2023年2月14日のブックマーク (26件)

  • 黴がでたよ(:_;) - budousanのブログ

    晴れたり曇ったりの比較的寒い一日。 肩と眼とまた痛む…それとどうもコロナにかかったかな? (ワクチンを打った時とよく似た症状なので…) 今日は薪を斧で割ろうと思ったが、体調が悪いのでやめた。 (薪を割ってみたかったので道具を揃えた、斧と切り株とをね) ところで家の北向きの壁紙に、カビが少しでたので、 辺りをチェックしてみたら 棚の足周りが湿気で腐って朽ちていた… 危ないので半分に切って直したよ。 そして湿気をとるために、除湿機を通販で買ったが 置き配でもないのに、玄関に置かれてしまう💦 ここ最近、とある通販で多い現象だ… 困ったものだ。 それにしても、腕に力が入らない… 早くこの風邪を治すために、早めに寝ようと思う。 (まあ寝ても寝れんのだが…) それでは、皆さんごきげんよう(^^)/

    黴がでたよ(:_;) - budousanのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/14
    体調不調大丈夫ですか?ご無理のないように。お大事にして下さいね🍀
  • 男(チチ)が作るよお弁当vol.100 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●100● ●2回目の到達● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はなんと「100回目」になるメンズ弁当紹介です。まぁ…ほんとは200回目なんですけどねぇ。でも、100回目だからって普段と変わりませんからぁ〜。 せめて、100回目なので記念の絵をWordで描こうと思います。 「黄桜風」にカッパの絵を描いてみましたぁ~。 雰囲気だけお楽しみください。色っぽく描くのってとっても難しいんですね。 次の100回目にはもう少しうまく描けるようにしときます! ●ポールさん ポールさんと玉ねぎをカットして、フライパンに置きます。油も引きません。 そのまま焦げ目が付くまで放置(笑) しっかり焼いた方が美味しいもん! お弁当に困った時は、ポールさんに頼ることが多いです。 だいたい冷蔵庫に入ってますからねぇ。 ●マヨ醤 油を引かなかったのは、マヨネーズを入れるからなんですよねぇー。 マヨネーズと醤油

    男(チチ)が作るよお弁当vol.100 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/14
    お弁当100回目×2,なのですね!おめでとうございます。継続するって凄いですね。お料理の腕も上がって、美味しそうです🎵イソヒヨドリ、私が見た時も全然逃げませんでした😊
  • Photo No.1428 - アラフィフいろいろありすぎ

    FUJIFILM X-E2 + MAMIYA-SEKOR 55mm F1.8 こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 昨晩は晩御飯をべながら、録画してあった「ドキュメント72時間」を1回分、そして「リエゾン-こどものこころ診療所-」を観進めることができました 晩御飯は困ったときのカレー。倦怠感がひどかったけれど何とか作りました お風呂に入ったのはまたもや23時近く。最近、一日の行動に1時間~2時間の遅れが出ています。倦怠感で動けないせいで、次の行動がとにかく遅くなってしまって、その連鎖反応で後ろに行けば行くほど遅れ幅が大きくなっていく、というやつです。さすがに就労移行への通所などは時間厳守で動いてますが、帰宅してからの行動が特に倦怠感に負けてしまっています 床についたのも遅く、2時をまわってからでした。中途覚醒が1回あり、朝は8時頃に一度目を覚ましました。いつものようにまだ時間があるからと

    Photo No.1428 - アラフィフいろいろありすぎ
  • メカニカルキーボードのチャタリングを治す方法を解説! - 格安ガジェットブログ

    キーボードやマウスは時としてチャタリングという減少を起こすことがあります。キーを入力した際に、反応しなかったり1回しか押していないのに2度3度押されているような状態になるのです。 治す際には色々と手段がありますが、その中でもメカニカルキーボードはかなり簡単に治すことが可能です。 この記事では、メカニカルキーボードがチャタリングを起こした際の、簡易的な対処方法を紹介していきます。 メカニカルキーボードのチャタリング対策 電源抜いて放置 接点復活剤を使う それでも治らない場合は メカニカルキーボードのチャタリング対策 電源抜いて放置 チャタリングの原因にはいくつかあって、その中でも冬場に多いのは静電気によるものです。静電気によって帯電状態になってしまうと、スイッチ回りに不具合が起きて、反応がおかしなことになります。 こういった静電気が原因の場合、一度キーボードの電源を落とすことが有効です。有線

