タグ

2011年6月14日のブックマーク (47件)

  • 風花

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    I'm at 風花
  • 特集ワイド:原発下請け労働者を40年取材、事故で脚光 樋口健二さん - 毎日jp(毎日新聞)

    写真を示し、撮影当時の状況を語る樋口さん。手前は、70年代に福島第1原発で働き、病床にふせる故佐藤茂さんの写真=東京都内の自宅で9日、津村豊和撮影 ◇やっと被ばくに焦点--フォトジャーナリスト・樋口健二さん 原発下請け労働者の被ばく問題を約40年間取材してきた自称「売れない写真家」。フォトジャーナリストの樋口健二さん(74)が福島第1原発の事故以降、注目を浴びている。作業員の労働実態を知る数少ない「証言者」として、国内外のメディアから取材が殺到、品切れとなっていた著書も続々と復刊されている。東京都内の自宅兼仕事場を訪ねた。【大槻英二】 <白いゴムガッパのような服着て、防毒面(全面マスク)をし、万年筆のようなもん(ポケット線量計)と、バッジ(フィルムバッジ=被ばく放射線量測定器)、音の出るもん(アラームメーター)を首から吊(つ)り下げて、まるで、宇宙人のようじゃった> これは34年前、樋口さ

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    本は入手可能だったし原発労働者をモチーフにした小説は他にもある。電力会社が隠してきたというよりは僕ら自身が都合の悪いことから目を背けてきたんだと思うな @elm200
  • イー・モバイル、「EMOBILE G4」端末とスマートフォンなど新製品5機種発売-下り最大42MbpsのPocket WiFi、国内初テンキー付ストレート型スマートフォンなど -

    ※2011年8月以降、Pocket WiFi(D25HW/GP01)をご契約されたお客さまを対象に実施していた、大容量電池パック(連続通信時間 約7時間)プレゼントキャンペーンの発送を開始します。 今回発売する「EMOBILE G4」には、Pocket WiFiシリーズの最速モデルとなる下り最大42Mbps※1の「Pocket WiFi(GP02)」と、USBケーブル不要で縦横2方向に回転するUSBローテーターを採用したデータ通信端末「GD01」を投入し、スマートフォンやタブレットなど複数の端末で高速通信を利用されるお客さま向けに高速化対応モデルの充実を図りました。 スマートフォンには、イー・モバイルの人気機種であるPocket WiFi S(S31HW)の進化版として、液晶サイズの拡大と端末のスリム化などの改良を加えた国内最軽量※2のスマートフォン「Pocket WiFi S II(S4

    イー・モバイル、「EMOBILE G4」端末とスマートフォンなど新製品5機種発売-下り最大42MbpsのPocket WiFi、国内初テンキー付ストレート型スマートフォンなど -
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    Pocket WiFi系2機種が2100MHz帯に対応したのは大きなニュースかも。名実ともにSIMフリー時代到来なるか
  • 2013卒就活生、エントリー数前年比3割減:IT&ウェブ業界の転職をサポートする「CAREERzine」(キャリアジン)

    メディア部門では、インターネットで加速するメディア環境の中で、翔泳社が得意とするテーマを深掘りしながら様々なドメインで最適化されたメディアビジネスを展開しています。

    2013卒就活生、エントリー数前年比3割減:IT&ウェブ業界の転職をサポートする「CAREERzine」(キャリアジン)
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    こんなノーテンキな回答でいいんだろうか?
  • 【書評】『明日、夫が逮捕されちゃう!?』(シバキヨ・著) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    最初読み始めたときは、軽く「えー。逮捕されてから出せよw」とか思っていたわけですけれども、毎日新聞の誤報というか、フライング記事のお陰で、幸せな家庭がぶっ壊れるシチュエーションが切々と描かれております。なるほどこれなら逮捕前でよかった、と思う内容です。 実話に基づいたもの、それも、犯罪を犯したと報道されちゃった側の壊れ逝く過程と、ひと段落して前を向き直した立ち直り加減がまた切なくも美しいという感じで。いざ「あなたの旦那さん、犯罪を犯して捜査されているんですよ」と新聞記者に取材でもされようものなら、確かに不慣れであれば動揺はしますよね。 書の中では、地方の法曹界の事情やら、意外に通らない正論や、立場の違いから来る仕組みと現実のジレンマなどが凄い臨場感で記述されております。というか、当たり前ですよね、当事者なんですから。でも苦しむきっかけはあくまで筆者の亭主が営んでいた行政書士さんが非弁を

    【書評】『明日、夫が逮捕されちゃう!?』(シバキヨ・著) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    小気味良い書評。思わずポチットナしてしまった @kirik
  • 総務省|情報通信審議会|情報通信審議会 情報通信政策部会 情報通信分野における標準化政策検討委員会 中長期的戦略ワーキンググループ(第2回)会議資料

    総務省トップ > 組織案内 > 審議会・委員会・会議等 > 情報通信審議会 > 会議資料 > 情報通信分野における標準化政策検討委員会 > 中長期的戦略ワーキンググループ > 情報通信審議会 情報通信政策部会 情報通信分野における標準化政策検討委員会 中長期的戦略ワーキンググループ(第2回)会議資料

