日本大学アメリカンフットボール部の選手が関西学院大との定期戦で相手選手に悪質なタックルを見舞った問題は、発生から1カ月以上が経過したというのに、すっきりしない状態が続いている。 5月29日、関東学生アメフット連盟は、さまざまな証言や証拠を基に「どちらを信用すべきか火を見るより明らか」と、内田正人前監督と井上奨前コーチの主張を虚偽と認定。事実上の永久追放とする除名処分を決めた。にもかかわらず、日大側は「反則を指示していない」という前監督らの主張の真偽には触れず、第三者委員会で原因究明や運動部のガバナンス体制の検証を行うという。第三者委の調査には2カ月近くかかり、結論は7月下旬になる見通しだ。 学連は指導体制の改善などを条件に、日大アメフット部に対する出場停止処分を解除して秋のリーグ戦に出場できる道を残したが、第三者委の結論を待っていては難しい状況だ。大学側のこの姿勢には「本気でアメフット部の