2022年9月6日のブックマーク (29件)

  • コーデのごわつきはこれで解消!「フレアジャンパーワンピース」でスタイルアップ

    秋冬のコーデは、首回りがごわついてスッキリしない💦 季節感を意識してカラーを選んではみたけど、なんか暗い印象になってしまった。 悩みがつきない秋冬コーデですが、今回はスッキリとスタイルアップに役立つ「フレアジャンパーワンピース」を使ったコーデをご紹介します👗

  • 激レアさんを連れてきた。 ドリフト女王 下田紗弥加さん 神戸牛ビーフコロッケ「極み」 - マンガやな

    激レアさんを連れてきた。 ドリフト女王下田紗弥加さん 神戸ビーフコロッケ極み 旭屋さん 激レアさんを連れてきた。 ドリフト女王下田紗弥加さん ドリフト女王下田紗弥加さんでしたね 奨学金の返済のために必死で働いていた下田紗弥加さん ドリフトに目覚め しっかりと世界トップクラスの選手になりました すごいですね 神戸ビーフコロッケ極み 旭屋さん これは極みコロッケではありません 神戸ビーフコロッケ極み 旭屋さんが出演されていました 30年待ちってすごいですね おいしいのでしょうけど 私はそこまで味にこだわらず 普通に売ってるコロッケ買ってべます 神戸牛 コロッケ 20個入り(冷凍 生タイプ) 神戸牛専門店 辰屋 Amazon それにしても いろいろなことにこだわってる人っているんですね すごい

    激レアさんを連れてきた。 ドリフト女王 下田紗弥加さん 神戸牛ビーフコロッケ「極み」 - マンガやな
  • 東銀座【木挽町よしや 】どら焼き買えました♪銀座の老舗和菓子店 - 美味しいものを少しだけ

    東銀座 創業100年の老舗和菓子屋さん。 「木挽町 よしや 」(こびきちょう) 焼印入りのどら焼きが有名です。 東銀座【木挽町よしや 】の場所は 【木挽町よしや 】どら焼きのお値段・賞味期限・店内など 東銀座【木挽町よしや 】 店舗情報 東銀座【木挽町よしや 】の場所は 中央区銀座3丁目 東銀座駅から徒歩2分 歌舞伎座の裏、木挽町(こびきちょう)の路地。 こんなところに? ありました😊 更に進んだ角には、2015年オープンした「甘味処よしや」があります。 【木挽町よしや 】どら焼きのお値段・賞味期限・店内など 人気のどら焼きは、毎朝手作りで数に限りがあり、予約がなければなかなか買えません。 東銀座でオムライスをいただいた後、ダメもとで足を運んでみました。 ありました!買えました!最後のひとパックです🙌 お値段は一個140円ですが、バラでは販売していなくて5個パックからです。 お土産用の

    東銀座【木挽町よしや 】どら焼き買えました♪銀座の老舗和菓子店 - 美味しいものを少しだけ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    可愛らしいどら焼きですね。もちもち感が伝わってきます😊
  • 掃除機が大っ嫌いなレムち - メインクーンのオリーとレムち

    今朝は枕を占領されて目覚めました。 枕からはみ出るビックボディ。 朝からモフモフ堪能させていただきました☆ 掃除機が大っ嫌いなレムち レムちが神妙な面持ちで 見つめています。 その視線の先には・・・ レムちが大っ嫌いな掃除機が 近づいてきた!! 困惑のお顔かわゆし。 普段の掃除機タイムでは このキャットタワーの一番上に 避難しているレムちなのですが 今日はオリーが占領しているから逃げられない!! いつもの逃げ場所がなくて焦ったレムちは 急いで飛び降りたー! 俊敏に逃げていました。 今日は大変だったね。 でもそんな死に物狂いで逃げなくても ベッドの上とかに避難していればいいんだぞ? 掃除機ストレスは 毛繕いで発散!! せっせと毛繕いして 気持ちを落ち着かせていたレムちなのでした☆ 掃除機にもあまり動じないオリーはというと 直床式キャリーでへそ天爆睡♪ 高床式キャリーを気に入っていたオリーです

    掃除機が大っ嫌いなレムち - メインクーンのオリーとレムち
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    レムさんも掃除機嫌いなんですね😊ぴい子もダメです(笑) オリーさんは大丈夫なんですね。性格の違いが面白い。関節炎、お大事にして下さいね🍀
  • コバエ日和。猫日和。 - ネコオフィス

