タグ

出版に関するmiya1972のブックマーク (36)

  • あの取次最大手、本業赤字転落が激震!出版業界、ついに本格的崩壊開始の予兆

    「なんじゃ、こりゃあ」 刑事ドラマの名作『太陽にほえろ!』のジーパン刑事こと、故松田優作ばりの叫び声を思わずあげてしまったのは、11月25日、出版卸業(取次)最大手の日出版販売(日販)が2015年上半期中間決算(4~9月)を発表した日の夜だった。 筆者がその夜、目にしたのは、日販の「事業別損益内訳」という表で、そこには同社単体の上半期業績の数字が並べられていた。 ・売上高:2399億1800万円(前年比171億5200万円減) ・営業損益:3億300万円の赤字(同4億4800万円減) ・経常損益:1億3300万円の赤字(同4億6400万円減) なんと、日販の業である「出版取次事業」が営業損益ベースで赤字になっていたのだ。しかも、業が赤字になったのは、どうやら初めてというのだ。 2000年に京都の老舗書店・駸々堂書店の自己破産時に、創業以来初の最終赤字の決算(00年3月期)となったが、

    あの取次最大手、本業赤字転落が激震!出版業界、ついに本格的崩壊開始の予兆
  • 出版取次では過去最大の倒産、栗田出版販売が民事再生 (帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    栗田出版販売(株)(資金3億7800万円、東京都千代田区神田神保町3-25、代表山高秀氏)は、6月26日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。 申請代理人は軸丸欣哉弁護士(大阪大阪市中央区北浜3-6-13、弁護士法人淀屋橋・山上合同、電話06-6202-4446)。 当社は、1918年(大正7年)6月創業、48年(昭和23年)6月に法人改組した業界準大手の雑誌・書籍取次販売業者。週刊誌や月刊誌など雑誌類を主体に書籍、文庫、児童書、コミック、専門学術書など幅広いジャンルを仕入れ、約1800店内外の全国の書店に販売していた。他の大手業者とは異なり、中小・零細規模書店との関係構築に傾注し、長年の業歴で培った経験と書店経営者の目線に合わせた地道な営業活動を展開。91年10月期には約701億7900万円を計上していた。 しかし、近年はインターネットやスマートフォンなどコンテンツの多様

  • 雑誌、売れない…前年比大幅減 書籍ともども増税に泣く:朝日新聞デジタル

    2014年の書籍・雑誌の推定販売額は前年比4・5%減の1兆6065億円で、1950年の統計開始以来、最大の下げ幅だった。消費増税の影響で、販売が大きく落ち込んだという。出版科学研究所が26日、発表した。 減少は10年連続。96年の2兆6564億円から6割程度に落ち込んだ。雑誌の苦戦が目立ち、前年比5・0%減。中でも、コミック誌などの週刊誌は同8・9%減と下げ幅が目立った。女性誌も、2008~09年に大ブームを起こした「小悪魔ageha」などの「ギャル系」雑誌が相次いで休刊し、落ち込んだ。 書籍は大ベストセラーが出ずに同4・0%減だった。特に文芸書が不振で、文庫は読者の消費減退がもっとも大きく表れたジャンルだったという。 同研究所は、「特に10~20… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただ

    雑誌、売れない…前年比大幅減 書籍ともども増税に泣く:朝日新聞デジタル
  • 夢を叶える出版ブログ-出版エージェント城村典子Official Blog-

    「印税で一億円?成功する著者の秘訣とは」城村典子の出版チャンネル好評アーカイブコンテンツ vol. 34https://youtu.be/KcjmUvCMzIg?si=WfjYaNjVIgpq_DFD印税で1億円も夢ではないと思います。千里の道も一歩から。どうやって目指すかというとまず一歩を踏み出す。そして、「継続」をめっ座すこと。高みを目指すには・目標を忘れない・目の前の一歩を大切にする・続けるそんな話をしています 自分の才能を見つけて輝かせる方法。城村の毎日は、受講生の皆さんの企画書のフィードバックすることフィードバックを重ねることで企画書がどんどん輝いていく。楽しい仕事です。才能が立ち上がっていく様を見ているといってもいいかも知れません。例えば、注目しているスポーツ選手。調子の悪い時もいい時もあるけれど挫折を乗り越え、成長していく様。また、選手の個性を活かして活躍していく様子は、うれ

