2014年10月9日のブックマーク (11件)

  • 賃貸住宅の“異常な”更新料、なぜ不払いでも大丈夫?家賃値上げも拒否して問題なし?

    10月3日付当サイト記事『賃貸住宅の更新料は払わなくてよい?家賃引き下げる絶好の機会?その具体的交渉法とは』では、更新料を払わなくて済む方法を紹介したが、契約書に署名捺印もせず、請求されている更新料を一方的に不払いにすることを不安に感じた人も多いだろう。大家に追い出されるのではないかと懸念する人もいたかもしれない。 もちろん、そんな事態には発展しない。今回は、その理由を詳しく解説しておこう。 第一に、借地借家法第26条に規定されている法定更新は無条件で成立するものであり、更新料を払った場合のみ有効になるような性質のものではないということ。 借地借家法は強行規定(契約によって変更できない法規)のため、もし店子に不利な特約(例えば、「2年間は家賃の減額はしない」など)が付いていたとしても、それは無効になるのが大きな特徴だ。つまり、契約条件に関係なく、満期を迎えても店子がこれまでと同じ家賃を払い

    賃貸住宅の“異常な”更新料、なぜ不払いでも大丈夫?家賃値上げも拒否して問題なし?
    minap
    minap 2014/10/09
  • 元警官、皇族の警備方法記した冊子を知人に譲渡 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    minap
    minap 2014/10/09
    部外秘の意識が薄すぎる。民間なら裁判沙汰だし、これを防ぐために秘密保護法で罰則が設定されるのは仕方のないこと。
  • ネコ耳型のスピーカー付きヘッドフォン「Axent Wear」が予約開始 これはウケるぞ……!!

    ネコ耳が光って鳴っちゃうヘッドフォンとして話題を呼んだ「Axent Wear」のサイトに、ついに「PRE ORDER NOW」の文字が!! リンク先は、クラウドファンディングサイト「INDIEGOGO」のプロジェクトページになっています。150ドル以上の支援には、リターンとしてヘッドフォンが届けられます。発送の目安は2015年4月からとなっていますよ! ネコ耳ィィ!!!! ふえぇ 「Axent Wear Cat Ear Headphones」と紹介されているこのヘッドフォンは、なんといってもヘッドセット部分に設けられたネコ耳型スピーカーユニットが特徴です。これを鳴らすことで、周りの人と一緒に音楽を楽しめちゃいます。さらに、ネコ耳のスピーカー部分やヘッドフォンのハウジング部分にLEDライトがあしらわれており、未来的な雰囲気を演出しています。 結構手が込んだガジェットだぞ! 存在感抜群 カラー

    ネコ耳型のスピーカー付きヘッドフォン「Axent Wear」が予約開始 これはウケるぞ……!!
    minap
    minap 2014/10/09
  • 米でエボラ発症の男性死亡、同じアパートにいた男性が入院

    (CNN) リベリアから米国に入国後にエボラ出血熱を発症した男性が8日、テキサス州ダラスの病院で死亡した。一方、同州ダラス郡の保安官事務所は同日、副保安官がエボラのような症状を発症して同じ病院に入院したことを明らかにした。 死亡したリベリア人のトーマス・エリック・ダンカンさん(42)は、9月19日にリベリアを出国して米国に到着し、25日に発熱などの症状を訴えてダラスの病院を受診。この時点でアフリカから来たことを告げていたにもかかわらず病院側は薬のみを処方して帰宅させ、28日になって救急車でこの病院に運ばれた。 未承認薬を投与されていたが、8日早朝、死亡した。米国でエボラ出血熱の患者が死亡したのは初めて。 一方、ダラス郡副保安官のマイケル・モニングさんは、同州フリスコから病院に搬送された。消防によると、モニングさんはダンカンさんが滞在していたのと同じアパートにいて、ダンカンさんの家族と「何ら

    米でエボラ発症の男性死亡、同じアパートにいた男性が入院
    minap
    minap 2014/10/09
  • 【本紙前ソウル支局長起訴】「韓国はどこのグループにいるつもりか」「あまりに問題。毅然とした対応を」自民部会で韓国批判噴出 - 産経ニュース

    自民党の外交、国防両部会などの合同会議が9日午前、党部で開かれ、産経新聞の加藤達也前ソウル支局長が書いた朴槿恵(パク・クネ)韓国大統領に関するコラムをめぐる問題で、ソウル中央地検が情報通信網法の名誉毀損(きそん)で加藤前支局長を在宅起訴したことについて、滝波宏文参院議員は「(韓国は)自由と民主主義の同じ価値観を持つと信じていたが、一体どこのグループに所属しているつもりなのか」と批判した。 滝波氏は「自由と民主主義の基盤となる表現の自由をないがしろにする行動には、疑念を禁じ得ない」とも述べた。小田原潔衆院議員も「(滝波氏と)まったく同じだ」と同様の懸念を表明した。 また、佐藤正久国防部会長は「あまりにも韓国の行為は問題だ。外務省には真剣に対応してもらいたい」と強調。北村経夫参院議員も「毅然(きぜん)として一貫した対応をお願いしたい」と述べた。 外務省の冨田浩司北米局長は「私どもは起訴前から