    今日の夕飯の前に缶は? お怒りのリン。時間を見たら17時半でした(汗) 今週、ちょっと忙しいんだって。 玄関の警備中です! 父ちゃんの爆買いが止まらない。 イライラが止まらない。 今週、ちょっと忙しいんだって。 珍しくスマホも触ってないね。 今週は休みの人が多いので、代わりにやっている仕事も多し。 父ちゃんは先月で定年退職したオジサンの仕事の後始末でやる仕事も多し。 お互いにちょっと忙しくて、缶の時間が遅れ気味。 缶は父ちゃんにお任せして、人間用のご飯は私が買いに行ってきました。 (まだ父ちゃんは車の運転が出来ないので) ふと時計に目をやったら、リンの睨みが・・・(怖) 玄関の警備中です! 開けないように見張っています! 今朝、この引き戸が開いていました。 ここは土間へ続く扉。土間の先には鍵を掛けれる扉があるので外へは出られないけど。 まさか土間へ勝手に出るとは! てっきり犯人はリン

    コバエ日和。猫日和。 - ネコオフィス
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    コバエは厄介ですよね~。ハエ取りリボンの効果が気になります!上手くいなくなると良いのだけれど、、髪の毛、気を付けて下さいね(笑) ブラザーズ楽しみ♫
  • *#08 ひとり旅「ホーチミン」【Hotel Majestic Saigon】マジェスティックサイゴン - Xin Chao HANOI

    今回のホーチミン観光で利用したホテルは、タンソンニャット空港から車で約30分の場所に位置する「マジェスティックサイゴン」というホテルでした。 多くの日人の方が利用されているホテルなので、私がご紹介するまでもないのですが…記事に残したいと思います。 【Hotel Majestic Saigon】マジェスティックサイゴン 1 Đồng Khởi, Bến Nghé, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh マジェスティック サイゴンは、ホーチミンの中心地「ドンコイ通り」のサイゴン川の目の前に建つ5つ星ホテルです。 コロニアル様式の建造物で歴史あるそのたたずまいが特徴的で、過去に秋篠宮様やフランスの元大統領が宿泊したことがある伝統的な老舗ホテル。 格式のある上品なホテルで、螺旋階段やシャンデリアなどクラシックな雰囲気はどこを切り取っても絵になりそうな空間でした。 客室も清潔

    *#08 ひとり旅「ホーチミン」【Hotel Majestic Saigon】マジェスティックサイゴン - Xin Chao HANOI
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    景色も素晴らしくて広々とした素敵なホテル!素晴らしいです😊スタッフの方の心配りも最高ですね。素敵な想い出と優しい旦那さま。本当に良かったです✨
  • 【もう1品!野菜の副菜】 もやしたっぷり!バンサンスー - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 夕飯作ったけどなんか1品足りないな…。そんなときに安価で野菜たっぷりの中華料理の副菜・バンサンスーをどうぞ。 ● 春雨でももやしでも豆腐でも。切って混ぜるだけの副菜・バンサンスー。 中華メニューでの副菜ナンバーワン バンサンスー・レシピ 材料を用意する もやしを用意する 錦糸卵を作る 他の材料を切って混ぜる まとめ 中華メニューでの副菜ナンバーワン 野菜をあまりべたがらない我が家の男性陣。もちろん私もお肉大好きですが、野菜が足りていないとお通じに正直に表れます…。 そんな我が家での定番副菜・バンサンスー。ごま油を使った中華風和え物です。 餃子や麻婆豆腐などの副菜として、我が家ではよく登場します。 切って和えるだけだからパパッとできちゃうよ。もやしや

    【もう1品!野菜の副菜】 もやしたっぷり!バンサンスー - 発達障害だって、頑張るもん!
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    バンサンスーっていうんですね。1:1:1は覚えやすくて助かります😊 とっても美味しそう!野菜がたくさんとれるメニューは嬉しいですね!
  • 「お礼とお詫び」記事が無くなってしまったことと復元したこと - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 初めに、 9月3日午前11時過ぎに投稿した「コバエ退治&豚肉の粒マスタードサンドカツと再現料理の日」を読んでいただき、ブクマやスター、コメントをくださった皆様にお礼とお詫びを申し上げます。 実はアップロードして1日経ったころに記事が消失してしまいました。 何とか復旧できないかと、はてなさんのサポート窓口に問い合わせをしたりしてみましたが、解決できませんでした。 はてなさんからは「下書きにあるように見受けられる」というお返事をいただきましたが、私の方で「記事の管理」→「下書き」の中をどんなに探しても見つかりませんでした。ゴミ箱にも入っていませんでしたし何かを触った記憶もありません。 記事は【Entry is not found】になりますがブクマコメントだけはあるという状況です。 はてなさんに、私の方では確認出来ない為もし記事があるのなら戻してほしい旨を

