タグ

2011年2月8日のブックマーク (27件)

  • 自分達のステレオタイプをアニメで観た英国人「間違ってないw」: 誤訳御免。

    はなぜ世界でいちばん人気があるのか & まおゆう魔王勇者 2 タイトルに釣られて買ったわけだけど、思いのほか楽しめたかな。 特に最後に収録されてる北野武御大との対談はサプライズだった。 世界を体感してる人の言葉には重みがありましたよ。 それ以外の内容は、アニメから天皇まで幅広く網羅されてますが、 レビューにもあるようにネットなどで見聞きした内容が多いのは確か。 しかし、著者自身の体験話もありましたよ。 車でヨルダンから国境を越えてイラクに入ると途端に道が良くなった そうな。湾岸戦争などで疲弊したこの国では道路も整備されていない だろうと予想していた著者は不思議に思ったけど、この道路は有事に 戦闘機の滑走路にもなるように設計されその建設を日の丸紅が請け 負ったと知り納得したとか。シリア砂漠での要求の高い工事に予算が 膨れ上がったが、丸紅は一切手抜き工事をしなかった。 ホント誰かさんに聞

    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    "動画のタイトルを " ENGLISH stereotypes " に変えてくれ。頼むから、あんな馬鹿どもと同じ烙印をスコットランド人にまでまとめて押すのはやめてくれないか"
  • ホメオパシー記事に関するWebronzaからのコメントとその前後のやりとり

    うさぎ林檎@ししょーPPMPP💉💉💉💉💉 @usg_ringo @katot1970 どんなやり方であっても良いので、とにかくアレをあのままにするのは止めて貰いたいです。それは大手マスコミがネットをどう活用していくかのケースにもなるでしょう。 2011-02-08 14:15:29 kato takeaki @katot1970 もちろんその通りです。webronzaの「議論が~」の言い訳に対して、その議論ごと公開してくださいとも指摘してますしRT @usg_ringo どんなやり方であっても良いので、とにかくアレをあのままにするのは止めて貰いたいです。それは大手マスコミがネットをどう活用していくかのケー 2011-02-08 14:24:40

    ホメオパシー記事に関するWebronzaからのコメントとその前後のやりとり
    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    気が向いたら読む。AFPBBとかだと初めから疑ってかかるからいいんだけどねえ。
  • 名取宏(なとろむ) on Twitter: "医学的、科学的に明らかにおかしな記事が「幅の広い、多様な言論」だとして、訂正されずに放置される媒体では、きっと、私の不得意な分野(政治や経済など)についてのおかしな記事も訂正されずに放置されるであろう。月額735円も払ってそんなもの読む価値はない。"

    医学的、科学的に明らかにおかしな記事が「幅の広い、多様な言論」だとして、訂正されずに放置される媒体では、きっと、私の不得意な分野(政治や経済など)についてのおかしな記事も訂正されずに放置されるであろう。月額735円も払ってそんなもの読む価値はない。

    名取宏(なとろむ) on Twitter: "医学的、科学的に明らかにおかしな記事が「幅の広い、多様な言論」だとして、訂正されずに放置される媒体では、きっと、私の不得意な分野(政治や経済など)についてのおかしな記事も訂正されずに放置されるであろう。月額735円も払ってそんなもの読む価値はない。"
    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    自分がわかる範囲でいい加減なことを書いて放置している媒体は、自分がわからんところで何を間違えてるか知れたもんじゃないから敬遠すると。ごもっとも。記名記事だと記者である程度の判別もできるんだけどねえ。
  • S2P1G.jpg (世界の国名を直訳した地図)

    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    Britain島に「角ばった土地」とあるところをみると、多分島全体がEnglandであるという認識の図なんだろう。Englandとはアングル人の土地の意味で、アングルは釣り針ともエンジェルとも説があるとか。この程度の出来のもの。
  • Twitter / あぁさぁ/麻詩: 今日、茨城県の方から聞いた話その1。JCO事故の数ヶ ...