    総務省|情報通信審議会|情報通信審議会 情報通信政策部会 情報通信分野における標準化政策検討委員会 中長期的戦略ワーキンググループ(第2回)会議資料
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    これ次回会合が明日あるけど激しくaway感が漂う中で委員でもないのに何か話すべきか悩む
  • 「App Storeはほとんど死んだ」――UEI清水氏らが考えるスマホ時代の稼ぎ方

    通信キャリア各社がスマートフォンに注力し、モバイルビジネスの主戦場はスマートフォンへとシフトしている。スマートフォン向けアプリビジネスでは、「マーケットで容易にアプリを配信できる」「世界を相手にビジネスができる」といった魅力が語られてきた一方、「マーケットでアプリが埋もれる」「有料コンテンツが売れない」など、ビジネスの難しさも長らく指摘されてきた。 「ひとつ確実に言えるのが、App Storeはほとんど死んだということ」――。6月10日に開催された「Interop Tokyo 2011」で、ユビキタスエンターテインメント(UEI)の清水亮代表取締役社長と、クウジットの開発部 シニアアーキテクト、三屋光史朗氏らが「スマートフォンアプリ時代のビジネス戦略」と題した講演を行った。清水氏はアプリマーケットが置かれた厳しい状況を指摘し、その中で「小さい会社ながら億単位で稼いでいる」という同社流のビジ

    「App Storeはほとんど死んだ」――UEI清水氏らが考えるスマホ時代の稼ぎ方
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    清水さんとこARちゃんと商売にしてるんだな。AppStoreを見切ったり相変わらず動きが早い
  • 東電株がストップ高 電力株に買い広がる - 日本経済新聞

    14日の東京株式市場で電力10社の株価が全面高となった。東京電力株は続伸し、午後に入って制限値幅の上限(ストップ高水準)にあたる前日比50円(25.1%)高の249円まで上昇し、買い気配のまま推移した。2億7196万株の売買が成立し、売買高と売買代金は東証1部の首位。政府は今日午前、東電福島第1原子力発電所の損害賠償を支援する原子力損害賠償支援機構法案を閣議決定した。「閣議決定を材料に、投資

    東電株がストップ高 電力株に買い広がる - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    閣議決定したのか。国会ではどう議論されるんだろう
  • 弁護士ら東電に意見書 住民登録ないから拒否は「被害者を追いつめている」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    弁護士ら東電に意見書 住民登録ないから拒否は「被害者を追いつめている」 福島第1原発事故の警戒区域や避難区域内で生活しながら住民登録がないことを理由に東京電力が賠償金の仮払いを拒んでいるとして、弁護士らのボランティア団体が14日、東京都千代田区の店を訪れ、対応改善を求める意見書を提出した。  意見書は「公共料金の契約などで居住の事実は確認できるはずだ。東電の対応は深刻な状態の被害者をさらに追いつめるもの」と指摘している。  提出には支払いを拒否された無職矢原賢一さん(48)も同行。住民登録は宮城県名取市だが、震災前は福島県南相馬市に暮らし富岡町のパチンコ店で働いていた。「東電は住民でなく住民票に謝罪するのか。きちんとした対応を」と訴えた。

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    公共料金を徴収してるんだから居住実態は把握しているはずだが。いまの言葉で住民票のない居住者を何ていうんだろう。昔は寄留者といってたが
  • 子ども3万4千人に線量計配布 - 速報:@niftyニュース

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    子どもに線量計を配ってどうするんだ?自由研究で放射線マップでもつくるのかな / 子ども3万4千人に線量計配布 - 速報:@niftyニュース
  • 子ども3万4千人に線量計配布 - 速報:@niftyニュース

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    子どもに線量計を配ってどうするんだ?自由研究で放射線マップでもつくるのかな
  • メルセデス・ベンツの車載システムに、ACCESSの「NetFront」ブラウザー採用 

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    何が決め手となったか気になる
  • 結婚後、豹変してしまった妻・・・もう限界です | 恋愛・結婚 | 発言小町

    結婚、出産を通して性格が別人のように豹変してしまいました。 正直、どう接したらいいかもうわかりません。 とは2年前に結婚し、すぐに子供が出来ました。 現在私は32歳会社員、は28歳専業主婦、子供は1歳です。 私は転勤族で、現在私の実家の近くの職場に3年前転勤になり、と1年間の遠距離恋愛を経て結婚しました。 とは社内結婚で、からのアプローチで交際に至りました。 交際中のは、明るくて料理上手で家庭的な女性でした。 遠距離になってからも、一途に私を想っていてくれましたが、私は結婚に踏ん切りがつかず、から「留学しようと思っている。もう別れた方がいいと思う」と打ち明けられ、彼女を手放したくない一心でプロポーズし、結婚に至りました。 結婚後、は転居先(結婚前の勤務地は飛行機の距離で通勤不可能)で再就職を強く希望していましたが、私の母や妹からの干渉に遭い、よく私に愚痴を言っていま

    結婚後、豹変してしまった妻・・・もう限界です | 恋愛・結婚 | 発言小町
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    そういう大事なことは結婚前に合意しとけよ、とは思う
  • [書評]続明暗(水村美苗): 極東ブログ