    「お礼とお詫び」記事が無くなってしまったことと復元したこと - temahime’s blog
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    「記事がなくなる」なんて事があるんですね💦びっくりしました。はてなさん、時々不調がありますね。復元出来て良かったです。参考になる記事をありがとうございます。
  • キャプテンスイーツバーガーさんのチョコレートバーガーとチーズケーキ♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    ジェラトーニ:「旦那さんがキャプテンスイーツバーガーさんのお菓子並んで買ってきてくれた!超人気で列ができてたって!」 さくらパンダ:「期待高まりまつぅ〜♪」 ジェラトーニ:「こちらチーズチョコレートバーガー♪」 みけにゃん:「これストロベリーバーガー♪」 ジェラトーニ:「ヨダレつけないでよね!!」 ジェラトーニ:「ハンバーガーな入れ物にミニチュアバーガー3つ♪」 ジェラトーニ:「形、可愛すぎ!!美味しそう!!」 みけにゃん:「個包装もかわいいにゃぁ♪」 さくらパンダ:「これはチーズゴロゴロケーキ♪」 ジェラトーニ:「これはいっぱい入ってる〜♪」 みけにゃん:「お。。美味しそう。。♪」 待ちに待ったおやつの時間♪ ジェラトーニ:「1日で最も重要な時間だよね♪」 笑 開封っっっ❤️❤️❤️ チーズゴロゴロケーキ♪ 硬めのダイスチーズがゴロゴロ美味しい!! ジェラトーニ:「ハンバーガーみたい!!

    キャプテンスイーツバーガーさんのチョコレートバーガーとチーズケーキ♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    スイーツバーガーすっごく可愛い!どんな食感なのかなぁ。チーズケーキ2種も最高に美味しそうです!マンゴーの食べてみたい😄
  • 色気より食い気😅💦 - 合格医学部の日記

    犬山で何が楽しいか? それはもう、べ歩き😆‼️ 犬山城の登り降りで程よく運動したら、お腹がぺこり😅 何にしよう?とか言いながら、1番最初に目についたお店へ きしめん、鮎、と娘の好きなワードが目についたので、迷わず入りました。 店内はこんな感じ。 落ち着いた雰囲気でなかなか良かったです。 雰囲気な割にお値打ちでした、が、カードや、電子マネーが使えず現金のみの支払いでした💦 娘はきしめん、私はきしめん味噌煮込み。 なかなか美味しかったです😊 べてから、あー!べ歩きするから、べなきゃ良かったーと思ったけど、時すでに遅し💦 満腹😅 ただ娘のお腹にはゆとりがあったらしく 牛タン フルーツ飴 お団子セット そして 大好きな鮎の塩焼き! 今までべた鮎の中で1番美味しかったそうです😊 ニコニコ笑って、美味しそうに好きなものをべる娘を見てて、これは、彼氏はまだまだだな😅💦と感じ

    色気より食い気😅💦 - 合格医学部の日記
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    今回はワンちゃんが沢山ですね😊 お団子すごく可愛いです。最後に登場したトナちゃんも勿論最高に可愛いです💕
  • 弥生から古墳へ 日本古代史の大転換期を解くカギか?笠縫と鏡作【2】【鏡作坐天照御魂神社②】 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 古墳時代の #鏡作郷 の中心地だったと考えられる #鏡作坐天照御魂神社。御神宝は #三神二獣鏡(#三角縁神獣鏡 様式)。三神と二神獣が描かれたこの銅鏡には他に #笠松形 といわれる紋様が描かれています 目次 鏡作郷(かがみつくりのさと)と倭笠縫邑(やまとかさぬいのむら) 鏡作坐天照御魂神社 御神宝 三神二獣鏡 文 鏡作郷(かがみつくりのさと)と倭笠縫邑(やまとかさぬいのむら) 大和国にあった鏡作師(鏡作部)の居住地、鏡作郷(かがみつくりのさと)の場所を推理する材料が、鏡作坐天照御魂神社境内の石碑の御由緒に書かれています。 鏡作坐天照御魂神社 石碑の御由緒 文字起こし)上代人が神の御魂の宿るものとして尊んだ鏡の鋳造を業とした鏡作部がこの地に住居しこの神社を氏神としてお祀りしていた。三種の神器の一なる 八咫鏡(やたのかがみ)をお作りになった石凝姥命(いしこりどめのみこと)を鏡作伊多