    メカニカルキーボードのチャタリングを治す方法を解説! - 格安ガジェットブログ
  • トレログ No.079 (2023.02.06-02.12) - mogumogumo.jp

    アサノトレ はじめに 今週のテーマ トレーニングログ 6日(月) 脚の日 7日(火) 胸の日 8日(水)背中の日 9日(木)肩の日 10日(金) 背中の日 11日(土) 有酸素の日 12日(日) オフ 今週のまとめ リンク アサノトレ コーナー79回目。需要がゼロでもアップし続けているmogumogumo.jpきっての謎コーナー(๑ ิټ ิ) はじめに これは個人的なトレーニングの記録。参考になるような情報は一切ありません事をご了承ください。 2023.02.06-02.12 今週のテーマ with腹筋 トレーニングログ 6日(月) 脚の日 4:58start レッグプレス 10rep×6set カーフレイズ 20rep×6set レッグレイズ(パラレルバー) 12rep×6set リカンベントバイク 12分 2.67km 丁寧にじっくりと。脚トレを良い感じにできるとホント満足感があるよ

    トレログ No.079 (2023.02.06-02.12) - mogumogumo.jp
  • 無限のりだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 無限のりだよ こちら 裏 中身 困ったら のりの神様にもすがるべし だって 面白いね 味は 無限エビ より 塩気が 効いている 気がするね そんなことよりも 今日は いただけるんだろうね てな感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    無限のりだよ - ふくすけ岬村出張所
  • 羽生九段の講演を聴くと - ルーナっこの雑記ブログ

    最近、将棋藤井聡太さんのニュースをよく見ます。 現在、羽生九段と二勝二敗だとか。 52歳になっても強い羽生九段が勝者の記念撮影で、ウサギの耳をつけて撮りました。 今年がうさぎ年というのもあると思いますが、うさぎと暮らすほどうさぎが好きなんだそうです。 将棋のことはわからないのですが、以前、羽生善治さんの講演があって、友人に誘われたので行ったことを思い出しました。 羽生善治さん 最後に 羽生善治さん 将棋 「アイ ハブ 七冠」 という見出しをつけた週刊誌もありました。 そして畠田理恵さんと結婚されてます。 私は将棋のことは分からなくても ニュースでよくやっていたので 名前は聞いたことがありました。 昔の新聞記事に、 羽生さんの強さは 対戦相手が威圧されるほどで、悪手でも奇手に映ってしまうとか。 これでは、対戦するほうも 人でなく大きな幻影と戦っているようなものです。 しかも棋風は、変幻自在

    羽生九段の講演を聴くと - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/14
    羽生さんうさぎ好きなんですね。将棋の事はよく分からないのだけど、うさぎ好きに惹かれました(笑) 羽生さん藤井さんお二人とも頑張ってほしいです😊
  • *カンボジア旅行#13 シェムリアップで見つけた自然派コスメ【Senteurs d'Angkor】お土産選びにもおすすめの可愛いお店* - Xin Chao HANOI

    今回初めてカンボジアのシェムリアップに滞在してみて思ったのは、 可愛いお店がいっぱい。 旅行前にお土産はどこで買えるかを事前に調べて、いくつかピックアップして行ったのですが、現地で歩いていてたまたま見つけた可愛いお店の方が圧倒的に多かったです。 シェムリアップって、想像以上にお洒落な町で少しイメージが変わりました。 まずはこちらのお店。 【Senteurs d'Angkor】Psaa Chas, 2 Thnou St, Krong Siem Reap, Cambodia たまたま中心部を散策していて見つけたこちらのお店。 オールドマーケットに近いこの通りには可愛いお土産ショップ、洋服店、雑貨屋さんがずらりと並んでいました。 立ち寄ったこちらのお店は、自然派のコスメを中心に、カンボジアの素敵アイテムがぎゅっと集められたようなお店。 店内もスタイリッシュでお洒落ですね。 こちらは陶器の可愛い入

