タグ

ブックマーク / www.nxworld.net (14)

  • WordPress:投稿画面を1カラムにして入力・選択漏れを少しでも減らす - NxWorld

    記事を作成する際に例えばタイトル・抜粋・アイキャッチ・カテゴリー・タグなどのように、WordPressの投稿画面には入力・選択するべき項目が複数あります。 ほとんどの人は公開前に見直ししたりするとは思いますが、それでもたまに抜けている部分に気付かず公開してしまうという人やあらかじめそのようなことをできるだけ避けた状態にしたい人向けとして、投稿画面を1カラムにして入力・選択漏れを少しでも減らすカスタマイズを紹介します。 ちなみに先に記載しておくと、わざわざここで紹介する方法を使わなくてもページ上部にある「表示オプション」で設定自体は可能です。 ただ、ここで紹介するfunctions.phpを用いる方法であればユーザー毎に設定するなども必要なくなり、手っ取り早く且つ確実に行いたいときは紹介する方法推奨です。 投稿画面のデフォルトカラムを1カラムにする まず、デフォルトの投稿画面は左側にタイトル

    WordPress:投稿画面を1カラムにして入力・選択漏れを少しでも減らす - NxWorld
  • CSSで縦横比を維持しながら横幅いっぱいに背景画像を表示させる方法 - NxWorld

    特にレスポンシブやスマホサイトで見かけることが多い、どんなウィンドウサイズでも縦横比を維持しつつ横幅いっぱいに画像を表示している見栄えですが、imgであれば画像を配置してwidth:100%;とheight:auto;辺りを指定しておけば簡単に表示させることができても、その見栄えを背景画像を利用してとなると先述した方法では実装できません。 背景画像でも同じように縦横比を維持しつつ横幅いっぱいに画像(背景画像)を表示させたいときは以下の方法で実装することができます。 実装には背景画像を表示したい部分に下記のようなCSSを記述することで縦横比を維持しつつ横幅いっぱいに背景画像を表示させることができ、以下のサンプルは表示させたい画像が「横幅:1000px 高さ:300px」の画像だった場合のものになります。 .background { width: 100%; height: 0; paddin

    CSSで縦横比を維持しながら横幅いっぱいに背景画像を表示させる方法 - NxWorld
    minimum_sho
    minimum_sho 2016/05/18
    背景画像の縦横比を固定しながらよ小幅いっぱい
  • WordPress:古い記事にメッセージを表示させる際の備忘録 - NxWorld

    ○年以上前や○日以上前というように、WordPressで一定の期間が経過した古い記事にメッセージを表示させる方法で、公開日だけでなく更新日を条件にした場合も含めた全4パターンの実装方法です。 例えば時事ネタや技術ネタといったように掲載している情報がどんどん古くなったり最悪使えなくなるようなものを扱っていて閲覧者に注意を促したいという場合に便利です。 ○○以上前の記事にメッセージを表示する 90日前や半年前というように細かく指定したい時に便利な方法で、下記は例として「公開されてから1年以上経過している」という条件のものになります。 <?php if ( date( 'U' ) - get_the_time( 'U' ) > 60 * 60 * 24 * 365 ) : ?> <div class="old-post-message"> <p>この記事は<?php the_time( 'Y年n

    WordPress:古い記事にメッセージを表示させる際の備忘録 - NxWorld
  • WordPress:ダッシュボードに様々なウィジェットを表示できるプラグイン「Dashboard Widgets Suite」 - NxWorld

    「Dashboard Widgets Suite」は、WordPressのダッシュボードに様々なウィジェットを表示できるプラグインです。 オリジナルのメニューやウィジェットの追加できるのはもちろん、ちょっとしたメモを表示できるノート機能やデバッグ・エラーのログ表示させるウィジェットの追加などを簡単に行うことができます。 紹介している内容やキャプチャなどは、WordPress Ver 4.4.2で使用した際のものになります。 インストール・有効化 管理画面のプラグインから「Dashboard Widgets Suite」を検索してインストール、もしくは「Dashboard Widgets Suite」からファイルをダウンロードして環境にアップロード。 プラグインを有効化すると「設定」に「Dashboard Widgets」という項目が追加され、そこでダッシュボードの見栄えや設定をいろいろと行

    WordPress:ダッシュボードに様々なウィジェットを表示できるプラグイン「Dashboard Widgets Suite」 - NxWorld
  • CSSで実装するハンバーガーメニューアイコンの見栄えやクリック・ホバー時のエフェクト 10 - NxWorld