    弥生から古墳へ 日本古代史の大転換期を解くカギか?笠縫と鏡作【2】【鏡作坐天照御魂神社②】 - ものづくりとことだまの国
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    画像がとても神秘的で惹かれます。紋様のひとつひとつに意味があるのですね。
  • たけのこは秋に食べてもたけのこだ - 真っ当な料理ブログ

    仰る通りです 冷凍庫調査ですね tontun.hatenablog.com 春に冷凍していた、たけのこです 秋にべてもたけのこです バナナではない 冷凍したバナナ美味しい たけのこと人参煮ましょう 冷凍したたけのこは、シワシワですね 昆布出汁、酒、醤油です だけだと寂しいので、お好みの鶏肉部位も切って煮ます 胸肉ですな しっかり煮たら完成です 灰汁は取りたければ取って下さい 豆腐のやる気と言う名の賞味期限が近かったので、玉ねぎと共に煮ましょう お汁も込み込み、酒を入れて煮ます ぐだぐだと崩しつつ、しかと煮ます 出汁入れてもよいですな 玉ねぎがしかと煮えたら溶いていない卵 お好み加減に混ぜてグダグダ全体を混ぜたらば ●たけのこは秋にべてもたけのこ煮 ●焼きナス ●入れ物を間違えたグダグダ豆腐 茄子とたけのこ、見た目喧嘩しますな

    たけのこは秋に食べてもたけのこだ - 真っ当な料理ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    ここにバナナが入ったら?#たけのこの里 が入ったら?想像してしまいました!たけのこは一年中美味しいですね。煮たらしわが取れましたか?(笑)
  • ヒメウズラのまめ師匠、足指の怪我でケンケン生活に - うずら話 - ヒメウズラの生活

    朝猛烈な勢いの風が吹いていましたが、台風一過でいまはしーんと静か、気温も下がりなんだか寂しい感じがします。 🐥 怪我は治った?けど... まめ師匠が右足を怪我して一カ月が経ちました。元気でご飯もオヤツもよくべますが、負傷の足の方はつま先だけつく感じで、移動は片足ケンケンになっています。 病院に行くときの通院箱のなかの師匠 しゅっと立っていますが、片足です 反対側の足は見えませんがつま先だけついてます 前から見るとこんな感じ 体が健康なので安心ですが、足が悪化しないかが心配 師匠の右足の怪我のいきさつは、目にみえないくらい細い糸の繊維が足指先に巻きついて取れなくなり、病院で糸を取ってもらったのですが、だいぶい込んでいたため暫くして指先が黒くなって落ちてしまいました。黒い部分が落ちるまでわりと元気に動きまわっていたのですが、傷口からバイ菌が入って膿んだか何かしたらしく、右足をしっかり踏み

    ヒメウズラのまめ師匠、足指の怪我でケンケン生活に - うずら話 - ヒメウズラの生活
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    >人間と一緒に住んでいると そうなんですよね💦でも大事にしてもらって、天敵にも襲われず幸せだと思います。心配ではありますが、元気で長生きしてほしいです。
  • カルガモとカイツブリの子供(子供2-1) - 居候の光

    カルガモの子供は顔が黄色でまるい。 以下は、8月上旬から下旬までに写したカルガモとカイツブリの子供の写真を、それぞれ写した順に掲載。 (親の後を追う) 土手の茂みのすき間から写してから、先回りして待っていると、私を見て方向転換。 小さい車に換えて、狭い耕作道を通れるようになったので、近くで写すチャンスが増えた。 寄り道をして遅れた子供が、集団に追いつくため必死に泳いでいる。 天候と日陰と距離などの関係などで色が異なるところはご了承願います。 (カイツブリ) カイツブリは私が知る範囲で、水鳥の中で一番小さい。 エサを得るために、精一杯体を伸ばした姿は、親よりも大きく見える。 エサをべようとしている子に、他の子供がたまたま近づいたところだろうか。 聞くところによると、先に生まれた子供が親の手伝いをするそうだが、それなのか状況はわからない。 土手の茂みのすき間から、近くにいたカイツブリを見下ろ

