タグ

2008年11月22日のブックマーク (19件)

  • 面白い現象を見た

    リビングに置いてある家族共用PCの前に妹が座っていた。 何をしているのかと思ったら、何もしていなかった。いや、Wordを立ち上げて何かをしようとしていたのは確かなんだが、ここ一週間は連日徹夜でまともなコンディションではなかったためか、Wordを起動した時点で力尽きたらしく当人の意識は8割ほど消失し、「Wordで何かをしなければ」という、PC-98時代の森田将棋よりも遙かにシンプルな意志だけが残ってる状態だった。 それでいて肉体は中途半端に覚醒しているらしく何やらポチポチとキーボードを叩いているのだが、脳味噌が殆ど眠っている状態のためか打ち込まれる単語がまるで脈絡が無い。リアルタイムにその時検索された単語を電光掲示板のように表示するサービスが検索エンジンで一時期話題になったが(おそらく今もあるだろう)、それの一個人の脳味噌バージョンとでも言うべきか。脳味噌が殆ど眠っている、無我の境地か涅槃の

    面白い現象を見た
  • “正しい”筆順? - 心に青雲

    「40年 間違えていた筆順で自戒」と題した投書が毎日新聞(07年7月9日付け)に掲載されていた。投書者は50歳の会社員だそうだが、たぶん投書マニアなのだろう。新聞記者が喜びそうな展開と結論を書いている。この投書者は、自分が書いていた字の筆順が、テレビ番組で間違いだったことを教わり、40年間間違えて覚えていたことを恥じ、現在「正しい筆順」に戻そうと苦労しているそうだ。 「大人になると、家族や親友でもないかぎり間違いを指摘してくれない。一事が万事。もっと大きな間違いで過去どれだけ恥をかき、陰で笑われたことだろう。二度とそれがないようにと、いま切に祈っている」  もしかすると新聞記者が手を入れているかもしれないが、いかにも新聞投書の典型のような文章である。記者もこの投書に同感したから掲載したのだろうが、こんなどうでもいいことを、仰々しく掲載するとは…。 「正しい筆順」なんてないのだ。こんな

    mobanama
    mobanama 2008/11/22
    筆順にせよ学問にせよ、そこに「ことわり」があると思い至らない者、理に気づかぬ者、理を理解できない者が、それを「暗記」と思い込む。
  • finalvent氏のコメントにさらに突っ込んでおく :: Archives

    【業務連絡】  ここの運営方針は、私との職務関係を示唆する投稿内容を原則として削除するというものです。私との職務関係が無い他大学の方であれば、大学名や立場が分かる状況での投稿は差し支え有りません。 ここの管理者は、apj@水商売ウォッチングの中の人、です。引用部分を除く著作権及び内容についての法的責任はapj個人にあります。 広い意味での研究・教育活動の一環として運営しています。一応学外なので、以前のblogよりは雑談の割合が高くなる見込みです。  apj_yamagataを名乗る私の偽者が出没していますが、こいつは「ふま」「比ヤング」という有名な荒らしで、私とは全く無関係です。ご注意ください。「ふま」っぽい投稿は削除します。また、他人のハンドル詐称を平気でやるので、他所様のblogや掲示板でapjを騙っている可能性もあります。 ○研究室のサイト ○冨永研究室びじたー案内(水商売ウォッチ

  • わかってないのに「わかってしまった」人 - 僕と懐疑の関係

    江戸時代から明治時代の脚気の原因はカビ毒によるものだったか - finalventの日記という記事と、派生した議論を読んだ。 どうもid:finalventさんはニセ科学批判が何なのか、全く理解しないまま、ニセ科学批判を対象に「偽科学*1批判はダメだ」という主張を行っているようだ。 自分が言及するものを知っていなければ、妥当な言及などできないということは、説明するまでもないことのように思われるのだが、どうしたことだろうか。 皮肉でもなんでもなく素直に、finalventさんは知識人で、頭も良い人なんだろう。 しかし、その頭の良さゆえ、何かを半端に聞いただけで、実態を把握していないにも関わらず「わかって」してしまうのだろう。これは、同じアルファブロガーつながりで言えば、弾さんも同じだったと思う。 今回のエントリを読むと、finalventさんのは、ニセ科学批判が「間違いの批判」であるという誤

    わかってないのに「わかってしまった」人 - 僕と懐疑の関係
    mobanama
    mobanama 2008/11/22
    趣旨はわかるが、「ニセ科学」は「専門用語」なのか?挙げられている定義は「疑似科学」のものと違うのか?wikipediaで"「社会的な有害性を持った疑似科学」"とあるけど、ブログ主はそのような視点からは書いてない。
  • 学校で体罰うけて成長した人、いる?

