タグ

ブックマーク / blog.nicovideo.jp (10)

  • 電王戦第2局「やねうら王」の修正対応について‐ニコニコインフォ

    「第3回 将棋電王戦」第2局の将棋ソフト『やねうら王』について、バグ修正に伴うソフトの入れ替えを行い、新しいバージョンで第2局の対局を行う事とします。 経緯をご説明いたします。 2013年11月に行われた「将棋電王トーナメント」が終了した1週間後に「第3回 将棋電王戦」で使用する将棋ソフト『やねうら王』が運営及び佐藤紳哉 六段の元へ提出されました。 しかし、提出された『やねうら王』は動作が非常に不安定であり、ある局面でフリーズしてしまう等の問題があるため、開発者である磯崎さんより「バグの修正」の要望がありました。これを受け、 "棋力および指し手が変わるような修正はせず、あくまで動作の安定性を 確保するための修正のみ"という事を条件に、動作を安定させるための修正を承諾し、修正されたソフトへと入れ替えを行いました。 その後、「修正されたソフトの指し手は以前とは別物であり、かなり強くなっている。

    minarai
    minarai 2014/03/16
  • iPad向けHTML5プレーヤーリリース&生紹介番組‐ニコニコニュース

    iPad向けHTML5プレーヤーリリース&生紹介番組 2010年09月29日 iPadで気軽にニコニコ動画を視聴できるよう、HTML5の動画プレーヤーをリリースしました。 iPadのブラウザでニコニコ動画にアクセスし動画を開くだけでご利用いただけます。 ↑再生画面を指先で触れると再生され、指で左右になぞることでシークが可能です。 ※iPad向けにデザイン変更を行っているため、機能制限があります。 なお、HTML5の関係上、対応動画形式が限られています。そのため、 2010年8月26日の低画質モード動画のフォーマット変更以前に投稿された 動画の視聴は出来ません。 また、これ以降に投稿された動画でも、一部視聴が出来ない動画があります。 プレーヤーの詳しい使い方はコチラ また、9月30日(木)20時より、ニコニコ生放送にて iPad向けHTML5プレーヤー開発者によるプレーヤー紹介番

  • 監督生出演『イヴの時間』全6話一挙放送‐ニコニコニュース

    監督生出演『イヴの時間』全6話一挙放送 2010年07月27日 7月28日(水)24時から、アニメ『イヴの時間』全6話を一挙生放送します! 2008年8月より配信が始まったオリジナル・アニメーション『イヴの時間』。 なんと今回のスペシャル番組では、1st.シーズン アニメ全6話を一挙生放送! アニメ編の放送と合わせ、スタジオに原作・脚・監督の吉浦康裕さん、 MCには山健司さんを迎え、 DVD/BDの見どころや制作秘話、アニメの魅力をたっぷり語って頂きます! 圧倒的なクオリティ、展開が気になる秀逸なストーリー、 アニメ配信を見逃した方もこの機会に是非チェックしてみてください。 【生放送情報】 『イヴの時間 』アニメ全6話一挙生放送 !「劇場版」発売記念~吉浦監督"生"出演~ タイムシフト予約は番組詳細ページからどうぞ ■ニコニコ生放送

  • 「ザ・コーヴ」全編無料上映&討論生放送‐ニコニコニュース

    「ザ・コーヴ」全編無料上映&討論生放送 2010年06月17日 米アカデミー賞受賞の話題作「ザ・コーヴ」を、 6月18日(金)20時より、劇場公開に先駆けて無料生放送。 さらに、6月21日(月)20時からは、「ザ・コーヴ」をめぐる問題についての 討論生放送を開催いたします。 昨年米国で公開され、その内容が議論を巻き起こしている、「ザ・コーヴ」。 ニコニコ動画では、この映画を全編無料生放送するとともに、番組特設ページにて 『ザ・コーヴ』を日で上映するか否か について、ユーザーの皆さんからの意見を募集いたします。 ■『ザ・コーヴ』ネット試写会 番組特設ページ さらに週明けは、一水会・最高顧問の鈴木邦男氏、 宝島社「この映画がすごい!」編集長の藤江ちはる氏を招き、 ひろゆきと共に討論番組 「第82回アカデミー賞受賞作「ザ・コーヴ」に関する大討論!」を生放送。 映画「ザ・コー

  • 小惑星探査機「はやぶさ」みんなで『おかえり!』‐ニコニコニュース

    小惑星探査機「はやぶさ」みんなで『おかえり!』 2010年06月01日 ニコニコ生放送で6月13日(日)22時から、 小惑星探査機 はやぶさ(MUSES-C)の地球帰還をみんなで見守り、 無事に帰還することができたら「おかえり!」と言う番組を生放送します! この番組では「はやぶさ」の目的や、7年間にわたるドラマを 専門家や宇宙大好きなみなさんと振り返り、オーストラリアに落ちる予定の 「はやぶさ」のカプセルをニコニコユーザーの現地特派員が撮影にチャレンジ。 最後にみんなで「おかえりと言う番組です。 出演者 BeDai(ビーダイ)  超電磁P 出村裕英  秋の『』(あきの)  現地特派員 尻P  NECOVIDEO VSOL1 探査機は2003年5月9日にM-Vロケット5号機によって打ち上げられ、 小惑星「イトカワ(1998SF36)」に向かって出発しました。 20

