タグ

2011年3月1日のブックマーク (4件)

  • まだテレビ持ってる?:日経ビジネスオンライン

    「ねえ、テレビ持ってる?」 米国人の友人に、初めてそう聞かれた時は、面らった。日ではどんな貧乏学生だってテレビは持っている。 もちろん、持ってますよ。しかし、この質問が多いこと。 実は、米国の若者や学生は、アパートを借りてもテレビを買う人が少ない。しかも、ケーブルテレビ(CATV)を契約すると、月額数十ドルという視聴料がかかる。そんな余裕のある若者はあまりいない。 だから、テレビを持っている友人を見つけたら、押しかけて人気番組を一緒に見よう、というわけだ。 テレビドラマをスタバで見る ところが、その質問がすっかり聞かれなくなった。 なぜって、今ではテレビの人気番組は、オンライン上で無料で見られるからだ。日の主要民放にあたる米ネットワークテレビ局の番組だけでなく、ニュースやドラマの専門チャンネルの番組まで視聴が可能だ。 だから、「あー、まずい。見逃した!」という人気ドラマやリアリティー

    まだテレビ持ってる?:日経ビジネスオンライン
    minakagami
    minakagami 2011/03/01
    日本ではテレビ番組自体を見ていない層が増えてきている感。実際、テレビ番組の話題が少なくなってきているよね。
  • スマフォはAndroid一人勝ちへ!iPhoneデモが消えたMWC2011【世界のモバイル】 : ITライフハック

    2011年03月01日09:59 スマフォはAndroid一人勝ちへ!iPhoneデモが消えたMWC2011【世界のモバイル】 カテゴリモバイル 世界最大規模のモバイル関連展示会、Mobile World Congress 2011(MWC2011)が2月14日から18日の間、今年もスペインのバルセロナで開催された。世界中の主要メーカー、事業者、コンテンツプロバイダやアプリケーション開発企業までキーとなる企業が集まるだけに、今年1年の業界全体の方向性を見ることのできる展示会でもある。 今年のMWC2011は右も左もAndroid一色で、Googleも初めてブース出展したほどだ。会場内でデモされるサービスやアプリケーションはたいていがAndroid上で動くものであり、NokiaはまだしもiPhoneを使ったデモすらほとんど無いほどであった。 Androidはスマートフォンのシェアでトップに立

    スマフォはAndroid一人勝ちへ!iPhoneデモが消えたMWC2011【世界のモバイル】 : ITライフハック
    minakagami
    minakagami 2011/03/01
    【タイトルがヘン!】Androidが「一人」勝ち?3.0も出て、Androidも安定したきた感有り。Android陣営内での競争が始まるだろう。って記事。
  • アップル「MobileMe」の販売停止 | スラド アップル

    アップルは米国時間の 2 月 24 日より、アップル・オンラインストアでの MobileMe 個人及びファミリー・パッケージの販売を停止したとのこと (AppleInsider の記事) 。 アップルストア内を「MobileMe」で検索すると「Apple Storeには検索内容に一致する結果がありません」と表示される (検索結果)。MobileMe は今後、無料サービスとなるようだ (WSJ.com の記事) 。 先週明らかにされたノースカロライナ州に建設中の巨大データセンター (/.J 記事) がクラウドベースの iTunes サービスを実現することになるため、iPhone 等のモバイル機器にデータを転送する必要がなくなるという。また、データセンターは MobileMe もサポートするようになるため、MobileMe はユーザーが写真や音楽、動画ファイルを保管できるデジタル「ロッカー」的

    minakagami
    minakagami 2011/03/01
    今後、MobileMeは無料化へ?
  • DOMO TEAM AT LAUNCH@SFO - 頓智・日記

    頓智のDOMOチームによる新製品「domo」をジェイソンカルカニス(TC50のオーガナイザー)主催のLAUNCHイベントでDEMOしてきました。セコイアでのリハーサルを経て、実際のプレゼンまで何回トレーニングしたか分かりません。 でも、LAUNCH会場では非常に大きな反響があり、最もTweetされたStartUpとしてUnofficialのトロフィーもいただきました。ここからGDC、SXSW、Web 2.0、AdTechなど立て続けにワールドワイドの製品展開を進めて行きます。 下はdomoのスピーチ原稿(日語/英語)です。ビデオも有りますので是非ご覧になって下さい。 http://www.youtube.com/watch?v=s4AD93ZnOKs 僕は良く思うんだよね、こういうLAUNCHみたいな素晴らしいカンファレンス、どうしてもの凄い奴ら、素晴らしい仲間達に直ぐに巡り会えないんだ

    DOMO TEAM AT LAUNCH@SFO - 頓智・日記