タグ

mint6626のブックマーク (5,709)

  • お前らって何の為に夫婦別姓にしたいの?

    なんか自分たちはしなさそうなんだよな 何度か夫婦別姓にしたい理由を聞いてみたけど、答えないかそれ結婚制度変えるよりも社会の受け入れ体制変えるほうが合理的だよねって内容ばっかり なんか夫婦別姓ほど雰囲気で声高に叫ばれてる制度ない気がする

    お前らって何の為に夫婦別姓にしたいの?
    mint6626
    mint6626 2025/05/02
    お前って何の為に夫婦強制同姓を維持したいの?
  • 追記 マジでどうでもいいけど食べたのはうなぎじゃない へー、これって山椒..

    追記 マジでどうでもいいけどべたのはうなぎじゃない へー、これって山椒かかってても美味しいんだーみたいなちょっと意外なものだった てか20代半ばの女が山椒べて「何これわかんな〜い♡なんだろ〜♡」はバカ過ぎないか!? 流石にわかるだろ20代半ばなら!!!(でもこれは相手へのチクチク言葉か…ごめん…同い年だったしな…わかんないこともあるか…) あとごめんちゃんと書かなかったけど「山椒?って言うんですね…」みたいな感じで山椒の美味しさがわからないとかではないらしかった 田楽とかうなぎとかにかかってるやつって言ったら田楽べたことないしうなぎってタレ以外かけるんですか?って言われた それに初対面でいきなり羽川翼になる勇気はねえ お前は失礼、かみまみたって言ってくれるんだろうな こう、なんか、味わかるワタクシアピールとかじゃなくてこれ美味しいですねって流れで話したの!!!!!なのになんでネガティ

    追記 マジでどうでもいいけど食べたのはうなぎじゃない へー、これって山椒..
    mint6626
    mint6626 2025/05/01
    「その種の話しないでほしい」をやんわり伝えてるんだからしないであげたら良いのに
  • 東北道の逆走死亡事故、左折禁止場所から進入か…黒磯板室ICの監視カメラに酷似した車

    【読売新聞】 栃木県那須塩原市の東北自動車道上り線で26日夜に発生した逆走多重事故で、逆走車両と色や形が酷似した車が事故の数分前、事故現場に近い黒磯板室インターチェンジ(IC)の料金所を通過する様子が監視カメラに映っていたことが28

    東北道の逆走死亡事故、左折禁止場所から進入か…黒磯板室ICの監視カメラに酷似した車
    mint6626
    mint6626 2025/04/28
    まずは国がそして自動車メーカーが、自動車に間違ったルートに入ろうとしたら警告したらいいし、危ない人には運転させず2割くらいは運転者を減らしたらいい。まあ利益優先するからやらないだろうけど
  • 【独自】上半身裸で警察官に囲まれ…在日米軍兵士が通行人に体当たり 4人が重軽傷負うが逮捕されず 1600万円余りの賠償命じるも判決前に帰国 | TBS NEWS DIG

    3年前、神奈川県逗子市で在日アメリカ軍の兵士が通行人4人に体当たりするなどして重軽傷を負わせました。米兵にきょう、損害賠償を命じる判決が言い渡されましたが、判決を前に帰国してしまうなど様々な問題が浮か…

    【独自】上半身裸で警察官に囲まれ…在日米軍兵士が通行人に体当たり 4人が重軽傷負うが逮捕されず 1600万円余りの賠償命じるも判決前に帰国 | TBS NEWS DIG
    mint6626
    mint6626 2025/04/26
    警察の外国人に対する人権無視かなーと思って見たら、日米地位協定を遵守する警察の話だった。どちらにしてもクソみたいな組織である
  • 消費税が正直わからない、どうして推奨したい行為=経済活動に対してマイナスをかける方向性なのか「電子化したら貯蓄税も可能?」

