2014年10月8日のブックマーク (27件)

  • 【地球儀俯瞰 安倍外交の挑戦】ようやく「反日」韓国に見切り 隣国の理不尽な主張に反撃始まる

    ★(2) デビッド・シアー米国防次官補(アジア・太平洋担当)が6日、朝鮮半島有事の際の指揮権(戦時作戦統制権)を米韓連合軍から韓国軍に返還する問題を韓国当局者と協議するため、訪韓した。 戦時作戦統制権返還問題は、革新系の金大中(キム・デジュン)大統領の後継者で、北朝鮮にシンパシーを持つ盧武鉉(ノ・ムヒョン)氏が2002年12月、大統領選に当選した直後に韓国軍トップを呼び「在韓米軍を撤退させる交渉を米国と始めよ」と命じて浮上した。 朝鮮戦争以来、韓国の安全保障は米韓同盟が担保している。その在韓米軍を撤退させるという次期大統領予定者の言葉に腰を抜かした韓国軍首脳陣は、盧氏の顔を立てながら米国を怒らせない方策を知恵を絞って考えた。それがこの仕組みである。 半島有事が起きたときの国連軍・韓国軍の連合軍指揮権を、国連軍(内実は在韓米軍)指揮官から韓国軍指揮官に移譲する。米軍は同盟国であっても他国軍指

    【地球儀俯瞰 安倍外交の挑戦】ようやく「反日」韓国に見切り 隣国の理不尽な主張に反撃始まる
    minap
    minap 2014/10/08
  • ソーセージの長さが示すロシアの苦境-ルーブル安が直撃 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    ソーセージの長さが示すロシアの苦境-ルーブル安が直撃 - Bloomberg
    minap
    minap 2014/10/08
  • 香港デモの学生は夢追い人、加わる気ない-本土学生冷めた反応 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    香港デモの学生は夢追い人、加わる気ない-本土学生冷めた反応 - Bloomberg
    minap
    minap 2014/10/08
    さすが、本土のは飼い慣らされてるな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    能登半島地震 “盲点”だった沿岸の海底活断層・・・新潟県中越沖地震でも起きた過小評価、危険性の把握は急務

    47NEWS(よんななニュース)
    minap
    minap 2014/10/08
    知名度の問題ですよねー。
  • 台風19号、今年最強の勢力に発達して北上

    香港(CNN) 台風19号は8日、今年最強の勢力に発達してフィリピン東方沖を沖縄方面へ向かって北上した。日では6日に大型で強い台風18号が首都圏を直撃したばかりだ。 米軍合同台風警報センターによると、台風19号の最大風速は約79メートル、瞬間最大風速約97メートルで、波の高さは15メートルに達した。最大風速は約85メートルまで強まる恐れがあるという。 これは、昨年11月にフィリピンに上陸した台風30号以来の勢力とされる。台風30号では6000人を超える死者が出た。 気象庁によれば、台風19号は時速約14キロで西北西に進んだ。九州地方に上陸する可能性があるものの、それまでに勢力はやや弱まる見通しとされる。 今年は台風の数が平年を下回っているが、同センターによると、最大風速が67メートルを超える「スーパー台風」はこれで6個目と、年間平均の2倍に上った。

    台風19号、今年最強の勢力に発達して北上
    minap
    minap 2014/10/08
  • 47NEWS(よんななニュース)

    遠藤保仁選手引退…鹿児島の家族への報告は大みそかの夜。父「さらっと電話してきた。ヤットらしい」。正月は帰省、3兄弟と膝つき合わせ

    47NEWS(よんななニュース)
    minap
    minap 2014/10/08
  • 47NEWS(よんななニュース)

    能登半島地震 “盲点”だった沿岸の海底活断層・・・新潟県中越沖地震でも起きた過小評価、危険性の把握は急務

    47NEWS(よんななニュース)
    minap
    minap 2014/10/08
  • 講談社ブルーバックス、御嶽山噴火受け『Q&A 火山噴火』を無料配信

    講談社ブルーバックスは10月7日、『Q&A 火山噴火』(日火山学会)の全文配信を開始した。期間は11月30日まで。 同書は2001年に刊行したもので、図や写真を交えながら火山に関するさまざまな疑問を解説。「はじめに」から第9章までの全10ファイルをPDF形式で配信しており、誰でもダウロードできる。 無料配信に際して、講談社ブルーバックス編集部は「今回の御嶽山噴火で、改めて自然の脅威を思い知らされ、活動中の火山への監視体制の強化の見直しが求められています。一方、趣味としての登山の普及など、山々と親しむ機会の増えている現状を考えると、私たち1人1人が、火山に関する最低限の知識をもつことも重要だと思います」とコメントしている。 Q&A 火山噴火 はじめに 第1章 あの山は大丈夫? 第2章 火山ってどんな“山”? 第3章 灼熱のマグマの正体は? 第4章 噴火でなにが噴き出るのか? 第5章 流れ出