    漱石の「明暗」(参照)をこのところ、二週間くらいかけてだろうか、のろのろと再読していた。電子ブックを使った。i文庫というモバイル端末向けアプリケーションに青空文庫のテキストを入れたものである。 考えつつ、辞書を引きつつ読んだ。当初、さほど再読するつもりもなかったのだが、読み出したら引き込まれて止まらなかった。それでいて速読もできないという奇妙な塩梅だった。この小説は再読するとかくも面白いものかとあらためて思う。結末は既知である。結末がないことを知っているというべきかもしれない。だからこそ鏤められた伏線を読み解くパズルのような面白さがある。 一昨日だがようやく読み終えて、上質の文学だけがもたらすある恍惚感に浸った。言葉にするのは無粋でありながら言葉にせずにはおれない衝迫性のあれである。 清子の印象は大分変わった。彼女が由雄と付き合ったころは処女であり、そして肉体関係ということでは由雄が最初の

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    違う時間が流れてるけど読みたい
  • 電池レスのセンサー端末から無線LAN機器にデータ送信、発想の転換でルネサスが実現

    電池レスのセンサー端末から無線LAN機器にデータ送信、発想の転換でルネサスが実現:無線通信技術(1/2 ページ) センサーノードのピーク消費電力を数μWに抑えつつ、無線LANやBluetoothなどに対応したホスト機器にデータを無線送信できる。環境発電で生成した電力だけでセンサーノードを稼働させられる上、ホスト機器にハードを追加する必要がない。 数m程度の近距離を無線でデータを飛ばす近距離無線通信の応用が広がっている。スマートフォンやタブレット端末、ノートPCといった携帯型機器には無線LANやBluetoothといった近距離無線通信インタフェースが標準的に搭載されており、自宅や外出先で高速データ通信を利用するスタイルが一般的な消費者にも浸透しつつある。 さらに近距離無線通信は、超小型センサー端末(センサーノード)と結び付くことで新たなアプリケーションを生む。人や物に取り付けたセンサーノード

    電池レスのセンサー端末から無線LAN機器にデータ送信、発想の転換でルネサスが実現
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    何コレ面白い!けど近距離しか飛ばないな
  • Week Calendar HDがApp Storeから消えた!? - 週刊アスキー

    6月10日(金)に『iPhone/iPadアプリレビュー』に記事を掲載したばかりのiPad向けカレンダーアプリ『Week Calendar HD』が、突如App Storeから削除されてしまいました。 開発元のUtiliTapによる削除報告のツイートを確認したところ、残念ながら時間まではわかりませんでしたが、まさに同日の10日に削除されてしまったようです。 記事公開直後にアプリが削除されたのは、『iPhone/iPadアプリレビュー』の連載開始以来、初の“珍事”。『標準カレンダーを完全に置き換えるiPadアプリに惚れた!』というタイトルが刺激的すぎたのか? 連載担当の編集者も筆者も戸惑いを隠せないが、開発元のUtiliTapも驚きを隠せないでいるようだ。同社サイトに掲載した声明文『Where is Week Calendar HD?(Week Calendar HDはどこへ消えた?)』が、

    Week Calendar HDがApp Storeから消えた!? - 週刊アスキー
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    Wi-Fi Sync以上に信じられない!削除理由の公式見解が気になるところ
  • ハイパーインターネッツ、総額2500万円の第三者割当増資

    ハイパーインターネッツは6月10日を払込期日として、クロノスファンド、松山太河氏、インスプラウト、山田進太郎氏、田謙氏、井戸実氏、猪木俊宏氏、小笠原治氏、早剛史氏、鈴木健氏、家入一真氏を引受先とする総額約2500万円の第三者割当増資を実施した。 ハイパーインターネッツは6月2日に「CAMPFIRE」というサイトをリリースした。これは、実現したいアイデアをサイトに応募し、あらかじめ設定された日数以内に目標金額を集めることでプロジェクトが成立し、未達の場合はすべて返金されるというクリエイター支援サービス。 今回の増資は主に、CAMPFIRE事業の活性化と運営スタッフ採用を目的としている。CAMPFIREはアート、音楽映画、フリーペーパーなど6つのプロジェクトにおいて、リリース後、1週間で約160人のパトロンから約80万円の支援額を集めたという。

    ハイパーインターネッツ、総額2500万円の第三者割当増資
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    知った名前がちらほら。何が始まってるんだろう
  • Amazon.co.jp: エンターテインメント法: 重彦,金井, 全,龍村: 本

    Amazon.co.jp: エンターテインメント法: 重彦,金井, 全,龍村: 本
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    押さえとかなきゃなー
  • GNUプロジェクト創設者のRichard Stallman氏が「電子書籍は危険である」と警告、Amazon社を例に | HON.jp News Blog

    GNUプロジェクト創設者のRichard Stallman氏が「電子書籍は危険である」と警告、Amazon社を例に | HON.jp News Blog
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    このRMSのブレなさ加減は素敵!
  • Macで女性の裸を盗撮…修理時にスパイウェアを入れていた男を逮捕 : らばQ

