タグ

アメブロと20100401に関するmizu-odori_from1993のブックマーク (1)

  • たかみゆきひさ『■オーディション!』

    先日某所でオーディションを行ってきました。 何のオーディションとかそういうのは書きません(笑) オーディションって色々な人が来ていろいろと自分をアピールして帰って行く。 そして残念ながら殆どの人が落ちてしまうものだ。 オーディションの際に見るところ、それは審査員各自に独特の見方がある。 だからこそ複数の審査員がいて成立するとも言える。 自分の場合 特に観るところがある。 それはまず その子の1年後、5年後、10年後、それ以降の姿。 近年は若い子が多くなってきている。 10代の子は数年の間に顔がどんどん変わるからそれを予測してオーディションの時、イメージしながら審査する。 そして、その子がステージに立っている姿、その他仕事をしている姿をイメージできるかどうかも観る。 目の前でつたない歌や踊りを審査員に見せていても、その動きや歌を聴いてれば将来だいたいどのくらい伸びるかわかる。 だから、それを

    たかみゆきひさ『■オーディション!』
    mizu-odori_from1993
    mizu-odori_from1993 2010/04/01
    HAPPY STYLE!のプロデューサーであるたかみ氏のブログより。オーディションを受ける志望者へのアドバイス。「『私って何ですか?』(略)僕は聞かれたときには誰にでも同じようにこう答える。『“表現者”でしょ?』」
  • 1