2020年11月30日のブックマーク (47件)

  • サンタクロースってホントにいるよね?! - 女のため息

    「サンタクロースって居るよね?Aちゃんが、そんなの居ないよって……。だって、サンタさんからお手紙貰ったんだから………。居るよねぇ〜。」 小5ぐらいだったか、娘が私に聞いてきます。 その時、どんな風に答えたか忘れてしまったがまだサンタクロースを信じている娘を可愛いと思う反面、ずーっと騙していた自分に何か罪の意識を感じたものでした。 我が家のクリスマスはと言うと、12月に入ると小さなクリスマスツリーを飾り子供たちには事前にクリスマスプレゼントは何が良い?と聞いていました。 クリスマス・イブの夜に、子供たちが寝静まった後、クリスマスツリーの下にプレゼントを置いていくと言うオーソドックスな感じで行っておりました。 3歳上の息子は、サンタクロースの正体を大分前から分かっていたようで、冒頭の娘の言葉にニヤニヤしております。 息子には、『シーッ!黙って』の圧力の目線を送り、娘には「そうねぇ〜」と曖昧な言

    サンタクロースってホントにいるよね?! - 女のため息
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    可愛いですね✨どこでサンタさんの真実を知ったのか・・いずれは知ることとは言え・・ちょっと切ないお話でもあります✨成長ですね‼‼✨
  • グレーゾーンな子供たちの習い事 就学までにできること⑥ スイミング - ADHDのパパンとその子供たちとの日々

    私自身子供のころからずーっと疑問に感じていたこと 水泳って学校の先生はあまり指導しないくせに、なぜ水泳の授業をするのだろう? (特に年配の女性の先生は水着も着ず、プールサイドで口頭指導してるだけの先生もいましたよー。) そのくせ授業では クロール25m泳ごう!なんて目標を掲げられて達成カードが配られたりしてしまうのです。。。 水泳を知らない子に、水に入らずフォーム指導をしてもほぼ伝わらないでしょうに。 しかも水泳は家庭で親が教えてやることが難しいため、 学校ではスイミングに通っている子と通っていない子の明確な格差ができます。 バタ足、クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライ。習えばだれでもいつかは習得できますが授業ではちゃんと指導がいきわたりません。 授業で競泳としてスピードを競う機会はほぼ無いため、当はのろくてもフォームさえできればじゅうぶんです。いざというときカナヅチでは困るのを回避でき

    グレーゾーンな子供たちの習い事 就学までにできること⑥ スイミング - ADHDのパパンとその子供たちとの日々
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    ほんとに不思議ですよね、なぜ水泳の授業があるのか💦我が子3人プールに通わせています(*^^*)私が泳げなくて辛い思いを子供たちにさせたくなくて💦泳げるようになり体力も向上、良いこと尽くしの習い事です!
  • インフルエンザ予防接種 病院によってこんなに対応違う?! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 皆さま、インフルエンザ予防接種はもうお済みでしょうか? 今年はコロナウィルスの影響で、早めに接種を!と言われてましたが、結局予約に出遅れ、つい先日ようやく受けてきたところです^^; 子どもは2回接種しないといけないので、まだまだ心配ですね・・・。 今回予防接種を受けた病院は初めて行くところだったのですが、予防接種の時にビックリすることがありました。 あらかじめもらっていた問診表を記載して持って行ったんですけど、体温計のところはその場で計ると思っていたのでそこだけ空欄にしてました。 受付で問診表を提出すると、「お熱の欄記入してください」と言われます。 あれ、普通このタイミングで体温計受け取るよね、って思いながら、「体温計貸して頂けますか?」って言ったら、「こちらでは貸し出ししておりません!」って言われたんですよ( ゚Д゚) こちらの病院は、耳鼻咽喉科です。 体温計がないなんてこ

    インフルエンザ予防接種 病院によってこんなに対応違う?! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
  • 続けていること - naomi1010’s diary

    今朝も晴れましたが、風は冷たくなりました。今日は満月(ビーバームーン)です。夜は、空を見上げて下さいね。今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 11月も今日で終わりです。あっという間な感じです〜(゚∀゚;)私は、何かやったかな?・・・計画性のない私は、場当たり的に毎日を過ごしていますが、唯一、毎日続いているのが、このブログです。毎日書いて750日を過ぎました。 『やればできる子じゃん!』と自分を褒めてます(笑) はてなの読者の皆さんは優しくて、毎日スターをつけて下さるから、励みになっています。読んで下さる方がいると思うと、書ける気がしてきます・・・何か書けるだろう~と思って、毎日、とりあえず、書き出します。下書き無しの、思い付いたままの文章ですから、何度も、同じようなことを書いてますが・・・そんなことは、気にしません。書いたら、書きっぱなし!だから、毎日続いているんだとます。 書いていくう

    続けていること - naomi1010’s diary
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    今夜は満月・・🌑楽しみです♪ブログのお陰で頭・気持ちの整理ができるようになりました。客観的に自分を見ることもできるようになりました(*^^*)ブログ最高です✨
  • だいこんいっぽんで - 旅芸人の記録

    にものと いためもの むのうやく ゆうき だいこん はっぱ いためて ねは たいて さあて どうでしょか って おいしい なんて もんじゃ ない なにこれ この おいしさ って レベル はっぱ もはや むげんはっぱ こんな はっぱの はかいりょく もりもり たべても なんとも ない この おなかでも なんとも ない ただしく そだった おやさいは こんなに ちからの あることで まあね もちろん かやのやが ちからを そえて いるのかな でもでも そざいの ちから まちがいない ひろおく たべて いただきたい こんなの たべてたら やまい どっかに いっちゃうんじゃ そんな きに なりますよお つちのかの ねっこのちから どんとふゆ 東風 ↓どれか一つをクリックいただくとうれしいです。 ↑いつもありがとうございます。はげみになってます。

    だいこんいっぽんで - 旅芸人の記録
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    うわ・・✨そうなのですね✨やはり無農薬有機は違うのですね~!本当に食べ物で病気が治るって嘘じゃないと思います!!
  • 有川 浩 著『阪急電車』 - Garadanikki

    題 名 : 阪神電車 hankyu denshya 著 者 : 有川 浩 arikawa hiro 初 版 : 幻冬社 2008年01月22日 底  : 幻冬舎文庫 2010年11月25日 第8版 読了日 : 蔵書 2011年03月18日 ほっこり胸キュン まるこ 有川浩は、この作品をきっかけにファンになった作家さんで、 他の作品も書きたいと思うんだけど、まず第一弾『阪急電車』から。 「ほっこり胸キュン」という文庫の裏表紙にあるキャッチフレーズ、 ちょっと気恥ずかしい感じがするな、かっこわるくない? もうり 今津線の写真見ると、小豆色の車体がレトロだろ、その辺のイメージを狙ったんだろうね。 まるこ 私は関西圏に馴染みがないから、宝塚の建物や宝塚ホテルは、写真でしか知らない。関西の人なら『翔子が洋服を買った店(のモデル)はどこどこ』と、すぐ分るんでしょうね。全然地の利を知らない私は、想像

    有川 浩 著『阪急電車』 - Garadanikki
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
  • 【虎ノ門】東京エディション虎ノ門 スタジオテラス 宿泊記④ The Blue Roomで朝食 - おいしいもんが好き!