    Macで女性の裸を盗撮…修理時にスパイウェアを入れていた男を逮捕 誰もがパソコンを使う時代になると、それを悪用した犯罪というものも増えてくるようです。 アメリカ・ロサンゼルスで、Macの修理時に遠隔操作するソフトを仕込み、女性の裸を盗撮していた男が捕まりました。 トレバー・ハーウェル(20歳)は、家庭で利用するApple社のMacの修理サービスを請け負うRezitech社に務めていました。 ハーウェルは客のコンピューターにスパイウェアのようなアプリをインストールし、遠隔操作で写真を撮れるようにしていたと言います。 さらに顧客が疑わないように、偽のシステムメッセージを表示させることによって、Macをバスルームの近くに持って行くように誘導する念の入れようでした。 メッセージは、「そろそろコンピューターのインターナル・センサーを掃除してください。どうして良いかわからない場合は、ノートを蒸気のよく

    Macで女性の裸を盗撮…修理時にスパイウェアを入れていた男を逮捕 : らばQ
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    PCサポート商売ってこんな悪用もできたのか
  • えふしん・衛藤バタラ ロングインタビュー|マインドスコープ株式会社

    元mixi CTO:株式会社えとらぼの衛藤バタラ様と弊社藤川による、求められる人材像についての特別対談ページです。マインドスコープ株式会社 社長 えふしん(藤川真一)×えとらぼ株式会社 社長 衛藤バタラ ロングインタビュー 業界初!ヤンキーにシメられながらの夢の対談! 前編 インタビュー後編へ 不良: おまえら…まずはなんで起業しよと思ったんかしゃべってもらおか…? えふしん: は、はい!前職のpaperboy&co. 在籍中にモバツイを作って、たくさんの人に使っていただいていたのですが、別にモバツイで起業しようとしたわけではなくて。10年、20年後、インターネットが日常にもっと入り込んできて、今よりもいろんな会社がネットで儲かる時代になったとき、僕は何が提供できるんだろうという風に考えたんです。自分になにか資産を持って、それをシナジーとしてやっていくようにならなきゃいけない、と。そのため

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    何ぞ?
  • 原発が偽装請負じゃなくて正しい請負だったらもっと大変なことに - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    先のエントリのうち、 >>東電が行っていることは偽装請負に該当するわけだが >労働者保護の観点からすれば、偽装請負か正しい請負かどうかが問題なのではなく、きちんとした安全衛生措置、労災防止措置が講じられているかどうか、が問題です。 について、若干の追加説明をしておきます。 職安法、派遣法的観点からは、正しい請負とは、東電が「協力会社」の労働者に対して、一切指揮監督に当たるような行為をしないことであり、「偽装請負」とは、東電が「協力会社」の労働者に対しても、指揮監督に当たるような行為をすることです。 電離放射線が飛び交う原発の中で、東電は一時下請の労働者に一切指揮監督をせず、一時下請は二次下請の労働者に一切指揮監督をせず・・・というような空恐ろしいことが、職安法、派遣法上からは正しいこととされてしまうという仕組み自体に問題が孕まれていると、私はむしろ思います。 原発よりは危険性が少ないはずの

    原発が偽装請負じゃなくて正しい請負だったらもっと大変なことに - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    どっちにしても現行の労働法制がおかしい
  • Apache Software Foundation、FSFの反対にも関わらずOpenOffice.orgの受け入れを承認 | OSDN Magazine

    Apache Software Foundation(ASF)は6月13日、投票の結果、米Oracleが寄贈する「OpenOffice.org」をインキュベータプロジェクトとして受け入れることを発表した。投票の初日Free Software Foundationが警告したにも関わらず、賛成41票、反対5票での可決となった。 この投票は、今月初めにOracleと米IBMがOpenOffice.orgをASFに寄贈する提案を受けてのもの。ASFでは投票により、ASFの公式プロジェクトとなるかどうかが決定されることになっている。 投票は6月10日から13日の間に行われた。初日の10日、非営利団体Free Software Foundation(FSF)はOpenOffice.orgがASFプロジェクトとなることに対し、ライセンスの面で「最適な選択とは思えない」と反対の意を示した。OpenOff

    Apache Software Foundation、FSFの反対にも関わらずOpenOffice.orgの受け入れを承認 | OSDN Magazine
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    これLibreOfficeとOOoはforkしたままでLibreからOOoにbackportするとGPL違反になるってこと? ヤヤコシイがライセンス間競争としては興味深い
  • PRI 184に対するカウンターアクション | yasuokaの日記 | スラド

    ではPRI 184が通った後、日として取れるカウンターアクションはないのか、と、昨日の日記の読者から、懇願にも似た質問を受けた。あるにはあるが、それは非常に嫌われるアクションだ。 1つは、Hanyo-Denshiの既存IVSに新たなグリフを追加する、というアクションだ。たとえば、「U+6B21 U+E0103」に対し、現状の平成明朝JA2801グリフに加えて、戸籍統一文字181670のグリフを追加する。つまり、CIDが追加されそうなHanyo-DenshiのIVSに対して、先手を打って日国内の別のグリフを追加してしまうのだ。かなり効果的なアクションだが、国際的には嫌われること、この上ないだろう。 もう1つは、Hanyo-Denshiの追加要求の際に、単一のグリフに対し複数のIVSを要求する、というアクションだ。たとえば、住基統一文字FA20に対する新規IVSには、「U+8612 U+E

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    日本国内で調整すべき喧嘩を国際舞台でやるのもなあ。悩ましい orz
  • IBM、「特許ゴロ」の手口を特許申請中 | スラド YRO