    講談社ブルーバックス、御嶽山噴火受け『Q&A 火山噴火』を無料配信
    minap
    minap 2014/10/08
  • 47NEWS(よんななニュース)

    能登半島地震 “盲点”だった沿岸の海底活断層・・・新潟県中越沖地震でも起きた過小評価、危険性の把握は急務

    47NEWS(よんななニュース)
    minap
    minap 2014/10/08
  • 【世界を斬る】急速に変わってきた米国人の中国観とオバマ外交失敗の原因

    香港で起きている学生らの反政府運動は、「一国二制度」という形で香港の独自性を守るという約束に反して、北京政府が2017年に行われる香港の行政長官選挙に共産党のやり方を強制しようとしたからだ。 北京政府があらかじめ決めた候補者から行政長官を選ぶという非民主主義的な選挙制度に、将来を考える学生らが激しく反発したのは当然だ。なりゆき次第では、中国政治の仕組みを揺るがすことになりかねない。 香港で起きた今回の重大な動きは、米国の保守勢力、国防総省、そして海軍がオバマ大統領の中国一辺倒政策に反抗し、中国との対決姿勢を強化しようとしていることと無関係ではない。 オバマ大統領は、「空母キラー」と呼ばれる中国のDF21Dミサイルに怯えて、第7艦隊をハワイの東に引き上げようとした。だが、米海軍は大統領の決定に従わず、予定どおり第7艦隊の主力である空母を最新鋭の「ロナルド・レーガン」にするとともに、艦載航空

    【世界を斬る】急速に変わってきた米国人の中国観とオバマ外交失敗の原因
    minap
    minap 2014/10/08
    オバマって、そこまで弱気だったのか。
  • 首相 ガイドライン見直しの意義強調 NHKニュース

    minap
    minap 2014/10/08
    みずぽ、必死だな。
  • 日米 ガイドラインの見直しの中間報告 NHKニュース

    日米両政府は、日米防衛協力の指針、いわゆるガイドラインの見直しの中間報告を取りまとめました。 中間報告は「周辺事態」といった項目の分け方をやめ、いわゆるグレーゾーン事態などを念頭に、「平時から緊急事態まで切れ目のない措置をとる」とした一方、集団的自衛権の行使容認に関わる協力は最終的な見直しで詳細に記述するとしています。 平成9年に改定された日米防衛協力の指針、いわゆるガイドラインについて、日米両政府は、日を取り巻く安全保障環境が厳しさを増していることなどを踏まえ、年末までに見直したいとしていて、8日、防衛省で両国の外務・防衛の担当局長による協議を行い、見直しの中間報告を取りまとめました。 中間報告は、今のガイドラインにある「日に対する武力攻撃への対処」や、主に朝鮮半島有事を想定した「周辺事態の際の協力」といった項目の分け方をやめ、新たに「日の平和及び安全の切れ目のない確保」という項目

    minap
    minap 2014/10/08
  • 土砂崩れ 対応放置は引き継ぎミスが原因 NHKニュース

    6日、台風による大雨で土砂崩れが起き、1人が死亡した横浜市の裏山で宅地造成を行った業者に対して、横浜市が4年前、必要な安全対策を取るよう指導しながらその後の対応を放置していた問題は、人事異動の際の引き継ぎミスが原因だったことが分かりました。 6日、住宅地の裏山の土砂が崩れて1人が死亡した横浜市緑区の現場では、不動産業者が必要な安全対策を取らずに宅地造成を行っていたとして、4年前に市から是正指導を受けましたが、横浜市はその翌年以降、対応を放置していたことが分かっています。 これについて、横浜市の林文子市長は記者会見で、担当者が人事異動で交代した際の事務の引き継ぎミスが原因だったことを明らかにしました。 そのうえで、今回のケースと同じように、宅地造成が行われた裏山や崖で市が是正を指導していながらその後の対応が徹底されていないケースがないか、早急に確認作業を進める考えを示しました。 林市長は「不

