タグ

まんがに関するmobanamaのブックマーク (1,159)

  • 俺ならこう攻める 深田恭子編|ほりのぶゆき

    俺ならこう攻める 深田恭子編

    俺ならこう攻める 深田恭子編|ほりのぶゆき
    mobanama
    mobanama 2014/10/11
    けっこわろた。
  • 水分はどんなに摂っても摂り過ぎるということはない - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    最近『ヤマノススメ』というアニメが人気だと聞いた。 ヤマノススメ セカンドシーズン1巻 (イベント参加優先購入抽選券付き) [Blu-ray] 出版社/メーカー: アース・スター発売日: 2014/09/26メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (19件) を見る女子高生が登山をする話で、富士登山に挑むものの高山病で断念したりするというから、絵柄は可愛らしいもののなかなかシビアな内容らしい。 ゆくゆくは、この境地に達してほしいものである。 神々の山嶺 5 (愛蔵版コミックス) 作者: 谷口ジロー,夢枕獏出版社/メーカー: 集英社発売日: 2003/05/20メディア: コミック クリック: 4回この商品を含むブログ (12件) を見る (萌え漫画と谷口ジローを混ぜこぜにしようとするのは、オタクおじさんの悪い癖である) ※タイトルへのツッコミが多かったので追記 糧切りつめる前の

    水分はどんなに摂っても摂り過ぎるということはない - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    mobanama
    mobanama 2014/10/02
    谷口ジローは時にリアル過ぎて怖くて読めなくなるから「嫌」だった。明治物はいいが、餓狼伝では吐き気までした記憶が。でも最近のダンドリ君系で希釈したから平気だろうか。
  • Amazon.co.jp: 神々の山嶺 1 (集英社文庫(コミック版)): 谷口ジロー (著), 夢枕獏 (原著): 本

    Amazon.co.jp: 神々の山嶺 1 (集英社文庫(コミック版)): 谷口ジロー (著), 夢枕獏 (原著): 本
    mobanama
    mobanama 2014/10/02
    kindleで欲しいような、迫力ありすぎるから怖くて手に取れないのがわかっているような。
  • 日本の初キャラクター漫画は大正12年の「正チャンの冒険」らしい 結構絵柄がおしゃれ : 哲学ニュースnwk

    2014年09月30日16:00 日の初キャラクター漫画は大正12年の「正チャンの冒険」らしい 結構絵柄がおしゃれ Tweet 1: チキンウィングフェースロック(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:27:33.12 ID:g5hlWPIY0.net http://www.shochan.jp/News/ 2014-09-24 10:35:01 正チャンの冒険展@阪急メンズ大阪 無事終了 ご来場していただいたみなさまどうもありがとうございました。 http://www.shogakukan-cr.co.jp/book/b1421.html キャラクター・マンガの原点といわれる「正チャンの冒険」を 生誕80周年の特別展(逓信総合博物館)にあわせて復刻しました。 勇敢な少年「正チャン」が、時空を越えたあらゆる世界で活躍する冒険ファンタジーマンガ! 『正チャンの冒険』は

    日本の初キャラクター漫画は大正12年の「正チャンの冒険」らしい 結構絵柄がおしゃれ : 哲学ニュースnwk
    mobanama
    mobanama 2014/10/01
    正チャンの冒険1923年-。Tintinが1929年-。へー。「タンタンの冒険」でも下敷きにしたのかと思ったら、その前なんだ。
  • アストロ球団

    旧名、球一。左肩にボール型のアザを持つ。孤児院にいたところを長島茂雄により野球の天才的素養を見抜かれ、巨人軍の第四期黄金時代を築くため5年がかりで育て上げられた“長島の秘蔵っ子”。長島に恩を感じ、新生球団へ入るようシュウロにスカウトされても断ったが、球一との戦いに敗れ、長島から取り上げられる形で仲間入り。真面目な性格のせいか、ブラック球団戦、ロッテ戦ともにあまり大きな見せ場はなかったが、対ビクトリー戦直前には冷静さに潜む野球バカな激情を一人燃やし、シュウロが使用を禁じたというアストロ球場地下2階のバンアレン特訓室に長期間篭る。ちなみにバンアレン特訓室とは球一によれば「なみの人間なら重力の強弱が急激におこるため…血管の伸縮で血管がズタズタになり…そのうえ全身脱水症状をひきおこす。そのため体内の機能がすべてくるい三十分ともたねえ!」。急激にドアを開けて救おうにも「海底なん百メートルかにもぐって

    mobanama
    mobanama 2014/09/30
    "「アストロ球団」が押し出しで勝利した時、バッターが球五だったのを「なぜ球五で終わる?」と多くの読者を混乱させた、徹頭徹尾地味キャラを貫く男"
  • なんだってー! 田中圭一先生が松本零士公式ファンクラブ会誌に“公認”パロディマンガ連載