    <関連記事> 宿泊記① The Blue Roomでランチ 宿泊記② お部屋編 宿泊記③ ナイトタイム編 最後は朝の記事ですが、 昨日のランチと同様、The Blue Roomでいただきます。 営業時間は 平日6:30~10:30 週末は6:30~11時 予約制ではなく何時に行ってもOKです。 朝メニューのPDFはコチラです。 朝付きプランなので、 The Blue Roomブレックファストか、和定から選べました。 普通に注文すると5,000円だそうです。ひえー! 相方はThe Blue Roomブレックファストを。 私は和定をお願いしました。 The Blue Roomブレックファストは種類も量も多いのでいいのですが、 和定はこれだけ。 これで5,000円は高いかな。 ジャムは、このご時世なので使ってなくても、すべて処分するんだそうです。 「アランミリアなのにもったいない!持

    【虎ノ門】東京エディション虎ノ門 スタジオテラス 宿泊記④ The Blue Roomで朝食 - おいしいもんが好き!
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
  • テトたちのにっきちょう祝3周年記念!テトたちの名作(迷作?)パワーワード集 - テトたちのにっきちょう

    こんにちは、ヘキサです。 2020年の11月29日を持ちまして、当ブログの運営歴が丸3年となります! やったね!おめでとう! 今回は、これまでの200記事を超えるテトたちのにっきちょうの記事たちの中から、選りすぐりの名作パワーワードとその解説集をつくってみました。 最近テトたちのにっきちょうを見つけてくださった方も、古くから読んでくださっている方も楽しめる内容になっているのではないでしょうか? 記事執筆の経緯 名作パワーワードテト編 名作パワーワードペンタ編 名作パワーワードヘキサ編 名作パワーワードその他編 おわりに〜4年目に向けたごあいさつ〜 記事執筆の経緯 2017年の5月、テトによる「テトのにっきちょう」として産声をあげた当ブログですが、ペンタとヘキサが運営メンバーに加わり、共同運営となって最初にヘキサが上げた記事が2017年の11月29日に公開されました。 早いもので、それから3

    テトたちのにっきちょう祝3周年記念!テトたちの名作(迷作?)パワーワード集 - テトたちのにっきちょう
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
  • イギリス式スコッチエッグ - at the table

    夫とで結婚する前からスコッチエッグは好きで作っていたんだけど、イギリスに来てから違いには少し驚きました。 何に驚いたのかって言いますと、たまごを包む肉が挽き肉ではなく、ソーセージミートと言ってソーセージの中身を使うんです。 考えてみればソーセージの中身だって元は挽き肉なので同じと言っちゃそうだけど、ハーブというか香辛料の主張が違ってくる。 なのでイギリス式に作るとビールやワインのあてとしては抜群の威力を発揮します。 そのかわり、ご飯のおかずにはまだギリギリなりうるけれど、もしかしたらおみそ汁には拒まれるかもしれない。 でも別のカテゴリーだと考えるとこれも美味しい。 動画で詳しい作り方をアップしています。 どうぞご覧ください。 【格 英国風スコッチエッグ】 YouTubeのチャンネル登録をお願いします!

    イギリス式スコッチエッグ - at the table
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    国によって違うのですね~(*^^*)面白いです✨
  • 先行き不安だけど。 - いるか。のブログ

    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    良いと思います✨ここまできたら自粛にも限度がありますし、WITHコロナで各自が対応すればいいのかなと。私はそう思っています(*^^*)
  • KALDI クリスマスシーズン限定のコーヒーと紅茶を買ってみた - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

    みなさんこんにちは!エイミーです。 すっかり街がクリスマス一色になってきたこの頃。大好きなKALDIさんもクリスマス商品で溢れかえっていました。 当にたっくさんの商品が並べられている中、取り急ぎ私の日常に欠かせないコーヒーと紅茶の限定品を購入したのでご紹介します。 シーズン限定コーヒー豆 Noel ジャンナッツクリスマスブレンド2020 他にも気になるクリスマス商品 シーズン限定コーヒー豆 Noel 昨年も販売されていたこの時期限定のコーヒー豆、ノエル。今年も販売がスタートしたので早速購入してきました!200g、750円です。 www.kaldi.co.jp 赤を基調とした限定パッケージが更にホリデー感を演出していてテンションが上がります。 KALDIのコーヒー豆の中でもかなり深煎りで、苦味が強いタイプ。ミルクとの相性も抜群で、冬のコーヒータイムにぴったり。 私はアメリカコーヒーのよう

    KALDI クリスマスシーズン限定のコーヒーと紅茶を買ってみた - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    クリスマスシーズンが最も盛り上がるカルディさん✨前回はハロウィンでお世話になりました🎃行くとつい買いすぎてしまうので要注意なのです(*´з`)💦
  • 新型コロナ:イングランドは間もなくロックダウン解除 - 欧州アートログ

    今週、12月2日までのイングランドにおける再ロックダウンは予定通りに終わり、翌3日から再び3段階の行動制限に移行することが発表されました。 26日に地域ごとの行動制限段階(Tier)が発表され、私のいるロンドンは2段階目になることが明らかになりました。 当該段階では、美術館、ギャラリー等のオープンが認められます。 再びブログを更新できることを楽しみにしております。 その前に、髪を整えなければ。。。 ではまた。

    新型コロナ:イングランドは間もなくロックダウン解除 - 欧州アートログ
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    ロックダウン解除で徐々に生活が戻っていきますように。
  • スイス旅:お目当てのレストランは、貸し切りで・・・ - swiss_sukiのつれづれに