    minap
    minap 2014/10/08
  • 「教授から『イスラム国が歓迎』と言われた」 NHKニュース

    イスラム過激派組織「イスラム国」に加わるためにシリアに渡航しようとしたとして、日人の大学生の関係先などが捜索を受けた事件で、大学生が事情聴取に対し、「渡航の相談をした大学教授から『イスラム国はあなたを歓迎している』と言われた」と話していることが警視庁への取材で分かりました。 警視庁は、渡航の計画にどう関わったのか、教授から詳しく事情を聴いています。 北海道大学の26歳の学生が、イスラム過激派組織「イスラム国」に戦闘員として加わるためにシリアへの渡航を計画したとして、警視庁は、外国に対し私的に戦闘行為をする目的で準備をした疑いで、学生の都内の滞在先などを捜索しました。 警視庁によりますと、大学生は、関連先として自宅が捜索を受けた大学教授に、イスラム国と連絡を取る方法を相談していたということですが、大学生が任意の調べに対し、「教授から『イスラム国はあなたが入ってくることを歓迎している』と言わ

    「教授から『イスラム国が歓迎』と言われた」 NHKニュース
    minap
    minap 2014/10/08
  • 【ノーベル物理学賞】「スレーブ(奴隷)ナカムラ」が問うた「開発者の権利」(1/2ページ)

    ノーベル物理学賞を受賞した米カリフォルニア大の中村修二教授は企業内研究者の成果は社員、企業のどちらに属するのかという問題をクローズアップしたことでも知られる。中村氏に対する評価の低さから、海外では「スレーブ(奴隷)ナカムラ」とさえいわれたという。現在も日では職務上の発明は開発者に属するが、中村氏が企業側に対価を求めて提訴したことが特許法改正に向けた議論の原点となった。(板東和正) 中村氏は平成2年に青色発光ダイオード(LED)の製造装置に関する技術を開発し、日亜化学工業が特許出願。5年に世界初の製品化に成功して日亜も業績を伸ばしたが、中村氏が手にした会社からの報奨金はわずか2万円だった。 中村氏は退社後の13年に東京地裁に提訴。16年の判決は対価を約604億円と算定し、日亜に請求全額の200億円の支払いを命じた。その後、日亜が控訴し高裁が和解勧告した結果、対価は約6億円に大幅減額され、1

    【ノーベル物理学賞】「スレーブ(奴隷)ナカムラ」が問うた「開発者の権利」(1/2ページ)
    minap
    minap 2014/10/08
  • 残業代のかわりにネギ支給…ブラックバイトで暗黒街化する日本! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    ブラック企業」が問題化して久しいが、今やその毒牙は学生アルバイトにまで迫っている。低賃金にもかかわらず正規雇用労働者並みの義務やノルマ、重労働を課される通称「ブラックバイト」が急増し、“使い潰しの若年化”が進んでいるのだ。 そんな中、ブラックバイトの被害から若者を守ることを目的としたユニークなDVDが発売された。『ブラックバイトに負けない! クイズで学ぶしごとのルール』。発売元であるNPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)は「ブラック企業大賞」企画委員会にも携わっている団体である。 内容は、ドラマ仕立てのクイズ形式を交えながら、アルバイトをする際に最低限知っておくべき法律や知識を専門家たちが解説するというものだが、注目したいのは、同作の中に収録されている、学生たちによるブラックバイト体験談の数々。とにかく、唖然とするような理不尽な労働環境がめじろ押しなのだ。その一部をDVDから紹介

    残業代のかわりにネギ支給…ブラックバイトで暗黒街化する日本! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    minap
    minap 2014/10/08
  • まだ辞めないのか…中村氏「怒りが私の原動力」 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ノーベル物理学賞受賞が決まった米カリフォルニア大学サンタバーバラ校の中村修二教授(60)は7日朝(現地時間)、同校で記者会見を開き、青色発光ダイオード(LED)開発に成功した裏話を披露した。研究に冷ややかな周囲の目や元勤務先との訴訟への怒りが、開発への情熱につながったようだ。 「会社の上司たちが私を見るたびに、まだ辞めてないのか、と聞いてきた。私は怒りに震えた」 中村氏は、「日亜化学工業」(徳島県)に勤めていたころ、赤色のLEDの製品化などを成功させたが、会社の売り上げにあまり貢献できず、社内で「無駄飯い」と批判された時を振り返った。 入社から約10年が過ぎた1988年。怒りは頂点に達し、辞職を覚悟で、当時の小川信雄社長に直談判し、不可能と言われた青色LEDの開発の許可を求めた。 「そしたら、どういうわけか、5秒間で許可が出た」。小川氏の判断で、研究費の支出や米国留学が認められた。