    「体罰が子供のためになるかならないか」みたいな議論を眺めていて思うんだけど、これ、「自分の受けた体罰が自分のためになっているかどうか」って視点で考えてみたらどうだろう。「自分のためになったかどうか」は「いまの子供のためになるかどうか」なんかよりはるかに明確な答えを出せる問題だし、そこから議論を始めても良いんじゃないだろうか。「子供のころ体罰を受けてためになったから自分も体罰する」なら一応筋は通るけど(個人的にはそれでも嫌だけど)、「子供のころ体罰を受けたから自分も体罰する」じゃ危ない人の論理だよね。「ためになった」にしろ「ならなかった」にしろ、体罰が日常茶飯事だった20代か30代以上の世代ならきっとみんな即答できるだろうと思うんだけど、どうかな。 私(1980年生♂)の場合、特にためになったことはない気がする。強いて言えば「先生だって聖人君子じゃない」って学んだことが収穫だろうか。叩かれた

    学校で体罰うけて成長した人、いる?
    mobanama
    mobanama 2008/11/22
    「体罰」が意味している幅が広すぎるんじゃね?
  • 一般常識・礼儀とブログマナー - ☆女の徒然草☆ - Yahoo!ブログ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mobanama
    mobanama 2008/11/22
    言葉は尽くされているので元ネタのクリップのみ。
  • 一般常識ブログマナーを訴える人と、全く話がかみ合わないたった一つの理由*ホームページを作る人のネタ帳

    一般常識ブログマナーを訴える人と、全く話がかみ合わないたった一つの理由*ホームページを作る人のネタ帳
    mobanama
    mobanama 2008/11/22
    "メディアで『羊水腐ってる』とか言うと、猛烈なバッシングが発言した個人に降りかかってくるんです。本人はもちろん悪気が無くとも、間違っていないと思っていてもです"
  • 活字中毒R。:『もやしもん』の作者の「マンガを読んでマンガを描くな」

    『ダ・ヴィンチ』2008年12月号(メディアファクトリー)の記事「石川雅之インタビュー」より。石川さんは『もやしもん』が大ヒット中の人気マンガ家です。 【「マンガは娯楽」と言いながら、その一方で、作品を描く際には入念な下準備を怠らない石川氏。専門的な知識を必要とする『もやしもん』のため、忙しい合間をぬって海外に取材に行くこともしょっちゅうだ。とにかく厳密な研究と資料集めを怠らず、もはや学者肌とまでいえる執念を持って、真摯な姿勢で作品作りに取り組む。 石川雅之「偉そうな言い方になりますが、『マンガを読んでマンガを描くな』って思うんです。たとえば、魔女っ子モノと呼ばれる作品は多い。でも、当の“魔女”についてちゃんと勉強したの?と思っちゃう内容をいくつか見かけたりして。だから、きちんと調べたほうがいいなって。当の“魔女”を勉強したら、今までのマンガとは違う魔女が描けるのでは、と思っています。

    mobanama
    mobanama 2008/11/22
    そう!考証はリアリズムの追求。腐った考証の作品はちゃちい特撮/CGの映画を見せられているのと同じで興醒め。
  • 肥満の乗客、飛行機で2座席占有する権利=カナダ最高裁| 世界のこぼれ話| Reuters

    11月20日、カナダの連邦最高裁判所は、肥満体の人々は国内路線では1席分の料金で2席分を占有する権利があるという判断を示した。写真は昨年8月米ニューヨーク州の歩道で(2008年 ロイター/Lucas Jackson) [オタワ 20日 ロイター] カナダの連邦最高裁判所は20日、肥満体の人々は、国内路線では1席分の料金で2席分を占有する権利があるという判断を示した。 同裁判所は、「肥満により機能的に不自由な」人々は1人分の料金で2人分の席を占有できる、という同国の運輸庁の決定に対してエア・カナダACa.TO、エア・カナダ・ジャズ、ウェスト・ジェットWJA.TOの3社が申し立てていた上告を棄却した。 航空会社側はことし5月、控訴裁判所で行われた同様の裁判で敗訴していた。