    当ブログ、 某ブログから引っ越してきたからか、 以前に投稿した内容が、うまく表示されてない部分があります。 ここでスイス旅行(個人旅行)2010・2015・2017を全体的にまとめていきたいと思っています。 ・・・というより、スイスに触れることが楽しいので 「もう一度、スイス」です。 旅行日 2010年6月29日~7月8日 2015年7月1日~7月10日 2017年6月9日~6月19日 ツェルマット滞在編 スネガからツェルマットへハイキング フィンデルン村には、3軒のレストランがあり、 このハイキングコースで一番賑わっている所、 2017年、CHEZ VRONYは、まだ夏営業していないので、 この礼拝堂横にある「ENZIAN」(エンツィアン)でと決めていた。 細い坂を登っていくと、 店主らしい人が、「今日は、貸し切りなので・・・ 隣のレストランへ行ってください」 みたいなことを言った。 思

    スイス旅:お目当てのレストランは、貸し切りで・・・ - swiss_sukiのつれづれに
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    嘘みたいな風景!✨合成?!信じられないくらい素敵ですね!!✨
  • CANON EF 70-200mm F2.8 L IS USMで八尾空港で小型機の撮影。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は昨日の山歩きで筋肉痛。 なので遠出はやめて近所の空港にて午前中と夕暮れ時にちょっと撮影。 おっあれはレアなジェット機ではないかな? うお~レアなジェット機が来たぞ・・・ ここは絶好のシャッターチャンスだぞ! ってへたくそ! 着陸するジェット機のド迫力のどてっぱらを撮影したかったのに。 頭しか写ってない。 速さについていけなかったわ。 いや~この機体のテカリが美しいわ。 機体の名前は知らんけど。 プロペラ機ってプロペラをどう撮影するのが定番なんだろうか。 シャッタースピードを遅くしてプロペラの回転を演出する? それともプロペラはちょっとブレるぐらいでいいの? まぁ好みなんだろうけど・・・ ヘリコプターを撮影する時はローターを止めないほうがいいらしいし。 飛行機が飛んでこない時間は空とか撮影。 今日は適度に雲があるので雲の形を眺めながら時間を過ごす。 さて、こちらは午前中に撮影

    CANON EF 70-200mm F2.8 L IS USMで八尾空港で小型機の撮影。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
  • 旅 - ignition of life 2

    この時期は、毎年海外旅行に行っていたのだけれど。 武漢肺炎の流行で、しばらくは無理。 ならば、Gotoトラベルで国内旅行です。 連れが、イルミネーションを見たいというので、近場を検討していたんだけど。 いっそのこと、長崎に。ww HUIS TEN BOSCHに行って来ました。 アートガーデン アートガーデン全景 運河からホテルオークラ 楽しい旅行でした。 成田ー長崎便を使ったのだけれど、成田は閑散としてました。 国際線チェックインカウンターは、一人もいない。 あんな成田空港は初めてです。

    旅 - ignition of life 2
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    素敵なイルミネーションですね✨空港は・・大変だぁ💦
  • ナイトランしたけど・・・ - ジャムの日記

    こんばんは( ̄▽ ̄) ナイトランしてきました。 当は、昼間にシートバッグを取り付けて宮ヶ瀬湖方面へ走ってくる予定だったの ですが・・・ いつの間にかコタツで寝てしまっていて、気が付いたら17:30でした。 どうも家族の話を聞くと、何度か起こしたらしいのです。 その度に返事をしつつ寝返りをうっていたようです。 ・・・全然覚えていない・・・(--; まぁ夜走るのも面白いのですけどね( ̄▽ ̄) 特に平日前日の夜。 一番車が少ない時間帯です。ストレスなく走れるので気持ちいいです( ̄▽ ̄) そうそう、このテント ・・・値段高すぎです・・・確かに良い物ではあるけど・・・ それはおいといて 初めて組み立てた時の動画があったので、ご紹介w youtu.be 素顔隠していたつもりですが・・・出てますねw ま、いっか( ̄▽ ̄;) この時はGoProではなく、MusonMC2での撮影でした。

    ナイトランしたけど・・・ - ジャムの日記
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    ナイトラン良いですね✨
  • 今後の予定 - のうてんき、ひらきなおり

    かなり暗い話なので苦手な方は戻る事をおススメします!。 こんばんは、GSXです。 久しぶりの連日更新です!。 さて毎日求人と睨めっこしているのですが、GSXには不安があります。 それは自分のどんくささ。 仕事退職の原因は人間関係に参ってしまったからだと思っていましたが、去年から農作業を通じて原因が自分のどんくささという事がこの初夏に判明しました。 詳しくはこちら↓ gsx-gs-red.hateblo.jp 抗うつ剤はまだ服用していますが、睡眠薬も一番弱い薬まで質を戻す事が出来た上、今年から始めたヨガと運動アプリの御蔭で人生で一番身体が出来てるのではないか!?と思うほど体調はバッチリです!。 ただこのどんくささのせいで仕事を覚えるのが遅く、他人に迷惑を掛ける、また叱られ続けるのでないか?という恐怖心がちょっと有ります。 (実はこの原因が分かるまで、普通の人なら出来る、やる気がない等まぁ色

    今後の予定 - のうてんき、ひらきなおり
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
  • カウントダウンだ・・・ - くまちゃんの にちじょ~

    おはよぅございますっ ネット迷子になり、ようやくこの場へ・・・戻ってこれました。 いつまでたっても、今の世の中についていけない  くま です。 プライベートも仕事も忙しいくまですが、頑張っていきますっ くまのプライベートの中で一つ カウントダウン が始まりました。 とぅとぅ目の前へ・・・ 運命の時(大げさだ!)が・・・ 2020年11月28日 子ぐま1号(長男)の結婚式です。 長男・・・つまり・・・新郎の父の挨拶があるわけで・・・ 昨日ようやく、文面をネットで探しながら考え始めました。 日頃くまが使わない難しい言葉の連発で、頭から湯気が出ましたね。 いやぁ、甘く見てました(今頃遅いっ!) 使ってはいけない言葉がいろいろあり大変です。 行きついた文面は、なるべく日頃使ってる言葉で、簡単に理解のできる 文面にしました。 来客の皆様にたいして失礼にあたるか、あたらないかわかりませんが、 丁重な言

    カウントダウンだ・・・ - くまちゃんの にちじょ~
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
  • イルミネーションを見によみうりランドへ行ってきました。 - Call me Iqo.Pls!