    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    幾重にも酷い。
  • 日本最古、レトロな地下街がひっそり幕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    現存する国内最古の地下街とされる東京メトロ銀座線神田駅(東京・千代田区)の「須田町ストア」が先月末、ひっそりと幕を閉じた。 店や理容店など最後まで営業していた4店がすべて引き払い、今後、駅事務所などに改装されるという。 JR神田駅との乗り換え口と反対側にある須田町ストアは、地下鉄神田駅が開業した翌年の1932年にオープン。戦後の物資不足の時期もにぎわいが続き、66年1月の名簿では堂、帽子店、カメラ店、旅行会社、歯科医院など23店舗が営業していたことが分かる。 その後、店主の高齢化などで閉店が相次ぎ、88年には旧営団地下鉄と店主らとの家賃値上げ交渉が決裂。以来、店主らが20年以上にわたり従来の家賃を法務局に供託する事態が続いていたが、昨年8月、立ち退き料の支払いなどでようやく閉店に合意した。 天井は2メートル余りと低く、長年、改装も行われず時代に取り残された不思議な空間は、浅田次郎さんの

    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    "現存する国内最古の地下街とされる東京メトロ銀座線神田駅(東京・千代田区)の「須田町ストア」が先月末、ひっそりと幕を閉じた"へえ。
  • エジプトぱねぇ! アルカイーダにガチンコ勝負。 - むらログ

    僕は今非常に感動しています。 1月7日が無事に過ぎようとしているからです。 1月7日。 それはエジプトなどにいるコプト教徒にとってのクリスマスです。 コプト教はキリスト教の一種で、アルカイーダから、このクリスマスにテロを行うことを予告されていました。 実際に、大晦日のミサにはアレキサンドリアの教会前で大規模な爆弾テロがあり、少なくとも23名のエジプト人が亡くなりました。 以下は、なくなった一人がFacebookに最後に書き込んだ内容。これが人生最後の書き込みだったなんて、あまりにも悲しすぎます。 さて、日だったら、「集会でテロを起こす」とアルカイーダ並みのテロリストに予告されたら、まず、どんな集会であれ、中止にするでしょう。 エジプトでは、ここからまず違いました。コプト教の人たちは「それではテロリストに屈したことになる」といって、クリスマスのミサを中止しなかったのです。ちなみにミサはイブ

    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    "ムスリムの人たちが「自分たちもミサに参加しよう」と言い出したのです"すごい。ありえないと思ったくらいすごい。
  • ブドウ糖がグルコースになる - NATROMのブログ

    育」の理念には賛同するけれども、育を勧めている人たちの中にはちょっと科学的知識がアヤシゲな人もいるのが気になる。 ■脇清美さんに聞く…生活の「自律」が大切(読売) 朝に穀類が望ましいのは、その中に含まれるブドウ糖が、体内で脳の栄養源となるグルコースになるからだ。しかもグルコースは、1日の必要量の約3分の1しか体内に蓄積できないので、3べなければならない。 脇清美さんの説明が元々アヤシゲだったのか、それとも記事にする段階でアヤシゲになったのかはわからない。それにしても、「ブドウ糖が体内でグルコースになる」というのはいくらなんでもあんまりだろう。少なくとも、グルコースを日語で何というのか知らない記者が育についての記事を書き、チェックできないままその記事が大新聞の紙面に載ってしまったというのは確か。うどんが一玉だけの弁当を持ってくる幼稚園児の存在以上に問題だと私は思う。 「グ

    ブドウ糖がグルコースになる - NATROMのブログ
    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    発掘。"水を飲むと体内でウォーターになります。"
  • JT執行役員にもの申す - 夢と希望と笑いと涙の英語塾

    一企業の経営者として、苦境を乗り切るためにあれこれと策を練るのは分かります。しかし、そのためにあまりに杜撰な発言をすることは、永田寿康民主党代議士と同じ自爆になるのではないでしょうか。 先日産経新聞に掲載された記事の中に取り上げられた、JT執行役員の言葉にひと言いわせていただきます。まずは、記事をお読みください。 ********** たばこ包囲網 増税/禁煙への保険適用/喫煙率減らす数値目標まで? (産経新聞) - goo ニュース 2006年 2月26日 (日) 02:48 神経とがらせるJT 禁煙が世界的潮流になるなか、厚生労働省が生活習慣病対策として導入を検討している喫煙率減少の数値目標に対して、日たばこ産業(JT)が神経をとがらせている。JTにとって、たばこ税引き上げ、禁煙指導への保険適用に続く逆風になりかねず、「個人の嗜好(しこう)の問題に対して国家が介入するのはおかしい」な

    JT執行役員にもの申す - 夢と希望と笑いと涙の英語塾
  • 『asahi.com(朝日新聞社):たばこ増税でも節煙はそれほど… JTの利益、前期並み - ビジネス・経済』へのコメント

