タグ

2010年2月24日のブックマーク (16件)

  • Re:「仕事=人生」以外の価値観は認めないw。 ニートの海外就職日記 - これはえがいblog

    【連絡シル!】090-2033-5444 / egachan★gmail.com / Skype:hiroru123 / tiwtter 【運営】非モテSNS/ぽっちゃりSNS 【連載】えがいコラム 【紹介】えがちゃん参上! 対象ブログ:「仕事人生」以外の価値観は認めないw。 ニート海外就職日記 元ネタ:「飲みニケーション」とかの次元じゃない”若手”の仕事の楽しみ方 そろそろニート海外就職日記について一言いっておくか。 「心が豊かになれません(断定)」って何この社畜クオリティwww。 と言っているが、これが間違っている。 結論から言うと、 日で働いている = 日人の一般的な感覚は仕事人生で1番大事 = 人は他人の価値観で評価される = 普通の人は親とか友達に褒められたい 何だと思う。 仕事の誇りってなんだろう?仕事の誇りって、おいらは結婚相手の女性の親に挨

    minakagami
    minakagami 2010/02/24
    えがいの人の大物釣れたよ宣言!/楽しくって止められない仕事つーのも実際あるんだけどね。それもまた特異なケースなんだよなあ。
  • 長文日記

    minakagami
    minakagami 2010/02/24
    死ぬ気でなどと公言している人間は、本気で死ぬまで働かないってヴァ!「身を捨ててこそ浮かぶ瀬も有れ」って今の人たちには通じないのかな?
  • 日本が次のステージに進めないワケ - Chikirinの日記

    今の日の状況ってこんな感じだよね〜ってのを書いてみた。 左上に青い“人のマーク”が3つあるでしょ。この人達が、日が新しい創造のプロセスに入るのを邪魔している人達です。 具体的にいえば、この 3名は、 (1)“壊す”という行為自体に恐怖を覚える人=安定志向で変化が嫌いな人 (2) 壊されることで、既得権益を失う人 (3) 何かが大きく変わる時に、何の混乱もなく完璧に一気に移行できると思い込んでいる人 です。 (1) と (2) はわかりやすいですよね。 でも実は一番やっかいなのが (3) の人なんです。 (3) の人は、今まで自分で何かを創ってきた経験がありません。 だから、新しいものを創るプロセスには常に混乱や混沌が伴うし、時には問題も起こるし、清濁併せのむ必要に迫られる場合もあるんだ、ということが理解できません。 だから、ちょっとでも問題が起こるとスグに「ほら、言わんこっちゃない。や

    日本が次のステージに進めないワケ - Chikirinの日記
    minakagami
    minakagami 2010/02/24
    安土桃山の楽市楽座も忘れないでいてあげて~
  • 全裸のメイドさんが家事をしてくれるサービスが日本に上陸、おさわりは禁止

    (by French Maid TV) 「全裸のメイドさんが料理をしたり掃除をしたりしてくれる」なんて夢物語のようにしか思えないのですが、すでにアメリカでは富裕層向けに提供されているサービスなんだそうで、日でもサービスの提供が始まることになったそうです。 まずは新規会員として200名限定の募集を行うとのこと。 詳細は以下から。 ヌードで家事代行 http://nudemaid.x.fc2.com/index.html 「ヌードで家事代行」はその名前の通り、メイドが全裸で家事をしてくれるというサービス。なぜ全裸なのかというと、アメリカでは家事代行業の人間による盗難事件が問題視されており、信頼を勝ち得るために衣類を身につけずに作業したことがきっかけだそうで、現在では富裕層向けのサービスとして行われているそうです。 サイトによれば家事代行は「毎日深夜まで働いているため、全般的な掃除や洗濯が出来

    全裸のメイドさんが家事をしてくれるサービスが日本に上陸、おさわりは禁止
    minakagami
    minakagami 2010/02/24
    まーたOnly In Japanネタか?と思ったら、本当に海外にあるのねw
  • じゃがりこでわかる浮気発見方法 - 説明セリフ在庫処分

    皆さん、じゃがりこってべ物だと思ってるじゃないですか。違うんですよ。あれって極めて重要な浮気の物的証拠なんです。 どーいう事かというと、まずじゃがりこを代表とするポッキーやプリッツなどなどのスティックタイプのお菓子というのは、そのべ易さ、スマートさからみて女子が好むタイプのお菓子なんです。男子よりも確実に女子が買っているわけです。つまり一人暮らしの男性の家には置かれている確率が低いわけです。 そんなじゃがりこをよく買っている彼氏なら別ですが、じゃがりこを買っているところを見たことがない彼氏の家に、たまたまそれがあった場合…それは浮気とみて間違いありません。百歩譲っても他の女が家に来たという事実は確かだと思います。そのじゃがりこは、おそらく彼の家に行く途中のコンビニで彼氏とその浮気女性が、買い込んだ料の一つだと思ってよいでしょう。「あっ!じゃがりこ買っていい?」とかおねだりしちゃってま