    はじめに。 アトラクションはどこもかしこも60分以上待ち。 園内は圧巻のイルミネーション。 アトラクションなしでも十分に楽しめる。 おわりに。 はじめに。 「できるだけ不要不急の外出をお控えいただきたい」と都知事から要請を受ける前のタイミングで家族でよみうりランドへ行ってきた。目的はアトラクションではなくイルミネーション。なんでもジェルミネーションと名付けるほどのもの凄いイルミネーションらしい。 www.yomiuriland.com 私ももよみうりランドは今回が初めてなのでとても楽しみにしていた。私に言わせれば遊園地といったら向ヶ丘遊園地。に言わせればとしまえんなのでお互いによみうりランドとは無縁の人生を送っていた。 アトラクションはどこもかしこも60分以上待ち。 遊園地ならば屋外で換気がいいし、こんな状況なのできっと空いているはず。これはいい休日の過ごし方なのは?そんな考えがいかに

    イルミネーションを見によみうりランドへ行ってきました。 - Call me Iqo.Pls!
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
  • ラグノオ パティシエのりんごステックだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ラグノオ パティシエのりんごステックだよ こちら うら 中身 なんども べてるけど 久しぶりに 見つけたんで 買ってみた。 hukusuke39.hatenablog.com このりんごステックは 今年 2回目登場って事かな? しかし おやつ べすぎて わからなくたっていてるけどぉ ね ふくすけ・・・ やっぱり 週明けは 撃沈ですか? ふくすけ でも あけると 起き上がりますね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ラグノオ パティシエのりんごステックだよ - ふくすけ岬村出張所
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    毎日おやつ✨幸せですよね✨
  • 最新記事書きました。 - ダリへの道も一歩から

    2020.11.30 気づいたら意図しない広告が出ていたので^^; 更新しておくことにしました。 最新記事は2020.11.30です。 hahaja.com

    最新記事書きました。 - ダリへの道も一歩から
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
  • 椎茸 原木栽培と菌床栽培の違い - 小さな幸せブログ

    嫁の友達から原木椎茸いただきました! ありがとうございます。 椎茸栽培に、原木栽培と菌床栽培が あるのをご存知ですか? 以外と知られてないと思います。 2006年に原木と菌床の栽培区別表示が義務化 販売の際、商品ラベルに表記してあります。 ご購入の際、確認してみてくださいね! 原木栽培とは 見出しの写真の様に、 原木に種コマを植えて栽培したもの 自然栽培と言われ収穫まで2年かかります。 無農薬です。 菌床栽培とは おかくずを固めた 20㎝四方のブロック(菌床)に、 種コマを植えて栽培したもの 人工的に養分を与える事で、 3ヶ月〜6ヶ月のサイクルで収穫でき、 人工栽培と言われてます。 椎茸栽培にとって、 菌床栽培は大きな革命となりました。 では、違いは 原木椎茸は、 無農薬です。 肉厚で味と香りが濃厚です。 採れたてのものは、お肉みたいな感と 言っても過言ではありません。 菌床椎茸は 栽培

    椎茸 原木栽培と菌床栽培の違い - 小さな幸せブログ
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    あー!確かに‼(≧▽≦)子供たちのしいたけ克服に一役買ってくれそうです✨前にテレビで有吉さんが『シイタケ栽培楽しいよ』って言っていました(*^^*)見た目も可愛いですね🍄
  • いい夫婦の日に素敵な「写想集」が届きました✨(*'-'*)/ - 山田 ひかるのブログ

    こんばんは! お越しいただきありがとうございます(*'-'*)/ 今日は11月22日 「いい夫婦の日」ですね❤️❤️ ブログで仲良くさせていただいています おりょー♪さんの「いい夫婦の日」のブログ♡ 心がホッと温かくなります✨✨ いつか...いつか...いつか...かなりの弱気... おりょー♪さんご夫婦のような 素敵な夫婦になりたいなぁ♡('-'*)♪ gantokurasu.hatenablog.com そして この素敵な日におりょー♪さんから 素敵な「写想集」が届きました☆彡 先日のおりょー♪さんのお誕生日に出されました 「 日々喜・HIBIKI 」です 写想家おりょー♪さんが すべてを喜び 感謝されている美しい心が ぎゅっと詰まった1冊 おりょー♪さんのご希望で 添えられたというメッセージカードと共に 大切にしたいと思います☆彡 有難う♡(*'-'*)/ gantokurasu.h

    いい夫婦の日に素敵な「写想集」が届きました✨(*'-'*)/ - 山田 ひかるのブログ
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
  • 20201130_同音異義語の謎 - genchan-b91’s diary

    今日は月曜日。 ・ 気持ちを新たに、 今週も張り切ってがんばります。 ・ 今日は、同音異義語について お話します。 ・ 簡単に言えば 読み方が同じで 違う意味の言葉ですね。 ・ ・ 例えば、 「いし」という音を 持つ言葉は、 いくつかありますが、 「いしを投げると危ないよ。」 というときの「いし」は、 多分、「石」であって 「医師」ではないですよね。 ・ ましてや「意志」や「意思」では ないですね。 ・ 試しに、字を入れて見ると 「医師を投げると危ないよ。」 確かに、お医者さんを 持ち上げて投げたら、 危険と言えば危険ですね。 「意志を投げると危ないよ。」 「遺志を投げると危ないよ。」 さすがに、「意志」も「意思」も 投げられません。 ・ それでは次に、 「がいとう」という音を 持つことばなんかどうでしょう? ・ 「がいとうを着る」の 「がいとう」は「外套」であって 「該当」や「外灯」では

    20201130_同音異義語の謎 - genchan-b91’s diary
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    日本語って難しいですよねぇ。複雑だからこそ色々遊べるのですね(*^^*)
  • 可憐な冬桜🌸  城峯公園 - ときめきFANTASY

    可憐な一重の冬桜 ブーケ💐のように ふんわり八重の十月🌸 紅葉の残る城峯公園 秋の光に照らされて とても綺麗に咲いていました 城峯公園 埼玉県児玉郡神川町大字植竹909 2020.11.20 神泉地区の観光の中心となる城峯公園は、神山の中腹標高約500メートルの高台にあり、周辺観光の中心となる公園です。 首都圏自然歩道「関東ふれあいの道」のコースにも指定され、北側には眼下に下久保ダム(神流湖)を有し、春から秋にかけてたくさんの花々が咲き誇り、観光客の目を楽しませます。 なかでも公園内に約600植えられている冬桜は、10月下旬から12月上旬にかけて咲く珍しい桜で、3~5分咲きの花をもち、薄紅色の小さな八重の花を咲かせます。可憐な花びらをつけた冬桜は紅葉と相まって、格別な風情を醸し出します。(ネットより) 秋や冬に咲く桜も 種類が多いです 城峯公園では八重の十月🌸桜が多く咲いています