    ファンクラブ会誌で読める「大泉萌え学園」

    なんだってー! 田中圭一先生が松本零士公式ファンクラブ会誌に“公認”パロディマンガ連載
    mobanama
    mobanama 2014/09/30
    ワロタ
  • 忘れないで。片思いのまますれ違う恋の美しさ - エキサイトニュース

    なんと! 『小さな恋のものがたり』の、サリーのモデルの方は亡くなっていたのか! みつはしちかこのエッセイ『ひとりぼっちの幸せ チッチ、年をとるほど、片思いは深くなるね』を読んで初めて知った事実である。この恋愛漫画の古典が雑誌「美しい十代」に初めて掲載されたのは1962年5月号のことだ。 すでに50年余の時が過ぎている。そうか。『小さな恋のものがたり』は私よりお姉さんなのか。 『小さな恋のものがたり』の最新刊は2011年11月に出た第42集である。毎年5月に最新刊が刊行されることが慣例だったが、第41集が2007年5月に出た後は3年半もの空白ができてしまっていた。ファンの心配に答えるかのように、第42集のあとがきにはその間の事情が綴られている。 突如の病、最愛の夫の死、復帰できる態勢ができたところでの東日大震災と、立て続けに大きな出来事があった。その激動を受け止めた後に書き上げられたのが『

    忘れないで。片思いのまますれ違う恋の美しさ - エキサイトニュース
    mobanama
    mobanama 2014/09/28
    "毎年5月に最新刊が刊行されることが慣例だったが、第41集が2007年5月に出た後は3年半もの空白ができてしまっていた"
  • 52年つづいた純愛マンガ『小さな恋のものがたり』が完結、まさかのラストにファン号泣 | MOGU2NEWS

    ※みつはしちかこ先生『小さな恋のものがたり』(学研パブリッシング)1962年より学習研究社刊『美しい十代』で連載開始し、52年間続いた漫画『小さな恋のものがたり』の、最終43巻が発売された。高校生の女の子チッチと、同級生のサリーの淡い恋を、半生記にわたり描き続けてきた「叙情まんが」だ(こち亀やガラスの仮面ですら連載開始39年)。 サリーがモテてチッチがやきもちを焼いたり、そんな乙女心が理解されずにチッチが泣いたり、そんな日常がつづく、ラブストーリーと言うにもあまりに淡い、永遠の青春譚だった。浮気もないし、大事件に巻き込まれることもない、それだけに、最新刊に綴られた「さよなら…サリー」の言葉は衝撃的。 だが、さしさわりの無い程度で書いておけば、たしかにそう「さよなら…サリー」なのだが、「小恋」(同書の略称)らしい別れとなっている。大した話じゃない、大仰なコマ使いがされるわけでもない、やっぱり

    52年つづいた純愛マンガ『小さな恋のものがたり』が完結、まさかのラストにファン号泣 | MOGU2NEWS
    mobanama
    mobanama 2014/09/27
    まさかまだ続いてたとは。"みつはしちかこ先生(73歳)が病に倒れていた"
  • 西原理恵子『娘といろいろ』

    娘、息子と夕ごはん。 私、それをながめて晩酌中。 こないだかっちゃんが中国テレビドラマ、 関羽と劉邦、全40刊くらいをTSUTAYAで借りまくって ずーーーーーらーーーーーーーーっと見せられる。 克「なぜ見ない?」 西「だってずっと口喧嘩ばっかりしてんじゃん」 「何を言ってるんだあ!全てが違うぞっ! どうして君にはこの面白さがわからんのだーーーーー!」 娘息子晩御飯に戻る。 娘「め組の大悟って火事ばっかじゃん。」 兄「お前は何を見てんたああああー!」 と、そんな会話をアテに酒呑んでます。 日のヒット。 娘「お母さんが変なばっかおいてるから 私のファースト手塚治虫は田中圭一だったのよ!」 お母さん、そらあきまへんがなーーーー。