    *カンボジア旅行#13 シェムリアップで見つけた自然派コスメ【Senteurs d'Angkor】お土産選びにもおすすめの可愛いお店* - Xin Chao HANOI
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/14
    凄く可愛いお店ですね。商品一つ一つ手に取ってみたくなる可愛さ、ラッピングもディスプレイも整っていて素敵です✨そして最後のギフトボックス、これはいい! >自分用にも買えばよかった 私も同じこと考えます🥰
  • 出張に行ってきます - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します🧸。 見に来て下さいましてありがとうございます(*>∀<*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は出張です(゚∀゚;)。 お仕事しっかり頑張ってきます(`・ω・´)ノ"オー!! 今日は1月下旬の出張の午後の部を載せてみようと思います(^^)。 chimaring.hatenablog.com ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらを(*゚▽゚)ノドウゾ。 www.youtube.com 鳩さん達です(〃艸〃)キュート🎶。 当はこの倍はいたんですが…。 振り向いたら飛び立ってしまいそうであまり撮れませんでした(゚∀゚;)

    出張に行ってきます - ちまりんのゆるい日常
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/14
    動画は都内かなぁ、鳩さん多いですよね😊ヒョコヒョコ歩いて可愛いです。お花も綺麗。今日も出張なのですね、気を付けて行って来て下さいね😊
  • 異業種バイトへの飽くなき挑戦 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 前回は、 福にたくさんの 祝福メッセージをいただき、 ありがとうございます♪ 福は保護なので、 正式な誕生日は分かりません。 なので、 2月9日は 月齢から 我が家で勝手に決めた誕生日です♪ さて、 先週今週と、 短期バイトに勤しんでます💦 普段は のんびり事務パートですが、 寒い時期と 暑い時期は 長期休みに入る特殊パート。 子供が小さい時は 夏休みや冬休みと重なり、 かなり助かったのですが、 その分、稼ぎは ビックリするほど少ない!! 先日、予定外に iPhoneを買い替えたのもあり、 意を決して出稼ぎへ! 最初に1日だけの、 いわゆる『隙間バイト』に チャレンジしたのですが、 今どきはホントに 面接とかないんですね! もちろん 履歴書も必要ない! ネットで登録して 仕事が決まれば、 マニュアルをメールで渡され、 当日、現地集合。 よく分からぬまま 仕事突入

    異業種バイトへの飽くなき挑戦 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/14
    異業種バイト、凄いですね!立ち仕事慣れないと辛いですね。睡魔に襲われることが少ないから(特に作業するやつ)慣れると良い面もあるけれど。接客系のは緊張しちゃって顔の筋肉やられそうです(笑)
  • 猫動画 ~「ごはんの時間なのですよ」2022.02.26~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「ごはんの時間なのですよ」2022.02.26~ 前回の動画 「ごはんの時間なのですよ」2022.02.26 多頭飼いのごはんの難しさ スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「ごはんの時間なのですよ」2022.02.26~ この動画は2022年2月26日に撮影された動画です。 前回の動画 前回はごはんの時間にいそいそと自分からケージに入るお利口さんなきなこの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「ごはんの時間なのですよ」2022.02.26 今回は、前回の続きの動画です。 みんな静かに自分のごはんに集中しています。 今回は二階の転勤部屋で寝ていたむくも降りてきました。 すずめは早いなので、一番先にごはんが終了します。 まずは周りを見回して、誰のごはんを狙いに行こうかと考えています。 最初はてんのごはんを狙おうと思いましたが、それよりも美味しそう