    可憐な冬桜🌸  城峯公園 - ときめきFANTASY
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    秋や冬に咲く桜があると、最近知りました‼🌸冬桜・・響きも素敵ですよねぇ✨
  • カリッコリーとホウレンソウの成長(11/29) - トマトの菜園&天文ライフ

    もうすぐ12月になります。冬の間はブログの更新が少なくなるかもしれません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー カリッコリーの現在の様子です。 防虫ネットをしていますが、何度か虫が入りました(写真は出てきません)。 写真では分かりにくいですが、蕾が成長しきらない内にほどけています。 ホウレンソウの現在の様子です。 去年は虫にべられて失敗しましたが、今年は大丈夫そうです。 混み合っているのでそろそろ間引きが必要かもしれません。 今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。 スターは一人あたり5個までにしてください。 今回の文字数:221文字

    カリッコリーとホウレンソウの成長(11/29) - トマトの菜園&天文ライフ
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    まさに今、ブロッコリーとほうれん草を『畑から獲れたの~』と頂いたばかりです(*^^*)♪取れたてお野菜有難いです✨美味しいですよね~\(^o^)/
  • O次郎 紅葉とおみやげ - もふもふ日記

    大草原をかきわけ進むO次郎。いや、ここベランダですけど。 少しでも隙間があると、そこを通らざるを得ないの習性。 まあ、楽しそうで何よりですね。がさがさ。 その者もふもふを身にまといて緑色の野に降り立つべし。 少し黄色くなったところをみつけては齧っております。 がじがじ。 今年の草は茎も太くなって格的に育っております。追い肥も効いているようで、すでにO次郎の背よりも高くなってますね。 O次郎くん今日も優雅に紅葉見物。 西の向かいにある森が紅色と黄色。きれいに染まってきてますね。 西の森を眺めるO次郎をちょいと俯瞰で撮影。 向かいは高い崖になっており、しかもこのマンション七階とほぼ高さが同じ。割と近くに木が生い茂っていますので、7階であるのにもかかわらず、カナブンやらカメムシやらが簡単に飛んでくるからくりになっております。 今日も天気だ小鳥がうるさい。ピーピーピーチクちゅんちゅんちゅん。

    O次郎 紅葉とおみやげ - もふもふ日記
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    アハハ(笑)✨可愛い~✨長靴を履いた猫、実写版ですね(*^^*)
  • アイコン、変更しました! - 社会不適合の日常。

    先日、新しいアイコンにしてみようと絵を描いてみました。 defectiveness.hatenablog.com やっと時間もとれたのでこのブログを含めたYouTube、Twitter(ブログ等更新用)、ブログ村のアイコンを全部変更しました。 もとは640×480を480×480へ変更したら少しスリム?になったのかなと思います。 ペンタブレットに慣れてないので基震えます。線ももっと綺麗にしたいなぁ…とは思いますし、全然専門的な知識もツールの名前もわからないので勉強が必要です…。 この1年でDTMデスクトップミュージック)も再開して、ブログも始めてみて、ペンタブレットは絵を描くのが好きだからと嫁からのプレゼントで始めて。 勉強しないといけないことばかりですが、だんだん楽しくなっているので良いことだと自分でも思います。 動画などもちゃんと編集して音楽を出したいとは思ってるのでそちらもそろそ

    アイコン、変更しました! - 社会不適合の日常。
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    インパクト大‼‼✨ペンタブレット興味があります(*^^*)楽しそう~♪
  • 行政書士試験まで8カ月の合格体験記(その4) - 定年後の生活ブログ

    合格体験記(その4) はじめに 8月に出願 図書館での学習 予想問題集 あと1ヶ月 はじめに 合格体験記(その3)については、こちらをご覧ください。↓↓↓ www.teinenoyaji.com 8月に出願 2019(令和元)年、7月29日~8月30日までが出願の期間でした。 夏の暑い時期には、よく冷房のきいた図書館へ行っていました。 自宅での勉強でも良さそうなものですが、気分転換にもなるので行っていました。 私の行っていた図書館は、自習ができる割とゆったりした机があり、そこで集中して勉強することができたのです。 しかし夏休み中でもあり、高校生らの受験生が開館前から入り口に並んで机の確保を狙っている状態でした。 私も希望する机にたどりつけるように早く行って並んでいました。 図書館での学習 夏休み中の図書館での自習は、快適なように思えるのですが、意外と苦労をしました。 場所によって、冷房の具

    行政書士試験まで8カ月の合格体験記(その4) - 定年後の生活ブログ
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
  • 日曜日、、何もない日曜日、、ww - ただただ、写真、動画、、と、気ままな一言

    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    本当にそうですよね。税金を国民の為にみんなに使っていただきたい。納税の義務があるのなら受け取る義務もあります!また公務員でも救急隊員や役所で働いている方々も頑張って下さっています。税金を国民に!!
  • 甥っ子🎉七五三👑写真撮影📸 - けーこ日記

    甥っ子(次男)3歳になって 七五三⛩の写真撮影📸 目を隠す為に絵を入れたら オモロイ顔になっちゃった 笑笑🙄 顔を公開できないから… 想像してえ(╹◡╹)♡ ちょう可愛いの💞愛嬌あるお顔してるの💞 それに加えて おめかしして凛々しくなってる🤩🥳🤩 ★今日2つ目の投稿★

    甥っ子🎉七五三👑写真撮影📸 - けーこ日記
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    うんうん♬分かりますよ~!伝わりますよ~\(^o^)/✨絶対可愛い&カッコいい!!✨おめでとうございます✨似合ってますね♡
  • 今日は、うららかな土曜日でした(息子さんとサイクリングに行きました♪♪) - げんさんのほげほげ日記

    ベランダに出たら、雲ひとつない晴天でした♪ 今朝起きたのは7時すぎ。 中学の息子さんは野球部の練習、高校の息子さんは土曜授業です。 高校は、今年はほとんどの土曜が授業だそうです(大変ですなぁ…お察しいたします) 息子さん「高校は1000人以上の生徒がいるのに、まだコロナ出てないんだよなぁ」 と話していました。それはそれで凄いかも…東京都内の高校もちらほら感染者が出て いますから… (言霊…というのもあるから、このぐらいにしておこうっと♪♪) ふたりを送り出したら、ちょっと睡魔が…ということで、 ふとんに入ったのがよくなかったですね。 ハッと気づいたら、11時半。もうお昼やんけ…😊 まぁ深く寝たようで、身体が軽~く感じます。 ベランダでぼぉ~としていたら、下からふわっと落ち葉さんが舞ってきて、ベランダの縁でちょこんと休憩してました… 今日の東京は暖かいですね。 あ、やっぱり天気予報なんか違