    肥満の乗客、飛行機で2座席占有する権利=カナダ最高裁| 世界のこぼれ話| Reuters
  • 一昨年、初雪が降った日の夕方のことだった。:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1223729196/ 447 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/20(木) 11:56:52 ID:yqJJppYR 一昨年、初雪が降った日の夕方のことだった。 料理趣味の自分は、ひさびさにじっくりと 材の吟味し、買い物を楽しんでいた。 大きな荷物を持って駐車場までたどり着くと、 地方のショッピングセンターには似つかわしくないほどの ドハデないでたちのあんちゃんが走ってきて呼び止める。 かつあげでもされるのかとビビっていたら、 あんちゃんはエビみたいに腰を曲げて深く頭を下げた。 「すみません。俺隣に駐車しようとして、 あなたのお車に傷をつけてしまいました!」 見れば、自分の車の側面にたしかにうっすら傷がついていた。 この寒い中、加害者のあんちゃんは2時間も

    mobanama
    mobanama 2008/11/22
    *3"そんな彼がモヒカンを嗜好するに至った経緯を知りたい"げにw
  • ちゃんとご飯食べないと!:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1214464929/ 431 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 00:07:33 ID:uF/98kn0 五年くらい前かな。地下鉄で隣に立った若い親子連れ お母さんと息子、多分5,6歳くらいだったと思う お母さんが「お昼ご飯何べたい?」って子供に聞いたんだ そうしたら逆に子供は「お母さんは?」と聞き返す お母さんは「お母さんあまりお腹減ってないなぁ」って笑って返した。そうしたら子供、怒ったように、 「ちゃんとご飯べないとお腹の赤ちゃんがお腹すいちゃうよー!」って お腹は全然目立ってなくて、妊娠しているなんてわからなかった その子供の言葉を聞いて、前の座席に座っていた高校生のカップルが立ち上がって、 「「どうぞ!!」」…見事にハモってたw お母さんは驚い

  • 沈みゆくモルディブ:住家を求めて・・・ 英エコノミスト誌のささやかな提案 JBpress(日本ビジネスプレス)

    昨今の暗い経済情勢の下では、家を失うことは悲しいかな、さほど珍しいことではない。しかし、通常それは個人レベルの話であり、国家レベルで起きることではない。 だが、モルディブ共和国の国民は、海面上昇の影響で全員がホームレスと化す危機に直面している。モルディブは最も高い地点でも海抜2.3メートル程度で、ゆくゆくは1200に上る島がすべて海に飲み込まれる見通しだ。 憂慮すべき事態に直面し、モルディブ新大統領のモハメド・ナシード氏は国家水没と同じくらい劇的な解決策を思いついた。モルディブの観光収益の一部を使って、新たな国土を買おうというのである。 ナシード大統領の構想は一見、無謀に思える。国家というものは通常、他国のまとまった領土を買い上げたりしない。大統領自身が引き合いに出す唯一の前例――イスラエル建国の前にユダヤ人がパレスチナの領土の一部を買い上げたケース――は、ナシード氏の計画が世界の調

    mobanama
    mobanama 2008/11/22
    元記事。まあ英国風といっても元ネタは愛蘭人ではあるがw。
  • 友人M曰く、アフリカーンスを知らないなら、世界一の笑いの世界を知らないって思った方が良い − そして、落語のすすめ - はてなに於けるsergejO

    アフリカ仕事をしていた時のマブダチ(?)のM。 「すっげー、なんか古代ローマ人だよ、、、」 書かないけれど、そのMで始まる名前に興味を持ちました。実際、そういう名前が多いのか知らないが、そう思ったんだから仕方がない。 しばらくメールのやり取りばかりでしたが、こちらが向こうに行ったのか、向こうがこっちに来たのか、実際に合う事になって、さて、あのローマ人は、どんな男か・・・と思ったら、 "Would you like to know my first impression of you, M?" "??? Well, tell me, Sergej-san." "......Smuggler." "Smuggler!?" "Yes. When you find an uncomfortable term in a contract, you stub your cigarette out

    友人M曰く、アフリカーンスを知らないなら、世界一の笑いの世界を知らないって思った方が良い − そして、落語のすすめ - はてなに於けるsergejO
    mobanama
    mobanama 2008/11/22
    "「日本人でそんな事言う奴は初めてだ」というから、「本来、日本人なんてこんなのばっかりだ」と言っておいた""大と小を象形文字と判断して決めたとの事。大 ならば、尻と言えば、後は想像できましょう"他茶吹多数。
  • 「ささやかな提案」

