タグ

2011年6月29日のブックマーク (38件)

  • ImageShack - Best place for all of your image hosting and image sharing needs

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    最後に行ったのは12年前だな。また行ってみよう。4月に10年ちょっとぶりにルーブルに行ったけど、だいぶ忘れてたからなQT @hazuma 12年ぶりに来たが、ここもずいぶん変わったなあ。前もこうだったっけ?
  • 【日本の解き方】増税派議員はこんな人たち 財務省と日銀から強い影響 与野党とも若手では少数派 - 政治・社会 - ZAKZAK

    与野党を問わず、財政再建や社会保障財源、復興などの名目で増税を唱える議員がいる。  与党では、菅直人首相、野田佳彦財務相のほか、自民党時代から増税論者で菅政権に鞍替えした与謝野馨経済財政相など、現執行部はほとんどが増税論者だ。野党でも、谷垣禎一自民党総裁などだ。  彼らには、財務相経験者など財務省に近かったという共通の経験がある。それと与謝野氏が代表的であるが、「日銀の金融政策はよくやっている」と言い、デフレにも容認的である。  菅首相は財務相になる以前にはデフレ克服に積極的であったが、財務相になってからは熱心とはいえなくなった。与謝野氏は「インフレは悪魔」とまで言い、あたかも今のデフレでもいいかのような発言をしていた。  与野党でも若手の中には増税論者は少ない。最近行われた民主党内での社会保障改革論議で、和田隆志衆院議員、津村啓介衆院議員が増税派だ。和田氏は財務省出身、津村氏は日銀出身で

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    つまり増税論って世代間闘争でもあるのか?
  • 経団連:楽天の退会届受理 米倉会長「誤解がある」と反論 - 毎日jp(毎日新聞)

    経団連は27日、インターネット通販大手の楽天から提出されていた退会届を同日付で受理したことを明らかにした。楽天の三木谷浩史社長は先月、短文投稿サイトのツイッターに「電力業界を保護しようとする態度が許せない」などと書き込み、今月23日付で退会届を郵送していた。 経団連の米倉弘昌会長は27日の講演で「経団連はある産業の利益団体ではない。日経済や国民生活向上のための政策集団だ。(楽天には)かなり誤解があるのではないか」と述べ、楽天の主張に反論した。 楽天は04年に経団連へ入会。退会の理由として「製造業などの業態の違う企業が多く、方向性や哲学が違う」とも説明していた。

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    歴史的経緯を鑑みるに無理がある弁解という気も
  • そうだよね!と共感できる、同じ視点のコメント - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    古賀茂明氏の著書について、先日のエントリに「ようやく同じ視点のコメントが・・・」という共感の声が届きました。 http://pu-u-san.at.webry.info/201106/article_94.html >「改革派官僚」古賀茂明氏については、新たな動きが大きく報じられているけれど、各方面の論客の皆様からも、やはり、いろいろな発信が。 池田信夫さん・・・もなかなか興味深い。「なるほど」と、説得力を感じるのです。 当然のことながら、改革の同志とも言える高橋洋一さんも大いに発信。・・・ でも、かもちゃん自身は、ベストセラーになっている「日中枢の崩壊」の中身について、かなり違和感を感じていて、・・・それと同じようなことを誰も指摘しないのは、自分の感覚がずれているのかなぁ、と思っていたのでした。 そうしたら、hamachanブログが・・・ そうだよね!と共感できる、同じ視点のコメントを

    そうだよね!と共感できる、同じ視点のコメント - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    日本は公文書がちゃんと残らないので、アッケラカンと舞台裏を自慢するひとは貴重なんだけどね
  • 武士も博打打ちも陰陽師も遊女も「芸能」だった時代:佐川明美の「シアトルより愛を込めて」:オルタナティブ・ブログ

    このところ読書がおろそかになっていたので反省。 やっと、網野善彦著の「蒙古襲来」を読了。 中学校の歴史の授業では、二度とも「神風」が吹いて日は救われた、程度にしか習わなかったような。でも、蒙古の世祖は三度目の遠征を計画し、長期にわたり日に重圧をかけていたのだという。蒙古が実際に攻めて来た時には、防戦した人々も多く命を落とした、という事実も、私の「歴史」からは欠落していた。 もっと驚いたのは、当時「芸能」と呼ばれる職種は、今よりもっと広かったということ。武士、歌人、巫女、遊女、博打打ち、絵師、等々、広く「芸能」と理解されていたらしい。このでは、蒙古襲来の後、後醍醐天皇の旗揚げから鎌倉幕府滅亡に到るまでの頃に、このような幅広い職人観が変化し、現代につながる差別観が生まれて来たという。 また当時は、女性も相続権が広く認められていた。女性の地位は、鎌倉時代以降明らかに低下していった。 何の根

    武士も博打打ちも陰陽師も遊女も「芸能」だった時代:佐川明美の「シアトルより愛を込めて」:オルタナティブ・ブログ
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    網野史観!
  • asahi.com(朝日新聞社):短命消費者相また交替 発足2年で6人目 「腰据えて」 - 政治

