通称「ソフトめん」と呼ばれるソフトスパゲティ式めんが入った献立の学校給食=東京都台東区の「給食当番」で2016年10月24日午後2時17分、内藤絵美撮影 昭和の学校給食で人気だった通称「ソフトめん」が姿を消しつつある。うどんでもスパゲティでもない白い麺を、ミートソースなどに絡めて食べた人も多いのでは? このまま「遺産」になってしまうのだろうか。【庄司哲也】 米飯に押され、製造業者減 / 都内、今年度から提供中止 東京都台東区のレストラン「給食当番」では、郷愁を感じさせるメニューが並ぶ。その中にあるのは、ソフトめんのミートソース味(680円)やカレーシチュー味(同)。久保田昌也店長(37)は「50歳前後のお客様が『懐かしい』と言って注文する。ソフトめんは、揚げパンと並んで絶対に外すことができない人気メニュー」と力を込める。50歳前後の「アラフィフ世代」を夢中にさせるソフトめんとはどのようなも
![ソフトめん:「昭和」の人気給食、消える? | 毎日新聞](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a4be9a5fbbd427cef516c4ef2951a4c8e67aba32/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.mainichi.jp%2Fvol1%2F2016%2F11%2F05%2F20161105k0000e040192000p%2F9.jpg%3F2)