    深津 貴之 / THE GUILD @fladdict 僕は消費税が正直分からない派で、推奨したい行為(経済活動)に対して、コンバージョンレート下げる施策はかけないほうがよい感。むしろ経済不合理な行為に高い税をかけて、社会の生産性を高め、まわる経済で普通に税を取るほうがよくない?なんで逆回転するインセンティブ設計で徴税するのか? 2025-04-22 18:53:27 深津 貴之 / THE GUILD @fladdict THE GUILD。行動・認知・体験のデザイナです。 ネットを知の高速道路として復活させたい。 note.comと弁護士ドットコムでCXOとしてもお手伝いしています。 書き物 → note.com/fladdict theguild.jp

    消費税が正直わからない、どうして推奨したい行為=経済活動に対してマイナスをかける方向性なのか「電子化したら貯蓄税も可能?」
    mint6626
    mint6626 2025/04/24
    企業が付加価値を生み出したときに課税される仕組みだから、企業は付加価値を生み出さないということはあり得ないので有効なんじゃないのかなあ。消費者に転嫁してることが問題
  • アクセンチュアが6月から全社員に週5日のフル出社を要求、オフィス回帰の波到来か

    アクセンチュアは全社員に対し、2025年6月1日から顧客先もしくは自社オフィスへの週5日のフル出社を求めることが日経クロステックの取材で2025年4月16日までに分かった。同社は2023年10月から週3日の出社を強く推奨する方針を設けていたが、今回のルール変更で社員はさらなる出社が求められる。

    アクセンチュアが6月から全社員に週5日のフル出社を要求、オフィス回帰の波到来か
    mint6626
    mint6626 2025/04/17
    システムコンサルなんて、顔突き合わせてやった方が確実に早い。幸福度とは別だけど
  • 現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 | 毎日新聞

    物価高などの対策として、政府・与党が検討している現金給付案を巡り、与党内で「マイナポイント」を活用した支給案が浮上していることが判明した。与党関係者が15日、明らかにした。 自民、公明両党の幹部は15日、東京都内で会談した。関係者によると、会談では給付金の支給方法として、マイナンバーカード普及策だった「マイナポイント」を活用する案が浮上。マイナンバーカードを保有しない人には、現金で支給する「デジタルハイブリッド給付」を検討しているという。 政府はこれまでに普及を促進するため、マイナンバーカードに保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」や公的給付金の受取口座の登録を済ませれば、買い物などで使える最大2万円分のポイントを付与する「マイナポイント事業」を実施している。【野間口陽】

    現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 | 毎日新聞
    mint6626
    mint6626 2025/04/15
    マイナンバーカードを保有しない人には、現金で支給する「デジタルハイブリッド給付」を検討
  • トランプ米大統領、気に入らない報道番組に圧力 連邦通信委員会に「懲罰」促す

    トランプ氏が報道番組の内容を巡り、連邦通信委員会にCBSへの「懲罰」を促した/Al Drago/Bloomberg/Getty Images (CNN) 米国のドナルド・トランプ大統領は、CBSテレビの報道番組「60ミニッツ」でグリーンランドやウクライナをめぐって自分の気に入らない内容を報じられたことを受け、連邦通信委員会(FCC)がCBSに懲罰を科すことを「期待する」とSNSに書き込んだ。 トランプ氏は13日に放送された60ミニッツの内容が気に入らなかったらしい。CBSと親会社のパラマウント・グローバルを相手取って自身が係争中の裁判について、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に書き込んだ。パラマウントはスカイダンス・メディアとの合併についてFCCの承認待ちの状態にある。 トランプ氏は自らがFCC委員長に昇格させたブレンダン・カー氏を「評判の高い」人物と評し、「彼らの不法かつ違法な行為

    トランプ米大統領、気に入らない報道番組に圧力 連邦通信委員会に「懲罰」促す
    mint6626
    mint6626 2025/04/15
    高市早苗さんが首相になったら気が合いそうな大統領閣下だな
  • 警察官をかたる詐欺 警視庁

    最近、警察官を装った詐欺の電話が激増しています。 着信画面に、警視庁の代表電話(03-3581-4321)や末尾が(0110)の警察署代表番号を偽装表示させ、警察官からの電話と信用させる手口です。 まずは、落ち着いて一旦電話を切り、家族や知人に相談してから折り返しましょう。 通話内容に不審な点があれば、最寄りの警察署、交番へ通報してください。

    mint6626
    mint6626 2025/04/14
    職務質問を、これは任意ですか?と聞いて「はい、でもお願いしているんです。」って答えたら本当の警察官。やれやれ
  • プログラミングの終焉は、世界の終焉を意味するのかもしれない|d

