タグ

原発に関するmmuuishikawaのブックマーク (325)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    <高校野球>埼玉きょう準決勝、花咲徳栄―山村学園の見どころ 花咲徳栄の強力打線vs.山村学園のエース西川、接戦の予想 最速142キロ和久井ら花咲徳栄の投手陣、打率5割8分8厘の横田ら山村学園の打撃陣が鍵

    47NEWS(よんななニュース)
  • 福島第一原発でまた汚染水漏れ NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の汚染水から塩分を取り除く装置の近くで、作業員が誤って配管を取り外し、高濃度の汚染水が漏れるトラブルがありました。 漏れた汚染水は、装置がある設備の内側のせきいっぱいにたまっているということですが、作業員が汚染水を浴びたということで、被ばくの状況を調べています。 9日午前10時ごろ、福島第一原発にある「淡水化装置」と呼ばれる汚染水の塩分を取り除く装置の近くで、作業員が配管の取り替え作業をしていたところ、誤って汚染水が通っている配管を接続部から取り外し、汚染水が漏れました。 汚染水には、ベータ線という種類の放射線を出す放射性物質が1リットル当たり3700万ベクレルという高い濃度で含まれています。 水漏れは配管をつなぎ直すなどしておよそ50分後に止まり、漏れた汚染水は装置がある設備の、長さ60メートル、幅12メートルの内側のせきいっぱいにたまっているということです。

  • 東電 「実は現在もセシウム1000万ベクレルを毎時大気中に放出し続けてる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    東電 「実は現在もセシウム1000万ベクレルを毎時大気中に放出し続けてる」 1 名前: スリーパーホールド(WiMAX):2013/10/08(火) 18:13:58.37 ID:FQTXzrg40 東京電力福島第一原発事故に伴い大気中に放出された放射性物質は「セシウムの134、137を合わせて2万兆ベクレルになるとみている」と東電の廣瀬直己社長が7日の閉会中審査の参議院経済産業委員会で語った。 廣瀬社長は「現在も毎時1000万ベクレルの追加的放出がある」と 大気汚染が継続的に続いているという深刻な状況にあることを示した。 また、海洋への放射性物質の放出について「当初は7100兆ベクレル放出されたとみている。 その後、地下水の汚染などにより、最大で1日あたり最大200億ベクレルのセシウムが放出 されているとみている」と述べた。 日共産党の倉林明子参議院議員の質問に答えた。また、田中俊一原

    東電 「実は現在もセシウム1000万ベクレルを毎時大気中に放出し続けてる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 社説:小泉元首相の 原発ゼロ論 問題の核心ついた- 毎日jp(毎日新聞)

  • また汚染水漏れ 一部は海に流出か NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所で2日夜、山側にあるタンクから汚染水が漏れ、下のせきにたまった水から、ベータ線と呼ばれる種類の放射線を出す放射性物質が1リットル当たり、20万ベクレルという高い濃度で検出されました。汚染水の一部はせきの外に出て、海に流出しているおそれがあり、東京電力で対応を急いでいます。 2日午後8時すぎ、福島第一原発4号機の南西側にある汚染水をためるタンクの1つで、上部から水が漏れているのを作業員が見つけました。 このタンクを囲うせきの水を測定したところ、ベータ線と呼ばれる種類の放射線を出す放射性物質が1リットル当たり、20万ベクレルという高い濃度で検出されました。 東京電力によりますと汚染水はタンクの鋼鉄製の天板と側面の板との隙間から漏れていましたが、地上から5メートル余りのタンクの側面にある点検用の通路がせきの外側に張り出していて、これを通じて汚染水がせきの外に出ていまし

  • 廃炉や除染の費用、一企業ではとても…東電社長 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力の広瀬直己社長は、柏崎刈羽原子力発電所6、7号機(新潟県)の安全審査を申請したことで金融機関が融資できる環境が整い、電気料金を大幅に値上げする必要性は薄れた、との見方を読売新聞のインタビューで語った。 ただ、福島第一原発事故に伴う廃炉や除染の費用については、「一つの企業では、とても負いきれない」とも述べ、国の財政支援を求める考えを示した。 広瀬社長は、審査申請で「見通しが明るくなる計画を経営として持つことができる」と説明した。収支改善を見込んで、経営再建で当面の目標となる2014年3月期の経常利益の黒字化に向けた工事や点検の時期を調整することで、効果的なコスト削減ができるようになるとした。 主力の火力発電に比べて燃料費が安い原発が再稼働しない場合、東電は電気料金を大幅に値上げせざるをえない。広瀬社長は「(審査申請は)ありがたいフォロー(追い風)のイベント」と語った。 今後は、再稼働