    消費者保護のために鳴り物入りで約2年前に発足した消費者庁が、27日の閣僚人事で6人目の大臣を迎えた。次々と代わる大臣に、消費者団体は「どれだけ消費者問題をわかってくれるのか」と不安を募らせる。  消費者庁は2009年9月1日、冷凍ギョーザ事件などの対応が後手に回った反省から、消費者行政の司令塔を目指して発足した。初代大臣は野田聖子氏(自民)。だが政権交代に伴い、約2週間で福島瑞穂氏(社民)に引き継いだ。10年5月には福島氏が米軍普天間飛行場移設問題で罷免(ひめん)。その後は荒井聰氏、岡崎トミ子氏、蓮舫氏と次々に交代し、最も長く在任した福島氏でも約8カ月だ。  主婦連合会の佐野真理子事務局長は「こんなにトップがころころ代わってしまっては消費者政策も腰を据えてできない。ちょっとひどい」。ガス湯沸かし器による一酸化炭素中毒事故で息子を亡くした上嶋幸子さんは「いつも大臣が兼務の上に短命。いつになっ

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    首相の3倍の頻度で回転してる!これじゃ政策に関われないんじゃないかな
  • 「同性結婚合法化」に湧くマンハッタン ― 日本にもこの時代が来るのであろうか?

    ニューヨーク州議会は、保守派や多くの宗教団体の強硬な反対を押し切り「同性結婚合法化法」を可決した。全米で六番目、これまでの最大州での合法化である。大揉めに揉めたこの法案は、真夜中まで続いた折衝で、同性同士の結婚の祭式を拒否する教会を訴訟から免責すると言う妥協案が成立して可決された物である。 土曜日の未明に法案が可決されると、マンハッタンのゲイコミュニテイーは歓喜の坩堝と化したと報道は伝えた。同性結婚の合法化反対の有力団体の一つであるカトリック教会に属しながら、早い時期から自ら同性愛者であると公表して来たニューヨーク市議会のアイルランド系女性議長は、このニュースを耳にするや否やブルンバーグ市長の同席を求めて記者会見を開き、涙ながらに喜びの声明を発表した。 そして迎えた翌日曜日。この日は偶然にも恒例のゲイプライドパレードの日に当たっていた。メディアによると、今年のパレードには沿道に約200万人

    「同性結婚合法化」に湧くマンハッタン ― 日本にもこの時代が来るのであろうか?
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    男女別姓の民法改正さえ通らない国だからな
  • 社説:道理に合わない日本の原発賠償法案 東電の社債保有者の保護は危機を悪化させるだけ JBpress(日本ビジネスプレス)

    政府は絶望的な状態にある福島原子力発電所を所有する東京電力の救済策を可決させるのに苦労している。 しかし、もし成功すれば、成果に見合わない多大な犠牲を伴うことになる。救済は、そもそも日の原子力産業をこれほどの機能不全に陥らせた不作為の道をさらに一歩進むことを意味するからだ。 原子炉のメルトダウン(炉心溶融)の影響を受けた人々に東電が支払う賠償金額がいくらになるかは分からない。 4兆~5兆円になるという1つの試算は、度を越しているようには思えない。もしこの数字が正しければ、東電が破産し、債権者や事故の被害者に対する支払い義務を果たせなくなる恐れがある。 たとえ最終的な賠償金額がこれより少なかったとしても、額が不確かなだけで、東電の支払い能力に暗雲を投げかけるには十分だった。スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は東電の社債格付けをジャンク級(投機的格付け)に引き下げている。 東電の債

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    普通そう考えるよね
  • 多くの動物は閉経後死ぬがなぜヒトは閉経後も生きられるのか(NEWSポストセブン) - エキサイトニュース

    「ヘルシーエイジング」という言葉がある。訳すと「健康加齢」。誰にでも訪れる避けられない老化を受け入れて、加齢と仲良くつきあい、単に老化を遅くするだけではなく、老化しても健康かつ元気に過ごす、というもの。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)でもお馴染みの脳科学者・澤口俊之氏が、健康的に老いるためのススメを説く。* * * 動物の寿命は、体重や心拍数などのさまざまな特徴から予測できます。例えばネズミの寿命が数年と短いのは、体が軽く心拍数が多いためといえます。一方、象やクジラが長生きなのは、体が重く心拍数が少ないためです。また、メスに限ると、生殖ができなくなるころ、つまり閉経するころに死ぬのが一般的です。生物の究極的な目的は自分の遺伝子を次世代により多く残すことだからです。生殖できないのに生きていると、居住空間やべ物などを無駄遣いしてしまい、子孫にとってマイナスなのです。こうした特徴から予