    今日は、うららかな土曜日でした(息子さんとサイクリングに行きました♪♪) - げんさんのほげほげ日記
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    親子水入らずの素敵な土曜日をお過ごしになったのですね(*^^*)お父さんについていく息子さん、まだまだ可愛いですね✨親子関係の良好さが伺えました(*^^*)✨
  • 【熊本城】夜間特別公開★ ライトアップされた秋のお城祭り「城あかり」 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 先日決行した九州横断車中泊ハシゴ旅。 www.yukinekokeikatsu.com 熊城ではタイミング良く秋のくまもとお城祭り「城あかり」に遭遇★ 夜間特別公開でライトアップされた熊城を眺めることができました♪ 立ち寄ったのは最終日だけど、11月20日(金)~12月6日(日)の期間限定なので先にレポしてみます٩(^‿^)۶ 大雑把な地図 ちゃんとした地図 熊ラーメン赤組 まとめ 大雑把な地図 お城の横で何か燃えてるみたいになってるけど銀杏の木です(ノ∀`) ちゃんとした地図 熊城 平成28年の熊地震で大きな被害に合った熊城。 現在修復中ですが少しずつ限定公開され、今年の6月からは高さ6mの空中通路から熊城を眺めることが可能となっています。 川沿いに熊城を築いた加藤清正さんがいらっしゃいました★ <城あかり詳細> 日 時 11月20

    【熊本城】夜間特別公開★ ライトアップされた秋のお城祭り「城あかり」 - 雪猫の軽滑★ブログ
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
  • JAL FLIGHT FAN って何?楽しそぅ♪ もっと早く教えてよ~!vpassで三井住友カードの解約手続きに進むと 年会費が1年無料かも?感染者増とGoToは関係ない?!騙されなで - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    近況のご報告 今さら? 初めて知った…JAL FLIGHT FAN 三井住友カードの年会費が無料になるかも?! 感染者増を理由に支離滅裂なGoTo対策 Gotoは特段入国の外国人の為のモノ?? 近況のご報告 昨年末に見切り発車で海外大量発券してしまった「初のJAL修行」しかし 2020年初の海外渡航3行程の国際線以外は、コロナで鎖国の刑となり 全て塞がれ前途多難。 しかし 後戻りが許される訳もなく 国内線を駆使してでも修行を遂行する為 今年の6月以降、ANAと一時的お別れをし、事あるごとにJALばっかり乗ってきました。 スターアライアンス,青組(ANA) 一筋だったハナサクも、ANA DIAの恩恵を全てかなぐり捨てて「アウェイ」である新天地に乗り込む訳ですから、それはもう振り返れば 軽いあしらわれ方もしましたし 理不尽な対応の洗礼も数々体験させて頂きました。 そして「コロナ特別対応」にも助

    JAL FLIGHT FAN って何?楽しそぅ♪ もっと早く教えてよ~!vpassで三井住友カードの解約手続きに進むと 年会費が1年無料かも?感染者増とGoToは関係ない?!騙されなで - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
  • 野菜🥬と果物を頂きました。 - 主婦のdiary

    こんにちは。emi-skです。 日もご訪問ありがとうございます。 今日で11月も終わり明日から12月です。 先日、ご近所さんから沢山のお野菜と果物を頂きました。 沢山頂けてとても嬉しいのですが、夫婦しか居ないので消費するのがとても大変です。 大根 白菜 大根 ほうれん草 水菜 キャベツ レタス 白菜 ゆず 柿 鍋などしたり消費していきます。 料理が苦手ですが、何か作ったらブログに載せていこうと思います。 今日からまた週が始まります。 コロナ・風邪にはお気をつけて下さい。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

    野菜🥬と果物を頂きました。 - 主婦のdiary
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    たくさんって!!本当にたくさんだ‼(≧▽≦)凄い量ですね✨ホクホクじゃ~( *´艸`)お野菜消費は鍋が良いですね♪心も体もポカポカですね(*^^*)
  • 大丸屋さま『求肥饅頭』 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

    茶道を習いたくなりました 『あれ…?消えて無くなった』スッと切れる求肥生地、抹茶を混ぜた菓子種のアクセントが良いです。こし餡も白あんもサラッとしていています。良い練り具合、豆の風味がふわ~っと香ります。全体が優しさに包まれた『求肥饅頭』の味、香り良いままにさささ~って喉の奥へと流れて行きました。均等な厚さの柔らかい求肥、真ん中に餡が綺麗に治まっているのは流石の職人技です。大丸屋さんには茶道の先生にファンが多く、黒文字(楊枝)で優しく切れるご配慮もされています。 ☝断面の餡がとても綺麗です。 大丸屋さんのお菓子 もち菓子、上生菓子、季節のお菓子にケーキ等の洋菓子…たくさんのお菓子がお店の中には並んでいます。創業80年の老舗のお菓子屋さん。婦人画報へ掲載されたり全国に名前が轟いています。後継者様もしっかりお店で伝統を引き継いでいます。このブログを始めた頃に山椒をご紹介させて頂きました。今はひ

    大丸屋さま『求肥饅頭』 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    きめ細かさが職人技✨雪のようでこれからの時期にピッタリですね♪ヌクヌクしたお家で頂きたいです🍵
  • ニューブロック。作品集第二弾 - 山田さんの tea time

    2022-04-224 学研のニューブロック。キャッチャー仮面のお兄ちゃん、作品集第二弾。クリスマスツリー要塞。他 今回は、わが家のニューブロック作家、 キャッチャー仮面のお兄ちゃんの作品集、第二弾の紹介です。 第二弾収録作品 クリスマスツリー要塞 無限列車 ティッシュケース2 巨大ロボット キャンピングカー 第一弾はこちら ニューブロックの作品。恐竜ラプトル他 - 山田さんの tea time(ティータイム) 学研のニューブロック。キャッチャー仮面のお兄ちゃん、作品集第二弾。クリスマスツリー要塞。他 クリスマスツリー要塞 無限列車 ティッシュケース2 巨大ロボット キャンピングカー 作者の紹介 今回使用しているニューブロック 他の作品集の紹介 さいごに クリスマスツリー要塞 11月になり、クリスマスツリーを飾ったのですが、わが家の1歳の次男、ベビたんの襲撃から、クリスマスツリーを守るべく