    ストーリー by hylom 2011年06月13日 19時04分 じゃあ次は特許ゴロの手口を特許申請する手口を特許申請して(以下略 部門より 「アプリ内の購入ボタンに関する特許」を用いてiOSデベロッパーを狙ったLodsysが、今度はadidasやBest Buyといった大手企業を標的にしているそうだ(CNET Japanの記事)。問題の特許は米国特許番号5999908の「顧客ベースの製品デザインモジュール」。 この行いを多くのハイテク企業が止められないのは、Lodsysが特許をライセンス供与する以外のビジネスを行っていないため。ハイテク業界では「原告側が被告側の特許を逆に侵害している」として訴える対抗訴訟を起こすことが多いが、Lodsys相手にはこの手が使えない点が大きいようだ。 しかし、大手企業はこのようなパテント・トロールについて、手をこまねいて見ているだけではないようだ。CNET

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    アイデアとして面白いんだけど彼らが独占的に特許ゴロになっても困るな
  • 脱原発のリスク

    電力需要は節電を呼びかけた程度では減りません。 大手企業に対して使用量を制限を課すことになります。 痛手を被るのは製造業。自家発電をするにしてもコスト増は必須。 するとどうなるかというと、日国内で製造するのは国際競争に負けてしまうという話になって 外国に工場を移転する。 そうなると次は雇用情勢の悪化に響いてくる。若者は仕事にありつけなくなり、国内人材が育たない。 そんでもって、次世代での国際競争力が一層低下。 つまりエネルギーの投入は雇用を含めた国全体の活力として働いているわけ。 自然エネルギーの開発ね。まぁ日お金持ちのうちに開発投資をするのはいいけども、 他の国は、日が金をかけて開発した技術をタダ同然でもっていくよ。 海外に工場を作って技術流出するから。 すると、投資した分は、日は回収できずに、諸外国が特をするだけっていう構図の出来上がり。 脱原発にもリスクがあることはよく知っ

    脱原発のリスク
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    そうそう。太陽電池をつくるにも電気が必要で、工場が国外に逃げ出せば技術は漏洩する
  • 三菱自動車、2012年3月期の営業利益は24.1%増の500億円に

    三菱自動車は2011年6月13日、東日大震災の影響で公表を見送っていた2012年3月期の業績予想を発表した。それによると、売上高は1兆9500億円で前年度比6.6%増、営業利益は500億円で24.1%増、純利益は200億円で28.2%増になる見込み。

    三菱自動車、2012年3月期の営業利益は24.1%増の500億円に
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    意外な好業績
  • 検事、録画が始まった途端に優しい口調…被告 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京地検特捜部が捜査した富士バイオメディックス(東京)の粉飾決算事件で、起訴された4人の男性被告のうち1人が10日、読売新聞の取材に応じ、可視化された取り調べの様子を語った。特捜部の可視化対象者が取材に応じたのは初めて。 この被告によると、5月10日の逮捕から数日後、検事に「これから取り調べを録音・録画します。よろしいですか」と告げられ、「分かりました」と応じた。 録画が始まると、検事の対応が一変した。それまではリラックスした様子で、時には厳しく追及することもあったが、録画が始まった途端に背筋を伸ばし、優しい口調で語りかけてきたという。 被告は「互いにカメラを意識し過ぎて、取り調べという雰囲気ではなかった」と振り返った。

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    自白を取れるかとか諸々のフィードバックで検事の対応が変わってくるだろうし、もうしばらく様子をみる必要がありそう
  • 総務省|周波数オークションに関する懇談会(第4回)|周波数オークションに関する懇談会(第4回)

    1.開会 2.公開ヒアリング ・東日電信電話株式会社 ・スカパーJSAT株式会社 ・株式会社ケイ・オプティコム ・日通信株式会社 ・日マイクロソフト株式会社 ・一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会 3.閉会

    総務省|周波数オークションに関する懇談会(第4回)|周波数オークションに関する懇談会(第4回)
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    6/10 周波数オークション懇談会での各社の発表資料
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    China has closed a third state-backed investment fund to bolster its semiconductor industry and reduce reliance on other nations, both for using and for manufacturing wafers — prioritizing what is…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    へー、意外と影響あるんだ。びっくり
  • 周波数オークションに対する 考え方について / 周波数オークションに関する懇談会 / 日本マイクロソフト

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    先週やった周波数オークション懇談会での発表資料
  • FacebookやTwitter上の行動をリアルで再現したら...(動画)

    FacebookやTwitter上の行動をリアルで再現したら...(動画)2011.06.13 21:00 福田ミホ オンラインでは普通のことが、リアルだと...。 FacebookやTwitter上では、知らない人や薄いお付き合いの人と、友達になったりフォローしたりされたりすることも多いですね。また設定にもよりますが、無意識のうちに写真や交際ステータスといったプライベートな情報を全公開しているケースも多々あります。 でも、そんなオンライン行動をリアルの世界で再現した場合、どう見えるんでしょう? それを実践してくれたのが、この動画です。 この動画では、男性が見知らぬ人に「友達になってくれる?」と声をかけ、けげんな顔をされています。さらには「キミのウォールに書き込んでいい? 僕、友達全員のウォールに書いてるんだけど」「僕の友達には友達が180人もいるんだけど、僕には2人しかいないんだ」「写真