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    後付けの説明としては納得できるんだが、因果関係かどうかは分からない
  • 北の食糧配給、必要カロリーの2割程度に激減 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ニューヨーク=柳沢亨之】北朝鮮で人道支援にあたるスイス開発協力庁平壌事務所のカタリナ・ツェルベガー所長が27日、読売新聞などと会見し、北朝鮮国民の大半が依存する政府の糧配給がカロリーベースで、1人あたり日量525キロ・カロリーと必要量の約2割程度まで激減したとの現地調査の結果を明らかにした。 5月から今月初めにかけて北朝鮮全域を調査した同所長によると、トウモロコシなどの配給量は平壌で1人あたり日量約200グラム、平壌以外では最悪の場合、同約150グラム。世界糧計画(WFP)によると、昨年度の平均配給量は同375グラムで、1年間でほぼ半減した計算となる。 同所長は「自衛のため雑草の根などをべる国民が増えた。飢饉と呼ぶには早いが状況は良くない」と支援の必要を強調した。

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    必要なカロリーの1/5。雑草の根とか食べてるって状況で「飢饉と呼ぶには早い」のか
  • 初音ミクとキティちゃんがコラボ☆りんご5個分のカワイ子ちゃん達がデビュー - 週刊アスキー

    『Anime Expo 2011』にて初音ミクのコンサートが行なわれることを記念し、同コンサートを運営するMIKUNOPOLIS2011実行委員会は、ハローキティと初音ミクのコラボによる『初音ミク × Hello Kitty』シリーズを発売いたします。 シリーズは、日のポップカルチャーを世界にむけて発信していく電子書籍 『Tokyo kawaii magazine』 がプロデュースさせていただき、ミクのほか鏡音リン・レン、および巡音ルカの全3タイプをラインアップしています。 現在、発売が決定しているグッズはTシャツとラバーホルダー。試作品画像をゲットしましたのでこちらでご紹介させていただきます。 わたくし、かわいすぎて、どれを買おうか真剣に悩み中(気)! まずはこの夏にピッタリのTシャツからご紹介します。

    初音ミクとキティちゃんがコラボ☆りんご5個分のカワイ子ちゃん達がデビュー - 週刊アスキー
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    これよくサンリオの許諾とれたなー
  • 公式Android Marketで「リパッケージ」版のアプリが氾濫

    他人のアプリケーションに無断で手を加え、広告モジュールなどを付け加えて公式Android Marketで配布するケースが急増しているという。 他人のアプリケーションに無断で手を加えた「リパッケージ」版のアプリケーションが、公式・非公式のAndroid Marketで配布されるケースが過去数カ月で急増しているという。F-Secureが6月27日のブログで伝えた。 リパッケージは新手のアプリケーションを手っ取り早く作ることができる手段として開発者の間で人気が高まっているという。この手口でマルウェアを仕込んだ海賊版アプリケーションの問題はこれまでにも報告されているが、F-Secureによれば、他人のアプリケーションに無害なコードを付け加えてAndroid Marketで配布するケースも多発しているという。 その一例として挙げたアプリケーションは、オリジナル版のモジュールに広告モジュールを付け加え

    公式Android Marketで「リパッケージ」版のアプリが氾濫
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    元アプリの作者からの申請でテイクダウンできるのかな
  • asahi.com(朝日新聞社):小田急多摩線、東京・町田市内に1新駅 延伸計画で検討 - 社会

    百合ケ丘方面からの小田急多摩線の終点・唐木田駅=東京都多摩市小田急多摩線延伸の調査検討区間  新百合ケ丘(川崎市麻生区)―唐木田(東京都多摩市)間を結ぶ小田急多摩線の延伸を希望している東京都町田市と神奈川県相模原市は、実現に向けた検討結果をまとめた。現在の終点駅・唐木田からJR上溝駅(相模原市)まで線路を約8.8キロにわたって敷設するという考えのもと、町田市内に新駅を一つ設けるとしている。  開業は2020年としており、実現すれば町田市の延伸路線地域から新宿までかかる時間が現在の83分から50分に短縮され、上溝駅からも74分が52分になるという。ただし、事業費は概算で約950億円かかるなど、課題は多い。小田急側は「今後、より検討が深まることに協力していきたい」としている。  多摩線は、新百合ケ丘駅で小田原線と接続。東京メトロ千代田線に乗り入れ、さらにJR常磐線にも接続しているため、唐木田

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    中央リニア新駅の具現化とも関係あるのかな
  • アフガニスタン、廃材でインターネット網構築 | スラド IT

    アフガニスタン、ジャララバードの住民が一般的な建材や市販の電子機器を用いたオープンソースシステム「FabFi ネットワーク」の構築に成功したとのこと (Shareable の記事、家 /. 記事より) 。 使用されたのは板やワイヤー、プラスチック管、缶など手に入れやすいものばかり、そして無線 LAN ルータ。60 ドル程度の費用でできるのだという。ジャララバード内に建てられたノード数は現在 45 であり、最長リンクは 6 km、スループットは 11.5 Mbps であるとのこと。 ケニアでも 50 ノードの FabFi ネットワークが構築されており、プロバイダ「JoinAfrica」によってコミュニティー運営されているという。今後は大手プロバイダーに無視されてしまうようなニッチな過疎地でも、コミュニティーの力で簡単にネットワークを広げることが可能になるということだ。