    カルガモとカイツブリの子供(子供2-1) - 居候の光
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    水鳥の赤ちゃん、本当に可愛いですね。親子で一緒にいるところが特に可愛いくて癒されます。
  • パリ旅行の日数の決定の仕方!(3泊5日)のプランで徹底まとめ - パリジャーナル

    パリ旅行の日数をどうするかですが、予算があるけれど、有給がとれないというこで、機内泊を入れて3泊5日で廻るとしたプラニングをしてみました。 パリ在住者の視点で考えましたので、ご参考にできるところは、してください。 みたい場所へ↓ジャンプ。 パリ旅行の日数の決め方と考慮すべき5つのポイント パリ市内の主要観光地の数と滞在時間の目安 パリ市内の主要観光地とその数 観光地ごとの所要時間の目安 パリ市内の観光地を効率的に回るためのコツ パリ市内の自分が行きたい観光地を決定しておく 見たい場所と活動内容に応じた日数設定 見たい場所と活動内容の種類と日数の関係性 芸術・文化に興味がある人向けの日数設定のポイント べ歩きやショッピングを楽しむ人向けの日数設定 交通手段や宿泊場所による日数調整の方法 交通手段による移動時間の考慮方法 交通手段と宿泊場所の組み合わせによる日数調整 パリの交通手段の公共交通

    パリ旅行の日数の決定の仕方!(3泊5日)のプランで徹底まとめ - パリジャーナル
  • サイゼリヤ&アトリエペイサージュ @food11 @sweets97 - ルーナっこの雑記ブログ

    家の近所のサイゼリヤに行きたいのですが いつも混んでいて入れません。 でも少し遠出したサイゼは空いていて、久しぶりに入ることができました。 サイゼリヤ オリーブアンチョビのガーデンサラダ アロスティチーニ(ラムの串焼き 2) エスカルゴのオーブン焼き サルシッチャのグリル セットドリンクバー アトリエペイサージュ 最後に サイゼリヤ 久しぶりに来たら美味しそうなメニューが沢山あって、迷います。 オリーブアンチョビのガーデンサラダ お野菜がべたかったので、Lサイズ600円を頼んでみました。 新鮮なお野菜に オリーブアンチョビペーストをドレッシング代わりにしたサラダです。 このドレッシングが美味しくて、やみつきになります。 ホセルー アンチョビ入りグリーンオリーブ 150g×2缶 ワインおつまみ スペイン アロスティチーニ(ラムの串焼き 2) 居酒屋みたいなメニューもあるんですね。 40

    サイゼリヤ&アトリエペイサージュ @food11 @sweets97 - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    サイゼリヤのエスカルゴ、主人が好きだったの思い出しました(笑) 私は食べず嫌いを発症して食べた事がないのです。アトリエペイサージュ、お洒落なケーキ屋さん、なのですね😊
  • 森永 ラクトフェリン ヨーグルト - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 森永 ラクトフェリン ヨーグルト こちら 中身 ちょおと 甘えの ヨーグルトだけど ふくすけも すきだよね これ 今日も 楽しそうで なりよりです それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    森永 ラクトフェリン ヨーグルト - ふくすけ岬村出張所
  • 普段使いできるキャンプ用品【ランタンスタンド】洗濯物干しや干し野菜作りに便利 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    洗濯物を干す場所が足りない 洗濯が終わったっす! 部屋干しするっすよ! でもバスルームには既にシーツが… 最後の砦の階段手すりには既に先客が… こんな時は あのキャンプ用品で 問題を解決しよう。 MS家の洗濯物干し事情 みなさんは洗濯物をどのように 干しているだろうか。 嫁氏はアレルギー持ちのため 外干しができない。 (山では大丈夫だから空気が原因かな) だから家を建てる時も 外干しを想定しない作りになった。 テラスには物干し竿がない 普段の洗濯干しはこんな感じ。 ・下着やタオル→乾燥機にかける ・洋服、シーツ→部屋干しorバスルーム干し ・布団干し→バスルームで乾燥 部屋干しで使うのは3箇所。 ①乾燥機付きのバスルーム ここには出し入れできる物干しワイヤーがある。 ■森田アルミ工業のpid 4M www.mashley1203.com ②階段の手すり ③2階の手すり 2人暮らしなので洗濯

    普段使いできるキャンプ用品【ランタンスタンド】洗濯物干しや干し野菜作りに便利 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    アウトドア用品って便利ですね!こうして普段にも使えるものは良いですね。デザインもカッコ良くて素敵です😊
  • 回転寿司に行ってきました‥ - fwssのえっさんブログ