    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2013/09/29
    火力より低コストなんですよね?
  • 朝日新聞デジタル:小泉元首相「首相決めれば脱原発進む」 渡辺代表に吐露 - 政治

    小泉純一郎元首相  【今村尚徳】小泉純一郎元首相とみんなの党の渡辺喜美代表らが27日夜、都内で会した。同席者によると、小泉氏は「安倍首相には勢いがある。首相が脱原発を決めれば前に進むのに、残念だ」と語るなど、脱原発の話題で盛り上がったという。  小泉氏は「脱原発は政治がリーダーシップを発揮しないと進まない。自分は数十年後には死んでいて、原発のない日は見られないかも知れないが、それをするのが物の政治家だ」と語った。また、今年8月にフィンランドを訪れ、高レベル放射性廃棄物を地下に埋めて10万年かけて無毒化する核廃棄物最終処分場「オンカロ」を視察したことに触れて「フィンランドには原発が4基しかないが、日には50基もある。いますぐ止めないと最終処理が難しくなる」と即時原発ゼロを訴えた。  両氏は4時間近く語りあい、渡辺氏は「ものすごく勇気をいただきました」と応じたという。 関連記事小泉元首

  • 柏崎刈羽原発、来春再稼働容認へ 東電の経営危機が復興の妨げに (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は27日、東京電力が柏崎刈羽原発6、7号機(新潟県)の来年春の再稼働に向けて原子力規制委員会に安全審査を申請したことを踏まえ、審査で安全性が確認されれば再稼働を容認する方針を固めた。東日大震災からの復興を最優先課題に掲げる安倍晋三政権として、同原発が再稼働できないままだと東電は経営危機に陥り、福島第1原発の事故処理に支障が生じると判断した。 首相周辺は産経新聞の取材に対し、柏崎刈羽原発の再稼働について「規制委の審査に半年程度かかっても、安全と判断されれば再稼働だ。経営危機の深刻化だけは避けたい」として、政府として再稼働への環境整備を急ぐ考えを示した。 東電の収支計画によると、再稼働できない場合、来年3月期を黒字化するためには来年1〜4月をメドに8・5〜10%の再値上げが必要としている。代替策として活用している火力発電所の燃料費が経営を圧迫しているためだ。 3期連続の経営赤字にな

  • 朝日新聞デジタル:「汚染水源まだつかめぬ」 東電社長、衆院委審査に出席 - 政治

    衆院経済産業委員会は27日午後、東京電力福島第一原発の放射能汚染水漏れ問題で、閉会中審査を開いた。東電の広瀬直己社長が参考人として出席した。  広瀬社長は冒頭、「ご心配、不便をおかけし、申し訳なく思っている」と謝罪した。「汚染源がどうなのかというところは、完全にはまだまだつかみきれていない」と述べた。  この後、与野党議員が広瀬社長に質問する。野党は、安倍晋三首相の五輪招致演説での「状況はコントロールされている」との発言に対し、東電フェローが「コントロールできていない」と述べたい違いなどを質問予定。民主党は原発事故担当の首相補佐官だった馬淵澄夫氏が質問する。 続きを読む最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 廃炉対策1兆円、合理化で捻出=経営再建に重荷―東電 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京電力は安倍晋三首相の要請を受け、福島第1原発の廃炉に備えた放射能汚染水対策などの費用として、新たに1兆円を確保する方針を表明した。東電の広瀬直己社長は、今後10年程度で、コストダウンや設備投資の抑制などで資金を捻出すると説明している。ただ、東電は既に大規模な合理化を実施中。さらなる資金確保が可能かは不透明な上、巨額の新たな負担は経営再建にとって重荷となる。 東電は福島第1原発事故直後の2011年3月、同原発1〜4号機の廃炉方針を表明。しかし、被害が小さかった5、6号機については白紙としてきた。安倍首相は、汚染水処理などの事故対応に集中するため、5、6号機の廃炉も要請。東電は「関係者の英知を集めて年末までに判断する」との談話を発表した。 現行の会計制度では、設備の減価償却や廃炉費用の積み立てが終わっていない原発を廃炉にすれば一度に巨額の損失処理を迫られ、財務が急激に悪化する。ただ、経