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    すごいなー。ボトムアップのネットワーク構築!
  • 静岡知事が「伊藤園」批判、空港に看板撤去要請 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    川勝平太・静岡県知事は27日、静岡空港にある大手飲料メーカー「伊藤園」(東京)の広告看板を撤去するよう、空港ターミナルビルを運営する「富士山静岡空港株式会社」(静岡県牧之原市)に要請した。 18、19日に県などが共催した「育推進全国大会」の景品として、同社が賞味期限切れの紙パック入りジュースを提供した問題を受けた対応。知事が27日の定例記者会見で明らかにした。 対象の看板は縦1メートル、横2・8メートルで、ターミナルビル1階の国内線到着通路にある。茶畑やペットボトルなどがデザインされ、2009年6月の開港当初から掲げられている。 空港会社は県からの出資を受けない民間企業。記者会見で、企業間の契約に県が口を挟むことの是非を問われると、川勝知事は「県が27億円余りを貸している会社で、要請する資格はある」と話した。 看板撤去の理由について、川勝知事は「空港は県の玄関口として最も公的な空間で、県

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    情緒不安定?日本がどんどん法の支配から遠ざかっていく。なぜ賞味期限切れのジュースが提供されたかも気になる。食品会社なら敏感なはずだが
  • アップルはどこへ向かっているのか? 次々と大物が去っていく不思議...

    アップルはどこへ向かっているのか? 次々と大物が去っていく不思議...2011.06.28 11:30 またしても大切な人物が... MobileMeの立ち上げからアップルのクラウドサービスの発展に尽力してきた、iCloud担当のジョン・ハーボールド上級製品マネージャーが突如としてアップルを退社し、ヘルスケア事業を営むHealthTeacherへと移籍したことが伝えられています。人は円満にアップルを去るメッセージを残してはいるものの、いざiCloudが正式に立ち上がる前に、一体なぜこのタイミングで辞めなければならなかったのかをめぐっては、様々な憶測や噂が流れていますよ。 そもそも今回の辞任ニュースは、このところ続いていたアップルストアの生みの親としても知られるアップルストア担当のロン・ジョンソン上級副社長の突然のJC Penneyへの移籍や、先日のMac OS Xの父とまで呼ばれてきたソ

    アップルはどこへ向かっているのか? 次々と大物が去っていく不思議...
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    何が起こってるんだろう
  • OECD『PISAから見る、できる国・頑張る国』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    明石書店より、OECD編『PISAから見る、できる国・頑張る国』をお送りいただきました。ありがとうございます。 http://www.akashi.co.jp/book/b92375.html >PISA調査でトップクラスの成績を収めている国々、そして急速に改善を見せている国々の教育システムについて、その成功の要因を詳細に分析し、「頂点を目指す競争」事業を推進するアメリカ教育改革への教訓を軸に、優れた実践から得られる教訓を明らかにする。 目次は、下記の通りで、 第1章 はじめに:教育システムの分析とPISA調査 第2章 PISA調査の結果から見たアメリカ教育 第3章 カナダ・オンタリオ州:多様性社会における高学力支援改革 第4章 上海と香港:中国教育改革における2つの特徴的事例 第5章 フィンランド:一貫した高成績への緩やかで安定した改革 第6章 日:持続的な優秀さの物語 第7章 

    OECD『PISAから見る、できる国・頑張る国』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    興味深い
  • NHK衝撃、ナマ告白!有働アナ“同性愛”信者だった

    V6の井ノ原快彦(35)とともにNHK「あさイチ」(月~金曜、午前8時15分)の司会を務める有働由美子アナウンサー(42)が、またまた朝からぶっとんだ発言で注目を集めた。マンガの特集で、男同士の同性愛を描いた「ボーイズ・ラブ(BL)」の信者であることを告白したのだ。 有働アナといえば、同番組中に、脇にかいた汗ジミが見苦しい-という苦情ファクスを自ら紹介して堂々と謝罪、また、あるときは番組前の朝ドラでボロボロに泣きながら番組をスタートするなど、天真爛漫ぶりが注目の的。24日の放送でも、NHKアナのタブーを打ち破るような告白があった。 この日はマンガの特集で、最近はやりの「BL(ボーイズラブ)コミックス」を扱う書店や、男性同士のセクシー画像を紹介。そして有働アナ自ら、「あたしBL読んでる。男女の恋みたいに簡単に結ばれないから切なくて良い!」と熱い支持を表明したのだ。 朝っぱらから、ケシカランと

    NHK衝撃、ナマ告白!有働アナ“同性愛”信者だった
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    ミスリーディングな見出し。狙ったのか、BLじゃ読者層に伝わらないからか
  • 書評でつながる読書コミュニティ - 本が好き!