    暮らし asahi.com(朝日新聞社):たばこ増税でも節煙はそれほど… JTの利益、前期並み - ビジネス・経済

    『asahi.com(朝日新聞社):たばこ増税でも節煙はそれほど… JTの利益、前期並み - ビジネス・経済』へのコメント
    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    "農家や小売店にも目配りして議論して欲しい"あほか。志水雅一(現副社長?)とかが病気との因果関係がない等のあほな与太飛ばしてた間何してたんだ。粛々と撤退戦進めてろ。
  • 小さなミジンコの小さなゲノムにたくさんの遺伝子 | 5号館を出て

    これが世界中にいるミジンコ(Daphnia pulex)です。当研究室のN木さんが、ポプラ並木の横の池から取ってきて、今でも継代飼育されているものです。 先週のサイエンス誌に発表されたこのミジンコのゲノム解読論文では、わずか200メガ塩基対しかないゲノムサイズの中になんと31000ほどもの遺伝子があるという驚きの発表がありました。ヒトのゲノムサイズは3ギガ(3000メガ)塩基対(合ってるかな?)もあるにもかかわらず、その遺伝子は23000くらいと見積もられていますので、ジャンクDNAだらけと言われるヒトのゲノムに比べると、ミジンコのゲノムは「遺伝子だらけ」ということになります。 これがサイエンスに載った論文の冒頭ですが、実際にミジンコの遺伝子解析には、ここに挙がっている著者だけではなくおよそ450名の科学者が協力したということです。 この論文の中に載っている遺伝子の数を比べた棒グラフです。

    小さなミジンコの小さなゲノムにたくさんの遺伝子 | 5号館を出て
    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    "ヘモグロビンの遺伝子がなんと11個もあることに示されているように、ミジンコの進化と共に大量の遺伝子が重複して増えたようです"等々環境変化に応じて機能・構造を変化させると。ミジンコすげー。
  • サーチナ-searchina.net

    2020-02-12 22:12 日系車の実力は凄まじい! 新型コロナウイルスで消費減退でも・・・=中国 中国メディアは、新型コロナウイルスによって中国では消費の落ち込みが見られることを指摘する一方、「新型コロナウイルスが日系車の実力を炙り出した」と主張する記事を掲・・・・

    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    日本も弱かったよ。中は読んでない。
  • 株式会社ディスペンパックジャパン | PROFILE

    会社概要 高度な技術開発力で 豊かな生活に貢献しています。 ディスペンパックジャパンは、アメリカで考案されたディスペンパック(現ブランド名:パキッテ)を 世界で最初に容器包材として製品化に成功し生産数を伸ばしています。 また、時代とともに変化する暮らしのグローバルなニーズにお応えするため、 日々製品並びに生産機器開発に努め、豊かな生活を提供しています。

    株式会社ディスペンパックジャパン | PROFILE
    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    "アメリカで発明された「ディスペンパック」を世界に先駆け技術開発・商品化に成功し、世界一の生産高を誇っています"
  • 「日本のビール缶がすごい!」アメリカ人が衝撃を受けた工夫とは : らばQ

    「日のビール缶がすごい!」アメリカ人が衝撃を受けた工夫とは 欧米のお菓子などを開けようとすると、たまに切り口が付いていないことがあります。 ハサミを使って開ければ良いことなので大した問題ではないかもしれませんが、日の商品に慣れていると少し不便に感じてしまいます。 そんな中、日のビール缶のテクノロジーは優れていると、海外で注目を集めていた写真がありましたのでご紹介します。 プルトップの小さな溝を指して、「どうしてアメリカではこれと同じことをして開けやすくできないんだ」と書かれています。 確かに日ならではの小さな心遣いですね。 そんな便利に進化したプルトップ缶を見て、海外サイトのコメントも盛り上がっていました。 抜粋してご紹介します。 ・俺たちは、巨体で悪のロボットも持っていないから公平じゃないか?この国のプルトップに溝がない理由は、きっと誰かが特許を持っていて大手の飲料会社からはいく

    「日本のビール缶がすごい!」アメリカ人が衝撃を受けた工夫とは : らばQ
    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    "お風呂に入る前に通常は体を洗うんだ"→"え?お風呂には入る前に、お風呂に入るの?"
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    HとIに満ち溢れたやり取りだな。J隊K務隊に萌L人のポMも買NものかとOいに思う。Pスでも吸ってQっとRコール飲んでかS刀でTっと切り返せばU霊になってまV姉ちゃんと…もうかなり前に秋田。
  • 子育て中の妻へ言ってはいけないことばを考えてみた - 「まあ生まれてきてごらんなさい、最高に素晴らしいことが待っているから」

