タグ

misakinのブックマーク (1,982)

  • 【総集編】デザイナーがコードから読み解く、Androidアプリのデザインの幅を広げるコツとTips

    GDG Tokyo 2012-11 Android App Designs での資料。 第1回〜第4回までの総集編

    【総集編】デザイナーがコードから読み解く、Androidアプリのデザインの幅を広げるコツとTips
  • 商用・非商用を問わず完全フリーで使えるハイクオリティな画像検索サイト「Pixabay」

    デザインの仕事をしていたり、フリーペーパーやポスターを作る時にも、無料で自由に使える写真やイラストは重宝します。一定条件の下で作品を自由に使えるCCライセンスの画像も有用なのですが、商用利用やクレジット表記・リンクの可否など制限があり使いづらいことも。そんな時に便利なのが、知的財産権が誰にも帰属しないパブリックドメインの画像を検索閲覧・ダウンロードできる「Pixabay」であり、CCライセンスのように細かい点を気にすることなく自由に画像を使用できます。 Pixabay - パブリックドメイン画像 http://pixabay.com/ テキストボックスに単語を入れて検索ボタンを押すと…… こんな感じでずらっと写真やイラストが並びます。画像は新着順の他、人気順でも表示することが可能。 気になる画像をクリックすると…… 詳細ページへと飛びます。 撮られた日時や使用されたカメラの種類などと共に、

    商用・非商用を問わず完全フリーで使えるハイクオリティな画像検索サイト「Pixabay」
  • DeNAもLINE型アプリ投入、高品質通話&写真が得意な「comm(コム)」 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    「モバゲー」を主力とするネットサービス大手 ディー・エヌ・エー (DeNA)は2012年10月22日、iTune App StoreおよびGoogle PLAYの各マーケットにLINE風のメッセージングアプリ「comm (コム)」を公開した。あわせて公式サイトも閲覧できるようになっている。 「comm (コム)」は、スタンプや絵文字が使えるチャットに無料音声通話、NHN JAPANの「LINE」と同じような構成のコミュニケーションアプリだが、高音質な無料通話をアピールしているほか、LINEにない特徴として、commユーザー以外にもメッセージを送信する機能や、写真を共有したりタグ付けをする機能などを追加するなどLINEをかなり意識して高機能をうたった作り込まれたデザインとなっている。 音声通話はかなりの高品質 ユーザー登録もLINEと同様電話番号ベースで確認コードをSMSで送付して認証する仕

    DeNAもLINE型アプリ投入、高品質通話&写真が得意な「comm(コム)」 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
  • これから流行るビジネス、「共感」

    先日、めがねを新調した。 私の場合、かなり重度の近視と乱視が混ざっている。そのため、レンズの厚さを考えると、見てくれよくできるフレームの種類が限られている。 そんなわけで、今回もかなり苦労しながら、気にいったフレームを3通りに絞り込んだ。そして、最終的に選んだのはECO(Earth Conscious Optics)というブランドのもの。このブランドのフレームはすべて95%以上のリサイクル資材でできている。さらに、Trees for the Future(ツリー・フォー・ザ・フューチャー)という非営利団体との提携により、売り上げたフレームの数だけ植林を行うという仕組みをもっている。また、度が進んでしまって使えなくなったフレームを消費者から回収し、貧しい国の人たちに供給するという活動も行っているという(写真は、新調しためがねが入ってくる箱。この箱に古いめがねを入れて、同梱の封筒に入れて送る)

    これから流行るビジネス、「共感」
    misakin
    misakin 2012/10/22
    「共感」って便利な言葉だわ〜。人が求める社会的欲求(所属欲とか承認欲求とか)を全部ひっくるめてオブラートに包んで美味しく焼き上げた感じ。まぁ、ようするに「いいね!」
  • 10年後に「食える仕事」「食えない仕事」〜グローバル化で職の72%は消える。:Blogで本を紹介しちゃいます。