    ピースボートに乗船して考えたこと 『希望難民ご一行様 ピースボートと「承認の共同体」幻想』古市憲寿著を読む。 デビュー作らしい。作者が「東大院生」のとき、ピースボートに乗船して考えてみたことを述べている。 …

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    ユリイカはじまってるな
  • 「あなたにふさわしいポストない」 経産キャリア官僚に次官がいきなりのクビ通告 - MSN産経ニュース

    民主党の政権運営を批判し、昨年10月の参院予算委員会で仙谷由人官房長官(当時)に恫喝(どうかつ)された経済産業省のキャリア官僚、古賀茂明氏(55)=大臣官房付=が、松永和夫事務次官から法的根拠もなく事実上の退職勧告を受けていたことが27日、分かった。古賀氏は5月発売の著書「日中枢の崩壊」で、福島第1原発事故をめぐる政府の対応について厳しく批判し、菅政権側の反発を招いていた。 関係者によると、松永氏は24日、古賀氏に突然、「あなたにふさわしいポストはない」と7月15日付での自発的な退職を迫った。古賀氏は産経新聞社の取材に「来の人事権者の海江田万里経産相に会ったこともない自分について、なぜ次官が人事を評価できるのか」と話し、退職要求の受け入れを留保している。一方で、次の新しい仕事探しも始めたという。 古賀氏は昨年、望月晴文前次官(現・内閣官房参与)にも自発的な退職を求められたが応じなかった

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    政策通の改革派として知名度が上がったんだし、みんなの党から立候補するんじゃない?浪人中も政策スタッフとして辣腕
  • 駅伝・女子サッカーから撤退 東電新社長が表明、合理化徹底で+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    28日の株主総会後に東京電力社長に就任した西沢俊夫氏は産経新聞のインタビューに応じ、福島第1原子力発電所事故の賠償資金を捻出するため、実業団スポーツからの撤退や人員削減に踏み込む考えを明らかにした。また、停止中の柏崎刈羽原発(新潟県)の運転を早期に再開したい意向を表明。官民で取り組んできたベトナムへの原発輸出については、これまで通り協力する考えを示した。 東電は、損害賠償の一部仮払いや原発の代替電源となっている火力発電の燃料費増で、財務が圧迫されている。3~4月に取引金融機関から計2兆円の融資を受けており、西沢氏は「事業運営上、当面は大丈夫だ」とした。もっとも、賠償金支払いが格化すれば負担がさらに増すのは必至で、原子力損害賠償支援機構法案の早期成立が「切なる願いだ」と述べた。 その上でリストラ徹底の考えを強調。すでに役員報酬や社員の年収削減を決めているが、さらに「人員削減を視野に入れてい

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    この状況で仕方ない。国内で原発新規着工を見合わせながら海外輸出を続けるのは難しい気もする
  • Office 365が正式サービス開始、バルマー氏「Officeとクラウドの出会いだ!」

    マイクロソフトは6月28日(日時間6月28日深夜)、「Office 365」のローンチイベントをニューヨークで開催。WebブラウザからMicrosoft Officeの機能が利用可能になるOffice 365の正式サービス開始を発表しました。 マイクロソフトはOffice 365を単なるWebブラウザ版Officeではなく、Exchange ServerによるコミュニケーションやSharePointによる情報共有、Webカンファレンスなどの機能を含むコラボレーションサービスとして位置づけようとしています。 Office 365のグローバルローンチ マイクロソフト CEO スティーブ・バルマー氏。 人々はさらにクリエイティブになり、多くのことを実現できるようになる。それがマイクロソフトOfficeだ。 Officeにクラウドが出会うと何が起こるか? コラボレーションの実現だ。リアルタイムに

    Office 365が正式サービス開始、バルマー氏「Officeとクラウドの出会いだ!」
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
  • 「IT予算」がなくなる日 クラウドが可能にする本当の「ITと業務の一体化」 | JBpress (ジェイビープレス)

    ここ数年のクラウドコンピューティング普及の流れの中で、企業のIT活用にはいくつもの変化が生じてきているが、その1つとして、いずれ「IT予算がなくなる」という時が来るかもしれない。 かつて大企業のCIOの面々は、「200X年度、IT予算ン百億円」というように、派手な戦略的投資を発表し、それが一種の経営の勢いの象徴ともされていた。 それを聞いて、IT企業各社は色めきたち、その予算の一部をどうやって自社製品に振り向けてもらうかを考えるのに四苦八苦したものである。 しかしこういう状況も、ここ数年はリーマン・ショック、東日大震災、という大きな逆風を経験して、明らかに変化してきた。そして今となってはクラウドという選択肢も出てきて、従来の括りでIT予算を見ること自体に無理が出つつある。 従来のIT予算は何のための費用だったのか かつての大規模IT予算というのは、分かりやすいものとしては、ソフトウエア製

