タグ

京都に関するminamishinjiのブックマーク (7)

  • 大阪と京都で「ここ行っとけ、これ食っとけ」があったら教えて→で、続々と集まった情報がこちら

    🥺 @puniko___01 これを見た優しい方へ。 大阪、京都で『 ここ行っとけ❕これっとけ❕これ買っとけ❕』があれば教えてください。それ以外でも。 よろしくお願いします、、、🥲♡ (リプ来なかったらそっと消して泣く) 2022-07-04 21:41:32

    大阪と京都で「ここ行っとけ、これ食っとけ」があったら教えて→で、続々と集まった情報がこちら
  • 東京はもう古い、これからは京都 - ゆううきブログ

    https://twitter.com/hotchemi/status/493599957438308352 最近、京都市内に引っ越して生活クオリティがあがってる。家はオフィスのある烏丸御池からちょっと離れたところの、閑散としたところにある。 自炊活動を全て捨てていて、調理器具はおろか電子レンジもないし、お皿も箸もスプーンもない。 代わりに、隠れ家っぽいお店に行くのが好きなので、毎日いろんな店に行ってる。 そんなに高い店には行かないので、費は思ったほどかかってない。 先週の休みは、昼過ぎに起きて、御所の近くまで散歩して、隠れ家っぽいカレーショップでさつまいもチキンカレーべて、コンテッサチェアを観るために家具の店行って、隠れ家っぽいケーキ屋でアーモンドケーキとプリン買って帰って、部屋でプリン爆発させたりした。 コンテッサチェアについては以下のエントリが詳しい。 プリン、まれに爆発するので

    東京はもう古い、これからは京都 - ゆううきブログ
  • 訪れたい都市 京都市が世界1位 NHKニュース

    アメリカの大手旅行雑誌が発表する旅行で訪れたい世界の都市のことしのランキングで、京都市が日の都市で初めて1位に選ばれたことが分かりました。 アメリカの大手旅行雑誌「TRAVEL+LEISURE」は、発行部数およそ100万部の月刊誌で、旅行で訪れたい世界の10都市のランキングを毎年1回発表しています。 ランキング海外の観光客の動向に大きな影響を与えるとされていて、ことしのランキングで、日の都市では初めて京都市が1位に選ばれたことが関係者への取材で分かりました。 審査は、「文化・芸術」や「景観」、それに「レストラン」など5つの項目の総合評価で行われ、京都市はおととしが9位、去年は5位と徐々に順位を上げていました。 今回1位に選ばれたことについて、京都市は、去年「和」の文化がユネスコの無形文化遺産に登録されたことなどから、「文化・芸術」と「レストラン」の項目で評価が高まったのではないか

    minamishinji
    minamishinji 2014/07/03
    追い風すごい。
  • 独自視点で捉えると見えてくる京都のさらなる美しさ

    京都に住んでいると、春や秋には他の地域の友人から、寺社仏閣を中心に案内を頼まれることがしばしばある。初めて京都を訪れる人は、やっぱり清水寺や金閣寺、南禅寺などを始めとする、いわゆる観光名所に行きたいと言う。

    独自視点で捉えると見えてくる京都のさらなる美しさ
    minamishinji
    minamishinji 2013/12/20
    ”東京と地方、海外と国内、グローバルとローカル、といった価値観ではなく、自らの価値観を信じ、発信していく。”
  • 朝日新聞デジタル:アユの塩焼きホットドッグが人気 京都の水族館 - 社会

    塩味とパンの甘みが意外とマッチするアユの塩焼きドッグ  アユの塩焼きを挟んだホットドッグが京都水族館(京都市下京区)のカフェで人気だ。1個500円。土日は200個、平日でも100個が売れている。  企画展「釣りキチ三平と魚たち展」にあわせた9月1日までの限定メニュー。頭からほお張ると、塩味や香ばしさとパンの甘みが意外にマッチする。  京都の夏の風物詩として知られ、三平も作品で友釣りを楽しんだアユ。「魚たちがすむ豊かな自然を味覚でも知ってほしい」と職員が考案したという。 最新トップニュース

    minamishinji
    minamishinji 2013/08/06
    何か凄い。気になる!
  • 風呂敷いろいろ 京都 掛札│木綿風呂敷・正絹風呂敷

    ↑ 木綿風呂敷一覧はコチラから♪ 京都 掛札の木綿風呂敷のラインナップは、現在25文様、色違いを含めて58種類。すべての風呂敷を常々用意し続けているわけではありませんが、ホームページでは「カタログ代わり」のつもりで全種類を載せておりますので、どうぞごゆっくりご覧下さい。(´ー`) 2019.9.6 2018年7月30日(月)の知恩院前店舗閉店をもちまして、無期限休業とさせて頂きます。 長きにわたりご愛顧頂きました皆々様方に、心より感謝、御礼を申し上げます。 どうもありがとうございました。 2018.2.19 「木綿風呂敷/105cm」の販売につきまして、こちらをご覧下さい。 → ■ 商品一覧 2017.12.29 当店で利用しております運送会社の料金改定に伴い、勝手ながら配送料を改定させていただくことになりました。改定後の送料につきましてはこちらをご覧下さい。 → ■ ご注文の流れ 201

    minamishinji
    minamishinji 2011/12/13
    ここの風呂敷いい。3枚持ってます。一度店舗限定のもの買いに行きたい…
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • 1