タグ

防犯と京都に関するminaraiのブックマーク (1)

  • 動かぬ証拠、釣り銭の赤印…被害店の準備実る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都市内のコンビニエンスストアで、釣り銭の中の500円玉が「50円玉と間違っている」と言いがかりをつけ、500円をだまし取ろうとしたとして、京都府警東山署は15日夜、住所不詳の無職前園久夫容疑者(67)を詐欺未遂容疑で逮捕した。 同じ手口の被害に数回遭っていた店側は、マジックで小さな赤い印を付けた500円玉を事前にレジ内に用意しており、硬貨の交換を要求した前園容疑者に店側が追及して確認したところ、財布内から見つかり、動かぬ証拠となった。 発表では、前園容疑者は同日午前11時頃、東山区のコンビニで、発泡酒代161円を支払う際、1001円をレジの女性店員(43)に渡し、釣り銭840円を受け取った後、390円を見せて「500円玉と50円玉を間違っている」とうそを言い、500円を詐取しようとした疑い。同署は、前園容疑者が最初にお釣りを手にしてすぐ、財布内に500円玉を隠し、50円玉と持ち替えたとみ

  • 1