  • 3/27「非実在青少年」問題 討論生放送!‐ニコニコニュース

    3/27「非実在青少年」問題 討論生放送! 2010年03月19日 3月27日(土)19時から、現在ネットを始め、各所で反響を呼んでいる 『都条例改正案』をテーマとした討論番組の生放送を行います。 『非実在青少年』と言われる、 アニメや漫画などに登場する18歳未満のキャラクターによる性表現も規制対象となるなど、 青少年の保護と表現の自由の狭間で様々な議論を呼んでいます。 ニコニコ動画では、今月16日(火)に「『非実在青少年』性的表現の規制について」 のアンケート調査を実施し、83,785件の回答が寄せられました。 番組では、メディアジャーナリスト/MIAU代表理事の津田大介氏の進行のもと、 東浩紀氏、藤由香里氏、白田秀彰氏ら、条例賛成派、反対派の論客が集結し、 『都条例改正案』をテーマに熱い議論を交わし合います! 【生放送情報】 MIAU Presents ネットの羅針盤『

    minarai
    minarai 2010/03/19
    これは絶対に見る / けど、前の朝まで~みたいに一方の考えの人ばかりだと議論にはならないからそこら辺はきちんとして貰いたい所
  • 9/11 ロケット打ち上げ生放送‐ニコニコニュース

    9/11 ロケット打ち上げ生放送 2009年09月04日 9月11日(金)午前1:30~ HTV技術実証機・H-IIBロケット試験機の打ち上げをニコニコ生放送で放送予定です。 国際宇宙ステーション(ISS)への効率的な物資輸送を実現するHTV、将来の宇宙輸送の扉を開くH-IIBの打ち上げをお見逃しなく! 【放送スケジュール】 『「HTV技術実証機/H-IIBロケット試験機打ち上げ」生放送』 9月11日(金) 1:30~(予定) ※天候等により打ち上げの日時が変更する場合があります。情報が入り次第、追記していきます。 ※また、変更された日時によっては放送自体行えない場合もございますので、ご了承ください。 HTV/H-IIB特設サイト (C)宇宙航空研究開発機構(JAXA) ■ニコニコ生放送

  • ニコ動2年間での最大の危機と謝辞‐ニコニコニュース

    ニコ動2年間での最大の危機と謝辞 いつもニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。 日でニコニコ動画は2周年となりました。さすがにニコニコ動画(仮)の時代を知っているユーザのみなさんは、もう少数派になっていると思いますが、この2年間ずっと、ニコニコ動画は、いつ潰れるのかと心配されつづけてきました。現在も赤字で潰れるんじゃないかと心配していただいているユーザのみなさんも多いです。 われわれ運営は潰すつもりも潰れるともほとんど思っていなかったのですが、正直、ちょっとやばいかな、と思っていた時期が3回ほどありましたので2周年を機会に公開します。 1回目は、まだ大ヒットしていなかったニコニコ動画(仮)の時代です。まあ、これはあたりまえです。 2回目はご存じYouTubeに切断された2007年2月から4月にかけてです。 最後の3回目の危機が実はもっとも深刻でした。このことはわれわれ運営でも

    minarai
    minarai 2008/12/13
    そのままの意で見て良いのか今は判断できない気はする
  • 「紅白Flash合戦」をニコニコ動画上で同時展開!‐ニコニコニュース

    「紅白Flash合戦」をニコニコ動画上で同時展開! いつもニコニコ動画をご利用いただき、ありがとうございます。いよいよ年末も近づき、紅白な時期になってまいりました。 「今年の年末もニコニコして過ごすぞーッ!」とお考えのそんなあなたに朗報です。 2ちゃんねる FLASH・動画板を中心とする「紅白FLASH合戦」という毎年恒例の年末イベントを運営されているニコニコ動画ユーザーの方より「ニコニコ動画とイベント提携したい!」と声がかかり、今年はなんとニコニコ動画と同時展開することになりました! ユーザーの皆様が主役のイベントです!! 現在、作品応募を絶賛受付中ですので皆様ふるってご参加下さい! ニコニコ動画からの応募はコチラの専用フォームよりどうぞ。 開催の流れなど詳細は紅白FLASH合戦 ニコニコ会場(ニコ二コミュニティ)からご確認下さい。こちらで過去作品もご覧いただくことが可能です。 ニコニコ

  • ニコニコニュース‐動画削除時の仕様変更について

    動画削除時の仕様変更について ニコニコユーザーの皆様へお知らせです。 動画削除時の仕様について、要望掲示板などで様々な要望を頂いておりましたが、『権利者申し立てによる動画削除の場合、権利者名を表示する機能』を、7月5日午後に実装を予定しています。 権利者名表示の対象は、機能の実装後、『権利を侵害、または権利者からの申し立てによる動画削除』の場合。表示箇所は、動画再生画面外の動画説明文のエリアとなります。 権利者名表記については権利者が「法人・団体」の場合「法人・団体名」、権利者が個人の場合「個人の権利者の権利を侵害しているため、又は申し立てがあったため削除されました」という表記になります。 要望掲示板では引き続き皆様からのご意見を受け付けております。 お気付きの点、ご要望などございましたら、要望掲示板へ書き込みをお願い致します。

    minarai
    minarai 2008/07/03
    不透明不明瞭な権利者削除よりは分かりやすくなるのでこれは良い事。「消したから不買運動だ!」とかの流れも起き易くなってしまうのだろうか
  • 1