    画像は使用せずにCSSのみを使って実装したハンバーガーメニューアイコンの見栄えやクリック・ホバー時のエフェクトサンプルなど全10種類です。 以前にもハンバーガーメニューをクリックした時のエフェクトを紹介しましたが、あれからまた備忘録として残しておきたいものが幾つか出てきたのでシェアします。 共通のHTMLCSS サンプルで使用しているHTMLCSSは下記をベースとして使用しています。 スタイルの中には幅や高さを指定している部分やラインの色を指定している部分などあるので、紹介しているものを使用する場合はこれらを自身の環境に合わせて調整してください。 <button class="menu-trigger"> <span></span> <span></span> <span></span> </button> .menu-trigger, .menu-trigger span { dis

    CSSで実装するハンバーガーメニューアイコンの見栄えやクリック・ホバー時のエフェクト 10 - NxWorld
    minimum_sho
    minimum_sho 2016/03/19
    ハンバーガーメニュー
  • フォーム周りで覚えておくと便利なCSS Snippets - NxWorld

    フォーム周りでCSSを使ってスタイリングしていく際に、個人的によくど忘れしてしまうものや便利だと思うプロパティやスニペットをまとめました。 全体的に普段からCSSをよく触っている人にとっては特別目新しいものはないかと思いますが、まだCSSを触り始めて間もない方やこれからCSSを触ってみようという方は覚えておくと便利だと思うのもいくつかあるので参考にしてみてください。 紹介している内容はブラウザ(特にIE9以下)によっては使用できないものや表示確認ができないものもいくつか含まれています。 各要素のデフォルトスタイルを削除 フォームで使用するinputやtextareaなどの要素はブラウザやデバイスによって見た目は異なりますが、予めボーダー・グラデーション・角丸といったスタイルが適用されています。 特にこだわりがなければこのまま使用したり、多少手を加えるだけということもありますが、異なるブラウ

    フォーム周りで覚えておくと便利なCSS Snippets - NxWorld
    minimum_sho
    minimum_sho 2016/02/11
    フォーム周りのチェックボタンデザイン変更
  • シンプルなHTMLとCSSコピペで実装できるタイトル(見出し)のデザインサンプル 50 | NxWorld

    画像は使用せずにCSSだけでスタイリングしたタイトル(見出し)のデザインサンプルで、似たようなものやちょっとCSS追記した程度のものも多いですが全50種類です。 全体的にすごく手間がかかっているようなものはないのですが、似たようなタイトルデザインを使う場合はCSSコピペで実装できると思います。 また、一部複数行に向かないものもありますが、基的には複数行のタイトルでも見栄えが崩れない感じのものになっており、余白やカラーなどを調整することでデザインを変更するのも容易です。 以下で紹介している内容は一部異なるものもありますが、基的に下記のようなシンプルなHTMLを使用しています。 ただ、一部異なるものといってもいずれもspan要素を1つ追記する程度です。

    シンプルなHTMLとCSSコピペで実装できるタイトル(見出し)のデザインサンプル 50 | NxWorld
  • CSSで実装するハンバーガーメニュークリック時のエフェクト 10+ - NxWorld

    ハンバーガーメニューは「メニューだとわかりづらい」と言われることも多いですが、特にスマートフォンサイトなどでは実装する機会はやはり多くはなってきているので、今回はそのハンバーガーメニューをクリックした時(メニューが展開しているときなどのアクティブ時)のエフェクトをCSSで実装したサンプルをまとめました。 よく見る「×」のようなクローズボタンに変化するものから矢印に変化するものまで全12種類あります。

    CSSで実装するハンバーガーメニュークリック時のエフェクト 10+ - NxWorld
    minimum_sho
    minimum_sho 2015/06/30
    ハンバーガーメニュー
  • CSSのみで実装できる、画像と相性が良さそうなホバーエフェクト 15 - NxWorld

    自分用にひと通りの動きを一覧化したものが欲しくて作ったのでシェアします。 リンクやボタンのホバー時にエフェクトを付けるのと同じように、画像にもホバー時に何かエフェクトを付けたいというときに使えそうなエフェクトのサンプルです。 CSS3を多用しているので全ブラウザで実装できるわけではありませんが、いずれもCSSのみを使用して実装したもので、拡大縮小・スライド・白黒・ブラー・フラッシュなど全15種類です。 共通のHTMLCSS サンプルはいずれも下記のようなHTMLを使用しており、CSSについても共通スタイルとしてそれぞれに指定しています。 CSSでは幅や高さを指定している部分もあるので、参考にされる際はこれらを自身の環境に合わせて調整してください。

    CSSのみで実装できる、画像と相性が良さそうなホバーエフェクト 15 - NxWorld
    minimum_sho
    minimum_sho 2015/04/15
    画像のホバーエフェクトいろいろ
  • WordPress:メディア挿入時の不要な属性を削除して、管理画面の「添付ファイルの表示設定」も目隠しする方法 - NxWorld