    FacebookやTwitter上の行動をリアルで再現したら...(動画)
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    これはこれで面白いんだけどFacebookがいずれAR化する未来とか思い浮かべたり
  • 多対多のIVS | yasuokaの日記 | スラド

    「Unicode のIVSがもたらすメリットとデメリット」の読者から、PRI 184をこのままにしておいていいのか、と、お叱りの言葉をいただいた。1つのIVSに複数のグリフを並べられる、という点で結構スリリングな改正案だが、案そのものに瑕疵があるわけではないので、もはや止めるのは無理だと思う。で、この改正案が通ったあとのKen Lundeのアクションだが、大きく2つが考えられる。 1つは、Adobe-Japan1の各CIDを、Hanyo-DenshiのIVSに重複して割り当てるというアクションだ。たとえば、CID+2253は現在「U+6B21 U+E0100」に割り当てられているが、これを「U+6B21 U+E0103」にも重複して割り当てる。これにより、「混乱」したAdobe-Japan1とHanyo-Denshiの関係を、ある程度スッキリさせることができる。 もう1つは、Hanyo-D

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    本件ホント頭が痛い。Normalizationとかどうするんだろう
  • アップルに却下されたアプリがアップルにパクられた!Wi-Fi Sync開発者呆然

    アップルに却下されたアプリがアップルにパクられた!Wi-Fi Sync開発者呆然2011.06.13 12:306,764 satomi 音量つまみをシャッターボタンに使うアイディアのパクリだけかと思ったら...。 ますます便利になったiOS 5、200ある新機能の中でもWi-Fi Syncは今から待ちきれない人も多いのでは? Wi-Fi SyncはiPhoneをケーブルでパソコンに繋がなくてもiTunesの同期がとれる機能なんですが、このアイディアをアップルにパクられたと主張している人がいます。 それは英国の学生グレッグ・ヒューズ(Greg Hughes)さん。Wi-Fi Syncアプリを昨年App Storeに提出したんですが、AppleiPhone SDKで許可されてない事由に抵触するとの理由で却下されたんですね。その際、iPhone開発担当から直々に電話がきて、状況の説明があった

    アップルに却下されたアプリがアップルにパクられた!Wi-Fi Sync開発者呆然
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    この記事を読んで何にびっくりって、jailbreakされた端末向けのMarketplaceがあって、そこで10ドルもするアプリが数万コピーも売れてること。jailbreakってもっとアングラっぽいイメージが
  • 夏の高校野球:3.8マイクロシーベルト超で中止…福島 - 毎日jp(毎日新聞)

    福島県高校野球連盟は13日、7月13日に開幕する第93回全国選手権福島大会で、開催する福島市、郡山市などの計7球場で毎朝測定する放射線量が毎時3.8マイクロシーベルトを超えた場合、当該球場での当日の試合を中止する方針を固めた。屋外活動を制限する文部科学省の基準値に沿った。試合途中での降雨時は通常より早めに中断、打ち切りを判断することも確認。23日の大会運営委員会で正式決定する。 福島第1原発事故を受け、福島県高野連は同県放射線健康リスク管理アドバイザーの山下俊一・長崎大大学院医歯薬学総合研究科長を招いた研修会を、13日に福島市内で開催。意見交換をして方針を決めた。各球場で試合開催日の午前7時にグラウンド、ダッグアウト、スタンドなど5カ所で、地表から約50センチの高さの放射線量を測定する。今月上旬に県内6支部で開催した支部大会では試験的に同様の測定を行ったが、基準値を超えた球場はなかったとい

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    文科省の方針を踏襲すればそうなる
  • 調整事を面倒くさがる人たち - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    組織が大きかろうと個人事業主だろうと、関係者各位に必要な情報を送って事情を知っておいて貰って、そんで意志決定を求めるなり所定の方針に反対されないようにするというのは必要な根回しだと思うんですけどね。 そりゃあ大御所が「俺は聞いてない」とか言って、非合理な根拠で反対に回るのはだるいし面倒くさいのもまた事実ではありますよ。お前に喰わせる飯など当は出したくないっつーの。でも会議の席上で反対論ぶたれて、いちいち反論するのは相手の面子を潰すことにもなるし、なるだけ内々に話を通しておいたほうが、あるいは見落としがちな懸念点を洗い出してもらっていたほうが、合理的じゃないですか。 段取りとか調整って、「来の仕事じゃない」と思いたがる人が多すぎる気がしますけど、案件は着地し成立してナンボなところがあるので、それを嫌がって後回しにして、イザってところで反対されて頓挫するより、やりすぎるぐらい段取っておいた

    調整事を面倒くさがる人たち - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    必要であっても面倒くさいものは面倒くさい訳で
  • 原発、本当に必要なら大阪に…橋下知事 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原子力発電所の新規建設を中止する「脱原発」構想を打ち出している大阪府の橋下徹知事は13日、「もし原発が当に必要なら、電力消費地の大阪に造るという話にして、(建設の是非を)府民に問いかけるしかない」と述べ、電力消費地の都市部がリスクを引き受けるべきだとの考えを示した。 府庁で報道陣に話した。 橋下知事は、大阪から遠い福井県に原発が集中していることから、「府民は原発を自分のこととして考えていない」と指摘。生活の快適性とリスクを比較して住民が判断するべきだとし、「原発が必要だと府民が決めて大阪湾に造るなら、それなりのリスクは覚悟しないといけない。(造る地域は)神戸とか京都でもいい」と述べた。 一方、府は、福井県敦賀市の河瀬一治市長から「脱原発」構想の真意をただす公開質問状が届いた、として、13日付で橋下知事名で回答したことを発表した。原発が立地地域の活性化や雇用につながっているとの河瀬市長の主