    minap
    minap 2014/10/08
  • 首まで火山灰に埋もれ低体温症も…苦しむ救助隊 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    御嶽山(おんたけさん)の噴火による行方不明者の捜索で、陸上自衛隊などの救助隊は8日、隊員5、6人をロープで結び、ぬかるみへの転落を防ぐ対策を導入した。 前日の捜索では、水を含んで泥状になった火山灰にはまりこむ隊員が続出。体調不良を訴えるケースも出ており、二次被害対策が急務となっている。 陸自幹部によると、7日の捜索では、ぬかるんだ火山灰がくぼ地にたまり、足を取られて転倒したり、深みにはまったりする隊員が相次いだ。首まではまり、低体温症のような症状を訴えた隊員も1人いたという。 ロープは必要に応じて、各隊員のベルトに通して結びつける。1人が泥にはまった場合、他の隊員がロープを使って引きずりあげ、早期救出を図る。 頭痛など高山病のような症状や発熱を訴える隊員もおり、陸自は現地に医官を派遣して診療している。陸自第30普通科連隊の寺田秀文・第2中隊長(40)は「作業で急激に動いた後は高山病になりや

    首まで火山灰に埋もれ低体温症も…苦しむ救助隊 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    minap
    minap 2014/10/08
  • http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20141007/272279/

    http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20141007/272279/
    minap
    minap 2014/10/08
  • 精子提供だけのはずが――「父親」に養育費の支払い命令 米

    (CNN) 米カンザス州で同性愛の女性カップルに精子を提供した男性が、生まれた子どもの養育費負担を命じられ、州当局と法廷で争っている。 カンザス州トピカに住むウィリアム・マロッタさんは2009年、インターネット上の情報サイト「クレイグリスト」で、精子提供者を募るレズビアンカップルの広告を見かけ、自身の精子3カップ分を無料で提供した。「私は遺伝物質を提供しただけ。それで終わり」(マロッタさん)のはずだった。 女性の1人は妊娠し、女の子を出産。ところがその後、このカップルが関係を解消し、一方の女性が体調を崩して働けなくなったことから州に生活支援を申請した。これを受けて州当局はマロッタさんに、今は3歳になった子どもの養育費として6000ドル(約52万円)の支払いなどを命じたという。 マロッタさんは、精子の提供に当たり、生まれた子どもに対する金銭的責任は負わないとする契約書を交わしたと説明した。し

    精子提供だけのはずが――「父親」に養育費の支払い命令 米
    minap
    minap 2014/10/08
  • ロボット船団、敵囲み軍艦を護衛 米海軍

    (CNN) 米海軍研究所が自律航行型のロボット船団を使って軍艦を護衛する技術を開発し、バージニア州のジェームズ川で8月に行った実験の映像を公開した。 映像では5隻の無人艇が軍艦に接近してくる危険な船を察知して出動し、敵の船を取り囲んで威嚇する。武器を搭載することもでき、接近を止めない船に対しては、再度警告した上で砲撃し、破壊することが可能だという。ただし砲撃の操作は軍艦の乗員が行う。 船団はセンサーとソフトウェアを組み合わせた「カラカス」と呼ばれるシステムで制御する。無人艇それぞれが、敵の船を包囲するために最適な航路を自律的に選べるという。 このシステムは、もともと米航空宇宙局(NASA)の火星探査機のために開発されたもので、小型船に合わせて調整した。

    ロボット船団、敵囲み軍艦を護衛 米海軍
    minap
    minap 2014/10/08
  • 横浜・土砂崩れ:現場含む崖に市が10年に工事停止命令 - 毎日新聞

    minap
    minap 2014/10/08
  • 御嶽山予知困難で予算増額の動き 国民騙す噴火予知マフィア

    9月27日、長野・岐阜県境の御嶽山(おんたけさん)が噴火し、登山客ら51人が死亡した(10月5日現在)。 今回の噴火で、国民をあ然とさせたのは気象庁の諮問機関である火山噴火予知連絡会の藤井敏嗣・会長(東京大学名誉教授)の「予知に失敗したというかもしれないが、ある意味では仕方のない状態。われわれの火山噴火予知に関するレベルというのはまだそんなもの」という発言だった。 しかし、火山と地震を合わせた研究関連予算は年間約217億円(2013年度)にのぼり、この20年間の総額は4000億円を超えるにもかかわらずだ。 地震学者のロバート・ゲラー東京大学大学院理学系研究科教授は、藤井氏の発言は音だと指摘する。 「火山噴火予知連絡会という名前の組織があるから、国民は『噴火は予知できる』と考えているかもしれませんが、噴火予知の精度は非常に低い。予知連の学者たちは実はこれまでもこっそりと『必ずしも予知できる