    猫動画 ~「ごはんの時間なのですよ」2022.02.26~ - 猫と雀と熱帯魚
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/14
    ご飯を食べる様子は本当に可愛いですよね😊食べた後の満足顔も可愛いです。すずめさん拾い食い?って笑っていたら、みんなご飯が違うのですね。これは用意をするのが大変です。万能な療養食、開発されるといいですね
  • 手作りならではのフレッシュさが魅力 『チョコがけ苺』 - ツレヅレ食ナルモノ

    早速クーベルチュールの残りを使って、ちょこっとおやつ。 【材料】 クーベルチュールチョコレート 50g 苺 6個 クーベルチュールチョコレートを削って、レンチン2分で、苺をドボンで、冷蔵庫で冷やす。 たったこれだけなのに、なんですかね。キュンとするような可愛さを醸し出してくるのは苺のあざとさ。 ジューシーな苺にパリっとチョコレート。この苺のフレッシュさは、手作りならでは。クーベルチュールのクオリティが高いことが、成功の秘訣です。 珈琲は、この季節になると飲みたくなるブラジルのショコラ。名前の通り、チョコレートに合うんです。コクと渋み、やっぱり冬の珈琲だな。 【コーヒー豆】ブラジル サンアントニオ プレミアムショコラ 200g/20杯分甘味/ナッツ/香り/キャラメル/チョコレート【コーヒー豆】ドリップ/コーヒープレス/コーヒーメーカー/プレミアムコーヒー/メール便/自家焙煎【RCP】香福屋

    手作りならではのフレッシュさが魅力 『チョコがけ苺』 - ツレヅレ食ナルモノ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/14
    フレッシュ苺とチョコレートの組み合わせは最強ですね。見た目も可愛くて美味しそうです!手軽にできるっていうのも良いですね。選ばれた珈琲もショコラ。バレンタインにピッタリですね😊
  • 30脚の椅子と暮らすマキシマリスト。所有する暮らしの楽しみや工夫を紹介【ホームズ寄稿】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    お部屋の模様替えをしたいベアくん 春だからお部屋の模様替えするっす! 模様替えっていうかなんていうか… 君の部屋は物が多すぎ… とっとと処分しなよ! ひどいっす!レトロ雑貨を集めているのに… そんなに処分することが偉いっすか?! そりゃスッキリするのがいいに決まってる! これだからマキシマリストは! 何だと…?喧嘩買うっすよ!フン! はあ?喧嘩するまでもないよ、どっちが正しいかは明白だ! これこら、喧嘩はしないの! 確かに物が少ないとコントロールしやすく 部屋の片付けが楽になるよね。 嫁氏は家具コンシェルジュとして そういうアドバイスもすることがあるよ。 でもそれって価値観の1つだから 絶対的に正しいわけではないと思うな。 ただし物を集めるのが楽しいからといって ベアくんみたいに放置するのはよくないよ。 それからね… マキシマリストとは 単に物をたくさん溜め込む人ではないし 汚部屋住みの人

    30脚の椅子と暮らすマキシマリスト。所有する暮らしの楽しみや工夫を紹介【ホームズ寄稿】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/14
    私もどちらかというとマキシマリスト、なのかなぁ。収納のコツを学ばねばなりません(笑) 見せる収納、隠す収納、上手に使い分けていて凄いです。理想的な暮らしですね😊
  • 指を動かしボケ防止 - 綾なす

    昔はこんなのとか こんなのを作ったなぁ。 今はすっかりご無沙汰です。 今は中国語の勉強で時間が取れないし作りたい作品がない。 何故つまみ細工を始めたか? ボケ防止です。 指先を動かすと良さそうなので。 でも、なんといってもとらたぬの手はこれですから。 細かい作業が苦手です。 どうも先天的な物も影響しているらしい。 とにかく「手を使う」何かでボケを防がねばと考えています。 今週のお題「手づくり」

    指を動かしボケ防止 - 綾なす
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/14
    つまみ細工、とっても可愛くてとっても綺麗。楽しんでボケ防止っていいですよね。頭を使う中国語の学習もボケない気がするけど、どうなのでしょう。いくつになっても元気が一番、ですね😊
  • O次郎 おひるねくまちゃん - もふもふ日記

