タグ

2017年8月23日のブックマーク (11件)

  • 不可視の存在を描く畑山太志が個展「時はぐれ」で見せる新たな展開

    不可視の存在を描く畑山太志が個展「時はぐれ」で見せる新たな展開「第1回CAF賞」で優秀賞を受賞するなど、近年注目の若手作家・畑山太志の個展「時はぐれ」がSEZON ZRT GALLERYで開催される。会期は9月2日〜26日。 畑山太志 生きつづけるゴールドクレストは洞窟を燈す 2017 1992年神奈川県生まれの畑山太志は、多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻に在籍中の2014年、「第1回CAF賞」優秀賞・名和晃平賞を受賞。17年には、セゾン現代美術館での「美藝礼讃ー現代美術も古美術も」に参加した。 畑山太志 真夜中の日差しの岩ほどき 2017 風景のなかにある「肉眼では見えない存在」に対する興味から、空気や存在感を独自の感覚でとらえ、緻密に描きこまれた作品を制作してきた畑山。 展の作品には、画面を飛び交うような筆跡や、深淵を感じさせる表現が加わった。空気や時間、光といった不可視の存在を

    不可視の存在を描く畑山太志が個展「時はぐれ」で見せる新たな展開
  • Discogsがブートレグ盤の売買を禁止すると発表

    世界中のCD・レコードを網羅するデータベースサイト『Discogs』。中古のCDやレコードを売買もできるフリーマーケットサイトでもあるのだが、ブートレグ盤や海賊版の販売を厳しく取り締まるようになった。 『Discogs』はユーザーアカウントさえあれば、誰でもデーターベースを編集できるため、膨大な数の音源の情報を網羅している。公式にリリースされているものだけではなく、廃盤になったものや、貴重ななかなか手に入らないライブ音源、ブートレグ盤など、様々な幅広いジャンルのCD・レコードを取引できることが人気の理由である。世界で3枚しか無いレア盤が取引されたり、日のレコードが約33万円の値で取引されたりもしている。 しかし、この世界最大のCD・レコード取引サイト『Discogs』が、出品されているブートレグ盤や海賊版など、公式のリリースではない商品を厳しく取り締まっていくようだ。 これまでも『Dis

    Discogsがブートレグ盤の売買を禁止すると発表
    minesweeper96
    minesweeper96 2017/08/23
    ほえー
  • GitHub - ayojs/ayo: A fork of Node.js. Humans before technology.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - ayojs/ayo: A fork of Node.js. Humans before technology.
  • Node.js has forked into Ayo – SourceContribute

    Repeated ToC violations by an authority figure went unaddressed. TSC members left. Node has been forked: https://t.co/OzFOgD3hCl — ms claws (@alicegoldfuss) August 22, 2017 A committee at the Node.js project voted 60% in favour of allowing a developer to stay on with the project. The vote put forward to the committee noted some violations of the Code Of Conduct. The fact there was a vote means tha

    Node.js has forked into Ayo – SourceContribute
  • 路上でマカレナ踊り話題の14歳逮捕も不起訴で釈放 サウジアラビア - BBCニュース

    サウジアラビア西部ジェッダの往来で人気のダンス「マカレナ」を踊ったビデオがインターネットで人気を得た14歳少年が、地元警察に逮捕された。二度とやらないと誓約し、23日に釈放されたという。 警察は、「公の場に不適切な振る舞い」をした疑いで少年を逮捕したと発表したが、内務省は23日、「自分や他人の命を危険にさらすまねは二度と繰り返さない」という制約の署名したため、不起訴で釈放したと明らかにした。少年の名前は公表しなかったが、アラブ圏の別の国出身だという。 45秒の短い動画クリップで、しま模様のシャツを着た少年は、横断歩道の中央へ進み、赤信号で停車している5車線の車の前で、1990年代にヒットした曲に合わせて踊った。ビデオクリップは昨年7月にインターネットに投稿された様子。

    路上でマカレナ踊り話題の14歳逮捕も不起訴で釈放 サウジアラビア - BBCニュース
    minesweeper96
    minesweeper96 2017/08/23
    「サウジアラビアには明文化された刑法がない。このため、少年の逮捕や処罰の内容については、警察や裁判官が恣意的に決めることができる」
  • ニッチな領域に勝機あり!人生をメールサーバに捧げたエンジニアの生存戦略 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

    ニッチな領域に勝機あり!人生をメールサーバに捧げたエンジニアの生存戦略 京都発の技術が東京、どころか世界に羽ばたいています。メールという一見レガシーにも感じられるジャンルで存在感を発揮する、京都のエンジニアの生き方から、技術者としての生存戦略が見えました。 「電子メールのエンジニアになる」——その一言にどのような印象を持つでしょうか。いまさら? もはやロストテクノロジーじゃないの? しかし、Webサイトやサービスの登録に必要なのは、いまだにメールアドレスです。メールはレガシーと思われつつも、なくてはならない仕組みのひとつ。そのメールにこだわり、「自分のエンジニアキャリアにおいてメールは“人生”」と言い切るエンジニアが、京都にいます。キュービックルートでSisimaiを開発した東邦之(あずま・くにゆき/@azumakuniyuki)さんです。 東さんはモダンな手法、モダンな人とのつながり方で