    最近、「AIによってプログラミングが終わる」みたいな話をよく聞くようになりました。 僕がなんとなく想像してたのは、AIが出てきたことで、今までの「プログラミング」っていう概念が変わるんだろうな、ということでした。 AIを使わない昔ながらのプログラマは、だんだん仕事がなくなっていくかもしれない。でも、AIをうまく使いこなせるプログラマは、たくさんのAIを部下みたいに使って、めちゃくちゃすごい成果を出すようになる。そんな風に、二極化する未来を考えていたんですよね。 たぶん、普段からAIに触れている人たちの間では、こういう考えって割と普通なんじゃないかな、と思います。 でも、最近になって、もしかしたらちょっと違う未来もあるのかもしれない、と感じるようになってきたんです。 AIがプログラミングを完全にできるようになるって、ただ人間が書いてたコードをAIが書くようになる、っていうだけの話じゃないのか

    mint6626
    mint6626 2025/04/13
    コメントしてる人にcursor使った人が何人いるんだろう。この状態ではまだ人間の有能さを感じざるを得ない状況
  • 【速報】広末涼子容疑者(44)の東京都内の自宅に家宅捜索 危険運転致傷の疑いで 静岡県警|FNNプライムオンライン

    静岡県警は10日午前10時前、広末涼子容疑者(44)の東京都内の自宅に、家宅捜索に入った。捜査関係者によると、家宅捜索は追突事故を起こした一環で危険運転致傷の疑いで行われているという。午前11時半すぎには、捜査員が自宅から押収品を運び出す様子も確認された。 広末容疑者は8日未明、静岡・島田市の病院で女性看護師の足を蹴ったり腕をひっかいてけがをさせた現行犯で逮捕され、9日午後に送検された。 広末容疑者は7日夕方、新東名高速道路・上りの粟ヶ岳トンネル(掛川市)で、大型トレーラーに追突事故を起こしていて、事件は治療を待つ中で起きたことがわかっている。警察の取り調べでは、当初、指示に従わず暴れるなどしていた広末容疑者だが、捜査関係者によると、留置場では落ち着いたような様子で過ごしていたこともわかっている。 送検後の取り調べや家宅捜索の結果を踏まえて、検察が勾留請求をして身柄の拘束が続くのか、それと

    【速報】広末涼子容疑者(44)の東京都内の自宅に家宅捜索 危険運転致傷の疑いで 静岡県警|FNNプライムオンライン
    mint6626
    mint6626 2025/04/10
    袴田さんで悪名高い静岡県警、空手では帰れないぞ。冤罪にならないといいけどね
  • ここ20~30年で「汗水垂らしてお金を稼ぐ」ことの価値が毀損されているのは「価値を生み出す大本」を軽視しているからなのでは?

    shira @shirassh つーか、ここ20~30年でものすごく毀損されたのは「汗水垂らしてお金を稼ぐ」ことの価値だと思う。 ユーチューバーとかインフルエンサーとかコンサルとか、流行りの憧れのお仕事ってどれも虚業っぽい。 多くの人が現場で一生懸命働くことの大切さを忘れてないか。 x.com/rouis5617/stat… 2025-04-01 23:21:31 行者 @rouis5617 日って、当に「技術者」「職人」を大事にしない国なんだよね。政治家が株主や経営者の方ばっかり向いて、技術者や職人を搾取する法律ばかりどんどんできる。それによって、人材も技術もどんどん海外流出してきた。ここ数年の話じゃない。何十年も前からずっとそう。 2025-03-31 21:57:55

    ここ20~30年で「汗水垂らしてお金を稼ぐ」ことの価値が毀損されているのは「価値を生み出す大本」を軽視しているからなのでは?
    mint6626
    mint6626 2025/04/04
    汗水垂らさずお金を稼ぐため、汗水垂らすっていうのが生産性を高めていく秘訣
  • 「頂き女子りりちゃん」こと渡邉真衣受刑者による事件の被害者への弁済を目的とした会社が解散予定、その経緯が救いがない「これは現代版、蜘蛛の糸」