    お掃除が終わっていざ出陣。のはずですが。 寒さに負けてベランダ巡回から引き返すO次郎。 すたすたすた。 昨日たくさん葉っぱをべたので今日はいいかな。 うん。明日できることは明日にしよう。 暖房が入りましたよ。 さっそくおふとんに捕まったぐうぐうくまちゃん。 おふとんの下は電気毛布仕込みですよ、ぬくぬくですよ。 たまに起きては向きを変えるくまちゃん。 おててをぺろぺろと、ものぐさに申し訳程度な見づくろいを少々。すぐにまた眠たくなります。こうしてのたのたと過ごす冬の午後。 なんだか平べったくなってますね。 この沈み込み具合が最高らしいです。 うふふふふふ。 ちょっと得意げ。 寝ているうちに春になればいいですね。 ちびねこたちの風景 聖バレンタイン ちびねこ女子部によるハートのおすそ分けね。 今年も楽しい一年が過ごせますように。 くんくん。 赤いハートには媚薬のまたたびが仕込まれているのでした

    O次郎 おひるねくまちゃん - もふもふ日記
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/14
    O次郎さん、寒さに負けてしまったのですね。そんな日はお昼寝が良いですね、くまちゃん最高🎵ちびねこ女子部からのプレゼント、赤い♡のまたたびですか(笑) 可愛らしいプレゼント、O次郎さんモテモテですね!
  • 2/14昨日は早朝八王子、ああトラブルあって大変だってよ - hajimerie’s diary

    2/13娘が今朝から合宿に向かった。5日間の荷物は大変な量だった。朝5時娘を車で大学まで送り届け、急ぎ自宅まで戻る。 八王子⇄横浜の我が家までは片道1.5時間しかも朝の相模原通勤時間帯😭往復3時間かけてしまった。 次にセレナのナビの異常、バックモニターが映らない、プロパイロットの表示が出ない、、が発生した。セレナも子供が乗るため、日産小松川に再度クレーム、直してもらうため首都高速に乗り小松川へ向かった。 おかげさまで不具合は直してもらったが、全て終えたのは昼過ぎだった。 昼ごはんは日産小松川に車を預けて先日初めて行ったラーメン屋さんで辛味噌ラーメン900円をべた。 小松川味ノ仙 これも美味しかった。12時半だったので待ち組み4名、そそくさとべて横浜に戻ってきた。 当になんやかんやで忙しい。あっという間に夕飯の時間になってしまった。 晩御飯はキムチ鍋だ。しゃぶしゃぶ肉と小松菜、白菜、

    2/14昨日は早朝八王子、ああトラブルあって大変だってよ - hajimerie’s diary
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/14
    本当に毎日が忙しいですね。こんな時に車のトラブルは困りますね。直してもらって良かったです。>私のカリカリが腎臓ケアに変わったのはなんで? ハルちゃんは癒しですね。ずっと元気でいてほしい😊
  • ヒルトン東京 バー&ラウンジZATTAさんのパンと苺が主役のアフタヌーンティー『いちごオ・レ』プティ・ブーランジェリー♪とウェスティンホテルさんのバレンタインチョコレート♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    の邪悪なラインスタンプ販売中笑 ストアURL↓ http://line.me/S/sticker/1093762

    ヒルトン東京 バー&ラウンジZATTAさんのパンと苺が主役のアフタヌーンティー『いちごオ・レ』プティ・ブーランジェリー♪とウェスティンホテルさんのバレンタインチョコレート♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/14
    なんて豪華で可愛らしいパンとスイーツ、最高です!ねこさんのコーディネートもすっごく素敵!チョコレートのお土産も羨ましいです。私も食べたい💕
  • みんなの意見 - 合格医学部の日記