  • キンドル・ダイレクト・パブリッシング体験記録 - Chikirinの日記

    キンドルの電子出版( Kindle Direct Publishing, KDP = いわゆる“セルフパブリッシング”) を体験し、ひとりで電子書籍を作ってみてどうだったか。 「Chikirinの日記」の育て方 作者:ちきりん発売日: 2013/11/26メディア: Kindle版 今日はそのプロセスについて書いておきます。“だいたい時系列”に並べると、KDP に必要な手順は下記の通りとなります。 追記:下記は2013年当時の体験記であり、現在のKDPの出版方法とは異なる部分も多々あります。ご注意ください 1.アマゾン KDP に登録 ・銀行口座などを登録するだけなので、ごく簡単です。 ・なので、2や3を先に済ませてから、登録すればいいと思います。 2.アメリカの源泉徴収を免除されるための申請 ・めんどくさいです。 ・KDP でが売れるとアメリカで印税収入が発生するため、この手続きを行

    キンドル・ダイレクト・パブリッシング体験記録 - Chikirinの日記
  • “1強”アマゾン対楽天、競争激化で再編機運高まる出版業界〜苦境の出版社・書店の思惑

    7月中旬に、「電子書籍3割引きキャンペーン」を相次いで打ち出し、電子書籍市場で覇を競うアマゾンジャパン(以下、アマゾン)と楽天。業界関係者によると、アマゾンの書籍・雑誌の年間売上高が1600億~1800億円にまで成長したといわれている。ネット書店では2位、3位の楽天ブックスやセブンネットショッピングを大きく引き離し、リアル書店ナンバー1といわれるカルチュア・コンビニエンス・クラブが運営するTSUTAYAの書籍・雑誌の売上高1109億円(2013年3月期)をも凌駕している状況だ。そんな“1強”アマゾンに対抗する勢力が、格的に動き出した。 出版社の営業幹部は言う。 「6月初めに日経新聞がすっぱ抜き、翌日に朝日新聞が後追いで報道した楽天による大阪屋(出版取次3位)買収の件だが、楽天だけではなく、講談社、小学館、集英社の大手3社と丸善、ジュンク堂書店の親会社・大日印刷も大阪屋に出資する。これは

    “1強”アマゾン対楽天、競争激化で再編機運高まる出版業界〜苦境の出版社・書店の思惑
  • エロ本業界の厳しすぎる現状について書きました - ダリブロ 安田理央Blog

  • 佐藤 伝 の 出版カレッジPEN | satohden.com

    出版カレッジPENは 出版戦略教材です こんな方にオススメ セミナー講師、コーチ、カウンセラー、セラピスト、コンサルタント、 司法書士、行政書士、税理士、弁護士、社労士、などの士業の方 ひとりビジネス実践者その他、出版して自分のメッセージを発信したい人 散歩の途中で、富士山に登った人はいない!? を出すことは、富士山に登ることに似ています。 犬の散歩の途中で、ふと思いついて 富士山の頂上まで登ってみたという人はいないのです。 富士山に登るためには、 いつ登るか?そのころの天気・気温はどうか? 服装や持ち物は?どのルートで登るか? …などなど、じっくりと準備する必要があります。 出版も同じです。 いつ出版するのか?どんなジャンルで、誰に何を伝えたいのか? ページ数やジャケット(装幀)のイメージは?どの出版社から出したいのか? …など、たくさんの準備項目をクリアにしていかなければなりません。

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 超アナログな出版業界に戸惑う僕を救った、ソフトウエア業界の太古の神話(出版裏話:後編)【連載:村上福之⑧】 - エンジニアtype