    2012年09月18日22:25 by tkfire85 10年後に「える仕事」「えない仕事」〜グローバル化で職の72%は消える。 カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 10年後にえる仕事えない仕事posted with ヨメレバ渡邉 正裕 東洋経済新報社 2012-02-03 Amazon楽天ブックス図書館グローバル化の勢いが止まらない。楽天やパナソック、ユニクロなどは低迷する国内を捨て人材や資源を海外に向けつつある。ユニクロの2012年度の新卒の約8割にあたる1050人を外国人を採用するとの方針を出して衝撃を与えた。楽天も社内の公用語を英語にするなど、日離れといってもいい現象が大手では起きている。もし職の72%がグローバル化の波で無くなったとしたら?今はバイトや派遣でべているが、賃金の安い海外に部門まるごと移動してしてしまったらどうだろう?書「10年後にえる仕事 

    10年後に「食える仕事」「食えない仕事」〜グローバル化で職の72%は消える。:Blogで本を紹介しちゃいます。
    misakin
    misakin 2012/10/19
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    misakin
    misakin 2012/10/17
    まだ未読だけど、読んどきたい。win8でもっともiOSと違う所はハブ画面というアプリ起動後の一発目の画面。iOSの下のタブを全部とっぱらって横に繋げたような感じ。繋がっちゃったことで下手にいろいろ出来ないからいい
  • アップルの「iPad mini」発表イベントが10月23日に確定

    アップルが、2012年10月23日(日時間翌24日)にカリフォルニア州サンノゼでスペシャルイベントを開催することが決定。 複数のメディアに向け招待状の配布を開始したと伝えられています。[source: The loop ] 例のごとく招待状にはイベントの内容が明記されいませんが、噂されているiPadの小型版「iPad mini (仮称)」の発表が行われるとみて間違いありません。 招待状には、 「We’ve got a little more to show you」 お見せしたいものがあと少しあります とあり、「little (少し)」と「mini(小さい)」をかけて、暗にiPad miniの発表を匂わせている可能性もありそうです。 イベントは現地時間午前10時(日時間翌24日午前)から、サンノゼ市の「California Theatre」で開催されます。 iPad miniについては

    アップルの「iPad mini」発表イベントが10月23日に確定
  • PCスピーカーに“革命”起こした、元ソニーのピュアオーディオ屋 (1/5)

    オーディオブランド「Olasonic」に小型の新型スピーカー USBバスパワーでも10W+10Wの大音量が味わえる 日のオーディオブランド「Olasonic」が、新しいPC用スピーカー「TW-S5」を発表した。USBポートにつなぐだけで音が鳴る、お値段8800円の小さくてお手頃なスピーカーだ。しかし、だからといってなめてはイカンのである。 Olasonicと言えば2010年4月発売の「TW-S7」が、ネットを中心に口コミで評判となった。曰く「安くて、小さくて、音がものすごくいい」と。TW-S5は、そのヒット作に続いて開発されたもの。スピーカーの口径を6cmから5センチに落とし、エンクロージャーの容積を半分にして、設置性に加えて携帯性も持たせた。それ以外はほぼ同じ内容。 小さい方が「TW-S5」、大きい方が「TW-S7」。大きさの他に「足」の部分が異なる。TW-S5は台座が固定。TW-S7

    PCスピーカーに“革命”起こした、元ソニーのピュアオーディオ屋 (1/5)
    misakin
    misakin 2012/10/15
  • Objective-C勉強したいならコレを読め2012秋

    前提「iPhoneアプリを作りたいなら」ではない。「売れるアプリを作る企画力」や「イケてるUIを作るデザイン力」なしに、「アプリ開発に必要なObjective-Cの技術力」だけあっても意味ない。それでもいい人向け。前提2巷のブクマされている「オススメ集」は自身の著書や身内のを薦めるためのポジショントーク的な選書がよくある。溢れかえる「分かりやすさ」を訴えるは必要はない。買うとしても1冊で十分。 分かりやすいじゃないと身につかないなら、結局作れるものは「その程度」のものに留まる。そして「その程度」を作れる人は既にうじゃうじゃいるからApple税を無駄にするだけ。公式ドキュメント日語ドキュメント - Apple Developer 日語化された公式ドキュメント。全てを読むのは難しいが、「Objective-C プログラミング言語」「Objective-Cによるプログラミング」を読め