    西原理恵子『娘といろいろ』
    mobanama
    mobanama 2014/09/24
    "本日のヒット。娘「お母さんが変な本ばっかおいてるから私のファースト手塚治虫は田中圭一だったのよ!」お母さん、そらあきまへんがなーーーー"んむ。そりゃあかんwww
  • 2014-09-15

    簡単な結論 ここまで年2冊以上のペースなんだから、やっぱり「冨樫仕事してる」だよ 「週刊連載」の仕事量は脅威 コンスタントに連載され続けるのってやっぱり凄い 作家ごとの仕事ペースってあるけど、それをキープできるかは別 やったことは簡単で、1989年を起点に、累計単行冊数をグラフにしてみただけ。 ただし、最初の判型のコミックスだけで、文庫・完全版・コンビニ版などの再版はカウント対象外。 敬称略。 冨樫義博単独だとこんな風。 現在までに58冊出ていて、コンスタントに週刊連載をしていた「てんで性悪キューピッド」「幽☆遊☆白書」までは急な角度で、それ以降は緩やかになっています。 連載と単行で時間が開いてる場合もあるけど、そこは今回は無視。 こちらはほぼ同時期にジャンプでデビューして、単行も出てて、しかしその後って作家さんとの比較例。 毎年多くの作家さんがデビューし、生き残れるのは当に限られ

    2014-09-15
    mobanama
    mobanama 2014/09/16
    弓月光のきれいなリニアさ。細野不二彦あたりはどうなるのだろうか。
  • ゲッサン編集部 on Twitter: "アメトーク「タッチ芸人」をあだち充先生も観ていたそうです。「オチのミスターポーゴは最高だった」と嬉しそうでした。しかし!原作者あだち充本人が〈上杉達也はどれだクイズ〉にまさかの全問不正解!「あんなのわかるわけないだろ」と衝撃コメント。 http://t.co/VjlXCptXUy"

    アメトーク「タッチ芸人」をあだち充先生も観ていたそうです。「オチのミスターポーゴは最高だった」と嬉しそうでした。しかし!原作者あだち充人が〈上杉達也はどれだクイズ〉にまさかの全問不正解!「あんなのわかるわけないだろ」と衝撃コメント。 http://t.co/VjlXCptXUy

    ゲッサン編集部 on Twitter: "アメトーク「タッチ芸人」をあだち充先生も観ていたそうです。「オチのミスターポーゴは最高だった」と嬉しそうでした。しかし!原作者あだち充本人が〈上杉達也はどれだクイズ〉にまさかの全問不正解!「あんなのわかるわけないだろ」と衝撃コメント。 http://t.co/VjlXCptXUy"
    mobanama
    mobanama 2014/09/14
    かくも本人に書き分けるつもりもなかったということかw
  • 完結済みで面白い漫画教えてくれ : 哲学ニュースnwk

    2014年09月13日16:00 完結済みで面白い漫画教えてくれ Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 01:40:46.37 ID:8lOnj0KQi.net 片っ端から挙げてって 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410540046/ ヒトラーの名言ヤバすぎワロタwwwwwwwwwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4742696.html 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 01:41:10.68 ID:VnD3mPNei.net ぼくらの 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 01:41:39.22 ID:LD5EOmrhi.net この手

    完結済みで面白い漫画教えてくれ : 哲学ニュースnwk
    mobanama
    mobanama 2014/09/13
    エタって更新が止まったモノまで含まれてる。再整理せんと使い物にならん。うしのおっぱいとか真夏の夜の雪女とかマイナーだけど好きだな。
  • 『漫画「フットボールネーション」の大きな問題点』

    漫画「フットボールネーション」のトレーニング理論の問題点について、次のブログで詳しくかつ分かりやすく解説されていますので、ご確認ください。 漫画『フットボールネーション』の中のインナーマッスルって? 漫画『フットボールネーション』の中のインナーマッスル2 漫画『フットボールネーション』の中のインナーマッスル3 ちなみにWikipediaで「フットボールネーション」について、話の概略を確認できるのですが、そもそもこの漫画で書かれている話は、運動科学総合研究所の高岡英夫氏のトレーニング理論を基にして書かれています。 そして作品のテーマ自体が、意識的・感情的にウェイトトレーニングを否定して、「もも裏のインナーマッスルを使えることを始めとした、世界基準のフィジカルとセンスを持った選手を育てることが日サッカーを強くする」という内容となっております。 なのでトレーニング理論としての「フットボールネー

