タグ

2007年2月7日のブックマーク (6件)

  • http://www.tietew.jp/articles/2007/02/07/misunderstood-html-escaping

    miya2000
    miya2000 2007/02/07
    「こんなオブジェクトモデルなんかいらない」え?なんで?記事中の間違いの指摘が記事全体の批判になるの?空気読みすぎじゃない?
  • TRANS - alt=""を越えて。

    集中的にアクセシビリティやユーザビリティを最近になってやっと学び始めました。JIS X 8341やWCAG1.0を読み進める中で、もっと自分自身勉強したいと思うようになってきました。そこで、JISやWCAGを学ぶ中で、自分がシニアや障害を持つ人との現場で、またそういった現場で働いている人たちの意見を踏まえた上で、疑問に思うことを列挙しておこうと思います。いずれは、こういうことをちゃんと実装レベルで解決できるようになりたいなと思いを込めて。 alt=""は空文字なのか、半角スペースなのか、それとも全角スペースなのか? 少し前に「ブロガーのためのアクセシビリティガイドライン」を書きました。この際に、はじめはalt=""と空文字を打つと書いていたのですが、よくよく調べてみると、空文字だと音声ブラウザによっては「画像」と読み上げてしまうことがあるようです。また、全角スペースの場合は、日語環境以外

    TRANS - alt=""を越えて。
  • HTMLのDTDを読んでみよう

    HTMLには厳密な文法規則はない――これは大きな誤解です。特 定のウェブブラウザで綺麗に表示されているからといってそのHTML 文書が正しくタグ付けされているとは限りません。正しくないHTML 文書は別のブラウザで見るとおかしな表示になってしまうことがあ ります。しかし規則に従って適切にタグ付けされた文書はどんなブ ラウザで見ても読みやすく表示されるのです。少なくともブラウザ はそう作られているべきです。 HTMLはSGMLの応用の一つとして定義されていますから、 HTMLのタグ付けの規則について疑問があればDTD (後述)を参照するのが 一番確実です。DTDを読むにはSGMLの知識が必要ですが、 自分でDTDを書くとかならともかく、HTMLの決まりを確かめたくてDTDを 見るだけであればSGMLの全てを知っている必要はありません。この文章では HTMLについてある程度知っている読者を対象

  • hail2u.net - Weblog - 圧縮フォルダを使わないようにするとエクスプローラがキビキビ動く

    Windows XPの圧縮フォルダというほとんどの人が使っていないと思われる機能(私見)を解除したら、エクスプローラがキビキビ動くようになった気がする。というようなことを某所で言ったら、試した人が「すげぇかるくなった kyo++」とかインクリメントしてくれたので、エントリにしておこうとか。 圧縮フォルダ機能の解除の方法は、コマンド プロンプトで、 regsvr32 /u zipfldr.dll regsvr32 /u cabview.dll と、入力してやるだけ。多分再起動は必要ない。 これにより特にエクスプローラのツリー表示なんかが高速化する気がする。エクスプローラ以外ではファイラーっぽいので特に高速化する感じで、僕の環境ではACDSeeのツリー表示がとんでもなく高速化した。 また、デフォルトの検索機能が圧縮フォルダ内を探さなくなるため高速化し、いつまでたっても終わらないということは少な

    hail2u.net - Weblog - 圧縮フォルダを使わないようにするとエクスプローラがキビキビ動く
    miya2000
    miya2000 2007/02/07
    vistaではどうなんだろ
  • IE (Windows) CSSバグリスト 背景色が指定された要素内にフロートがあるときに要素内の文字が消える(IE6)

    背景色が指定された要素内にフロートがあるときに要素内の文字が消える(IE6) 症状 背景色を指定したブロック要素内にフロート配置した要素があるとき、ブロック要素内の文字列が消える。 例示 <div style="background:aqua;"> <div>A</div> <div style="float:right; width:3em; background:blue;">B</div> <div style="clear:right;">C</div> </div>

    miya2000
    miya2000 2007/02/07
    死ねよIE
  • これからのセキュリティ教育を考える 〜JNSA下村氏が語る、新世代のセキュリティ技術者とは〜:[第3回] セキュリティ技術者に求められる資格

    「人は城、人は石垣、人は堀」 この、戦国時代に武田信玄が残したと言われる言葉が、内閣官房長官を議長とする情報セキュリティ政策会議の下に設けられた専門委員会が2006年11月30日に発表した「人材育成・資格制度体系化専門委員会報告書案」の表紙に記されている。 「人材育成・資格制度体系化専門委員会報告書」(案)に関する意見の募集 http://www.nisc.go.jp/active/kihon/training.html 脅威が複雑化し、セキュリティ対策が高度化すればするほど、それを運用・管理する、優れた人材を育成・確保することの重要性は高まっている。それではそもそも、セキュリティを支える人材に必要とされる条件や資質とは何だろう。SCAN編集部は、情報セキュリティに長く携わり、研修教育や資格の重要性を早くから認識し、普及につとめてきた、下村正洋氏に話を聞いた。 NPO日セキュリティ

    miya2000
    miya2000 2007/02/07
    (読んでない)必要最大限を煽るセキュリティ屋と必要最小限を提示する高木さんという図式が浮かんだ。高木さんって馬鹿でもできるような事しか要求しないよなあ。