    ニューブロック。作品集第二弾 - 山田さんの tea time
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    息子さん・・天才か✨天才だ!!✨凄い作品の数々!独創的でもあり、遊び心もアリ(*^^*)見ていてワクワクする作品ですね♪大砲・・w死守する気持ちが伝わります٩( ''ω'' )و
  • アニメ「はたらく細胞」を見ました📕🌟 自分を含む人の存在そのものが奇跡なんだなと思いました🌼 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    💠過去記事再編集💠 家事も済んだので、録画していたアニメ「はたらく細胞」を見ました📺🌟映画漫画もあるよ☝️ 「人」の体内で年中無休で働いている数十兆個もの細胞をを擬人化してます🌷 赤血球さん、白血球さんはじめとするたくさんの細胞さんが、 その役割にあったキャラクターになり、それぞれの役割をこなしていきますの🌟 「人」に身体に、黄色ブドウ球菌だのウイルスだのが入ってきたり、 熱中症に倒れたりのアクシデントがあります。 たくさんの細胞さん達が力を合わせて問題に立ち向かっていくのです✊ 生きているということは奇跡の積み重ねですわっ💞 キャラクター作りも細かいところまで気を配られてて、それを見つけるのも楽しい。 赤血球さんの帽子とか、白血球さんの装備とかetc‥ 楽しみながらとても勉強になりますのよ。 身体の仕組みやらも学べるし、面白い🤗 細胞さん達が頑張っているから、自分の健康

    アニメ「はたらく細胞」を見ました📕🌟 自分を含む人の存在そのものが奇跡なんだなと思いました🌼 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    ワッ!✨とても興味深い!面白そうです✨細胞の奇跡を分かりやすく理解できそうですね\(^o^)/
  • 自由って、なんだろう? 自由ってどういう状態だろう? - 久山 薫/うつ病からの回復

    2020年11月30日 「自由」という言葉の響きに憧れています。 現代社会は、お金を使ってモノを買ったり、サービスを受けたり、税金を払ったりしています。江戸時代のように、お米では納税できないです。 社会のルールに乗っかっているので、お金の縛りからは自由になれないのはしょうがないことです。 ミニマリストのように、極力お金を必要としない生活をする。 お金を稼ぐ方法を自分の決断、行動で進められる生活をする。 この2点なのかな?なぁ~~んて、考えております。 出ていくお金は、ある程度、自分でコントロールできますよね。 家賃が安いところにしよう 車はレンタカーでいい 携帯電話は通話は大手、スマホなどのデータは格安SIMにしよう 今日は、○○をべよう こんな感じで、コントロールできます。 入ってくるお金、収入を得るための行動に自分の決断、行動で進められない感があると窮屈に感じるのでしょう。。。 お金

    自由って、なんだろう? 自由ってどういう状態だろう? - 久山 薫/うつ病からの回復
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    そうかぁ。確かに自分で決めることができる環境、状況が自由を感じますね(*^^*)私も自由になるぞ!今も比較的自由だけれどこの生活を一生続けるようにするぞ\(^o^)/
  • ティーバック 一口メモ - ヒュッゲなティーサロン

    の紅茶屋さん 応援するよ! ティーバックでも美味しく🎵 Rodda’s のスコーン 毎日がティータイム。 その日、その時の気分で、お茶を一杯。 日の紅茶屋さん 応援するよ! 銀座に行くと必ず立ち寄る三越デパ地下。紅茶コーナーをぐるりと見て回り、 老舗のブランドが並んでいる中、日のお茶屋さんを応援したくなり「リーフルダージリンハウス」の三越限定「ブレックファーストティー」を買いました。 5個入りなので、お試しサイズには便利。どんなお菓子でも合う癖のない風味がいいと思いました。 最近のティーバックのクオリティーは、随分上がったし、種類も豊富。レベルアップしました~ (⋈◍>◡<◍)。✧♡ ティーバックの良さは、何と言っても気楽にすぐお茶を淹れられるということだと思います。ティーポットや茶漉しなど使わなくてすみますからね~ とは言うものの、少しでも美味しく飲むためのポイントをご紹介した

    ティーバック 一口メモ - ヒュッゲなティーサロン
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    毎日がティータイムって素敵ですね✨ティーバックは二度楽しめるのは公式で良いのですね(笑)✨けちくさいかしら?と躊躇いつつも二度出していたので( *´艸`)大手を振って二度楽しめます!
  • 【ダイの大冒険】第9話感想。ひとかけらの勇気 - 妙香の感想ダイアリー

    妙香(mica)です。 いつも当ブログにご訪問いただき、当にありがとうございます。 【ダイの大冒険】第9話の感想を書きました。 今回の見どころはポップがたった一人でクロコダインに立ち向かうシーンです。 意外な人物の励ましが、 ダイたちの逆転勝利のキッカケになったんですよ。 dq-dai.com 原作:三条陸、稲田浩司 シリーズディレクター:唐澤和也 シリーズ構成:千葉克彦 キャラクターデザイン:宮絵美子 音楽:林ゆうき 主題歌:「生きるをする」「Mother」マカロニえんぴつ 製作:テレビ東京、ダイの大冒険製作委員会 放送局:テレビ東京系列 放送日時:2020年11月28日 www.b-ch.com 【ダイの大冒険】はバンダイチャンネルの見放題コースと、 レンタルコースで見ることができます。 見放題は月額1100円(税込)で、レンタルは1話あたり110円(税込)です。 無料期間は初回の

    【ダイの大冒険】第9話感想。ひとかけらの勇気 - 妙香の感想ダイアリー
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
  • いつもありがとう!! - もっと素敵な明日へ

    今週のお題「感謝したいこと」 日人に多いのか、僕だけに限ったことなのかわからないが、照れくさくて感謝を伝えるのはなかなか難しい。 考えれば、日々感謝することしかないが、それを言葉にはできていないと思う。 この場を借りて、へ。 いつもおいしいご飯を作ってくれてありがとう。 一緒にいるだけですごく楽しいです。 これからもよろしく! この記事をに読んでほしいような、読んでほしくないような。 この記事を読んでくださり、ありがとうございました。 感謝しております!!

    いつもありがとう!! - もっと素敵な明日へ
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    なんて嬉しい!!奥様読んでくださっていると良いですね(*^^*)シンプルだけどドストレートなお言葉✨嬉しいだろうなぁ(*^^*)
  • 最近の宇都宮線はひどすぎる😠 - 60までは働かねば!

