タグ

misakinのブックマーク (1,982)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • ソシオメディア | フラットデザインはUIを進化させるか

    ウェブやアプリのデザイナーであれば、ここ1〜2年のUIトレンドであるフラットデザインについてご存じだと思います。すでにこのトレンドを意識して実践しているかもしれません。今回はフラットデザインの特徴とそのポテンシャルについて考えてみます。 フラットデザインとは、画面に表示するボタンやメニューなどのUI要素を非常に平坦な見た目にするという表現手法です。ウェブでもアプリでも今やこのフラットデザインを取り入れているものが沢山ありますが、中でも代表的なのは、Windows 8 の Modern UIGoogle の一連のサービスでしょう。 フラットデザインと言っても、もちろん明確な定義があるわけではなく、フラット度合いは様々に試されていますが、一般的な特徴をあげてみます。 UI要素の「塗り」に、グラデーションやテクスチャを使わず、単色にする ドロップシャドウやベベルといった立体感を出す表現を用

    ソシオメディア | フラットデザインはUIを進化させるか
  • ソシオメディア | フラットデザインはUIを進化させるか

    ウェブやアプリのデザイナーであれば、ここ1〜2年のUIトレンドであるフラットデザインについてご存じだと思います。すでにこのトレンドを意識して実践しているかもしれません。今回はフラットデザインの特徴とそのポテンシャルについて考えてみます。 フラットデザインとは、画面に表示するボタンやメニューなどのUI要素を非常に平坦な見た目にするという表現手法です。ウェブでもアプリでも今やこのフラットデザインを取り入れているものが沢山ありますが、中でも代表的なのは、Windows 8 の Modern UIGoogle の一連のサービスでしょう。 フラットデザインと言っても、もちろん明確な定義があるわけではなく、フラット度合いは様々に試されていますが、一般的な特徴をあげてみます。 UI要素の「塗り」に、グラデーションやテクスチャを使わず、単色にする ドロップシャドウやベベルといった立体感を出す表現を用

    ソシオメディア | フラットデザインはUIを進化させるか
  • [XCODE] iOSアプリでOAuth認証を行う、はてブAPIを利用する - YoheiM .NET

    こんにちは、@yoheiMuneです。 今日は、iOSアプリケーションでOAuth1.0の認証を行う方法をブログに書きたいと思います。 現在作成しているアプリでOAuth認証が必要になり、実装するまでにいろいろと調べてやっと良いやり方を見つけたので、 その方法を備忘録としても残したいと思います。 OAuth認証とは?iOSアプリでOAuth認証をするには? OAuth認証とは、iOSアプリからTwitterやFacebookなどのアプリ外の機能を使う際に利用する認証方法の1つです。 OAuth認証を用いることで、ユーザーはアプリに自身のアカウントIDやパスワードを知られずに、Twitterなどの外部機能を利用することができます。 OAuth認証を提供しているAPIは多く、Twitter、Facebook、Evernote、LinkedIn、Google+、はてなブックマークなどいろいろとあ

    [XCODE] iOSアプリでOAuth認証を行う、はてブAPIを利用する - YoheiM .NET
  • YouTube人気急上昇

    【絶望】やらかした、、トリオ大会の時間を間違えた3人が暴走して敵に突っ込んだ結果、、【フォートナイト】【ゆっくり実況】【チャプター3】【シーズン3】【PGODカップ】

    YouTube人気急上昇
  • 万能資産管理アプリ『Moneytree』リリース! ネット銀行・クレジットカードの情報を自動取得する賢いアプリ | NANOKAMO BLOG