    株式会社クレイジーワークス 代表取締役 総裁 村上福之(@fukuyuki) ケータイを中心としたソリューションとシステム開発会社を運営。歯に衣着せぬ物言いで、インターネットというバーチャル空間で注目を集める。時々、マジなのかネタなのかが紙一重な発言でネットの住民たちを驚かせてくれるプログラマーだ (前編をお読みでない方はコチラから) すでにないベストセラーのノウハウ Nanaブックスさんは、2008年に日で3番目に売れたビジネス書『情報は一冊のノートにまとめなさい』を出版した経験がありました。 しかし、そのノウハウは今はほとんど残っていませんでした。編集.jpを見れば書いていますが、その当時のメンバーは辞めてしまっていました。さすが、出版業界。ネット業界以上に人材の流動が激しいみたいです。つまり、今いるメンバーはベストセラー部隊が全員辞めた後のメンバーです。 それ以降、Nanaブックス

    超アナログな出版業界に戸惑う僕を救った、ソフトウエア業界の太古の神話(出版裏話:後編)【連載:村上福之⑧】 - エンジニアtype
  • 非コミュプログラマーが『ソーシャルもうええねん』を出版するまで(前編)【連載:村上福之⑧】 - エンジニアtype

    株式会社クレイジーワークス 代表取締役 総裁 村上福之(@fukuyuki) ケータイを中心としたソリューションとシステム開発会社を運営。歯に衣着せぬ物言いで、インターネットというバーチャル空間で注目を集める。時々、マジなのかネタなのかが紙一重な発言でネットの住民たちを驚かせてくれるプログラマーだ いろいろ苦労しました。最近、僕がブログで宣伝しているので、気になった人もいるかもしれません。正直、僕も、ここまで告知活動をしないといけない状況になるとは思いませんでしたし、ウザいと思われたこともしばしばです。 ここ3カ月、僕は出版業界に首まで漬かっていました。普通の著者ではないの作り方をしていたと思います。 最初、このの企画そのものは、今年5月ごろ、フリー編集者の岡さんという方からメールでいただきました。を出しませんか、と来たわけです。それで、実際にお会いしてみると、どうも岡さんは僕の

    非コミュプログラマーが『ソーシャルもうええねん』を出版するまで(前編)【連載:村上福之⑧】 - エンジニアtype
  • 2011年7月28日発売!新刊『「ひとり時間」で、すべてがうまく回りだす!』 | シゴタノ!

    このに対する想い、詳細内容を説明する専用サイトも作りました。 上記専用サイトにて、まえがきと目次を無料でダウンロードできるよう準備中です。来週にはダウンロードできるようにします! 今回のは一見「早起き」とも、「図解」とも関係のないテーマに見えますが、実は、早起き、図解、両方の根底にかかわるものです。 早起きする理由は、自分の時間を作り、今後の計画を立てる/今までの自分を振り返るため。 図解する理由は、じっくり腰を据えて、自分の頭の中や世の中の物事を整理し、伝わるように工夫するため。 つまり、「早起き」も、「図解」どちらも、「自分と向き合う時間を作る」ために必要な手段だからです。 今回、根底を支える手法として、「ひとり時間」について書きました。 類書との差別化ポイント 「ひとりの時間」の大事さを提唱したはたくさんありますが、このの差別化ポイントは、「ひとり時間」の「作り方」から「使い

  • 本の出版でブランド構築するための7ステップ

    著者プロフィール:木田知廣(きだ・ともひろ) シンメトリー・ジャパン代表。米国系人事コンサルティングファーム、ワトソンワイアットで、成果主義人事制度の導入に尽力。欧州留学を経て、社会人向けMBAスクールのグロービスの立ち上げをリード。2006年、経営学の分野で有効性が実証された教育手法を使い、「情報の非対称性」を解消することをミッションとしてシンメトリー・ジャパンを立ち上げる。 「を出すには、どうしたらいいんですか?」という質問をいただくことがよくあります。 私も2冊目の著書を出したばかりですから、自信を持って「こうすれば出版できる!」と答えられるレベルではないというのですが、それでも苦労をした分だけ何がしかの参考にしていただけるかと思い、経験を共有させていただきます。 実際、私自身の経験から言っても、を出しているというだけで人間力が5倍ぐらいアップする感じ。例えて言うならば、ピカチュ