    りりちゃんはごくちゅうです @inu2narenakatta 渡邊真衣さんの起こした詐欺事件の被害者のために設立した合同会社いぬわんは令和7年7月末日までに解散する予定です。設立の意図、活動実績、解散の経緯などについて説明していきます。 【設立の意図】 合同会社いぬわんは、渡邊真衣さんの弁護人、草下シンヤ、立花奈央子によって設立されました。 設立の意図は、被害者への弁済活動と未払税金への弁済を行いながら渡邊真衣さんの更生活動につなげることです。 アメリカニューヨーク州には、犯罪者が自らの事件の暴露で得た収入は被害者救済にあてなければならないとする「サムの息子法」という法律があります。 しかし、日には同質の法律がなく、これまでにも犯罪加害者による手記などで得た収益の行き先が物議を呼ぶことがありました。 そこで、我々は、合同会社いぬわんをサムの息子法を再現しようとする意図のもと設立しました。

    「頂き女子りりちゃん」こと渡邉真衣受刑者による事件の被害者への弁済を目的とした会社が解散予定、その経緯が救いがない「これは現代版、蜘蛛の糸」
    mint6626
    mint6626 2025/04/01
    この世に救いが無いと思い犯罪を犯し、最終的には法律もメディアも救ってくれなかった。最後に反社に救いを求める。本人にはそんなふうに見えているんじゃなかろうか
  • 斉藤元彦知事のPerfumeがっつき疑惑:ロマン優光連載334

    334回 斉藤元彦知事のPerfumeがっつき疑惑 兵庫県設置の第三者委員会(文書問題調査特別委員会)から11件のパワハラ認定と元西播磨県民局長に対する懲戒処分が公益通報者保護法違反であるとの指摘を受けた斉藤元彦兵庫県知事。百条委員会に続いて厳しい評価が下されたわけだが、パワハラに関しては認め、県議会会議で職員に対する謝罪発言があったものの、未だに自身の公益通報対応については適切だったと主張、「真摯に受け止めていきたい」と発言するばかりで辞任の意思はなく、自分に対する処分の発表もない。 定例会見で、パワハラ問題をおこした県職員に処分を下す一方で自分のパワハラはお咎めなしというのではダブスタだと指摘されて答えにつまったり、自身の公益通報対応について「専門家でも様々な意見がある」と発言を繰り返していることに関して、知事の見解を支持する専門家の具体的な名前を問われても答えられなかったりと、相

    斉藤元彦知事のPerfumeがっつき疑惑:ロマン優光連載334
    mint6626
    mint6626 2025/03/29
    斉藤知事が怖いのは、インタビューや会見になると優等生風の顔になるところ。裏ではパワハラ、表では優等生、一番怖い
  • 好きな人と両思いになれたときの万能感はヤバい

    俺には25年間、彼女が居なかった。 正直恋愛とはよく分からんし、彼女という存在を自分から避けていたのかもしれない。 だから俺の人生において”彼女”はフィクションだった。 恋愛の話になると「あー俺も彼女欲しいな」とか言ってたけど、心の底では「まあ無理だろうな」と思ってた。 しかし去年、好きな人ができた。知り合いに誘われて入った店で、たまたま見かけた女性。 一目惚れだった。 彼女はその店の常連で、それまでは一回も行ったことがなかった店なのにそれからは足繁く通うようにした。 最初は偶然を装いながら通い、やがて彼女にも覚えてもらえて、そこからはちょっとずつ。 ほんの僅か会話を交わす程度の関係からちょっとずつ距離を縮めて、友達くらいの関係になれた。 話してみると彼女は気さくで、すごく話しやすかった。緊張はしたけど、楽しくてたまらなかった。 そして先日、思い切って告白した。 頭の中ではもう何回もシミュ

    好きな人と両思いになれたときの万能感はヤバい
    mint6626
    mint6626 2025/03/24
    全部気のせいだったし、短い時間ならまだしもずっと万能感を感じている人は大変なことを引き起こすので、適度な不全感を持って生きるのが生物として正しいと思うよね
  • ポーランドとバルト3国、対人地雷禁止条約から離脱へ