    昨日、トナの散歩の時に懐かしい人に出会いました。 私が元気いっぱいに働いていた時、娘が学童でお世話になっていた先生。 もともと保育士さんで、その後学童保育の先生になり、地域の子育て全般のいろいろなことに取り組んでおられたお方。 農業を通しての子育てや読み聞かせなどなど。 この地区で子供がいて、知らない人はいないような活動的な先生。 そういう活動の評価もあって、市議会議員になり、何年間か市政に熱心に取り組んでおられました。 私が躁で訪問介護の仕事を辞めた後、学童の手伝いをした縁もあって、何回か先生のお宅に伺ってお話しをするような関係に。 時々は我が家にも不意にやってきます。 まー、たいていは、なんかの集会やらのお誘い。 憲法9条を守る会やら産廃施設廃止やら、とにかくいろいろやってらっしゃるので😅 今は、何日か前にブログに書いた、5つの中学校の統合について熱心にやってらっしゃるようで、今か

    みんなの意見 - 合格医学部の日記
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/14
    30円で、出汁と丼って凄いです!食材の使い方が本当に上手ですね😊確かにみんなの意見をまとめるのは大変ですよね。まとまればよいですが。
  • チョコレート×スパイス×パストラミ【肉スイーツ】 奇抜だけど違和感なし。高級感あるけど簡単 - しろくまスパイス

    どうも、【しろくまスパイス】です🐻 このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『』関係のブログです。 Twitterでは毎日の料理をアップしています(・∀・) 今回は、料理記録 【チョコレート×スパイス×パストラミ【肉スイーツ】】 チョコレートと肉を一緒にべる。これがめっちゃ美味しい✨ (豆も写ってるのは節分だったから。気にしないでください) ◆『肉スイーツ』というものをべて触発されて作ってみた。 北海道の番組で大泉洋さんが考えたものなんですがとにかく惜しかった! shirokuma-spice.hatenablog.com 惜しい部分を改善してスパイスなどアレンジを加える。 自分で言うのもなんだけど天才的に美味しい(笑) 試作一回目でほぼ完成と言っていい出来。滅多に上がらない自己肯定感が上がった。 ◆「バレンタイン・ホワイトデー」🍫に作っても面白いかも。

    チョコレート×スパイス×パストラミ【肉スイーツ】 奇抜だけど違和感なし。高級感あるけど簡単 - しろくまスパイス
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/14
    斬新なアイデア、凄いです!どんな味かなぁ。気になります。食べてみたい😄
  • 木の芽起こしの雨が降る - やれることだけやってみる

    ▇ 木の芽起こし 徳島県美馬地方のことば。 春の初めの木の芽時に降る雨のこと。 木の芽が萌え出づるのを助けるかのように降ることから。 2月下旬~3月初旬の雨を指すことが多い。 *他に、木の芽雨・木の芽流し・木の芽萌やし…など。 雨をまとうロウバイの花。 日もしとしとぴっちゃん雨模様。 2月19日は二十四節気の『雨水』だとか。 雪が雨になり、氷が解けて水になる季節。 格的に農耕の準備が始まる頃合いです。 「雨水の日にひな人形を飾ると良縁に恵まれる」 という言い伝えもあるそうですよ。 ああ、春が来る。 不調で修理に出ていた幸運機サラダくん。 *名:ホンダFFV300サラダ (カセットボンベ式耕運機) 今日の朝9時に帰ってくる予定でした。 戻ってきたら担当のお兄さんに 存分に試運転を(°▽° と、がしがし耕してもらうつもりでした。 ^・_・^ なんとずうずうしい。 土もプロに耕してもらった

    木の芽起こしの雨が降る - やれることだけやってみる
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/14
    木の芽越こし、素敵な言葉ですね。そして、そろそろひな人形とは月日の経つのが早いですね。なるほど試運転、これは良い✨(笑)お兄さん張り切ってほしいです!
  • 「あいつ」とは何か? - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 原因と結果の法則。 つまりは、結果には必ず原因がある。まさにその通り、としかいいようがない法則です。 自分が得たい結果を得るためには、その結果に結びつくための要因を見つけ出して、それを解決したり、実践したりしていく。または、自分が望まない結果に陥らないために、その原因となる行動や悪い癖・生活習慣を強制していく、無くしていく。 こうすれば、あなたは得たい結果を得ることができ、望まない人生を生きなくてすみます。 シンプルな話ではありますが、現実世界にあてはめるとこれはなかなか難しい。原因と結果の結びつきが簡単に分かればいいのですが、そう単純ではありません。 いくら考えを深めても、頭をひねっても、「何をすればいいか」「どんな解決策がベストか」が思いつかなかったり、ひねり出した施策や行動に違和感を覚えたりする。精神的に余裕がない時は特にこの傾向が顕著になります。視野が狭くなり、その場