    Objective-C勉強したいならコレを読め2012秋
  • ネイティブでもHTML5でもない「ハイブリッドアプリ」の価値:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    少し前の話ですが、Facebook CEOのマーク・ザッカーバーグ氏の発言が話題となりました。2012年9月11日に行われた米TechCrunchのイベントで同氏は、モバイル端末向けアプリを提供するプラットフォームとしてHTML5に賭けたのは同社始まって以来の戦略上最大の失敗だった、と発言したのです。 TechCrunch Disrupt SF 2012で話すマーク・ザッカーバーグ氏 ネイティブかHTML5かという対立軸 モバイルアプリの世界では現在、「ネイティブアプリか、HTML5か」という構図で技術が語られることが少なくありません。実際、両者には一長一短があり、ケース・バイ・ケースで使い分けられています。機能面や応答性ではネイティブアプリが有利ですが、HTMLを取り巻く開発環境は急速に進化していて、中長期的にはHTML5の普及が進むと見るのが一般的です。それだけに、ザッカーバーグ氏の発

    ネイティブでもHTML5でもない「ハイブリッドアプリ」の価値:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
  • Skala Previewは、iPhoneアプリ製作に必須かもしれない | fladdict

    有名アプリなんでしょうかね、Skala Preview。いままで知りませんでした。 Skala Previewを使うと、Mac上の画像やPhotoshop画面やクリップボードの画像を、iPhone上でピクセルパーフェクトで表示できます。 Mac / iPhone 用アプリ。 使い方も簡単で、MaciPhoneで両方立ち上げれば適当に同期してくれます。フォトショッパ—マジ感涙! 昔はイラレ画像をDropboxとかメールで転送してたのですが、Skalaを使えば直接見れる。UIもシンプルで綺麗。まだiPhone5には対応してませんが、はやく対応して欲しいなぁ。これは便利! ついでに、普段使ってるものをつらつら。大分定番ですが。 IconKit Store 大きいアイコンを作れば、自動でiPad用やiPhone用などすべてのアイコンをリサイズして準備してくれる。 ReSizer Store iP

    misakin
    misakin 2012/10/01
  • 糖尿・通風にならないようにするには何を食べればいいの? : お料理速報

    糖尿・通風にならないようにするには何をべればいいの? 2012年09月18日16:00 カテゴリ健康・メンタル http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1347450857/ 「糖尿・通風にならないようにするには何をべればいいの?」より 1:名無し募集中。。。:2012/09/12(水) 20:54:17.68 ID:0 もしくは何をべちゃいけないの 2:名無し募集中。。。:2012/09/12(水) 20:54:40.80 ID:0 居酒屋に行かないこと 7:名無し募集中。。。:2012/09/12(水) 20:57:17.46 ID:0 常に腹八分 ※関連記事 白米をべ過ぎると糖尿になる 費は抑えつつも、栄養はちゃんと摂れる材って知ってる? 糖尿病だけど質問ある? スポンサード リンク 8:名無し募集中。。。

    糖尿・通風にならないようにするには何を食べればいいの? : お料理速報
  • オライリーさんから発売の「モバイル デザインパターン」監訳いたしました | fladdict

    オライリーさんからでる、「モバイル デザインパターン」というの監訳いたしました。まさかの動物デビュー。9月24日発売ですが、Amazonの在庫は少なめと思われるのでご予約をおすすめしたり。 書は、iPhone/Androidの定番インターフェースを分類した、インターフェース図鑑。 「このUIには、こういう意図があって、こんなシチュエーションで使うといいですよ!!」というのが、ざっと100パターンほど紹介されています。 企画を考える時、ワイヤーフレームを作る時、あるいは直面している問題の先行事例がないか調べるとき、このはとっても大活躍。パラパラめくって気になるパターンを読むだけでも、色々と新発見ができます。 営業的に、カンペや目録っぽい売り方がされると予想される書ですが、実際はどちらかというと、将棋の定石や空手の型に近い感じの。 まずは型を覚え、自然に繰り出せるようになる為の