    [ビリニュス 18日 ロイター] - 北大西洋条約機構(NATO)加盟国のポーランド、リトアニア、ラトビア、エストニアは1997年の対人地雷禁止条約(オタワ条約)から離脱する計画を発表した。

    ポーランドとバルト3国、対人地雷禁止条約から離脱へ
    mint6626
    mint6626 2025/03/19
    またヨーロッパで開戦してアメリカが巻き込まれていくパターンか
  • 「解決策は求めてない」「共感だけ示してほしい」というヤツ、「うんうん、それは君が悪いね」としか思えない愚痴を延々と聞かされるのって地味にしんどいという話

    OS @OpenSoliloquy 気持ちはわかるけど、「解決策は求めてない」「共感だけ示してほしい」という人、往々にして愚痴を聴く側の負担には無頓着なんだよね。「うんうん、それは君が悪いね」としか思えない愚痴を延々と聞かされるのって地味にしんどいんですよ。 anond.hatelabo.jp/20250317132850 2025-03-18 07:36:10 リンク はてな匿名ダイアリー 愚痴を聞いてくれない彼氏がうざすぎる っていう愚痴です付き合って1年経つ彼氏社会的ステータスも顔面も申し分ない人なんだが、ただ一点だけとにかく人の愚痴を聞いて共感を示すって… 269 users

    「解決策は求めてない」「共感だけ示してほしい」というヤツ、「うんうん、それは君が悪いね」としか思えない愚痴を延々と聞かされるのって地味にしんどいという話
    mint6626
    mint6626 2025/03/19
    なぜコミュニケーションを取ることが「しんどくない」と思っているのか謎
  • 内閣支持率下がってるのに「立憲上がらないの不思議」 立憲・斎藤氏:朝日新聞

    立憲民主党・斎藤嘉隆参院国会対策委員長(発言録) (石破茂首相〈自民党総裁〉が当選1回の自民党衆院議員15人に10万円の商品券を配布した問題で)政権支持率は下がってしかるべきだと思うが、立憲民主党の…

    内閣支持率下がってるのに「立憲上がらないの不思議」 立憲・斎藤氏:朝日新聞
    mint6626
    mint6626 2025/03/17
    共産と維新に支持者が流れるわけも無いし、数年間野党でも誠実に少しずつ話し合っていけば自民党の支持が下がれば政権交代できるだろう、という無策と驕りが招いた結果
  • 商品券配布は歴代首相の慣例と自民参院議員 | 共同通信

    Published 2025/03/16 16:52 (JST) Updated 2025/03/16 17:44 (JST) 自民党鳥取県連に所属する舞立昇治参院議員は16日、鳥取市で開かれた党会合で、石破茂首相による商品券配布について「歴代の首相が慣例として普通にやっていたこと」だと述べた。

    商品券配布は歴代首相の慣例と自民参院議員 | 共同通信
    mint6626
    mint6626 2025/03/17
    それは言わないっていう約束じゃん
  • 「オタク」かどうかを決めるのはドーパミン放出量?脳科学者・中野信子氏による重要な指摘 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

    オタク」かどうかを決めるのはドーパミン放出量?脳科学者・中野信子氏による重要な指摘 『脳はどこまでコントロールできるか?』より #1 脳科学者・中野信子氏の『脳はどこまでコントロールできるか?』(ベスト新書)がロングセラーとなっている。生まれつき決まってしまっている脳の性能、男女の違いなどもズバッと解説している。同書では「オタク」「アル中」と「ドーパミンの放出量」との関連にも言及。以下、同書からの抜粋を一部編集して紹介しよう。 ■「快楽の分子」ドーパミン 男性と女性で、脳が生理学的に異なっているもうひとつの例として、「ドーパミンの放出量の違い」があげられます。ドーパミン量の違いによって何が違ってくるかというと、中毒に陥る可能性、つまりハマりやすさが違ってくるのです。 ドーパミンは、俗に「快楽の分子」と呼ばれ、チョコレートをべることから、セックスに至るまで、さまざまな行為によって分泌され

    mint6626
    mint6626 2025/03/14
    脳科学って血液型占いとほぼ同じに思えてくる