    「IT予算」がなくなる日 クラウドが可能にする本当の「ITと業務の一体化」 | JBpress (ジェイビープレス)
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    サーバー側はクラウド、端末はBYODで本当にそうなるかも
  • プロすら見誤る“つながりにくいiPhone”に潜むケータイ業界の本当の課題

    1975年生まれ。慶應義塾大学・大学院(政策・メディア研究科)修了後、三菱総合研究所にて情報通信分野のコンサルティングや国内外の政策調査等に従事。その後2007年に独立し、現在は株式会社企(くわだて)代表として、通信・メディア産業の経営戦略立案や資政策のアドバイザー業務を行う。16年より慶應大学大学院政策・メディア研究科特任准教授。 スマートフォンの理想と現実 2011年はスマートフォンの普及が格化する年になる…。業界関係者の誰しもがそう予感していた矢先に発生した東日大震災は、社会におけるケータイの位置づけを大きく変えた。しかし、スマートフォンの生産に影響が及びつつも、通信事業者各社はその普及を引き続き目指し、消費者もまたそれに呼応している。震災を受けて日社会自体が変わらなければならない時に、スマホを含むケータイはどんな役割を果たしうるのか。ユーザー意識、端末開発、インフラ動向、ビ

    プロすら見誤る“つながりにくいiPhone”に潜むケータイ業界の本当の課題
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    iPhoneはロンドン・NYより東京の方が繋がる気がする
  • 復興会議は東京一極集中を是正する気はないのか? | JBpress (ジェイビープレス)

    復興構想会議の提言が6月25日に菅直人首相に提出されました。「単なる復旧ではなく、未来に向けた創造的復興を目指していくことが重要である」という趣旨で始められた会議です。 復興会議の提言の内容は新聞でご覧になっている方が多いと思いますが、 内容が抽象的だとか、菅政権では実行する力がないとかいろいろな批判が出ています。 その点は私も大いにうなずけるところですが、この手の政府の会議は、発足した時の委員の顔ぶれを見れば、政府がどのような内容でまとめるつもりなのかということが大体分かってしまいます。 そのことは高橋洋一さんのなどに詳しく書いてありますが、霞が関が考えている方向でまとめていくために、主要なメンバーには霞が関と考えの近い人や、最終的にはコントロールが利く人を起用するのです。 政府の主要な目的は、この震災対策をきっかけとして増税に何とか持ち込みたいというところでしょうから、その点では

    復興会議は東京一極集中を是正する気はないのか? | JBpress (ジェイビープレス)
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    列島改造をどう総括するのか?考える必要もある
  • 圧迫される世界の中流階級 先進国に広がる「所得伸び悩み」の恐怖 JBpress(日本ビジネスプレス)

    世界経済危機が始まってから3年近く経ったが、大半の先進国ではこのところ、新種の妖怪が出没するようになっている。市民の過半数は今後何年も所得の伸び悩みに直面するという、恐ろしい見通しが広まりつつあるのだ。 第2次世界大戦後の先進国には、生活水準は世代を経るごとに向上し、親よりも物質的に豊かになれるという考え方があった。しかし今、所得の増加を期待することは過去にほとんど例がないほど難しくなっている。 一部の中所得者層にしてみれば、所得の伸び悩みや減少は今に始まった話ではない。例えば、英国のフォークリフトドライバーは2010年には1万9068ポンドの所得を期待できたが、インフレを考慮すればこれは1978年の値を約5%下回ることになる。 日でもドイツでも実質世帯所得が減少 また、米国男性の実質所得のメジアン(中央値)は1975年以降増えていないし、日では2000年代半ばまでの10年間で実質世帯

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    格差が広がってるのは世界的な傾向、政策に起因する訳ではない?
  • 菅首相、質問求める怒声振り切り退席…両院総会 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    菅首相は28日夕開かれた民主党両院議員総会で、エネルギー政策の見直しが「次期国政選挙でも最大の争点になると思っている」と述べた。 さらに「原子力行政の方向性を示すことができればと考えている」と語った。 また、第2次補正予算案、公債特例法案の成立などを取り上げて「残された時間を完全燃焼する覚悟で三つの課題に取り組む」と述べた。 菅首相は総会開始から約55分後、質問を要求する出席者の怒声を振り切って途中退席した。

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    こりゃ本当に脱原発解散を狙ってるんだろうか?
  • ロシア原発に「多数の安全性不備」、政府報告書を入手

    福島第1原発の事故を受けてロシア・モスクワ(Moscow)で行われた反原発デモでガスマスクを着ける参加者(2011年3月23日撮影)。(c)AFP/ALEXANDER NEMENOV 【6月28日 AFP】福島第1原子力発電所の事故を受けてロシア政府が実施した調査によると、ロシアの原発は、地震などへの災害対策が危険なほど不十分な状態にある。AFPが23日、同報告書を入手した。 ロシア政府はこれまで、同国の原子力発電所10か所、原子炉32基を断固とした態度で批判から守ってきた。4月30日にはウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相が、ロシアの原発の安全システムは「世界最高だ」と豪語していた。 しかし、今回の政府による調査では、災害対策基準が緩和されていたことや、多くの原発で使用済み核燃料や放射性廃棄物の扱いに関する明確な方針がないことなど、30件以上のぜい弱性が暴露された。