    じゃがりこでわかる浮気発見方法 - 説明セリフ在庫処分
    minakagami
    minakagami 2010/02/24
    もうちょっと微妙な食い物が良かったな。納豆巻とかさ。
  • asahi.com(朝日新聞社):野口さんの宇宙食、食べられた 同僚、若田さんと勘違い - サイエンス

    前回2005年の飛行で、宇宙ラーメンべる野口さん=宇宙機構提供  「僕の宇宙がちょっと足りないんだけど?」。国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在している野口聡一さん(44)の宇宙が、野口さんの到着前に誤って一部べられていたことがわかった。同僚飛行士が、前任の若田光一さん(46)が置いていったと勘違いしたらしい。  昨年、若田さんと一緒に滞在したカナダのロバート・サースク飛行士によると、若田さんが地球に帰った後、ISSで日の宇宙が詰まった箱を発見。「コーイチがお土産を置いていってくれたと思って、みんなで喜んでべた。ところが、よく見たらコーイチじゃなくて、ソーイチって箱に書いてあったんだ」  カレーラーメン、サバのみそ煮など、日の宇宙は各国の飛行士に人気がある。野口さんも今回、30種類ほどを持って行っている。  宇宙航空研究開発機構によると、宇宙はもともと多めにあり

    minakagami
    minakagami 2010/02/24
    もう、宇宙食は全部日本が支給することにしちゃえよw
  • 「飲みニケーション」とかの次元じゃない”若手”の仕事の楽しみ方 - これはえがいblog

    【気軽に連絡シル!】TEL:090-2033-5444 メール:egachan★gmail.com  Skype:hiroru123 【運営】非モテSNS/pimote 【連載】えがいコラム 【紹介】えがちゃん参上! たまには時間があるのでおいら流の”若手”の仕事の楽しみ方を書いてみます。 (おいらも、社会人そろそろ5年目になるのそろそろこういうの書いていいっすよね?w) 社会人1年目をむかえてよく聞く言葉「学生時代のほうが楽しかった」 「俺は死ぬほど寝ずに仕事がんばってる、超すごいでしょ。」 「飲み会が大変、、、」 「人間関係がうまくいかない、、、まじで仕事に集中できない」 「うちの会社厳しすぎ、ブラック企業だよ」 「上司の人がダメな人なんだよ〜。。。俺、転職考えようかな!」 とかよく聞きますが、、、、 正直、、、 世間一般のサラリーマンって、普通にそんな感じなんだよ

    minakagami
    minakagami 2010/02/24
    これぐらいの文章で心が折れるって、どんだけ・・・耐性低すぎとちゃうか?
  • 限りなく白に近いグレーれす

    ツイッターで「小4のみっちみちのおみゃんこでぼくのちくわぶ頬張ってほしいお(うろ覚え)」という発言が問題となってる件についてつらつらとかくれす。http://d.hatena.ne.jp/nadegata/20100220とかhttp://anond.hatelabo.jp/20100221181313とかhttp://twilog.org/nadegata/date-100220を念頭に。 ・自らをガチロリと称しつつ「小四の子宮でぼくのオタマジャクシを来年カエルになるまで育ててほしいお(うろ覚え)」をセクハラとこき下ろすってのはつまりネット上にいていいのは綺麗なロリコンだけってことれすよね。・綺麗なロリコンはセーフってのはどこのルールなんれすか?というのは置いときつつも、自分は「三次もイケちゃうガチロリなんだぜ」と公言するのは、小学生とっては恐怖と嫌悪を抱かせるのに十分だと思うのれすがど

    限りなく白に近いグレーれす
    minakagami
    minakagami 2010/02/24
    「Netで下ネタとかむしろ上級テクなんだよ!それすらわかんねーヤツは半年間ROMってろ!」つー事っすな。
  • ネットで確定申告「e-Tax」のメリットは? 住宅ローン控除で衝撃の結末 - 日経トレンディネット