    本の出版でブランド構築するための7ステップ
  • 5時から作家塾

    吉田克己+江口陽子著『三国志で学ぶランチェスターの法則』 「5時から作家塾(R)」代表&社員執筆の新刊が発売になりました。「三国志の名場面に照らしてランチェスターの法則をはじめとする主要な戦略論を学び、 企業事例でその理解を深める」ことができます。目次など、詳しくはこちらをご覧ください。

  • カカトコリ

    こんにちは、カカトコリです。 このサイトではいくつかの顔をもつ私の活動をそれぞれの顔で紹介していきます。ちなみにどんな顔を持っているのかと言えば、経営コンサルタント、セミナー講師講演家、ビジネス作家などです。具体的には売上創造塾塾長、倶楽部カカトコリ代表です。詳しくはそれぞれのコーナーをご覧いただくとして、ざっくり説明しておきますね。 売上創造塾とは毎月定期的に開催している中小企業のための売上や業績を改善するためのセミナーです。倶楽部カカトコリとは 良いを広めることで日を元気にしたいビジネス作家の倶楽部です。それぞれ、興味のあるコーナーをお楽しみくださいませ。 目指しているのは、元が取れるセミナー。 参加される方々の貴重な時間や大切なお金を頂くわけですから「良い話を聞けた」だけでなく、元を取って欲しいと思っています。 その為には、解りやすく、実践的であること、なるべく簡単な言葉を使い、

    カカトコリ
  • 出版のコツ(畑田ノウハウ+) | 遊ぶエンジニア

    畑田さんは以下のように説明した。基をしることは大事である。 自分の体験と比較も書いておく。 最初に畑田さんが説明なさったのは、自費出版と商業出版の違いであった。そんなことも知らない人が多数いるらしい。 1. 持ち込み原稿は一般的に採用される確率は0.3%程度。畑田さんは75%程度。小説は賞を取らないとだめ。 2. 採用される企画書は次のような構成 カバー(仮タイトル) 体(概要、特徴、他との違い、読者層) 目次(ほんとうの目次じゃなく、がわかるリスト。40項目以上) サンプル原稿 大事なことは、企画書は編集者の掴みであり、読者向けのものではない。 3. 大事なポイント – 自分の経験、体験にもとづかないテーマはリアリティも迫力もない – テーマはひとつ。 4. 企画書に絶対に書いてはいけない言葉 売れる、あたる、ヒットする 5. 持ち込み方 A4の折らない封筒に企画書を入れ、編集部宛

  • 出版で成功する方法「出版プロデューサー加井夕子」の出版したい人のための【出版道場】

    出版で成功する方法「出版プロデューサー加井夕子」の出版したい人のための【出版道場】出版でビジネスを成功させる方法を出版プロデューサー加井夕子が あなたの才能、潜在能力を鋭い視点からチェック! 出版でビジネスを成功に導きます。出版マーケティングのノウハウを大公開! 出版プロデューサー加井夕子です。 ・出版して自己をよりプロデュースしたい方 ・出版に興味はあるけれど、自分はをかけるのか…と 自信のない方 ・出版って良いと思うけど、どうしたらいいの?という方 様々なお悩みを解決します。 facebookでも出版に関する情報をお届けしています。 フィード購読でお友達申請なしで閲覧可能です。 プロフィール下の【フィード購読】というボタンから 申請可能です。 こちらからも登録いただけます →https://www.facebook.com/kaiyuko0831 こんちにちは。 出版プロデューサー 

  • 出版アカデミー

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    出版アカデミー
  • 出版アカデミー

  • はじめての Scribus - オープンソースの DTP ソフト

    パンフレットを作成したとき、Scribus を知っていれば、Inkscape ではなく、間違いなくこれを使ったと思う。 ところで、この綴りは、何て読むのだろう。(@_@;) How do you pronounce Scribus? | scribus.net によると、 "Skry - bus". Long I, not short I. つまり、「スクリーバス」ということなのかな? 今回は、Scribus を使い、簡単なパンフレットやチラシを作成できる操作方法を覚えておくことにした。 2. Scribus のインストール Downloads から Windows 用をダウンロードしてインストール。 3. 基的な使い方 簡単なパンフレットを作るために、必要と思われる操作に絞った。 日語の表示 画像のサイズをフレームに合わせる テキストの回り込み Scribus でテキストの流し込み