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    正論ではあるのだが、できないと分かっての確信犯にも聞こえる
  • 全原発停止なら…電気料金月1千円アップと試算 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経済産業省所管の日エネルギー経済研究所は13日、すべての原子力発電所が運転停止し、火力発電所が発電を代行した場合、液化天然ガス(LNG)や石炭など燃料調達費が増えるため、2012年度の毎月の標準家庭の電気料金が平均で1049円上昇し、6812円になるとの試算を発表した。 試算は、燃料の単価や為替の変動に応じて電気料金を上下する燃料費調整制度や、電力会社が料金の抜改定を実施しないことを前提としている。世界的に燃料の需給が逼迫(ひっぱく)したりすれば、電気料金が更に上昇する可能性もある。 今年4月のLNGの輸入価格などを基にすると、12年度の火力発電の燃料調達費は10年度より3兆4730億円増加するという。電気料金に転嫁すると、1キロ・ワット時あたり3・7円の値上げになる。

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    この円高だからね。工場が逃げ出して円安に振れて、天然ガスとかも資源高で上がった時のことを考えると頭が痛い。この国がどうして米国と戦争したかも多くのひとが忘れてる
  • ハイテク老舗企業、学生巡って新興企業と対決 IBM、マイクロソフト、HPなどがあの手この手 | JBpress (ジェイビープレス)

    米IBMや米マイクロソフト、米ヒューレット・パッカード(HP)といった、いわゆる成熟したハイテク企業は、優秀な若者を得ようとあの手この手で人材獲得作戦を展開していると米ウォールストリート・ジャーナルが報じている。 こうした企業は、新興企業と違って割安の株式も、重要なポストも若い従業員に用意できない。 そこで、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の米フェイスブックや、ミニブログの米ツイッターなどの若者に人気のある新興企業、米アップル、米グーグルといった、格好良いイメージのある大物企業に人材を取られまいと、新種の広報活動に精を出しているという。 IBM、学生獲得に「ワトソン」使う 例えばIBMは、先頃米国の人気クイズ番組「ジェパディ!」に出演し、人間との対決に挑んで優勝したというコンピューター「ワトソン(Watson)」をカーネギーメロン大学に持ち込んで、クイズ対戦のイベントを行っ

    ハイテク老舗企業、学生巡って新興企業と対決 IBM、マイクロソフト、HPなどがあの手この手 | JBpress (ジェイビープレス)
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    人材獲得競争が過熱しているのは確か
  • 日本から逃げ出した中国と韓国の知識人 日本のインターナショナルスクールは、教室がガラガラに | JBpress (ジェイビープレス)

    中国人や韓国人のお友達がみんないなくなって、クラスに日人の5人しかいない・・・。学校ではないみたい・・・」 震災後1~2週間経ち学校が再開した際、東京のインターナショナルスクールに通う多くの日人の子供たちが、驚きと、とまどいとともに思ったことです。 現在でもこの状況はほとんど変わっていません。いくつかのインターナショナルスクールがつぶれるであろうとの噂が、まことしやかに流れています。 震災後日を逃げ出した中国人の教育方針 日のインターナショナルスクールでは、リーマン・ショック直後に外資系投資銀行の欧米のエクスパットが激減し、彼らの子供たちが日を去り、欧米の子供たちの数が激減しました。エクスパットとは、欧米社で採用され日に送られてきた社員のことで、欧米と同様の生活環境を保証されている社員たちです。 彼らの高級アパートの住居費、子供の教育費などを会社が完全に面倒を見ます。ですの

    日本から逃げ出した中国と韓国の知識人 日本のインターナショナルスクールは、教室がガラガラに | JBpress (ジェイビープレス)
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    まあ仕方ないよね
  • 知らないのは日本人だけ?(Part2)「原発は安い」という作られた神話 | JBpress (ジェイビープレス)

    (Part1)の記事「知らないのは日人だけ? 世界の原発保有国の語られざる音」はこちらです。 人類はエネルギー源として、石油、石炭、天然ガス、原子力などを用いている。ただ、石炭を使うようになったのは、ここ200年のことだ。石油は100年、天然ガスは60年、原子力は40年ほどの歴史しかない。それまでは、燃料として木材を使ってきた。 技術の進歩によって、次々に新たなエネルギーが出現したが、それが広く使われるかどうかは、コストが関わっている。産業界は安いエネルギーを求める。 日は戦後の一時期まで石炭を使用していたが、昭和30年代に石油に転換した。中東から大量の石油が供給されるようになり、石炭より石油の方かコスト面で有利になったからだ。 日は戦後の焼け野原から新たに産業を立ち上げた。そのために、自由にエネルギーを選択することができた。そして、いち早く石油に切り替えたことが高度成長をもたらし

