題を呼びそうだ。 原材料には、昨年の御嶽山噴火で被害を受けた木曽地方のサワラを使用。南木曽町の木材加工会社「志水木材産業」が製造を手掛け、桶の底に内外薬品の看板商品である鎮痛剤「ケロリン」の焼き印をデザインした。 桶は、直径約25センチ、高さ約12センチ。1個4000円(税別)で、まず東急ハンズ長野店と、長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」で販売する。 ケロリン桶は、内外薬品の広告媒体として1963年に登場。黄色いプラスチック製が特徴で、販売個数は累計250万個に上る。

    初の「ケロリン木桶」…内外薬品、長野とコラボ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2015/03/16
    「原材料には、昨年の御嶽山噴火で被害を受けた木曽地方のサワラを使用。南木曽町の木材加工会社「志水木材産業」が製造を手掛け、桶の底に内外薬品の看板商品である鎮痛剤「ケロリン」の焼き印をデザインした」。
  • 名松線が来春運行再開 県が見通し「工事おおむね順調」:三重:中日新聞(CHUNICHI Web)

    県は二十四日の県議会会議で、二〇〇九年の台風18号の影響で不通となっている名松線が二〇一六年春に運行を再開するとの見通しを示した。水谷一秀地域連携部長が今井智広氏(公明)の一般質問に答えた。

    mikawa_1964
    mikawa_1964 2015/02/25
    「県は二十四日の県議会本会議で、二〇〇九年の台風18号の影響で不通となっている名松線が二〇一六年春に運行を再開するとの見通しを示した」。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「日でこんなに人気になるとは…」韓国ドラマはなぜ世界的ヒット連発? 始まりは20年前「冬のソナタ」の熱狂 自信を持った制作陣、ネトフリも追い風に 戦争犯罪を裁く国際裁判所は「正義」をどう実現しようとしているのか 「人道に対する罪、座視しない」「法の支配を促進する」…2人の日人裁判官が語ったこと

    47NEWS(よんななニュース)
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2015/02/03
    「疲れを見せる乗客の一方、別れを惜しむファンは、異例の車中2泊に感激していた」。
  • 【速報】長野の篠ノ井線 特急と車が衝突 運転見合わせ|信濃毎日新聞[信毎web]

    18日午前1時35分ごろ、長野市篠ノ井塩崎のJR篠ノ井線姨捨―稲荷山間の谷川踏切で、名古屋発長野行き下り特急ワイドビューしなの25号(6両編成)が、立ち往生していた普通乗用車に衝突、先頭車両が脱線した。特急の乗客84人と乗員にけがはなかったものの、乗客は同日朝まで車内で過ごした。 事故の影響で篠ノ井線は聖高原―篠ノ井間で運転を見合わせ、松―聖高原間の折り返し運転となった。名古屋方面からの下り特急も松までの運転となり、長野発の上り2が始発から運休した。 長野南署によると、現場は遮断機と警報機のある踏切。特急の運転士が約100メートル手前で気付いて急ブレーキをかけたが間に合わなかった。特急は乗用車に衝突後、100メートルほど進んだ地点で停止した。乗用車を運転していた男性は逃げて無事だった。踏切の非常ボタンは押されていなかった。 当時雪が降り、現場付近には10~15センチ程度積もって

    mikawa_1964
    mikawa_1964 2014/12/18
    「18日午前1時35分ごろ」って…。
  • JR大糸線、全線復旧 15日ぶり、高校生ら歓迎|信濃毎日新聞[信毎web]

    JR東日長野支社は7日、県北部で発生した11月22日夜の地震で線路に土砂が流れ込み、不通になっていた大糸線白馬(北安曇郡白馬村)―南小谷(同郡小谷村)間の運行を再開した。大糸線は15日ぶりに全線でダイヤ通りの運行ができるようになった。これまで代替バスを使っていた高校生らは「これで元通りの生活になる」と喜んでいた。 大町高校(大町市)2年の北村舞さん(16)=小谷村中小谷=は7日朝、友達と松市の映画館に出かけるため、午前7時27分南小谷駅発の列車に乗った。代替バスだと白馬駅まで約40分かかったが、この日は約20分。通学にも列車を使っており、「短時間で移動できる列車の方がありがたい」と話した。 同校1年で野球部員の飯田勇君(16)=同=は「代替バスは列車より数が少なく、バスに間に合うように部活を早めに切り上げていた」という。地震で国道148号も通行止めになっているため、代替バスは急カ

