タグ

資料と建築に関するminaraiのブックマーク (4)

  • <4D6963726F736F667420576F7264202D2090A38CCB93E08D918DDB8C7C8F708DD5323031338AEE967B8C7689E62E646F63>

  • 築100年のダムに穴を開けて水を放出した映像がすごい | Pouch[ポーチ]

    アメリカワシントン州のホワイトサーモン川にあるコンディットダムは、1913年に完成した築100年近い歴史あるダムとして有名です。海外サイト『GEEKOSYSTEM』によると、ホワイトサーモン川の生態系を守るため、このダムを撤去する運びとなったそう。 ホワイトサーモン川の生態系はおかしくなっていて、中には絶滅が囁かれていた生物もいたようです。撤去作業開始前にホワイトサーモン川にいた魚たちは予め捕獲され、安全な場所へ移されたそうです。 撤去の方法はなんと、ダムを爆発させて穴を開けるそうで10月26日に撤去作業が開始されました。穴の開いたダムからおびただしい量の土砂が、濁流に混じって放出されていく映像(早送り)をご覧下さい。 放流口から黒い土砂が一気に流れ出て、川の斜面をも削り取っていきます。水位もみるみるうちに下がっていくのが分かります。約100年間で積もりに積もった土砂の黒々とした色とボリュ

    築100年のダムに穴を開けて水を放出した映像がすごい | Pouch[ポーチ]
  • 皇族用との説も…封印されていた防空壕一般公開 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉県成田市三里塚御料の三里塚記念公園に、皇族の使用を想定して建設されたといわれる防空壕(ごう)がある。 市が展示施設として整備、4月から一般公開しており、「貴重な歴史遺産であると同時に観光拠点として大勢の人が見学に訪れてほしい」(公園緑地課)と期待している。 市によると、同公園は宮内庁の御料牧場が成田空港の建設に伴い栃木県に移転した後、跡地の一部(2・9ヘクタール)を財務省から無期限で無償で借り、同市が整備して1969年に開園した。 防空壕は、子供の頃、太平洋戦争前後から内部に入って遊んだという地元の人の話から存在は知られていたが、公園が市に移管された後、入り口が封鎖され、詳細は不明だった。 宮内庁によると、この防空壕に関する資料は同庁では見つかっていないが、建設会社「間組」(東京都港区)が1989年に発行した百年史に「昭和16年(1941年)に宮内省から受注し、皇族用に施設を作った」と

    minarai
    minarai 2011/06/20
    遠いけど一度行ってみたいな
  • 解体中の製鉄所に行ってきました -ポンパドール・パラソル:野望編

    前置き 就職活動で千葉に行く機会があったので,というのは半分嘘で就職活動もそこそこに さよなら高炉 Future Description ‐何かからはみ出した、もうひとつの風景 id:hachimさんの上記エントリで気になっていた蘇我駅まで足を伸ばしてきました. 大きな地図で見る 場所は大体この辺です.千葉駅から外房線とか内房線に乗ると2駅くらいで行けます.たぶん,東京から一時間かからないくらいで行けるんじゃないかと. 航空写真で何となくわかると思いますけど,いやわからないかもしれませんけど,この辺一帯はJFEかなんかの製鉄所です.今回はその製鉄所の,高炉がすごい感じになっているというお話です.ぼくも「すごい感じになっている」というのは上記エントリで知っていたので,わくわくして行ったのでした. 城みたい! で,蘇我駅で降りてさ,やはりワクワクしてフクダ電子アリーナというスタジアムの方向を向

    解体中の製鉄所に行ってきました -ポンパドール・パラソル:野望編
    minarai
    minarai 2009/02/15
    うーむ、すごいなぁ・・・
  • 1