  • 東電、10年で1兆円捻出 汚染水含む廃炉費用に 経営再建へ重荷 - 日本経済新聞

    東京電力の広瀬直己社長は19日、安倍晋三首相との会談で汚染水対策を含む廃炉費用として追加で1兆円を確保する考えを示した。福島第1原子力発電所の廃炉処理を円滑に進めるため。投資抑制やコスト削減などで10年間かけて捻出する。今回は国に追加出資などは要請せず自力で乗り切る方針だが、柏崎刈羽原発の再稼働が遅れている東電には重荷となる。安倍首相は事故を起こしていない5、6号機も廃炉にするよう求めた。地元

    東電、10年で1兆円捻出 汚染水含む廃炉費用に 経営再建へ重荷 - 日本経済新聞
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2013/09/19
    もう国有化でいいでしょう
  • 首相、福島第1原発5・6号機の廃炉要請 東電に - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は19日、東京電力福島第1原子力発電所を視察し、広瀬直己東電社長に運転を停止している5、6号機の廃炉を決めるよう要請した。既に廃炉が決まっている1~4号機だけでなく福島第1原発全体を廃炉にすることで、汚染水問題など事故対策全体を加速させる。広瀬社長は年内に判断すると応じたが、受け入れる公算が大きい。首相は広瀬社長との会談で(1)5、6号機の廃炉決定(2)廃炉に向けた安全対策を機動的

    首相、福島第1原発5・6号機の廃炉要請 東電に - 日本経済新聞
  • 志位氏 東電を一時的に国有化すべき NHKニュース

    共産党の志位委員長は会見で、東京電力福島第一原子力発電所の汚染水問題に政府が責任を持って対応するため、東京電力を一時的に国有化すべきだという考えを示しました。 志位委員長は福島第一原発の汚染水問題について「事故処理や賠償、除染を東京電力の経営努力に任せる枠組みが事態を悪化させた。コスト最優先の考え方が、問題解決の大きな障害になっている」と述べました。 そのうえで「東京電力を破綻処理し、国が直接、事故の収束と被害への賠償、除染に全責任を負う態勢を速やかに構築すべきだ」と述べ、政府が責任を持って事態に対応するため、国が東京電力のすべての株式を取得し、一時的に国有化すべきだという考えを示しました。

  • 福島1原発 東電 セシウム濃度測らず排水=タンクエリアの滞留水―「緊急措置」 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第1原発で高濃度の放射能汚染水が保管されている一部のタンクエリア内で、放射性物質を外部に出さないために設置したせきの水位が大雨によって上昇し、あふれる恐れがあるとして、東電は16日、排水を行ったと発表した。東電はセシウム濃度を測らず排水しており、汚染水への懸念が高まる中、批判を招く可能性もある。 東電は今回の対応について、急激な水位上昇を受けた「緊急措置」と説明しているが、台風18号による大雨は事前に予想されていた。 東電によると、今回排水したのは300トンの汚染水が漏れたエリアの南側で、これまで高い線量は確認されていない。エリア内にたまっていた水を調べたところ、ストロンチウムなどのベータ線を出す放射性物質濃度は1リットル当たり8ベクレルだったという。 東電はこの結果を基に、エリア内での汚染水漏れはないと判断。ガンマ線を出すセシウムの濃度も十分低いと予想できるとして、測定

  • 東電 海のセシウム濃度を2年近く低く公表 NHKニュース

    東京電力は、福島第一原子力発電所の近くの海で、2年近くにわたって放射性セシウムの濃度を誤った方法で測定し、実際より低く公表していたことが分かりました。 これは、福島第一原発の汚染水による海の汚染を監視するため、13日に初めて開かれた原子力規制委員会の専門家チームの会合で明らかにされました。 東京電力は、原発南側の放水口の近くの海で測定した、海水1リットルに含まれる放射性セシウム137の濃度について、おととしの5月から2年近くにわたって、1から10ベクレル程度と公表していました。 ところが、原子力規制庁の職員に指摘され正しく測り直した結果、公表していた値は、1リットル当たり実際より数ベクレル程度低かったことが分かりました。 東京電力は「測定時に周辺の放射線の影響を誤って見積もったために正しく測れていなかった」と説明していて、ことし6月以降は改善して公表しているということです。 会合に参加した