  • 様々なイケてるUIを参考にできるサイト | バシャログ。

    足掛け2年、全ての関連作品を見てからアベンジャーズを見て最高に盛り上がったminamiです。 Webデザインの中でもサイトのUIデザインは近年重要性を増していると思いますが、デザインする際のインスピレーションを受けられるサイトをご紹介します。 UI Patterns UI Patterns User Interface Patter Libraryというサイト名通り、UIが体系的にまとめられ解説されています。「Design patterns」ではそれぞれのUIに対して、どういう問題を解決してくれるものなのかの詳細な解説があるので、普段なんとなく使っているUIを基礎から勉強し直せます。 ui parade. ui parade. UIを種類別に集めたサイト。なかなか洗練されたものが集まってますね。 PATTERN TAP PATTERN TAP 良さ気なUIのスクリーンショットが集まるサイト

    様々なイケてるUIを参考にできるサイト | バシャログ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • ロゴデザインの参考になりすぎる厳選10サイト |SEO Japan by アイオイクスSEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    あなたがロゴデザイナーなら、もしくはロゴデザインについて学ぶことに興味があるなら、インスピレーションのために優れたロゴデザイナーの素晴らしい実例を見たいに違いない。以下に紹介する10のサイトは、インスピレーションが必要な時に訪れるのに最適の場所だ。これらのサイトの多くでは、あなた自身の作品を他の人に共有することも可能だ。 Carbonmade Carbonmadeは、デザイナーがあらゆる種類のデザインのポートフォリオを投稿することができる場所だ。ロゴを専門とするデザイナーの401を超えるポートフォリオが存在する。インスピレーションを得るのに最高の場所だ。 LogoPond LogoPondは、特にロゴデザインのインスピレーションのために存在するギャラリーサイトだ。自分の作品を共有したり、他の人の作品を見ることができる。 Faveup Faveupは、ロゴ、CSSウェブサイト、フラッシュウェ

    ロゴデザインの参考になりすぎる厳選10サイト |SEO Japan by アイオイクスSEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
  • スマホユーザーの女子中高生、なんと4人に1人が「1日10時間以上、スマホ使用」…「3時間以上」は8割 : SIerブログ

    1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/09/05(水) 20:02:27.84 ID:???0 ・インターネットメディア企業・サイバーエージェントが行った調査(※pdf)によりますと、 女子中高生の23%が一日10時間以上スマホを使用していると回答しています。 お、おま、10時間以上て...一日何回充電してるんでしょうか。2回はしないと保たないと思うのですが。 それ以下でも、6〜9時間が25%。3〜5時間が30%となっています。6時間以上なら約半数の48%、 3時間以上なら78%になります。 一体何の目的でそんなに利用しているのでしょうか? もう少し読み進めてみましょう。 「ハマっているアプリは?」という問いでは、1位になめこ栽培キットがきています。 さすが、というしかありません。女子中高生+スマホ=なめこ、といってもいいぐらいなのかも しれ

  • 家計簿つけるならZaimとOCN家計簿の組み合わせが最強かも - PR - - nanapi Web

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • FLASHで台形!!

  • 最良のインターフェイスとはインターフェイスを持たないことだ - Nothing ventured, nothing gained.

    Visual Basicの父とも言われるAlan Cooperが立ち上げたCooperに所属するGolden Krishnaが数日前に書いたブログ記事が面白いので、ざっと抄訳してみた。 "The best interface is no interface"と題されたこの記事の中で、彼は「最良のインターフェイスとはインターフェイスを持たないことだ」と主張する。 インターフェイス前提の社会 AppleのLisaは、DOSのようなCUI(キャラクターユーザーインターフェイス)から、GUIの世界にデザインを一変させた。そして、Palm Pilotから現在に至る情報機器はマウスさえ必要なく、タッチで操作できる世界を実現させた。この流れが現在のデザインの問題をすべて解決することになった。 では、良い自動車を作るにはどうするだろう? そうだ、インターフェイスをそこに載せよう*1。 良い冷蔵庫を作るには

    最良のインターフェイスとはインターフェイスを持たないことだ - Nothing ventured, nothing gained.