    「添付書類の提出省略」「最高5000円の税額控除」「還付金がスピーディー」……。 確定申告シーズンの真っ只中の今、インターネットで確定申告を行う「e-Tax(国税電子申告・納税システム)」の利用を進める国税庁のCMが目に付く。いいこと尽くしのようだが、「面倒」という声も多く聞く。実際はどうなのか、挑戦した。 住宅ローン控除を受けるには確定申告が必要 企業から給与を得ている場合、年末調整だけで確定申告は必要ないのが一般的。ただし、年間収入金額が2000万円を超えたり、給与以外の収入の合計が20万円を超えていたりした場合などには申告が必要。また、住宅ローン控除を受ける場合、初年度だけ確定申告が必要になる(給与所得者は2年目以降、年末調整でできる)。 住宅ローン控除に必要な書類は? 住宅ローン控除は、住宅の新築や取得、増改築などのための借入金の年末の残高に応じて、納めた税金から控除される制度。0

    ネットで確定申告「e-Tax」のメリットは? 住宅ローン控除で衝撃の結末 - 日経トレンディネット
    minakagami
    minakagami 2010/02/24
    メリット?国は住其ネットの普及が出来るし、メーカーにお金が行くよ。国民のメリット?なにそれ??おいしいの???
  • 2010-02-10 - pompom20の日記

    政治 | 17:57端的に言えばタイトルの通り。というのも、日を根から変革することができる政治家は小沢氏をおいて他に存在しないからだ。仮に小沢氏が潰されてしまうような事態が起これば、日が変われる機会を永久に失うことを意味する。長年の自民・官僚・米国による支配体制から脱却できなければ、日は確実に崩壊する。それが分かっていれば、小沢氏を支持するのは日人として当然のことであり、小沢氏を叩いている連中はそのことが分かっていない馬鹿か、改革されると都合が悪い旧体制側の人々ということになる。実際、検察は官僚組織の一員であり、その検察は露骨なまでの政治介入を行い、マスコミは検察からの情報を垂れ流し(そもそもマスコミは既得権勢力の一員である)、そのマスコミの偏向報道を鵜呑みにするのは愚民ばかり。自分の周りを見回してみても、馬鹿ほどマスコミを盲信して小沢を叩く。小沢氏の政治目標は、国内的には長年の

    minakagami
    minakagami 2010/02/24
    コメントもはてブも爆釣!はてなーには「あたまわるい」の呪文がよく効くのな。
  • アメリカの就活 | rionaoki.net

    この前日の「就活」についての記事を紹介したが、今度はアメリカの「就活」についてよくまとまった日語記事があった。 [JMM]「既卒インターン制度のすすめ」from 911/USAレポート/冷泉 彰彦 では、アメリカでは「就職氷河期」といった言い方で社会問題化がされているのかというと、少なくとも新卒に関しては特に騒ぎになっていないのです。 就職氷河期的なものが存在しないのはその通りだ。不況で就職厳しいよね、という話はそこら中で耳にするが、新卒だけを取り上げるような話はない。 大学を出てフルタイムの仕事にブランクなしで就けるのは50%ぐらいと述べましたが、残りの50%はどうしているのでしょう? 先ほど申し上げたように、 新卒など20代の若者が考えることは「キャリアの蓄積」です。そのためには、フルタイムの仕事が良いと言えば良いのですが、この雇用情勢の下では難しい、 そこで多くの若者はパートタイ

    minakagami
    minakagami 2010/02/24
    自分の人生の為に大学に行くアメリカと、大学に入ることが目的化している日本の違いなんじゃないか?
  • 日本人たちよ、日本を幸せな発展途上国に戻そう - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    最近のトヨタのリコールの問題、慢性的な家電メーカーの収益性の低さ、等々、日経済のエンジンである製造業は精彩を欠いている。かつて世界の工場と言われた日だが、その地位はいまや完全に中国に奪われてしまった。すでに日のすべての工場が潰れるより、おそらく中国の広東省1省が地上から消滅するほうが世界経済への打撃は大きいかもしれない。(いまだって日人が使う工業製品・雑貨はほとんどが中国製だ・・・日製などほとんど買わなくなってしまった) 国内工場への新規投資はほぼ停止状態であり、この効果は5年後10年後に効いてくるだろう。今日、日中で何人の若い工員たちが、明日の国内製造業を担うために訓練されているだろうか。技術の継承を前提にした正社員は大幅に減り、使い捨ての派遣・請負の工員ばかりになってしまったのではないか。この先、日の製造業は熟練労働者が不足し、高級品の生産さえできないような状態になってい