    どうも@kuroji1987です。 オールマイティで使いやすい資産管理アプリ『Moneytree』がリリースされたのでご紹介します。リリース前からアプリ自体は触らせてもらってたのですが、かなりいいです。 銀行の情報を自動で取得してくれるのがこんなに便利でらくちんだとは思いませんでした Moneytree カテゴリ: ファイナンス 価格: 無料 メインの銀行をこのアプリが対応するネットバンクに乗り換えてしまったくらい惚れ込んでおります。オススメ! カテゴリ分けまで自動でふりわけ とりあえずトップに貼り付けた動画を見ていただければ分かると思うのですが、とにかく色々と楽ちんな資産管理アプリです。 複数の口座を一覧表示し、日の大手銀行とカード会社のデータ自動取得してくれるのが特徴。金融機関の口座を一度登録するだけで、複数の預金残高やカード使用額を一画面で確認できます。 それぞれの残高を集計した

  • 山口情報芸術センター[YCAM]10周年記念祭

    view all About YCAM 山口情報芸術センター[YCAM] YCAMは、展示スペース、劇場、ミニシアター、市立中央図書館を併設する複合文化施設として、2003年11月に開館しました。コンピュータや通信技術などを使ったメディアテクノロジーを共有プラットフォームとして、メディアアート作品の展示、演劇、ダンスパフォーマンスの公演、映画上映、サウンドイベント、ワークショップやレクチャーなどを開催しています。 753-0075 山口県山口市中園町7-7 TEL: 083-901-2222 / FAX: 083-901-2216 交通アクセス お問い合わせ

    山口情報芸術センター[YCAM]10周年記念祭
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 【動画あり】富士通の技術力wwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    【動画あり】富士通技術力wwwwwwwwwwww Tweet 1:風吹けば名無し:2013/04/17(水) 13:04:28.33 ID:7bTriSC7 すごい(驚愕) http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=npZ3_ILHVzs 2:風吹けば名無し:2013/04/17(水) 13:05:18.14 ID:MfnA3Xj+ いよいよ映画っぽい世界やな 5:風吹けば名無し:2013/04/17(水) 13:07:04.79 ID:QD4MbeeH やっぱり富士通がナンバーワン! 7:風吹けば名無し:2013/04/17(水) 13:09:37.63 ID:CWgC/Nn3 自炊が捗りそう 9:風吹けば名無し:2013/04/17(水) 13:11:05.41 ID:boyLQiM7 なお銭ゲバなため特許料要求しす

    【動画あり】富士通の技術力wwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
  • MS製品開発とデザイン--「Windows Phone」タイルUIデザイナーの取り組み

    Albert Shum氏という人物のことは知らないかもしれないが、同氏がデザインに関わった製品のいくつかは知っているはずだ。 Shum氏は有名なNikeのInnovation Kitchenで働くデザイナーグループの一員だった。Innovation Kitchenは、最終的に「Nike+」運動パフォーマンスモニタリング製品ラインとなる最も初期のプロトタイプを開発したチームだ。Microsoftが5年前にShum氏を雇ったとき、同氏とチームは「Windows Phone」発表の際に目玉となったタイルベースのインターフェースを開発した。 Shum氏は新しいタイプのMicrosoft社員だ。同社は、優れたデザインを切望するようになった消費者の支持を得ようとしており、Shum氏のような創造的なタイプを必要としている。AppleAmazon、サムスンが作り出す洗練されたスタイリングとますますシーム

    MS製品開発とデザイン--「Windows Phone」タイルUIデザイナーの取り組み
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Check Point is the latest security vendor to fix a vulnerability in its technology, which it sells to companies to protect their networks.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Modern UI のようなフラットデザインを目指して使いづらくなっている件について | DevelopersIO

    Windows 8 がリリースされてだいぶ日が経ちました。最大の特徴と言ってもよい Modern UI *1。モバイル端末をはじめとしたタッチデバイスに特化した大きめのタイル(ボタン)とタイポグラフィが一際目を引くデザインで、OS X や iOS のそれとは一線を画しています。 一方の Android。2011年2月にバージョン3.0である Honeycomb がリリースされ、それまでの 2.x から刷新したデザインになりました *2。2013年4月現在の最新バージョンである4.2(Jelly Beans)もこの流れを踏んでいます。 両者ともそれまでの Web2.0 と呼ばれていた頃に流行ったグラデーションやドロップシャドウをふんだんに使ったデコラティブなデザインに対し、平面的で装飾要素の極めて少ないミニマルなデザインが特徴です。これらは主に Flat UI と呼ばれ、2012年頃から現在