    ロシア原発に「多数の安全性不備」、政府報告書を入手
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    フクシマ後の感覚だと50億ルーブルで済むならとっとと手を打った方がいい
  • 東電株主総会、6時間で終了 原発撤退議案は否決 - MSN産経ニュース

    28日行われた東京電力の株主総会は、午後4時9分に終了した。9000人超の過去最多の株主が出席し、午前10時から約6時間のロングラン総会となった。福島第1原発事故を受け、株主が提案していた原発撤退議案が否決される一方で、取締役選任など会社提案の議案はすべて可決された。 原発事故や賠償問題、業績悪化による株価暴落などに批判が噴出し、怒号やヤジが飛び交う大荒の展開となり、所要時間は昨年(3時間1分)の倍となり、平成11年の3時間42分を超え、過去最長となった。 参加者は午後2時半現在で9294人と、過去最高だった昨年(3342人)の3倍近くに増加した。用意した5会場でも収容しきれず立ち見を強いられた株主から不満が出た。 株主402人が提案する原発からの撤退などを定款変更を諮る議案については、「反対多数」とされ、否決された。 議長を務めた、勝俣恒久会長は、「日の議案を全て終了しましたので、これ

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    昼過ぎの記事は途中経過で、結局は6時間もやってたのか。場の流れが委任状だけでひっくり返るんじゃ茶番だが
  • パナソニック:傘下の三洋従業員1万数千人削減へ - 毎日jp(毎日新聞)

    パナソニックが11年度中に傘下の三洋電機の従業員を1万数千人減らす方針を固めたことが28日分かった。希望退職や事業の売却・撤退を進める。パナソニックはこれまで、11~12年度にグループ従業員を1万7000人減らすと発表しているが、パナソニック体や傘下のパナソニック電工の希望退職者はいずれも1000人規模の見通しで、人員削減は三洋が中心となる。12年1月のグループの抜的な事業再編に向けて、重複分野や不採算部門のスリム化を急ぐ。 国内では、三洋の社部門、白物家電を手がける三洋電機コンシューマエレクトロニクス(鳥取市)、業務用機器事業を行う東京製作所(群馬県大泉町)などで希望退職を実施する。海外でも、デジタルカメラなどデジタル機器や白物家電事業などで人員を減らす。三洋はモーター事業子会社・三洋精密(長野県上田市)の日電産への売却で、国内外で従業員8000人を移籍させる方針。全体の削減の多

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    本社勤務中堅以上の転職は厳しそうだなー
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    28歳、コロナで解雇に…住む家も失ったサファリガイドの起死回生 NEW キャリア 2024.02.13

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    社会派?シビアな現状認識と妥協しないでいいって結論は飛躍しているようで、ミクロ的には前向きに生きて運を天に任せよといってるのかなあ?
  • <児童ポルノ>禁止法改正案 政局で成立には難航予想 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    元の民主党案は練られてたんだけど、なんで何度もやり直してるんだろう
  • ジブリは決して続編を作らない有名ゲームスタジオのようなもの――スタジオジブリに入社したドワンゴの川上量生氏が見た,国内最高峰のコンテンツ制作の現場とは

    ジブリは決して続編を作らない有名ゲームスタジオのようなもの――スタジオジブリに入社したドワンゴの川上量生氏が見た,国内最高峰のコンテンツ制作の現場とは 副編集長:TAITAI カメラマン:田井中純平 1234→ 川上量生氏といえば,あのニコニコ動画を運営するドワンゴ(正確には,運営は子会社のニワンゴ)の代表取締役会長として知られる人物である。 スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが書いた川上量生氏の似顔絵 以前,4Gamerでもインタビューをしたことがある同氏だが,その明瞭かつ論理的な思考力と,どこか捉えどころのない考え方は非常にユニーク。「なるほど。この人にして,ニコニコ動画あり」と思わせるほど,その発想は独創的だ。 そんな川上氏だが,なんとドワンゴの代表取締役会長という肩書きを持ちながらも,あの宮崎 駿&鈴木敏夫らが率いるスタジオジブリに“カバン持ち”として入社したのだという。 着メ