    ニッチな領域に勝機あり!人生をメールサーバに捧げたエンジニアの生存戦略 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
    minesweeper96
    minesweeper96 2017/08/23
    めちゃくちゃかっこいい
  • 働くことが上手でないわたしは、気持ちの逃げ場を作りながらポクポク進む - りっすん by イーアイデム

    旅ブログで紹介して有名になった青森県鰺ヶ沢の秋田犬「わさお」と。 写真は2011年6月に再訪したときのもの。 会社員として働きはじめて9年目ですが、「働くこと」について考えたり語ったりするとき、実はちょっと苦い気持ちになります。今のところどうにか続いてはいるものの、自分は働くことが決して上手なほうではない、というコンプレックスがいつも心の底にあるからでしょう。 わたしは大学の法学部を卒業後、在宅で司法試験の受験勉強をしていました。しかし、実際は熱意も能力も遠く及ばず受験に見切りをつけ、ブランクを抱えて就職活動をはじめ、入社したのが今も働いている会社です。 ふたつの居場所を持つことで進んでこられた メレ山メレ子という名前で不定期に文筆活動をしていますが、会社も職種も、文章を書くことや出版・編集とはほぼ関係ありません。大学生のころからネットで文章を書いていましたが、就職ではあえて無関係な仕事

    働くことが上手でないわたしは、気持ちの逃げ場を作りながらポクポク進む - りっすん by イーアイデム
    minesweeper96
    minesweeper96 2017/08/23
    メレ山さんだ
  • 火事から救出の子豚たち ソーセージとなって助けた消防士たちに - BBCニュース

    英南西部ウィルトシャーの農場で火事から助け出された子豚と大人の豚が半年後、助けた消防士たちにソーセージとして贈られていたことが分かった。 ウィルトシャーのミルトン・リルボーンで今年2月、レイチェル・リバースさんの農場の納屋で火事が発生し、わら60トンが燃えた。納屋にいた雌豚2匹と子豚18匹は、地元ピュージーの消防士たちに救出された。

    火事から救出の子豚たち ソーセージとなって助けた消防士たちに - BBCニュース
    minesweeper96
    minesweeper96 2017/08/23
    良い
  • ツメナシカワウソ赤ちゃん2匹が誕生 「名前をつけて」伊勢シーパラダイス

    伊勢市にある水族館「伊勢シーパラダイス」は、今春に生まれたツメナシカワウソの赤ちゃん2匹=写真(施設提供)=の名前の募集を始めた。締め切りは9月30日(当日消印有効)。 赤ちゃんはそれぞれオスで、4月10日未明に生まれた。当初、体重は約150グラム、全長約15センチだったが、約4カ月たった現在では体重約4600グラム、全長約60センチに成長。生後間もなく体調が万全でなかったため人工保育で生育させている。体調が安定した7月下旬から一般公開され、愛くるしい表情などが人気を集めているという。 名前の応募は、同館の投票箱に投票するか、同館の「ツメナシカワウソの赤ちゃんお名前募集係」にメールか郵送で。2匹の赤ちゃんの名前と、名前の由来を明記し、応募者の名前、年齢、住所、電話番号を記入する。10月28日に名前を発表する予定。問い合わせは同館((電)0596・42・1760)。

    ツメナシカワウソ赤ちゃん2匹が誕生 「名前をつけて」伊勢シーパラダイス
  • 「はてな」・・!開発会社は「はてな」っ・・! - コミックDAYS-編集部ブログ-

    「はてな」・・!開発会社は「はてな」っ・・! - コミックDAYS-編集部ブログ-
    minesweeper96
    minesweeper96 2017/08/23
    続くのかよ!!!
  • 「よなよなエール」リニューアル 発売20年で初

    ヤッホーブルーイングのビール「よなよなエール」が発売20年で初のリニューアル。香りをさらにブラッシュアップする。販売目標は前年比40%増を目指す。 クラフトビールのヤッホーブルーイングは8月22日、看板商品「よなよなエール」の味とパッケージデザインをリニューアルすると発表した。9月中旬から樽で先行発売し、10月中旬からスーパーやコンビニなどの店頭で順次切り替え販売する。レシピの大幅なリニューアルは1997年の発売以来初めて。リニューアル後、前年比40%増の販売拡大を目指す。 特徴である香りをさらにブラッシュアップ。ホップの品種や配合を見直し、香りの余韻が長く続くようにした。「既存のよなよなエールの延長線上にありながら明らかにこれまでとは異なる、グレープフルーツやレモンのような柑橘(かんきつ)のフレッシュかつ鮮やかな香りを実現した」という。 缶のパッケージデザインも、表側は色鮮やかに、裏側は

    「よなよなエール」リニューアル 発売20年で初