    『漫画「フットボールネーション」の大きな問題点』
    mobanama
    mobanama 2014/09/12
    "要は、実績に欠けた中途半端なトレーニング理論なんですが、とりあえず漫画にしたら、ちょっと注目が集まっちゃいました、程度の話"機器のウエイトトレーニング否定して自然石を振り回してたのどの漫画だったか。
  • 錦織圭の筋肉のつき方について

    最近の試合のおかげか、まとめサイトでテニス選手の上半身の筋肉の画像をいろいろ見ることができた。 外国の選手はそれなりに筋肉がついてた。 でもムキムキマッチョな人はほとんどいなかった。 錦織圭もムキムキマッチョじゃなかったけど、寸胴型で、そこがすごいってコメントしてる人がいた。 理由がかかれてなかったから何がすごいのかわからなかった。 フットボールネーションっていうマンガの1巻を読んでそれがわかった。 インナーマッスルが鍛えられると寸胴型になるらしい。 具体的には大腰筋が鍛えられているかどうかということ。 表面の筋肉だけを使うことで余分な筋肉がついてしまった身体(=ムキムキマッチョ)ではなく、インナーマッスル・体幹を意識した身体の使い方をすることで、体格的に劣る日人でも世界を相手に戦えるという理論が、フットボールネーションの中で示されていた。 その理論を体現していたんだ。 点と点がつながっ

    錦織圭の筋肉のつき方について
    mobanama
    mobanama 2014/09/12
    フットボールネーションか。kindleの期間限定無料で読める分だけ読んだ。それはともかく「にしこり」が最近必ずしも松井に見えなくなってきたw
  • 【漫画】『ハイスコアガール』だけじゃない! “休載・中断・回収”になった漫画あれこれ - Medery. Character's

    人気漫画『ハイスコアガール』にメーカー側の許諾を得ていないゲームキャラクターが複数登場していることを受け、発行元のスクウェア・エニックスに著作権侵害の疑いで家宅捜索が入った。『ハイスコアガール』はこの問題後から連載を休止しており、単行もすべて回収。実は過去にさかのぼると、この他にもさまざまな理由で“休載・中断・回収”になった漫画作品がある。その代表的な事例を調べてみた。 先月5日、アニメ化も決定している人気漫画『ハイスコアガール』にメーカー側の許諾を得ていないゲームキャラクターが複数登場していることを受け、発行元のスクウェア・エニックスに著作権侵害の疑いで家宅捜索が入った。ニュース番組でもたびたび報じられたので、ご存知の方は多いかもしれない。 『ハイスコアガール』は1990年代を舞台に、おバカで快活な少年(ゲーム好き)、才色兼備で無口な少女(隠れゲーム好き)たちが繰りひろげる異色の“ゲー

    【漫画】『ハイスコアガール』だけじゃない! “休載・中断・回収”になった漫画あれこれ - Medery. Character's
    mobanama
    mobanama 2014/09/10
    他にも…と思ったが現在好きなマンガを連載中なので関連するコメントは差し控える。回収にならなかった沈黙の艦隊。
  • 鉄腕バーディーファンの個人的まとめ

    たじま はるみ @taj_h 私の絵だとここハイライト入るんだけど同じくらいの幅で白いラインが入るデザインなので、トーンを貼る所か白く残す所か分からなくなっててな_:(´ཀ`」 ∠):_ … 2014-09-10 03:09:04