    先日、久々に回転寿司の「すし蔵」 へ行ってきました。事券が残って いたからです。 人混みを避けるため平日、お昼を べず、午後3時半くらいを目掛けて 行きました。「とりあえず生ビール 」からのスタートです。 お店に入ってから暫くすると、貸し 切り状態になりました。そんな状況 ですから、お寿司は回転していませ んでした。手渡し寿司です。 地元の漁港へ上がった魚もありまし た。のどぐろの吸い物もが頼みま した。少し、すすらせてもらうと良 い出汁が出ていました。 考えてみると自宅でも、この間、白 いご飯をべていませんでしたが、 今回は結構、いただきました。 しめに、なぜか醤油らーめんがべ たくなり注文しました。お寿司ばか りだと高くつくこともあります。 久々だったこともあって、一段と美 味しく感じました。体重が増えただ ろうな~。 事券は丁度、使い切れたようです。

    回転寿司に行ってきました‥ - fwssのえっさんブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    回転寿司なのですね。何もかもが凄く凄く美味しそうです!すし蔵さん、行ったことないです。こちら(関東)にもあるのかなぁ?
  • 猫動画 ~「何これ面白いんだけど~!」2021.11.15~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~「何これ面白いんだけど~!」2021.11.15~ 前回の動画 「何これ面白いんだけど~!」2021.11.15 何してても可愛い スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~「何これ面白いんだけど~!」2021.11.15~ この動画は2021年11月15日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は子様きなこのケージの中で退屈そうにしている様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「何これ面白いんだけど~!」2021.11.15 今回はすでに初日から慣れてしまって遊び始めた子様きなこの様子をご覧頂こうと思います。 ぶら下がっているおもちゃを見つけて遊び始める子様きなこです。 眠くなってきたのでしょうか。 途中、ケージにお手手を掛けたままぼ~っとする様子にもご注目下さい。 3分強の動画です。 youtu.be 何してても可愛い いかがでしたでしょうか

    猫動画 ~「何これ面白いんだけど~!」2021.11.15~ - 猫と雀と熱帯魚
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    子猫きなこさん、可愛いですね~😊まん丸だったお目目がちょっとずつ萎んじゃう(笑)遊び疲れちゃったのですねぇ。ずっと見てても飽きないですね!
  • 仕掛け絵本『ある日の福』 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 8月中に 夏休みの工作を 完成させるハズだったのに… 何やかんやで もう9月ですわ、ほほ。 今回は、 生まれて初めて 仕掛け絵に 挑戦しましたよ♪ 恥ずかしながら 見てやって下さい。 あ、 文字が小さいので 画面は大きめで! www.youtube.com くっだらなーーい!(笑) えーっと、 意味 分かりましたでしょうか?(^◇^;) 恥ずかしながら 解説させていただきます。 はい、 トイレで💩してるとこですね。 福が トイレから飛び出すと 一緒に何かも 飛び出しました。 💩ですね。 まだ くっついてたんですね。 お尻を擦り付けて 取ろうとしてます。 何かって? 💩ですね。 で、 洗われる… というオチですね。 を飼ってない方は 「何だこれ?(-。-; 」 って感じかと思いますが、 飼いさんには 日常じゃないかなぁ💦 様って 意外と💩切れが悪くて、

    仕掛け絵本『ある日の福』 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    素晴らしい仕上がりです!実物手に取って見てみたい🎵 動画も可愛い(ずりずりの仕掛けに感激)   仕掛け絵本、進化していきそう?とっても楽しく拝見しました!
  • 9月2日に電気シェーバーを9月5日にRX100を修理に出しました - マンガやな

    電動シェーバーとRX100の故障→修理へ 先週は電化製品が壊れまくりました 泉精器製作所 イズミ IZF-V950 S シェーバー 6枚刃 RX100 電動シェーバーとRX100の故障→修理へ 先週は電化製品が壊れまくりました 先週は電化製品が壊れまくりました 泉精器製作所 イズミ IZF-V950 S シェーバー 6枚刃 泉精器製作所 イズミ IZF-V950 S シェーバー 6枚刃 泉精器製作所 Amazon 今年の2月に買ったシェーバー 故障はこれで2回目です 2ヶ月前に壊れて 新品に交換しましたが 今回また故障 後継機の951に交換となるそうです この機種ではないのですけど 木村拓哉さんが使ってるとのことでIZUMIのシェーバーを買ってみたのですけど こうトラブルが多いとね 多少割高にはなりますが PanasonicやBrawnのほうが良かったかなって 若干後悔しています もちろん