    「あいつ」とは何か? - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/14
    あいつ、は潜在意識の事だったのですね。これは是非とも上手に活用していきたいものです。生きやすい人生を送るためのポイント、続きを楽しみにしています。
  • 美味しかったよ!『まぜるシェイク デコポン』モスバーガーの期間限定シェイクを飲んでみた「まぜるシェイクほろにが抹茶」も! - 美味しいものを少しだけ

    モスバーガーの期間限定「まぜるシェイク デコポン」が美味しかった💕 時間が空いたのでWi-Fiのつながるカフェでコーヒーでも飲もうとモスカフェへ。 くまモンの笑顔にやられて「まぜるシェイク デコポン」をつい注文してしまった。 シェイクは大昔、某バーガーチェーンでいただいた時に、甘くて香料??きつくて一口でギブアップした苦い経験が。 でもモスだし、くまモンが元気をくれるように笑っているので買ってみた😊 まぜるシェイク デコポンは熊県産のデコポンを皮ごとすりおろしたシロップをバニラシェイクと混ぜて飲みます。 期間は 2023年2月8日~2023年3月23日 価格は Sサイズ320円、Mサイズ400円 カロリーは Sサイズ243kcal、Mサイズ376kcal 追記:3/16に大井町のモスカフェに行ったら、「まぜるシェイク デコポン」はもう終了していました😥 好評過ぎて早くなくなっちゃっ

    美味しかったよ!『まぜるシェイク デコポン』モスバーガーの期間限定シェイクを飲んでみた「まぜるシェイクほろにが抹茶」も! - 美味しいものを少しだけ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/14
    シェイクって甘くて重いイメージで、普段はあまり飲まないです。が、モスバーガーのはイメージが少し違うのですね。飲んでみたくなりました、美味しそう😊
  • 師匠ご指導&全国総会で東京へ✨😌 - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈

    肖像画🎨作品集、内海エミ美術館はこちら👍😉 https://www.portraitemi.com/ まずはご依頼品🌞 方向性が正しいか、師匠に終盤のご指導を賜るため、昨日は東京中野のアトリエへ🚅 F6号・油絵肖像画🎨 ↑ 何とかちゃんと纏まってきました🍀 ご依頼品、もう少しで完成です😌👍 「前回からの流れ」 黒目がちなので、もう少し白目部分を際立てる⭐ ↓ 背景に動きがないので、色味を沈めて人物を浮き上がらせる✨ ↓ 全体を筆を入れる。さらに背景をもっと沈める😊 ↓ 全体に筆を入れる。着物の表現を高める☺️ ↓ おっと!メイ様!!😺 ※師匠ご夫の長女、メイ様は制作に力が入り過ぎると、こうやって合間に癒やしてくださるのだ💕😎 良い感じに纏まりました!😊 ↓ メイ様「どれどれ、私も観に行く〜☺️」 ↓ メイ様「あら、なかなかの出来じゃない😎」 高みの見物でお褒

    師匠ご指導&全国総会で東京へ✨😌 - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/14
    肖像画、素晴らしいです。表情が生き生きとしていますね。>「あら、なかなかの出来じゃない😎」 メイ様の評価はばっちりですね✨ メロ様もメイ様もとっても可愛い。癒しの存在✨
  • 勝手口交換の工事が始まりました。 - ネコオフィス