    JR大糸線、全線復旧 15日ぶり、高校生ら歓迎|信濃毎日新聞[信毎web]
  • 大糸線が全線で復旧 長野県北部地震で不通:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    最大震度6弱を観測した長野県北部の地震で、土砂崩落の影響で不通となっていたJR大糸線の白馬―南小谷間の復旧作業が終わり、7日の始発から約2週間ぶりに再開。これで大糸線は全線の運行を再開した。 11月22日の地震で長野県小谷村の白馬大池―千国間で線路脇の崖が崩れ、土砂が線路に流れ込む被害があり、JR東日長野支社は白馬―南小谷間の運転を見合わせて乗客をバスで代替輸送していた。 南小谷駅で7日午前5時52分の始発列車に乗車した小谷村の農業安藤桂子さん(46)は「自宅の壁が落ちたり、風呂が壊れたりして地震の揺れは怖かった。運行が始まり、ほっとしている」と話した。見送りに来た夫の尚さん(45)は「近所の住宅にも大きな被害があった。みんなで支え合って復興したい」と語った。(中日新聞)

  • 大糸線の白馬―南小谷間 7日に運行再開見込み|信濃毎日新聞[信毎web]

  • 燃料を入れ忘れ、列車立ち往生 JR参宮線 :社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    15日午後2時40分ごろ、三重県伊勢市二見町のJR参宮線松下駅で、鳥羽発伊勢市行き上り普通列車(2両、乗客10人)が、燃料切れで動かなくなった。この列車はディーゼル車で、前日、燃料の軽油を補給し忘れたのが原因。JR東海の係員が急きょ、車で約10キロ離れた車両基地から軽油を運んで給油した。 運転再開までに約2時間かかり、上下計9が一部区間運休、約230人に影響した。 JR東海によると、この列車は14日午前5時45分ごろ、紀勢線新宮駅で停車。車両点検する間、同社が、駅を管轄するJR西日和歌山支社に燃料の補給を依頼していたが、失念していた。一般的に給油は駅の担当者の責任で、運転士は燃料の確認をせず、運転席に給油計もないという。 台風19号の通過に伴い、JR西日では13日、全線を運休するなど管内のダイヤが大幅に乱れた。和歌山支社の担当者は「14日は臨時的な作業が多かった」と説明する一方、「台

    mikawa_1964
    mikawa_1964 2014/10/15
    「三重県伊勢市二見町のJR参宮線松下駅で、鳥羽発伊勢市行き上り普通列車が、燃料切れで動かなくなった。…JR東海の係員が急きょ、車で約10キロ離れた車両基地から軽油を運んで給油した」。
  • 台風19号 JR西の「事前予告」運休に賛否…平日の対応に課題も (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    台風19号の接近に備え、安全を最優先したJR西日は13日午後4時ごろから全面的な運休に踏み切った。自然災害に備え、自治体や企業があらかじめ防災対応を決めておく施策は「タイムライン」(事前防災行動計画)と呼ばれるが、JR西が京阪神の全路線で運休したのは初めて。利用客からは「何かあってからでは遅い」と評価する声がある一方、私鉄は一部を除いて運行を継続したこともあり、「動かせる列車は動かしてほしい」という要望も。専門家の間でも、賛否が分かれた。  JR大阪駅では13日午後4時35分ごろ、大阪環状線の京橋行き最終電車が出発し、この日の運転は終了。約10分後に北陸方面からの特急列車が到着し、乗客が改札の外に出ると、自動改札機の前にはアコーディオン型の門扉が引かれ、駅は完全に閉鎖された。 京阪神地区24路線で計約1200に運休や遅れが生じ、影響人員は約48万人に及んだ。JR西は12日に今回の措

    台風19号 JR西の「事前予告」運休に賛否…平日の対応に課題も (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2014/10/14
    誰が「オオカミ少年」という言葉を使ってるかと思ったら川島令三さんだった件。