    鉄腕バーディーファンの個人的まとめ
    mobanama
    mobanama 2014/09/10
    "でしょ? RT @KENXY: さすが、4P漫画の内の2P掲載されてデビューした方の言葉は説得力がある!"w
  • twitterが「21世紀のトキワ荘」、そして藤田和日郎は「平成の寺田ヒロオ」か?あまりに大きな漫画界での存在感(&マンガのゲンバ) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    今回、 ■藤田和日郎登場「マンガのゲンバ」(2009年)をプレイバック http://togetter.com/li/92775 というのを作ってみました。よろしければご覧ください (経緯は後述)。 えーと、いろんな方法があるけど、とりあえずtogetterの「藤田和日郎」タグで見てみるわ。 http://togetter.com/t/%E8%97%A4%E7%94%B0%E5%92%8C%E6%97%A5%E9%83%8E ■藤田和日郎先生、アシスタントについての語り。 http://togetter.com/li/92520 ■藤田和日郎先生 @Ufujitakazuhiro がイナズマイレブン新キャラコンテストに投稿!その結果は? http://togetter.com/li/92214 ■藤田和日郎氏、『うしおととら』の連載再開のきっかけとなったファンと出会う http://tog

    twitterが「21世紀のトキワ荘」、そして藤田和日郎は「平成の寺田ヒロオ」か?あまりに大きな漫画界での存在感(&マンガのゲンバ) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • サンデー黄金時代(俺認定)を築いた「ナインティーズ・マフィア」が集まり震災復興支援イベント - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    椎名高志ブログより http://cnanews.asablo.jp/blog/2011/05/15/5863045 東日大震災支援「コミックライターズ∞(エイト)」 チャリティーイベント(入場無料)が開催されます。 ○参加作家(五〇音順) 河合克敏/久米田康治/椎名高志/曽田正人/藤田和日郎/藤原芳秀/皆川亮二/村枝賢一 七月鏡一先生をはじめ、その他スペシャルゲストあり。 ○イベント内容 トークショー、チャリティーオークション、サイン会(詳細は当日発表させて頂きます) ○日時と場所 日時/6月12日(日) 12時〜17時迄 場所/(JR中野駅北口)中野サンプラザ 380名限定 ○応募方法 往復はがきで6月8日(水)必着  ※当選者には入場券となる返信はがきを郵送します 一度書いたことがあったけど、自分は部数やら人気とは別に、90年代の前半から半ばの少年サンデーこそが、同誌の黄金期ではな

    サンデー黄金時代(俺認定)を築いた「ナインティーズ・マフィア」が集まり震災復興支援イベント - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    mobanama
    mobanama 2014/09/10
    "「GS美神」の唐巣神父は、髪の毛の薄さも含め藤田和日郎がモデルと言われる(笑)"薄いんだ…
  • 「史上最強の弟子ケンイチ」12年の歴史に幕。我々は「少年サンデー的なるもの」の最後を見届けるかもしれない… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    http://natalie.mu/comic/news/125729 松江名俊「史上最強の弟子ケンイチ」が、9月17日に発売される週刊少年サンデー42号(小学館)にて最終回を迎える。日9月10日発売の同誌41号にて告知された。 「史上最強の弟子ケンイチ」は2002年にサンデーにて連載をスタート。いじめられっ子だった主人公・白浜兼一が、武術の達人たちが集う道場・梁山泊に入門し、数々の修行や戦いを経て成長していく姿を描いた格闘マンガだ。ゲーム化や2度にわたるTVアニメ化も果たし、単行は57巻まで発売…… きのう 少年ジャンプで柔道漫画「ジュウドウズ」が連載開始。「火ノ丸相撲」と一緒に生き残れるか? - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20140909/p2 という記事を書いて、最大手メジャー誌で格闘技漫画の2掲載が始まったのを素直に喜んだのに、他誌では12年

    「史上最強の弟子ケンイチ」12年の歴史に幕。我々は「少年サンデー的なるもの」の最後を見届けるかもしれない… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    mobanama
    mobanama 2014/09/10
    "というか、歴代のサンデー漫画で一番好きなのが『プロレススーパースター列伝』のやつに、サンデー的なるもの、なんていわれたくないわ"同意はしないが気持ちはわからんでもないw
  • 【全巻無料】ぴーちく ぱーちく 2 - 千葉 治郎 | 男性向け漫画が読み放題 - マンガ図書館Z

    作品は成人向け作品ではありませんが、一部暴力的または性的な描写が含まれています。 閲覧はご自身の判断と責任においておこなってください。 無料で読む 棚登録

    【全巻無料】ぴーちく ぱーちく 2 - 千葉 治郎 | 男性向け漫画が読み放題 - マンガ図書館Z
    mobanama
    mobanama 2014/09/09
    これ2巻読んでなかったんだよなあ。ありがたい思いと絶版なのかという切なさと。