    9月2日に電気シェーバーを9月5日にRX100を修理に出しました - マンガやな
  • 業務スーパースモーク缶詰でおつまみ第2段 - ツレヅレ食ナルモノ

    先月は牡蠣と帆立のスモーク缶詰にトライした"ocean to table"シリーズ。今度はこれまでに見かけなかった2点を購入。 ot-icecream.hatenablog.com お酒好きにはたまらない、オイルサーディンとさばのスモーク缶です。今回のデザインもカラーも、業務スーパーに見えません。 レモンとスモークが香るオイルサーディン 128円(税抜) 缶を開けるとまず目に飛び込んでくるのはスライスレモン。どーんとかなりの存在感。そしてキレイに並んだイワシのフィレは10枚ほど。 そのままべてみると、イワシの臭みを感じさせない燻し感。ただ主張していそうなレモンの香りは、ほとんどしませんでした。 スモークが香るさばのオイル漬け 148円(税抜) さばの方は、大きめのフィレが2枚。油の量がすごくて、缶を開けたら油がドロッとこぼれました。こちらも燻製感が強く、いつものサバ水煮缶とは別物。 ただ

    業務スーパースモーク缶詰でおつまみ第2段 - ツレヅレ食ナルモノ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    スモーク缶詰良いですね。この2種類はアレンジして食べると良いのですね✨ シンプルなマッシュポテトが美味しそうです!トリュフ塩がいいですね😊
  • 新宿天ぷらつな八に行きました - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致しますo(*・ω・)ノ。 見に来て下さいましてありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は出張です(゚∀゚;)。 ミスなく漏れなくしっかり頑張ってきます! 今日は8月のお盆休み前の出張の記事の続きを載せてみます。 chimaring.hatenablog.com この日の続きです(#^.^#)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ お仕事一区切りでランチタイムです。 この日のお昼はお仕事たくさんだったので3時位になってしまいました。 既にお昼の営業が終わってしまっているお店が多かったです。 こちらは大丈夫でし

    新宿天ぷらつな八に行きました - ちまりんのゆるい日常
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    天ぷらすっごく美味しそうです!忙しくてお昼が遅くなったのですね、美味しいご褒美があって良かった😊 今日も出張、頑張ってくださいね!
  • 冷凍して美味しくないものは? 冷凍庫から発掘した食べ物を載せるだけの真っ当な料理ブログ  - 真っ当な料理ブログ

    冷蔵庫が寂しくなったので tontun.hatenablog.com 冷凍庫の発掘作業を行ってみました 何かいい物あるでしょうか とりあえず、多めに作って冷凍していた切り干し大根ですな 日付バラバラなので、お気になさらず 軽く凍ってますね 温め直しましょう お弁当にも便利な、切干し大根の煮物ですね 生きたまま、塩揉みも何もしないで冷凍庫に突っ込んだら 柔らかくなると言われているタコ 一か月くらいは、そのまま冷凍できるみたいです 自然解凍して、塩もみしてぬめりを取ります 茹でて切りましょう 劇的な柔らかさはないですが、気持ち柔らかいのでしょうか 茹でて冷凍していた枝豆 まあ、まだ軽く凍ってますね 自然解凍です きゅうりも冷凍できるみたいですが 美味しくない予感しかしませんな 大人しく、酢の物にしましょう 全てを盛りつけたらば ●冷凍枝豆 冷凍タコ ●冷凍切干し大根 ●きゅうりとわかめの酢の物

    冷凍して美味しくないものは? 冷凍庫から発掘した食べ物を載せるだけの真っ当な料理ブログ  - 真っ当な料理ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    豆腐は別の食べ物になりますよね。タコ、生きたまま~冷凍庫で暴れちゃったらどうしましょう???想像が止まりません!
  • コロナ待機期間があけ、久しぶりに出勤しました。 - 猫の爪切りdiary

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 新型コロナに罹ってしまい10日間の自宅待機となってしまいました。 何とか回復し、抗原検査を行い無事、陰性。 いよいよ、明日から出社なので早めに寝ようと布団に入りますが寝付けない・・ 待機期間中も早寝早起きしており、仕事があるときと同じような生活リズムでしたが、久しぶりに出勤する緊張??からか寝付けません。 結局2時間くらい、いつもより眠るのが遅くなってしまいました。 翌朝は緊張からかスッと目覚め、久しぶりに出勤。 変わらない出勤ルートの風景。 会社に入ると、みんなが体調を気遣ってくれました。 (ご迷惑をおかけしすみません。) 10日ぶりに自分のデスクに座ります。 思えば10日も連続で休んだことは社会に出てから一度もなかったな・・。 10日経つのってすごく早いんだなと感じました。 仕事が溜まっており、バタバタしてしまいましたが、何とかこなし無事復帰初日