    WordPressはメディア挿入時にwidth, height, title, classなどの属性がデフォルトで入ってきますが、それらが不要で削除したいという場合に使えるスニペットです。 また、管理画面の「添付ファイルの表示設定」ではサイズ指定やリンク先の有無などといったimgに付加される属性に関連する項目が幾つかありますが、削除する属性によっては必要ない項目が出てくるので、それらを目隠しする方法も併せて紹介します。 デフォルトの出力 WordPressはメディア挿入時に添付ファイルの詳細情報や表示設定を記述・選択することで代替テキスト・配置方法・リンク先・サイズといったものを設定でき、「投稿に挿入」ボタンを押下すると先ほど設定した項目にあわせてwidthやheightなどの属性がimgに付加されて出力されます。 例えばこのイメージのようにメディア挿入時に「キャプション」と「説明」の項目

    WordPress:メディア挿入時の不要な属性を削除して、管理画面の「添付ファイルの表示設定」も目隠しする方法 - NxWorld
  • jQuery:チェックされたら or 入力されたら送信可能にするボタンを実装する方法 - NxWorld

    割と頻繁に使うので備忘録。 jQueryを使用して「チェックボックスにチェックされたら送信可能にするボタン」と「文字が入力されたら送信可能にするボタン」をそれぞれ実装する方法です。 特にチェックボックスの方は利用規約などに同意してもらったかの部分で用いたりと使う場面が多いのではないかと思います。 チェックボックスにチェックされたら送信可能にするボタン ページが表示された際はイメージ左のようにボタンにはdisabledが指定されて送信できない状態になっています。 それを「利用規約に同意します」というテキスト横にあるチェックボックスにチェックが入ったら、ボタンに指定してあるdisabledを解除して送信可能にするというものです。 実装にはjQueryを使用するので予め読み込ませおき、それぞれ下記のように記述をします。 <input type="checkbox" id="check" /><l

    jQuery:チェックされたら or 入力されたら送信可能にするボタンを実装する方法 - NxWorld
  • スマートフォンサイト制作時に覚えておきたいCSS 15

    スマートフォンサイトを制作する際、個人的に覚えておいた方が良いと思うCSSのプロパティやテクニックをまとめてみました。 自分用の備忘録ではありますが、他のブログ等でも取り上げられていることが多いので、いずれも覚えておいて損はないものだと思います。 普段から制作している方にとっては目新しいのはないと思いますが、まだスマートフォンサイトを制作したことがない方やまだまだ苦手だなと思う方は参考にしてみてください。 UA切り替え・Viewport指定・拡大縮小の有無・電話番号リンクの無効化・ホーム画面用のアイコン指定など、スマートフォンサイトを制作する際に最低限覚えておくべきと思うことは他にも沢山あるんですが、今回はCSSに焦点を当てています。 また、タイトルでは「スマートフォンサイト制作時」としてはいますが、レスポンシブWebデザイン制作時でも頻繁に使うものだったり、PCサイト制作時でもCSS3に

    スマートフォンサイト制作時に覚えておきたいCSS 15
  • WordPress:お問い合わせフォームを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」の備忘録 - NxWorld

    「Contact Form 7」はお問い合わせフォームを簡単に設置でき、様々なカスタマイズも可能なので、多くのサイトで紹介・使用されているプラグインのひとつだと思います。 公式サイトでも多くの情報がありますし、人気のあるプラグインなので検索でもいろいろと出てはくるのですが、これだけ見れば良いっていう自分好みの感じのものを作りたかったので、使う頻度が高い使用方法やカスタマイズなどを備忘録としてまとめてみました。 紹介している内容は、WordPress Ver 3.5.1 と Contact Form 7 Ver 3.4.1 で確認等行ったものです。 Contact Form 7について フォームを作成する際、ほとんどの場合PHPなどのプログラミング知識が必要になってきます。 よほどの知識・技術がある人であれば容易に作ってしまうのかもしれませんが、ゼロからのフォーム作成は結構面倒ですし、知識が

    WordPress:お問い合わせフォームを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」の備忘録 - NxWorld
  • 簡単に実装できる、ボタン画像のマウスオーバーイベント 10+ - NxWorld

    画像のオンオフ切り替えといったようなマウスオーバーイベントで、簡単に実装できるものをいくつか紹介します。 CSS3やjQueryを使ってちょっと変わった動きを取り入れるサイトも見かけることも多くなりましたが、今回は普段も使用頻度が高いと思う定番のものに絞りました。 サンプルで使用する画像とDEMOについて 各マウスオーバーの動きを実装するにあたって上のような3タイプのボタン画像を用いており、各ボタンはそれぞれ以下のようになっています。 type A 単体のボタン画像 type B オンとオフを1枚の画像にした、スプライト型 type C オンとオフをそれぞれ別の画像にし、オフ時のものは_off、オン時のものは_onを拡張子前に入れています。 また、サンプルも用意したので実際の動きはこちらで確認して下さい。 CSS:マウスオーバー時に透過させる CSSのopacity(IEはfilter)の

    簡単に実装できる、ボタン画像のマウスオーバーイベント 10+ - NxWorld
  • 1