タグ

2010年2月23日のブックマーク (7件)

  • 「フリー」がもたらすポスト近代工業化社会:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 先週、EU(欧州連合)はとりあえずギリシャ問題を棚上げ・先送りしましたが、一朝一夕で解決する問題ではないだけに、以前話題になったドバイとともに火種は残ったままで、いずれまた近いうちに噴出する問題だと考えておいた方がいいでしょう。しかも、域内で大きな経済格差・競争力格差があるにも関わらず、EUあるいは通貨としてのユーロを一体的に運営することが可能なのだろうかという根的な疑問が残ります。今年はEUにとっては、この疑問に答えを出さざるを得ないタイミングになるかもしれません。 先週はまた、米国で財政赤字削減について超党派委員会を設置して格的に取り組む意向を示しましたし、中国の預金準備率引き上げや(技術的な動きだとしても)米国の公定歩合引き上げが発

    「フリー」がもたらすポスト近代工業化社会:日経ビジネスオンライン
    minakagami
    minakagami 2010/02/23
    「フリー」とかポスト近代工業化社会とか言っているけど、実態は、「生産者→流通→小売→消費者」が「生産者→小売→宅配→消費者」になっただけなんじゃないのか?
  • 長年人付き合いで悩んできた挙げ句見つけた究極の法則

    長年人付き合いで悩んできた挙げ句40歳間際になって見つけた究極の人付き合いの法則。 人付き合いで悩んでる人に是非伝えたい。くれぐれも、人付き合いで悩んでいない人はこの文章を読まないこと。お前みたいな奴の反論が一番ウザイ。 法則は2つある。 1. 相手に質問しない 2. 相手の発言にいちいちコメントしない 3. 笑いをとろうとしない 4. 相手と自分を区別しろ 5. 気遣いなんてしない これでだいたいのことはうまくいく。 1. 相手に質問しないことにより、相手に返事するめんどくささを感じさせない。これだけで大きなアドバンテージがあるのだ。 質問力などというクソったれな言葉が生まれたせいで、ともするとコミュニケーションで質問を多用しがちだが、これは間違ったやり方だと断言できる。 2. 発言にいちいちコメントするのは馬鹿のすることだ。だいたいお前の感想なんて聞いてねーよって言われるのがオチだろう

    長年人付き合いで悩んできた挙げ句見つけた究極の法則
    minakagami
    minakagami 2010/02/23
    40過ぎてお友達増やす必要が無くなっただけなんじゃ?
  • 苦労は買ってでもしろとか、愚の骨頂

    苦労はしなければならないとか、苦労したら報われるとか、苦労は尊いみたいな発想は捨て去らないとどうにもなんないね。 世の中苦労した奴じゃなくてうまいことやった奴が成功するんだよ。苦労することが最適解で避けられない場合も勿論あるけどね。 今更だけど、これを忘れずに、思考を放棄せずに、よく考えて生きていこうと思う。

    苦労は買ってでもしろとか、愚の骨頂
    minakagami
    minakagami 2010/02/23
    増田はなるべく苦労しないように苦労しているのですねわかります。
  • 新生すばらしい! - masayang's diary

    週刊ダイアモンド2月20日号News & Analysis "金融庁検査で破談寸前? 新生・あおぞら統合交渉の行方" 16ページより: 新生のシステムは、他の銀行と比べて「とても簡素らしい」というのは有名な話だった。 「インド人幹部が、ドキュメントも作らず一人で構築から運用、管理まで手がけており」 →これってシステムとしては最高の「あるべき姿」じゃん(笑 たぶん、インドで動いているシステムを日に持ってきて適当にこちょこちょっと修正したのだろうけど、見方を変えれば「銀行のシステムはその程度でもよい」ということだろう。そういう来大したモノではない対象に仰々しく体制を張り付け、無駄な仕事を創出してきた日の金融系システム業界の化けの皮を剥ごうとした新生の姿勢は評価できる。 残念なのは新生自身が、長銀ゾンビに外資の皮を貼りつけただけだった、というところかな。 リーンソフトウェア開発と組織改革

    新生すばらしい! - masayang's diary
    minakagami
    minakagami 2010/02/23
    「ドキュメントも作らず一人で構築から運用、管理まで手がけており」これってインド人がすごいの?日本人がしょぼいの?
  • 「ユーロファイター」、対日売り込みに本腰 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    欧州の戦闘機「ユーロファイター」の共同開発国であるイタリアや英国が日への同機売り込みに腰を入れている。 日の次期主力戦闘機(FX)の選定が「近いのでは」(開発関係者)との見通しからだ。鳩山政権発足以来の日米関係のきしみに乗じて、同機の機能向上のための共同開発に日を取り込もうという思惑もあるようだ。 ローマから海岸沿いに北上約150キロ、トスカーナ州にあるグロッセート伊空軍基地。2004年から、ユーロファイターEF2000(通称タイフーン)が配備されている、イタリアの防空拠点の一つだ。 全長約3キロの滑走路からは飛行訓練のため、機体が次々に飛び立つ。離陸時や超音速飛行時にアフターバーナー(再燃焼装置)を必要とせず、ミサイルに追尾されにくいのがユーロファイターの「優れた性能の一つ」(開発関係者)だ。 基地の第4飛行隊(2中隊計16機)は、領空哨戒のほか、北大西洋条約機構(NATO)の任

    minakagami
    minakagami 2010/02/23
    共同開発でフィードバックが発生するから、武器輸出三原則とかに引っかかるのかな?/いっそのことSu27にしちまえよ!
  • 初心を忘れたトヨタに米消費者は不信を募らせている | シリコンバレーで考える 安藤茂彌 | ダイヤモンド・オンライン

    昨年8月28日にカリフォルニア州サンディエゴで恐ろしい事件が起きた。ハイウェイパトロール隊員であるMark Saylorさんは、休日にレクサスES350に家族を乗せてハイウェイ125号線を運転していた。レクサスは突然加速を始め、ハイウェイの終点でも止まらず、その先のT字路でフォード車と接触した。それでも止まらずにT字路を突っ切って川の堤防を駆け上がり、水のない川底で炎上した。家族4人全員が死亡した。 レクサスは時速160キロで走っていたと推測され、同乗していたが死の直前に携帯から911(日の110に相当)に通報し、原因不明の暴走の状況を伝えていた。録音された通報はテレビ番組で報道され、多くの視聴者が車内のパニック状況を生々しく聞いた。米運輸省高速道路安全局が事後調査を行ったが、証拠物件が焼けただれており原因不明と結論付けた。 昨年12月21日にはメリーランド州エルクリッジ市で別の事件

    minakagami
    minakagami 2010/02/23
    アメリカから見たトヨタ。/ヘアーサロンに突っ込んだ件は運転者の錯誤なんじゃ?/日本では、なるべくリコールを避け、「秘かな」交換をしていた歴史(文化?)を知らないと余計に怪しく見えるだろうね。
  • 映画『テッド2』8.28(金)ted is coming, again

    恋と弾丸(実写) 勝気な女子大生・ユリ(馬場ふみか)は、ありのままの自分を愛してくれる彼氏を探していた。ある日、友人と参加したパーティで、怪しい集団に絡まれ、違法ドラッグ漬けにさ...

    映画『テッド2』8.28(金)ted is coming, again
    minakagami
    minakagami 2010/02/23
    無料で受信状態を確認するキットを貸出。