    26日木曜日、JR宇都宮線で発煙トラブルがあり、朝から午後2時半頃まで6時間以上運転を見合わせました。 その日休みだったので良かったですが、電車で外出の予定はキャンセルすることに。 仕事の方は当に大変だったでしょう。都内の感覚が染みついてしまっているのか?平日なら1時間あれば動くと思いますもんね。 そして28日土曜日、その日は仕事の明けで車内で爆睡していました💤 やはり休業要請前の金曜日は仕事が忙しかったんです!!! しかし、途中の新白岡駅で電車が止まってしまったのです。 少し止まるだけかと思いきや、もう10分は動かず。 原因は久喜駅でのポイント故障とのこと。 11時10分過ぎに起こって、12時運転再開予定とアナウンスされました。 ですが、12時5分、10分・・・待てど暮らせど電車は動かず。しまいには未定とアナウンスされました。 しばらくすると、久喜駅は通過して東鷲宮駅を目指すとアナウ

    最近の宇都宮線はひどすぎる😠 - 60までは働かねば!
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    大変でしたね💦今後このようなことがないよう対応の改善を求めたいですね💦
  • 冷静じゃないときはツイッターをしない - ラッコの海水浴

    と、自分に言い聞かせていたら昨日一日何もできなかった。ずっと冷静ではいられない。せめて冷静なふりをしていたい。 ・昨日見たもの、読んだもの 公式発表 弊社所属タレント加藤シゲアキ・小山慶一郎(NEWS)新型コロナウイルス感染に関するご報告 | ジャニーズ事務所 | Johnny & Associates その後小山さんが発熱しているというソース宮根さん(Mr.サンデー)の情報は知った。 ・加藤さん、小山さん、NEWSが今どんなタイミングだったか レギュラー番組を除くと、加藤さんは3年ぶりの長編小説「オルタネート」が11月19日に発売されたこと、WOWOWドラマに出演中なことが重なりテレビと雑誌の出演が大量にあった。また、来年1月に放送されるNHKドラマの撮影がそろそろだったと思う。 NEWSは12月12日、13日に配信ライブを控えていた。(中止発表済) 12月23日に3人体制での初シングル

    冷静じゃないときはツイッターをしない - ラッコの海水浴
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
  • 「食費 月5万円で高い」という感覚に、日本の貧しさを感じる - 銀行員のための教科書

    NHKのニュースで取り上げられた20歳代の女性の毎月の費について、ネット上で議論が巻き起こっているようです。 NHKニュースで報道された25歳の女性の家計簿は、月の費を「5万円」としていましたが、これに対し「高すぎる」「全然高くない」と様々な意見が飛び交っているようです。 今回は、「費月額5万円」について、少し考察してみましょう。 NHKニュースの内容 平均的な費とは コロナによる影響 2019年7~9月の家計調査比較 所見 NHKニュースの内容 NHKニュースの内容はボーナスカットがテーマだったようです。 600万円の奨学金を毎月3万円返済している25歳の都内会社員の女性が、コロナの影響でボーナスカットをくらい、不安を訴えているという内容のニュースですが、そこで映し出された当人の毎月の収入と支出が議論の発端です。 当人の毎月の収入と支出は以下の通りのようでした(筆者がTwitte

    「食費 月5万円で高い」という感覚に、日本の貧しさを感じる - 銀行員のための教科書
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    こんな時だからこそ食に快楽を求め、好きなように食べたいな。5万円も本人が幸せを感じて食事をしているのであれば決して高くないと思う。
  • 中華麺しかないのでね - 料理好き人間が書くブログ

    あくまで風ですね ●ちゃんぽん風 ●鶏レバーの醤油煮…べたかっただけ 最近、トルコライス的な物や、皿うどん的な物をみたので なんとなく、ちゃんぽん的な物 お好みの野菜を、ちょっとジャンク?な油で炒めます ラードや…インスタント麺についくるような油がよいですが、なければサラダ油等で お酒50mlを入れてアルコールを飛ばしたら、お水500ml、牛乳か豆乳100~200mlを加えて煮ます 鶏がらスープを多めに入れて、醤油で味付け 味の素 丸鶏がらスープ 瓶55g 価格: 250 円楽天で詳細を見る 仕上げにコショウをたっぷり、うん、たっぷりがお勧めです たっぷり振り入れて、ちゃんぽん的な物 麺は、中華麺しかないですね 鶏レバーは、まあ牛乳や塩等での下処理色々ありますが、 好きなので、甘口醤油、酒、生姜、砂糖で味付けしただけですね ねっとり美味しい 人気&有名店のラーメン・つけ麺をお取り寄せ

    中華麺しかないのでね - 料理好き人間が書くブログ
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    鶏レバーの下処理もこなすりんごさん、凄いな🍎✨それにしてもちゃんぽんもシチューもがんもどきも、全部家で作れるのか!と毎回りんごさんブログで大発見していますです!!
  • 犬山市の『継鹿尾観音寂光院』と『継鹿尾山』 参拝の地と自然は心が安らぐ - 旅の先には福がある

    『継鹿尾(つがお)観音 寂光院(じゃっこういん)』は、愛知県犬山市にあり、 「尾張のもみじでら」として有名なところです。 今年は、どこに行っても紅葉が綺麗です。 約1000、巨木も多いと聞く寂光院の紅葉を観に出かけました。 ナビのおかげで、スムーズに駐車場に着きましたが、違う道は渋滞していたようです。 平日でも渋滞するなんて、土日はどんなん? お利口さんナビに感謝! 駐車場から歩く道に早くもこんな色鮮やかな紅葉が見られました。 最近興味が出てきた岩石層。 興味が出てからからまだ10日目で、またこんな幾重もの岩石層に出会えました。 6日目には浄蓮の滝の柱状節理に出会えたし、これも縁と言うものですかね。 階段が無理な人のためにスロープカーがあります。 参道は全て東海自然歩道になっています。 37段一歩一歩上りながら「円満!円満!」 心の中で言ったんですよ。 口に出したら、「普段はバトルしてる

    犬山市の『継鹿尾観音寂光院』と『継鹿尾山』 参拝の地と自然は心が安らぐ - 旅の先には福がある
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/30
    素晴らしい紅葉ですね✨自然って本当にパワーそのものだなぁと感じることができました✨旦那様とご縁を結んだきっかけとなった場所、思い出も素敵♥健康長寿も祈ったしこれで安心だ~\(^o^)/♬