    日本人たちよ、日本を幸せな発展途上国に戻そう - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    minakagami
    minakagami 2010/02/24
    最近、elm200さん悲観的なエントリ多いな?ネットやマスコミのセンセーショナリズムに騙されてない?日本の実社会はそんな悲観的でもないと感じるんだけど?
  • 「仕事=人生」以外の価値観は認めないw。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 俺が働いている海外の職場は飲みニケーションwなんて全くないんで、同僚らと草サッカーをする日以外は定時が来れば速攻で家帰ってるわけだけど、先週の金曜日は隣に座ってる同僚のシンガポール人の女の子と、その彼氏のMark(オランダ人)もいっしょにインド料理べて来た。 外国人と仕事の話をして日の労働環境のクソっぷりを思い知らされる 何よりも面白かったのがMarkから聞いたオランダの労働環境の話。有給は法律では最低24日あるんだけど、彼が

    minakagami
    minakagami 2010/02/24
    「死ぬほど働こう」で海外ニート召喚!比喩とか言い回しとか認めません!/サビ残は犯罪です!/海外でも、仕事が面白くてしょうがないって休まずに働いている人いるけど、長期休暇は許される。バランスが大事だよね。
  • 「アメリカは競争力がなくなった」はウソ!経済構造がシフトし、デフレはむしろ歓迎[広瀬隆雄]-ダイヤモンド・ザイ・オンライン

    【今回のまとめ】 1.アメリカで、ドキッとするようなニュースが出ている 2.アメリカではデフレを歓迎する風潮がある 3.デフレを歓迎する理由は、すでに経済構造のシフトが終わっているため 4.競争力を貿易収支だけで測ることは危険 ■日とは正反対に、アメリカではデフレが歓迎される!?  2月19日(金)に発表された米国の消費者物価指数(CPI)は、エネルギーや品の値段を除いたコア指数が-0.1%となり、1982年以来初めてのマイナスを記録しました。  一方、同じ日に発表となった米国の小売大手・ウォルマート・ストアーズ(ティッカー:WMT)の米国内四半期売上高(1月期:709億7000万ドル)は、前年同期比で0.5%の減少となりました。マイナスとなったのは、ウォルマートの歴史が始まって以来の出来事です。  日ならば、これらのニュースを受けて、「これはユニクロ型デフレだ!」などとデフレ脅威論

    minakagami
    minakagami 2010/02/24
    アメリカは製造業をアウトソーシング済みなので、デフレは問題視されないらしい。日本はむしろ内製化が得意だから参考に出来ない。が、少子化でもやって行ける国にするなら知財立国を目指すべき?
  • 仕事がダメでも態度のデカさは人一倍? 「非正社員いじめ」で恨みを買う“DQN社員” | はい上がれる人、はい上がれない人――「負け組社員」リベンジの十字路 | ダイヤモンド・オン��

    ――転職先で包囲網を張られ、リベンジできない石田氏のケース 転職によってステップアップしていく人がいる一方で、どんどん落ちていく人もいる。その差は、その社員の「意識のあり方」にあるとも言える。落ちていく人は、意識を変えない限り、次の職場に移っても、形を変えて同じことを繰り返す可能性が高い。 連載4回目は、上司や周囲の反感を買い、会社を次々と変わるもののどこでもうまくいかないという、象徴的な「はい上がれない負け組社員」を紹介しよう。 ------------------------------------------------------------- ■今回の主人公――はい上がれない「負け組社員」 石田隆雄(32歳)仮名 有名私立大学の法学部を卒業後、大手水産会社や中堅不動産会社で営業マンとして働く。いずれの会社でも成績は悪く、上司や周囲からひんしゅくを買う。3度目の職場に特殊法人を選ん

    minakagami
    minakagami 2010/02/24
    DQNって若者言葉を仕入れたので使ってみたけど、残念な結果になってしまったでござる。
  • トヨタを百回提訴した辣腕弁護士が警告 「これは理不尽なバッシングに非ず! 米国人はトヨタに狼少年を見た」 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン

    トヨタを百回提訴した辣腕弁護士が警告 「これは理不尽なバッシングに非ず! 米国人はトヨタに狼少年を見た」 すでに大量のリコール(回収・無償修理)を実施し、各種改善策を実行しているにもかかわらず、米国のトヨタ批判は日々、エスカレートするばかりだ。2月22日には、連邦大陪審からトヨタに召喚状が届いていたことも明らかとなり、今回のリコール問題が刑事事件として処理される可能性すら出てきた。米国人はいったいトヨタの“何”を問題視し、かくも激しい怒りに身を震わせているのか。世界で誰よりも多くトヨタを提訴してきた米テキサス州ダラス在住の辣腕弁護士、トッド・トレーシー氏に聞いた。読者諸賢には、理不尽に聞こえる答えもあるだろうが、これがトヨタが米国で直面している“現実”である。(聞き手/ジャーナリスト 大野和基) トッド・トレーシー (Todd Tracy) 自動車の安全問題などを専門とする米テキサス州

    minakagami
    minakagami 2010/02/24
    「(訴訟数は)明らかにGM、フォード、クライスラー、ホンダの方がトヨタよりも多い。」のに「トヨタ!トヨタ!」って騒がれているのをバッシングって言うんじゃないのか?