  • USB接続のビデオキャプチャデバイス「HD PVR 2」をレビュー。ボタンひとつでHD画質のプレイ動画を手軽に録画

    「ボタンを押せばHD画質で録画できる」手軽なビデオキャプチャデバイスを試す HD PVR 2 Gaming Edition Text by 林 佑樹 HD PVR 2 Gaming Edition(国内製品名 HD PVR 2) メーカー:Hauppauge Computer Works 問い合わせ先:マスタードシード(販売代理店) 実勢価格:1万6000〜2万円前後(※2013年4月13日現在) 「ゲームのプレイを動画に残したい」と,考えたことのある人は多いのではないだろうか。画質を一切気にしないというのであれば,それこそスマートフォンの動画撮影機能で直撮りしてもいいくらいだが,HD画質以上で残すとなると,専用のキャプチャデバイスが欲しくなるものである。 ニコニコ動画やYouTubeなどにアップロードされているプレイ動画の場合,PC用のキャプチャデバイスで録画してから,動画編集ソフトでエ

    USB接続のビデオキャプチャデバイス「HD PVR 2」をレビュー。ボタンひとつでHD画質のプレイ動画を手軽に録画
  • Googleストリートビュー上を移動するムービーを制作してくれる「Hyperlapse」

    世界の道という道を撮影しているGoogleストリートビューは、たまにすさまじい一瞬を捉えてしまったりしていますが、始点と終点さえ設定すれば世界中の美しい街並みからいつもの帰り道まで、ストリートビューの写真を使ったタイムラプス映像を作ってくれるというサービスが「Hyperlapse」です。ストリートビューに対応している場所ならどこでもムービー化してくれるので、旅をしているかのような気分にもなれます。 Teehan+Lax - Defining Experience http://www.teehanlax.com/ ストリートビューのタイムラプス映像がどのような感じで再生されるか、ということは以下のムービーから見ることができます。 Google Street View Hyperlapse on Vimeo 実際に使ってHyperlapseを使う場合、まずトップページの「Make your

    Googleストリートビュー上を移動するムービーを制作してくれる「Hyperlapse」
  • 「Blux Camera Pro」とにかくUIが素晴らしすぎるiPhoneカメラアプリ!

    iPhoneのメインカメラとしてCamera+を使っているのですが、最近教えてもらった「Blux Camera Pro」と言うアプリがなにやらとっても良い感じなのです。 と言うわけで、兎にも角にもUIが秀逸なこのカメラアプリをご紹介いたします。 秀麗なUIと多機能が特徴のカメラアプリ このアプリの最大の特徴、それは操作性に大変優れたUI。 最初にごくごく簡単なチュートリアル。画面の上下左右をスワイプすると各種機能が起動します。 こちらがカメラの基画面。 画面右側にシャッターやエフェクトを選択するアイコン、真ん中にある二つの円状のメーターを弄ることで色温度、ズーム機能が使用可能です。 では一つずつ機能を簡単に紹介していきましょう。 まずは画面左側をスワイプ。すると彩度、コントラスト、明るさ、シャープネスを調整する画面になります。円のアイコンを上下に動かしてそれぞれの数値を調整します。とって

    「Blux Camera Pro」とにかくUIが素晴らしすぎるiPhoneカメラアプリ!
  • テーブルトークRPGをスマートフォンで再現? スマートフォン向けTRPG「Eon Altar」は“アナログなのに未来っぽい”