    【本紙前ソウル支局長起訴】「韓国はどこのグループにいるつもりか」「あまりに問題。毅然とした対応を」自民部会で韓国批判噴出 - 産経ニュース
    minap
    minap 2014/10/09
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    minap
    minap 2014/10/09
  • “被爆国道6号線”開通で放射能汚染が拡散? 前双葉町町長インタビュー「国の政策は責任逃ればかりだ!」 - 政治・経済 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    10月の福島県知事選に立候補予定の井戸川克隆氏9月15日0時、3年半に渡り規制されていた国道6号の通行止めが解除された。だが、この双葉町~大熊町~富岡町の約14㎞区間は、福島第一原発のすぐ西側を通っている。誌の調査では内閣府の“公式発表”を上回る線量計の数値を示すなか、すでに1万台以上の車両が毎日利用している実状をリポートした。今回はその番外編として、元双葉町町長・井戸川克隆氏を直撃! ■「国の政策は責任逃ればかり。開通なんてとんでもない!」 帰還困難区域の国道6号線開通によって放射能汚染が拡大しないか。それが県民の不要な被曝につながらないか。大変恐れています。 世界最大の原発事故が起きた近辺を通過すれば、当然被曝します。双葉町、大熊町はいまだに10μSv/h以上の放射線量。そこを縦断する国道を一般に開放して住民に健康被害が出たら、誰が責任を持つのでしょう。そもそも開通を決める際、自治体

    “被爆国道6号線”開通で放射能汚染が拡散? 前双葉町町長インタビュー「国の政策は責任逃ればかりだ!」 - 政治・経済 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    minap
    minap 2014/10/09
    さすがに鼻血は関係ないと思うわ。
  • 暴走行為を警察官が制止し中学生にけがさせる:イザ!

    甲府市大里町の市道で7月下旬、2人乗りのミニバイクが転倒し、運転していた山梨県中央市の中学3年の男子生徒=(15)=が顎の骨を折る重傷を負った事故があり、暴走行為をしていたミニバイクを止めようとした県警南甲府署の男性署員の手が当たったことがけがの原因だったことが23日、同署への取材で分かった。 署によると、けがに関して男子生徒側から「殴られたのではないか」との指摘があり、署が調べていた。30代の男性署員は当初「触っていない」としていたが、自分の手が当たったことを認めた。「言い出せなくなった」と話しているという。署は男性署員の腕時計が顎に当たった可能性があるとみている。 事故は7月23日午前3時10分ごろ発生。甲府市内で暴走行為を繰り返していたミニバイク約10台を、南甲府署のパトカーが追跡していた。男子生徒は無免許だった。

    minap
    minap 2014/10/09
    隠したのは良くないが、中3の無免許暴走もたいがいだな。
  • 元教授「イスラム国司令官に連絡」 北大生の渡航計画:朝日新聞デジタル

    中東の過激派組織「イスラム国」に北海道大の男子学生(26)=休学中=が戦闘員として加わろうとしたとされる私戦予備・陰謀事件で、古書店関係者から学生を紹介された元大学教授が7日、朝日新聞の取材に応じ、「『イスラム国』の知り合いの司令官と連絡を取り、学生のシリア渡航計画を伝えた」と話した。 警視庁公安部の事情聴取に対して、学生が「元教授から『イスラム国』はあなたを歓迎している、と言われた」と話していることも判明。公安部は元教授が実際に「イスラム国」側に仲介したとみている。 取材に応じたのは、イスラム法学が専門の元同志社大教授、中田考氏(54)。イスラム思想の分野では国内屈指の研究者で、昨年3月以降、調査などで5回、「イスラム国」の支配地域に入り、現地の様子を発表している。 中田氏の説明では、シリア渡航希望者の求人をしていた東京・秋葉原の古書店関係者の紹介で、8月初旬に学生と面会。学生は「早く行

    元教授「イスラム国司令官に連絡」 北大生の渡航計画:朝日新聞デジタル
    minap
    minap 2014/10/09
    教授も左翼学生運動をこじらせたタイプか。
  • 「起訴、民主国家としてあり得ない」…日本反発 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    韓国のソウル中央地検が朴槿恵(パククネ)大統領の名誉を毀損(きそん)したとして産経新聞の加藤達也前ソウル支局長を在宅起訴したことについて、日政府高官は8日夜、「民主主義国家としてあり得ない対応だ。韓国政府に対し、遺憾の意を示したい」と強い不快感を示した。 岸田外相は「報道の自由や日韓関係にも影響することで大変遺憾で憂慮している」と記者団に語った。 政府内では、改善の兆しが見え始めた日韓関係への影響を懸念する声も上がっている。日韓両国は1日、1年9か月ぶりに外務次官による「戦略対話」を開催。斎木昭隆外務次官と韓国外交省の趙太庸(チョテヨン)第1次官が、安倍首相と朴大統領の首脳会談実現に向け、両国が努力する方針を確認した。 与野党からも韓国の対応を疑問視する声が相次いだ。 日韓議員連盟幹事長である自民党の河村建夫衆院議員は、「日人の感覚としては違和感がある。報道の自由というものをもう少し広

    minap
    minap 2014/10/09
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    訃報】歌手の八代亜紀さん(73) 死去 熊県出身で「雨の慕情」「舟唄」などヒット 常に大切にしていた言葉は『ありがとう』 熊県出身で演歌歌手の八代亜紀さんが去年12月30日に亡くなっていたことを9日、所属事務所がホームペー…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    minap
    minap 2014/10/09