    ジブリは決して続編を作らない有名ゲームスタジオのようなもの――スタジオジブリに入社したドワンゴの川上量生氏が見た,国内最高峰のコンテンツ制作の現場とは
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    ラピュタの配給収入が最も少なかったとは!超意外
  • 受信料6598億円で過去最高=地デジ経費で利益は減―NHK10年度決算 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    NHKが28日発表した2010年度単体決算によると、受信料収入は前年度比155億円増の6598億円と5年連続で伸び、職員の不祥事で不払いが拡大する前の03年度を上回って過去最高となった。一方、今年7月の地上デジタル放送移行に向けた経費がかさんだことから、利益に当たる事業収支差金は37億円と3分の1以下に落ち込み、3年連続で減益だった。 一般企業の売上高に相当し、受信料が大半を占める事業収入は140億円増の6839億円、事業支出は226億円増の6801億円。両者の差である事業収支差金は、予算段階では61億円の赤字を見込んでいた。  【関連記事】 【動画】NHKが最新の放送技術を公開=次世代放送や裸眼立体TVを紹介 〔写真特集〕新電波塔「東京スカイツリー」 地デジ移行、追い込みに全力=片山総務相 周知活動、ラストスパート=地デジ移行まで1カ月 1位は「国内旅行」=夏のボーナス使い

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    人口は減ってるのに受信料が増えてる?世帯数の関係か地震後に信頼が上がって不払いが減ったか
  • ボンバル機、タービンブレードほぼすべて破損 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪(伊丹)空港を離陸直後の高知行き全日空1613便(ボンバルディアDHC8―314型機)が27日午後、エンジントラブルで引き返した重大インシデントで、エンジン内部に4層にわたってある計233枚のタービンブレード(羽根)がほぼすべて根元から折れたり、欠けたりしていたことがわかった。 大阪空港に派遣された国土交通省運輸安全委員会の調査官3人は28日、エンジンが機体に取り付けられた状態で内部を調べ、破損したタービンブレードとみられる複数の金属片を確認したが、原因は特定できなかった。 このため同日夜、エンジンを取り外し、29日に詳しく調べる。また、機長と副操縦士から経緯の聞き取りを行い、全日空に同機の整備記録の提出を要請した。

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    バードストライク?何があったんだろう
  • 「レバ刺し」も規制検討 厚労省の審議会 - MSN産経ニュース

    焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」の集団中毒事件を受け、生用牛肉の罰則付き衛生基準を検討する厚生労働省の審議会の初会合が28日開かれ、肉だけでなく、内臓のレバーについても、生の規制の是非を検討することを決めた。 厚労省によると、肉は表面を削り取る「トリミング」をすれば中毒の原因となる菌を取り除くことができるが、レバーは中心部まで菌で汚染されている場合がある。今後の議論次第では、飲店での生レバーの提供が禁止される可能性も出てきた。 この日の会合では複数の委員が「生レバーが原因の中毒が相次いでいる。何らかの規制が必要だ」と主張した。

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    勘弁して欲しい
  • iPhone4にそっくりなAndroidフォンの決定版「GooApple」が登場

    ニセモノもここまで作りこめばあっぱれ、というレベルの完成度をもつiPhone4の皮をかぶったAndroidフォン「GooApple」が中国で登場するようです。 これが「GooApple」。 ロゴを隠したら見分けがつかないレベルですね……。 並べてみるとこんな感じ。 SIMは普通サイズ。こっちのほうがいい、という人はいそう。 底面も作りこんでます。これひょっとしてケーブルの互換性もあるんでしょうか。 分解。 マルチタスクのマネージャーやらフォルダの表示やら、ミュージックプレヤーのカバーフローやら、電子書籍ソフトなどソフトも作りこんであります。 ゲームも動く。 Androidのマスコットがリンゴを抱えているというすさまじいロゴなので法的には完全にアウトでしょう。 動画はこちらから。 YouTube – 打破想象的科技组合 让乔布斯哭笑不得的中国创意!(谷果3G手机).flv 回線はWCDMAを

    iPhone4にそっくりなAndroidフォンの決定版「GooApple」が登場
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    この才能もっとオリジナリティに振り向けられなかったんだろうか
  • 男性の生涯未婚率”驚異の16%!” その裏にあるのは「年収600万円の壁」と「一夫多妻制」!?

    世の独身男性にとって、将来の不安は多い。仕事結婚、子ども、老後、孤独死……。そんな不安だらけの要因は「孤立」と「枯渇」に求められるという。この「孤立」というキーワードと共に種々の社会問題を取り上げ考察したのが社会学者であり、詩人の顔も持つ水無田気流氏こと田中理恵子氏著の『平成幸福論ノート 変容する社会と「安定志向の罠」』(光文社)である。今回、水無田氏に、当サイト読者の中にも身につまされている人も多いだろう「現代の結婚をめぐる状況」をテーマに話を聞いた。 ――『平成幸福論ノート』というタイトルですが、幸福論について書こうと思った経緯を教えてください。 水無田気流氏(以下、水無田) 現在、幸福論というものが錯綜していること、またGNH(グロス・ナショナル・ハッピネス:国民総幸福量)のような形で幸福像や幸福指標の見直しが進んできている、という事態についてもっと根的な問題から検討すべきだと思

    男性の生涯未婚率”驚異の16%!” その裏にあるのは「年収600万円の壁」と「一夫多妻制」!?
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/29
    男性の再婚率が女性より高いとして男性生涯未婚率に影響を与えるほどの数字?むしろ女性の社会進出=機会費用の増大やシングルで便利な社会になったことが大きい気が