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    「ささやかな提案」
    mobanama
    mobanama 2008/11/22
    原題が出たところで大いに吹いたw。ワロタ⇒"『エコノミスト』あたりではこのくらいのイヤミは珍しくもないので、ちょっとニヤニヤして先に行ってしまう。(これを、「英国脳の恐怖」という。)"愛蘭脳でしたなw
  • 「米国の覇権の終わりの始まり」――NIC報告書(日本の新聞はほとんど報道してないのかな)

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    「米国の覇権の終わりの始まり」――NIC報告書(日本の新聞はほとんど報道してないのかな)
    mobanama
    mobanama 2008/11/22
    とりあえずぶくま。ここ最近報道に触れていないんだけど、ほんとに報道されてないの?
  • 紫煙を楽しむ|日本パイプクラブ連盟

    mobanama
    mobanama 2008/11/22
    えらそうなことをほざいたところで「吸わない人の立場を理解する喫煙者」が目立たず、過去の喫煙者の不寛容の見直しも不十分なまま何をしろと。手前の被害者意識をすりかえてんじゃないよ。
  • パチンコホールが日本から消える日 不動産より深刻、店舗数激減の裏側 | JBpress (ジェイビープレス)

    「2007年 ・・・1万5000店」「2008年 ・・・1万2000店」「2009年 ・・・8000店」──。 ある経営コンサルタントが集計・推計したデータが手元にある。昨今の世界的な金融危機のあおりを受け、新興の不動産開発会社(デベロッパー)を中心に不動産関連企業が大量に淘汰されているのはご存知の通り。しかし、不況のどん底にある不動産よりも一層深刻な業界がある。 冒頭の数値は不動産業界をはるかに凌ぐペースで倒産・廃業が続出していることを雄弁に物語っている。 この業界こそ、駅前商店街や郊外商業地に必ず1軒や2軒は存在する庶民の娯楽、パチンコホールなのだ。ホールの経営破綻が主要メディアをにぎわす機会は極端に少ない。ただ、店舗数の多さ、利用者の裾野の広さは無視できないものがある。まして、これが地銀を中心とした中堅中小の金融機関の足かせになっているとしたら、なおさらだ。 逆風と大津波、負のスパイ

    パチンコホールが日本から消える日 不動産より深刻、店舗数激減の裏側 | JBpress (ジェイビープレス)
    mobanama
    mobanama 2008/11/22
    経済とかそういうことを考えない限りにおいてはこのまま消えてくれるとうれしいんだけどね。
  • 体罰の何がダメか未だに分かってない人が多すぎるので、書く。

    http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1193243.htmlとかhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1193243.htmlとか 読むと、当に分かってないなぁと思う。 まず、たぶん知ってるでしょうが、「体罰ダメ。ゼッタイ。」な法律があります。 学校教育法第11条 校長及び教員は、教育上必要があると認めるときは、文部科学大臣の定めるところにより、学生、生徒及び児童に懲戒を加えることができる。ただし、体罰を加えることはできない。 教員が体罰をしちゃダメなのは法律にきっちりと書いてあります。つまり、教員が体罰をする事は、立派な法律違反になるわけです。 で、それを踏まえて体罰肯定派の人たちの意見に反論していきます。 体罰は子どものためだよ禁止されてい

    体罰の何がダメか未だに分かってない人が多すぎるので、書く。
    mobanama
    mobanama 2008/11/22
    じゃあ法律をかえよー。
  • 「コミカライズ」と英語の/-aiz/ - 誰がログ

    「コミカライズ」という言葉はおかしくありませんか? Novel と… - 人力検索はてな 質問の内容、「Novel という名詞を動詞化するのがNovelizeなら、Comicという名詞を動詞化するのはComicizeになるはずです。Comicalという形容詞を動詞化したら「漫画化する」という意味にはならず「滑稽にする」という意味になるのではないでしょうか?」に対しては、「そうですね、変です」という解答になると思う。 回答者1:Novel は「小説」という名詞ですけど、Comic は「漫画的な」という形容詞ですよ。だから Comicize とはならないです。 これは正しくない。comicは確かに形容詞でもあるけれども、名詞でもある。ただ、形容詞の場合は辞書を見る限りでは「滑稽な」とか「喜劇的な」のような意味だそうで、「漫画的な」という意味もあるかどうかはわからない(あっても全然おかしくなさそ

    「コミカライズ」と英語の/-aiz/ - 誰がログ
    mobanama
    mobanama 2008/11/22
    さすがプロ。