    やっと静かになったね・・・(コハル) 今日は朝から勝手口の交換工事が始まりました。 音で怯えていた虎春は夕方にようやく落ち着いて寝れました。 勝手口 音が凄い! 工事期間は三日くらい 勝手口 取り付け完了! 枠幅が元の勝手口の扉より狭いので、外の隙間はモルタルか漆喰か、何かで埋戻し。 中側はボードを貼って壁紙張り替えるそうです。 枠も加工して新しい勝手口の幅に合わせてくれました。 さすが職人さん。ついでに洗面所の入り口もやって欲しいくらい(笑) たちが脱走しないように対策してくれての作業でしたが、リンが愛嬌振りまきに職人さんの作業を見に行ってました。 そしてコタ爺も何の用なのだかわからないけど、作業している職人さんに向かって何かを訴えて鳴いていました。 おもてなしがアタシの仕事です。(リン) 音が凄い! いつまでこの音がするのですか?(ココ) 午前中は枠外しと壁のハツリ工事。これがかなり

    勝手口交換の工事が始まりました。 - ネコオフィス
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/14
    勝手口の工事が始まったのですね。凄く素敵になりますね。大きな音、コテツちゃんもダメですか。一番平気そうなのに(笑)ワカちゃんのおはよう、可愛いですね。こんな声で起こされてみたいです😊
  • ご飯くれくれアピールをしまくるオリー - メインクーンのオリーとレムち

    おはよう、オリー。 今日は顔つきもキリっ!! 調子上がってきたね〜。 寝室に飼い主を起こしにきて 台所へ誘導。 ご飯・・・ ご飯を早くだせ・・・ 腹ペコなんじゃ〜〜 腹ペコボーイになっていました。 ご飯をべられることは 素晴らしい! たくさんべるのよ(;ω;) まだお腹の中に溜まっているであろう 毛玉は出せていませんが 欲は戻ってきて一安心。 健康体のレムちは 箱にみちみち詰まって爆睡。 かわええのぉ。 爆睡している隙に ブラッシングしまくりです。 (なぜか早朝ドッキリ風) 小声(おはようございます…レムちぐっすり寝ているようです…。 こっそりブラッシングしたいと思います〜)☺️💕#メインクーン #好きさんと繫がりたい pic.twitter.com/PtEvl4NUh8— メインクーンのオリバーとレムwithハーリーたん (@Hurley0706) 2023年2月13日 オリー

    ご飯くれくれアピールをしまくるオリー - メインクーンのオリーとレムち
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/14
    オリーさん、元気になってくれて良かったですね。ご飯、喜んで食べてくれて本当に良かったです。抜け毛の量、凄いです(笑) レムさん爆睡してますね。ブラッシング気持ちよさそう!
  • 我が家の晩ごはん『肉巻き豆腐』 - れんのブログ

    こんばんは^ - ^ メニュー ポテトサラダ きんぴらゴボウ 母のおやつ 米粉クッキー 今日の散歩道 皆様にご迷惑をおかけしておりましたスマホの不具合解消しました〜╰(*´︶`*)╯♡ kazuhiro0214さんアドバイスありがとうございました😊お陰で皆様のブログ読めるようになりました。 皆様これまでご迷惑をおかけしましたが復活です。 またよろしくお願いします🙇🏻‍♀️ 晩ごはんはコチラ↙️ メニュー 肉巻き豆腐 お麩のお味噌汁 十六雑穀米お粥 ポテトサラダ ポテトサラダ お豆腐の水抜きしてから豚バラで巻いて(醤油•砂糖•味醂•鰹だし)の煮たったら肉巻き豆腐を入れて味が染みたら完成! ポテトサラダはじゃがいもをレンチンし潰して粒マスタード少しとマヨネーズ、キューリを混ぜて塩で味を整えて出来上がり^ ^ 雑穀米はお粥にしましたぁ  美味し〜ぃ お昼に作り置きのきんぴらゴボウも作りまし

    我が家の晩ごはん『肉巻き豆腐』 - れんのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/14
    スマホの調子、改善して良かったですね😊 きんぴらトースト、美味しそうです。身体にも優しい感じがいいですね。梅の花ですよね?家の付近(関東)も数日前からポツポツ咲いてきました。春の訪れが待ち遠しいですね。