    コロナ待機期間があけ、久しぶりに出勤しました。 - 猫の爪切りdiary
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    順調に回復されて良かったです😊お大事にして下さいね。
  • 9日振りのウォーキング - miyotyaのブログ

    8月28日にモデルナワクチン接種をしてから副反応が強く、熱が下がっても何となくすっきりしない日々を過ごしておりました。 その間は9月から始まるパソコン教室に備えて、新しいテキスト作りや初心者・熟練者向けのテキストの整理などをして過ごしました。 庭の雑木の中に彼岸花が満開になりました。 今年は他の地域ではまだ見かけません。 今日は午後から晴れてきたので3時過ぎからウォーキングに出かけてみました。 疲れるようだったら距離を短くしよう・・・そう思いながらゆっくり歩いているうちに徐々に身体が慣れてきて気持ち良く歩けました。 今日の田園風景です。 稲刈りが終わってヒコバエがうっすらと緑色に伸びてきたところです。 風も空気も爽やかで、ちょっぴり秋の気配が感じられて気持ちが良かったです。 荒れた田んぼの縁に、1ヶ所だけツリガネニンジンが咲いていました。 このところ2~3年この荒れ地に咲きますが、どうか無

    9日振りのウォーキング - miyotyaのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    気持よくウォーキング出来たとの事、良かったです。可愛らしいお花たちに元気が貰えると嬉しいですね😊
  • 密すぎやしませんか? - 合格医学部の日記

    犬山城の入り口に、三光稲荷神社、針綱神社、猿田彦神社、犬山神社と4つも神社がならんでいます。 後からGoogle先生で調べたら、三光稲荷神社内には姫亀神社もあるそうです。 どういうわけで、こんなにひっつきもっつき神社ができたんだろう?🙄 コロナ禍では神様たちも肩身が狭い思いをしてるのではないかと心配になります😅 三光稲荷神社では、ハートの絵馬がとってもかわいい💕 娘が必要になる日が早くこないかしら? ついつい欲がでて、娘のご縁と、トナの健康を願ってお守りを購入。 一つよろしくお願いします🍀 カエルとハートのコラボがかわいい💕 針綱神社では、こんなおみくじが😳‼️ 鮎なんて珍しい! 鮎好きな娘にやりなよーとすすめ さっそくする、ノリのよい娘😊 大吉!! こんなかわいい鮎、ゲット! この鮎のお腹に入ってたおみくじは結びました。 針に綱を通すくらい難しいことも叶えてくれるといういわ

    密すぎやしませんか? - 合格医学部の日記
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    鮎みくじ、珍しくて良いですね~大吉だったって最高です🎵 ワンちゃんの歯磨きって初めて見ました。ワンちゃん飼ったことないから新鮮でした😊
  • コタ爺、残暑の大冒険。 - ネコオフィス

    アナタの脳に直接訴えかけています。 べたいオーラ放出中。 さっきべたばかりでしょうが! コタ爺、残暑の大冒険 守衛さん? もしかしたら~ コタ爺、残暑の大冒険 なんだここは? コタ爺、新居では初めての大冒険。 コタスペース内のマットを洗濯しているので、ちょっと解放中。 初めての新居での開放に戸惑うコタ爺。 そして、すぐに・・・ もう疲れた。 足が弱っているので、フローリングでは滑って歩きにくいみたい。 ちょっと進んで、休んで、ちょっと進んで、座り込みました。 早くマット乾かないかな。 歩かないと、歩けなくなっちゃうよ!とは思うのだけど、御年18歳。歩くのもやっとです。 守衛さん? 玄関脇で警備中です。 向いている方、逆だけどね。 捨てようと思った箱にリンが入っていました。 これは捨てれないやつだ。 右ヨシ! 左ヨシ! しっかりと見張っています。 しかし怪しい奴が近づいてきています! 不

    コタ爺、残暑の大冒険。 - ネコオフィス
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/09/06
    わぁ、ブラザーズ!猫様、ですよね???(笑) 初めは少し戸惑うのかな。段々に家族になっていくのでしょうね。楽しみですね~🎵