    知らないのは日本人だけ?(Part2)「原発は安い」という作られた神話 | JBpress (ジェイビープレス)
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    やや後付けで一方的。ポスト京都とか原子力ルネッサンスのことも書いた方がフェアではある。それとドブに捨てたカネは戻ってこないし今ある原発やら燃料やら廃炉費用は膨大な簿外債務な訳で
  • asahi.com(朝日新聞社):電子書籍の規格共通化 ソニー・楽天など4社が合意 - ビジネス・経済

    ソニーとパナソニック、紀伊国屋書店、楽天の4社は13日、電子書籍の規格の共通化などに取り組むことで合意したと発表した。サービスの使い勝手をよくして顧客を囲い込み、国内市場への参入が予想されている米大手のアマゾンなどの海外勢に対抗する考えだ。

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    もともとフォーマットはXMDFとドットブック、DRMはACS4と共通で統合しやすかったんだろう。けど本当の課題はUser Experienceをどう一貫させられるかだね
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    China has closed a third state-backed investment fund to bolster its semiconductor industry and reduce reliance on other nations, both for using and for manufacturing wafers — prioritizing what is…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    米って子ども保護の法律が日本より厳しい印象があるんだけど、レギュラトリーリスクにどう対処してるのか、有人監視のコストをどうペイしてるのかなど諸々気になるな
  • 大学生における準ひきこもり行動に関する考察 - 就職活動で見た凄い奴まとめサイト

    健康で、大学の成績も優秀であるし、車の免許も持っている。学校と家を往復するだけで夜遊びもしない真面目な子に育った。このままきっと社会人になって安定した人生を歩んでくれると、親は彼(彼女)の将来に希望を抱いてさえいる。しかし卒業を控えた時期になって初めて、親は自分の子のことをわかっていたようで、わかっていなかったことに気がつく。最終的に彼(彼女)は社会に適応することができないのである。一見適応しているかのように見え、期待を抱かせるだけに始末が悪いと言える。 筆者がこの症候群に気づいたのは数年前、ある男子学生との関係からであった。彼は安定した仕事を持つ両親と、同じく正社員として働く兄がいる比較的恵まれた家庭でやや過保護に育てられていた。大学の成績も生活態度も良く、非社交的で孤立ぎみなことを除けば何の問題もない学生であると思っていた。しかし就職活動の時期になり、他の学生がリクルートスーツに着替え

    大学生における準ひきこもり行動に関する考察 - 就職活動で見た凄い奴まとめサイト
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    こういうの昔からいたんだろうし、非コミュを病理として定義づけようとするのはどうなんだろう
  • これからの日本に「三種の神器」は再び現れるのか?「3S」が次世代マーケティングのキーワードに

    「三種の神器」というと、皆さんは何を思い浮かべるだろうか? とくに中高年以上の世代にとっては「3C」という言葉が想起されるのではないだろうか。 1960年代のいざなぎ景気時代、カラーテレビ(Color television)、クーラー(Cooler)、自動車(Car)がそれぞれの頭文字をとって「3C」と呼ばれた。歴代天皇に伝わる三種の神器になぞらえた呼称は、豊かさや憧れの象徴でもあり、生まれ変わった日の希望ですらあった。多くの日人にとって、「3C」は戦後復興の遠い記憶でもある。 一方で、今回の東日大震災を、太平洋戦争の記憶に重ねる人は少なくない。「国難」レベルの非常事態、国中を覆う空気感、「復興」への挑戦--いまや国民の多数を占める「戦後世代」でさえも、どこか遠い記憶が呼び起こされるような、奇妙な感覚に包まれたように思う。 いま、日は、50年前と同様の局面をむかえているとも言える。

    これからの日本に「三種の神器」は再び現れるのか?「3S」が次世代マーケティングのキーワードに
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    三種の神器って名詞であって、形容詞の3Sに引っかけるのは変だし、そもそも3Sそのものの例がない
  • 伊、反原発派が圧勝へ 9割超「再開にノー」  福島事故後、初の国民投票  : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    【ローマ共同=小西大輔】原発再開の是非を問い、12、13の両日行われたイタリアの国民投票は13日午後3時(日時間同10時)から即日開票された。3月の福島第1原発事故後、原発をめぐる国民投票が行われるのは世界で初めて。ANSA通信によると、イタリアの民間世論調査会社は投票率が54・5%以上と成立条件の50%を超えたとした上で、反原発票が最終的に92・2~96・2%に達するとの見通しを示した。 原発再開を進めていたベルルスコーニ首相は13日、記者会見で「イタリアは原発にさよならを言わなければならないだろう」と述べ、事実上の敗北宣言を行った。 福島の事故を受けたイタリアの反原発世論が明確に示された形。欧州では既にドイツ、スイスが将来の原発停止を決めており、主要国(G8)の一員で欧州の大国イタリアでも反原発派が勝利すれば、日を含めた世界的な脱原発の動きが進む可能性がある。 イタリアは旧ソ

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    ここまで顕著に表れるもんだなあ
  • Amazon.co.jp: ユニコード戦記 ─文字符号の国際標準化バトル: 小林龍生: 本

    Amazon.co.jp: ユニコード戦記 ─文字符号の国際標準化バトル: 小林龍生: 本
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/14
    Unicode策定過程を活写した良書。届いて一気に読んだ。IVS普及まで頑張らねばという思いを新たにしつつ、自分は標準化の戦場に放り込まれても、こんな風には仕事できてないなと自己嫌悪も @tlk714