  • 排水溝除染の水が海へ流出か NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の港の外の海につながる排水溝で11日、水に含まれる放射性物質の濃度が上昇していたことが分かりました。 上流では先月のタンクからの汚染水漏れを受けて排水溝の除染が行われており、東京電力は除染後の放射性物質を含む水が流れ下り一部が海に流出したおそれがあるとしています。 福島第一原発では先月、山側にあるタンクから高濃度の汚染水300トン余りが漏れ、一部は排水溝を通じて原発の港の外の海に流出したおそれがあります。 東京電力は排水溝や付近の海の合わせて8か所で汚染の広がりを調べていますが、このうち海まで30メートルの場所で、11日に採取した水から、セシウム137が国の海への排出基準に近い1リットル当たり80ベクレル検出されたほか、ストロンチウムなどのベータ線という種類の放射線を出す放射性物質が1リットル当たり220ベクレル検出されるなど、濃度が上昇していました。 東京電力

  • ネイチャーがブチ切れ

    永添泰子(性暴力から子ども達を守る社会に変えよう) @packraty Natureから (内田樹の研究室) http://t.co/JraBoHHj4x【Natureの記事より『毎日およそ40万リットルの水がロッドの過熱を防ぐために原子炉心に注水されている。汚染された水が原子炉基礎部に漏水し、』 永添泰子(性暴力から子ども達を守る社会に変えよう) @packraty Natureから (内田樹の研究室) http://t.co/JraBoHHj4x【コンクリートの裂け目を通じて地下水と近隣の海水に拡がっていることを東電が認めたのはごく最近になってからである。東電以外の機関による放射能被曝の測定は難しく】

    ネイチャーがブチ切れ
  • 元スイス大使が緊急提言「IOCは原発事故の真相を知っている」 - ゲンダイネット

    <「もはや日に勝ち目はない」> 欧米メディアが福島原発の汚染水を問題にしはじめている。国際社会は日をどうみているのか、東京五輪はどうなるのか――。原発問題に詳しく、公述人として国会にも出席した元スイス大使の村田光平氏に話を聞いた。 2020年五輪の開催地に東京が選ばれる可能性はかなり低いでしょう。いまからでも日は、五輪招致を辞退すべきです。 日政府は福島原発の問題を国際社会から隠そうとしてきました。でも、とっくに世界は原発事故の深刻さに気づいています。欧米メディアが一斉に取り上げているのをみれば明らかでしょう。海に汚染水を流し続けているのだから、もはや日だけの問題ではないということです。 ドイツの「キール海洋研究所」が昨年、福島原発事故によって太平洋がどうなるか、6年後の放射能汚染をシミュレーションしています。太平洋は真っ赤になっている。当然、IOC委員のメンバーも、シミ

  • 朝日新聞デジタル:タンク近くの井戸から汚染水 福島第一、地下水に広がる - 社会

    汚染水が漏れたタンクと放射性物質が検出された井戸  【木村俊介】東京電力福島第一原発のタンクから300トンの高濃度汚染水が漏れた問題で、東電は5日、タンク近くに掘った観測井戸から、放射性ストロンチウムなどのベータ線が水1リットルあたり650ベクレル検出されたと発表した。この件で、地下水への汚染の広がりが確認されるのは初めて。  東電によると、この観測井戸は、漏れたタンクなどが並ぶ区画の南側1〜2メートルの場所に掘った。深さ約7メートル。近くに周囲より高い毎時16ミリシーベルトのベータ線が検出された排水弁があり、汚染水がここから外に漏れたとして調べていた。  タンク内の汚染水は1リットルあたり2億ベクレル。7月ごろから漏れ始め、周囲に広がったとみられる。8月19日に漏れが発覚したため、タンク内の汚染水は別のタンクに移している。  東電は今後、区画の周囲にさらに観測井戸を掘り、地下水を分析する