    テーブルトークRPGをスマートフォンで再現? スマートフォン向けTRPG「Eon Altar」は“アナログなのに未来っぽい” 編集部:Orecchi テーブルトークRPGをスマートフォンで再現するという企画が進行しているようだ。ソニー・コンピュータエンタテインメント,Electronic Arts,Ubisoft,Biowareで活躍したメンバーが,FLYING HELMET GAMESというゲームデベロッパを立ち上げて,テーブルトークRPG風のスマートフォン向けアプリ「Eon Altar」を公式サイトで紹介している。 作は,1人1台のスマートフォンを持ち寄って,各自が自分の画面を管理しながら楽しめるテーブルトークRPGの面白さの再現を目指した作品のようだ。 プレイするのに必要なのは,プレイヤーの人数分+メイン端末となるスマートフォンもしくはタブレット。中央に1台のメイン端末を置き,プレ

    テーブルトークRPGをスマートフォンで再現? スマートフォン向けTRPG「Eon Altar」は“アナログなのに未来っぽい”
  • ソシオメディア | iPhone の当たり判定を検証した

    スマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイス向けにUIをデザインする際には、タッチ操作に適したコントロール表現を追求しなければいけません。 タッチ操作に適したコントロール表現とは、前回書いたジェスチャもありますが、それ以前に、ボタンやリンクなどのUI要素を指で押しやすい大きさにすることが大切です。 パソコン画面のマウスポインターと違って、タッチスクリーンにおいて指でボタンをタップする場合、指がそのボタンを覆い隠してしまうので、意図した場所に正しく触れているのか分かりにくく、またボタン自体の視覚的なフィードバックも確認しづらいという課題があります。 またマウスポインターではピクセルレベルで画面上の座標を指し示すことができますが、指先ではそのような細かい操作はできません。 ですからタッチデバイスでは、ボタンやリンクが細かく密集しているようなデザインは大きなストレスになります。 最低限の大き

    ソシオメディア | iPhone の当たり判定を検証した
    misakin
    misakin 2013/04/11
    こういう風に視覚化されると、iOSのスゴさが改めて実感できる。こういう目に見えない部分にこだわりを持てるかどうかがブランドを作っていくんだろうな。
  • キー配列に革命!? 一直線配列で快適入力できるソフトキー「Minuum」、トロントのベンチャー企業が開発 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    「スマートフォンのソフトキー入力がとてもイラつく。パソコンのキーボードのようにタッチタイプでスピーディーに入力したいのに、途中で必ずミスタイプをしてしまう。どうにかならないか?」 そう思っている人は世界で何人いるのだろう、、、もちろん筆者もスマホのソフトキーが大嫌いだ。 そんな中、カナダ・トロント大学の研究者らが設立したスタートアップWhirlscape Incは、タッチスクリーンで使用するソフトウェアキーボードに革命を起こそうとしている。 その名も「Minuum」。最大の特徴は、画面のようにキーを一列に配置しているという点。これによりスピーディに正確なキー入力が可能になるのだという。 省スペース化で、多様な端末に適用可能 一般的なキーボード配列はQwertyキーボードで3段配列。フリック入力も3×3とかなりのスペースを消費するが、「Minuum」は一列でスペースを大幅に圧縮できるのが特徴

    キー配列に革命!? 一直線配列で快適入力できるソフトキー「Minuum」、トロントのベンチャー企業が開発 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
  • インタフェースデザインの実践教室

    インタフェースデザインの実践的な解説書。使いやすいUIで優れたUXを提供するために必須な「リサーチ」「デザイン」「インプリメンテーション」という3つのフェーズを、初心者にもわかるようていねいに解説します。テクニックの章では、ストーリーボードやペーパープロトタイピング、ユーザビリティテストなど、優れたユーザビリティを実現するためのアプローチについて学びます。アイデアの章では、テキストの書き方、どのくらいリアルなデザインであるべきか、アニメーションを使うタイミングなどについて学びます。調査・設計・実装・検証・改善というワークフローに沿ってデザインすれば、ユーザビリティは驚くほど向上します。 翻訳者によるサポートページ。 サンプルPDF ● 「前付、1章と8章(I部)、23章(II部)、33章(III部)」(38MB) 賞賛の声 はじめに I部 リサーチ 1章 ユーザーリサーチ 2章 ジョブシャ

    インタフェースデザインの実践教室