    御嶽山予知困難で予算増額の動き 国民騙す噴火予知マフィア
    minap
    minap 2014/10/08
    地味な分野の基礎研究に予算出さないから、こういう建て前を作らないといけなくなるんだよ。
  • 懲戒解雇を悪用した人員整理、中小企業で横行?事件を捏造、敗訴でも賃金支払わず

    昨今、中小企業を中心に懲戒解雇を悪用した人員整理が横行しているようです。 懲戒解雇とは、違法行為や重大な違反行為を犯した社員に対して、会社から課せられる制裁罰です。会社の業績不振などによる整理解雇や、職務能力欠如を理由とする普通解雇とは異なり、労働者にとっては社会的死刑ともいえるほどの不利益を受けることになります。例えば、履歴書には前職の退職理由に懲戒解雇と記載しなければなりません。そうなれば、再就職は極めて困難です。さらに、失業給付を受ける場合や税制面でも一定の制約を受けることになるなど、退職後の生活に大きな影響を及ぼします。従って懲戒解雇は、厳格な判断のもとに慎重に有効性が判断されなければなりません。 ところが、社員を解雇するために、事件を捏造して懲戒解雇に及ぶ手法が増えているのです。 ●違法な懲戒解雇の事例 ある会社で実際にあった懲戒解雇の事例を紹介しましょう。 アパレル会社に勤務す

    懲戒解雇を悪用した人員整理、中小企業で横行?事件を捏造、敗訴でも賃金支払わず
    minap
    minap 2014/10/08
    昔、ブラックの社長に自己都合退職か懲戒解雇か好きな方を選べと言われた事はある。元々辞める気だったので普通に辞表出してきたけどな。
  • 自動改札機を通過すると「遅延証明書」が自動で発行! すでに8駅で導入済み

    台風18号は通学・通勤時間帯と重なり、今回も多く人たちが遅延証明書が必要になりました。そんな中、「IC専用自動改札機を通過する際に、遅延証明書が自動で発行された!」と話題になっています。 実はこれ、小田急電鉄の取り組み。2014年10月1日から一部の駅(成城学園前駅、登戸駅、読売ランド前駅、向ヶ丘遊園駅、小田急永山駅、小田急多摩センター駅、片瀬江ノ島駅、町田駅)で運用されています。 今後は、11月2日以降に新宿駅、12月9日以降に新百合ヶ丘駅と年内に10駅(全64台)の導入を予定。2015年度には9駅(相模大野駅、海老名駅、厚木駅、秦野駅、小田原駅、中央林間駅、大和駅、湘南台駅、藤沢駅)に全46台が導入されるようです。 最近では駅改札口付近での手渡しに加え、ホームページからダウンロードができるようになった「遅延証明書」ですが、まさか自動改札機を通過する際に受け取れるようになるとは!! a

    自動改札機を通過すると「遅延証明書」が自動で発行! すでに8駅で導入済み
    minap
    minap 2014/10/08
  • 気になる大地震との関係 8日夜に皆既月食 東日本大震災の前後にも…

    満月が地球の影に入る皆既月。8日夜に沖縄県の一部を除く全国で観測できる見通しだ。月は太陽と地球、月が一直線に並んだときに起きる現象だが、実は不気味な指摘もある。「月が大地震を引き起こす可能性がある」(専門家)という。2011年3月の東日大震災の前後にも確認されているが、一体どういうことなのか。 11年12月以来、約3年ぶりとなる天体ショー。皆既の月は真っ暗にはならず、太陽の光が地球の大気で散乱、屈折してかすかに赤い光が届くため、赤黒い「赤銅色」となる。 国立天文台によると、8日は東の低い空にある月が午後6時15分から欠け始め、同7時25分から1時間、完全に地球の影に入る。徐々に戻り、同9時35分に終わるまで3時間余り、夜空に幻想的な光景が広がることになる。 ただ、気になるのは地震との関連だ。 夕刊フジで「警戒せよ! 生死を分ける地震の基礎知識」を連載する武蔵野学院大学の島村英紀・

    気になる大地震との関係 8日夜に皆既月食 東日本大震災の前後にも…
    minap
    minap 2014/10/08
  • 47NEWS(よんななニュース)

    110番は当の事件、事故の時に! 新潟県警が湯沢町のスキー場でアピール・2023年は通報の4割が間違いなど

    47NEWS(よんななニュース)
    minap
    minap 2014/10/08
    増税を批判するなら福祉は削れと言うダブルバインドに持ち込んだな。両方を要求する共産党がどう反応するかが見ものだw