    みなさん、こんにちは。あけましておめでとうございます。2月に新年の挨拶がしたくて、日記を書くのを控えていました。・・・そんな強がりを言えるのも、きっとウェブログだからかしら。あと、挨拶に関係ないですが、ぼくは住宅ローンを10年以上の設定で借りています。(参考:2011-02-03)これについて特になんとも思っていません。水道料金を払うのにアレコレ悩まないのと同じです。強がりではありません(この頬をつたう液体は何?)。さて今回は、自称イクメンのぼくが、先日気になった記事を参考に考えてみました。 子育て中のママに言ってはいけない、旦那からの地雷ワード集 子育て中のママさんたちが、ダンナさんのどんな一言で腹を立てるのか?を集めた記事です。 たいへん興味深い切り口だと思いました。ぼくの(@kobeni)も子育て中なわけですが、ぼくだったら、何を言うとを怒らせちゃうかなあ、と考えさせられました。

    子育て中の妻へ言ってはいけないことばを考えてみた - 「まあ生まれてきてごらんなさい、最高に素晴らしいことが待っているから」
    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    奥様より"※文中ほぼ全て実話です"とw
  • 八百長に小倉智昭が視聴者へ大袈裟コメント「自分の人生が踏みにじられたような気になっていませんか」 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    1: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/02/07(月) 20:55:34ID:???0 2011年02月07日15時36分 提供:J-CASTテレビウォッチ とくダネ! 八百長相撲で大揺れの日相撲協会が3月の春場所中止と年4回の地方巡業をすべて取りやめることを決めた。不祥事で場所を中止するのは大相撲の歴史はじまって以来という。 2月7日(2011年)の「とくダネ!」はほぼ八百長相撲特集。小倉智昭キャスターのオープニングトークから「人生の1コマ、1コマが相撲と妙に同居している方も大勢いらっしゃると思うが、自分の人生が踏みにじられたような気になっている方いませんか」で始まった。八百長相撲はずっと以前から噂され、皆がうすうす疑っていた。いまさら「人生踏みにじられた」は大袈裟すぎないか。 阿吽の呼吸 相撲の取組は八百長をやろうと思えば力士同士の阿吽の呼吸でできる

    八百長に小倉智昭が視聴者へ大袈裟コメント「自分の人生が踏みにじられたような気になっていませんか」 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    26"八百長じゃありません 無気力頭髪です"
  • 音楽学校 アムバックス - 代表 穂口雄右 テレビが独占する音楽著作権利益の実態(3)

    作曲家 穂口雄右 近年、音楽出版社や著作権管理業務に対する批判が相次いでいるが、音楽業界の片隅にいる者としては、テレビ局を中心とする放送系の音楽出版社の存在に問題があるのであって、プロダクション系を中心とする一般の音楽出版社については、一部を除いてほとんどど問題がない。またJASRACについて言えば、一部に天下り体質が残っていることと、テレビ局系音楽出版社の役員がJASRACの役員を兼任していることをを除けば、運営状態も良好であり改革も徐々に進んでいる。 最大の問題はやはりテレビ局系音楽出版社の力が強大になったことである。 欧米ではテレビ局が音楽著作権を持って収益を得ることを禁止している国が多いが、その理由はおおむね次の通りである。 音楽の大口使用者であるテレビ局が権利者の立場を兼ねることは、実態として著作権使用料の大幅な値引きを意味する。 テレビのプロモーション力を駆使することで不正競争

    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    "テレビ局系の音楽出版社は、独占禁止法および不正競争防止法をもって近々に規制すべきである"
  • フジテレビがK-POPに肩入れする理由 : 2chコピペ保存道場

  • 液体シリコンを塗るだけで太陽電池発電 北陸先端大が世界初 - MSN産経ニュース

    水のような液体シリコンを塗布して半導体の膜を作り、太陽電池を発電させることに北陸先端科学技術大学院大の下田達也教授らが世界で初めて成功した。太陽電池に限らず、半導体の低コスト化や利用範囲の拡大につながるといい、国内メーカーと共同で早期の実用化を目指す。 携帯電話や液晶、太陽電池などに欠かせない半導体のもととなるシリコン材料は従来、固体と気体に限られていた。これに対して下田教授らは、これまでに光と特殊な溶媒を用いた安定的な液体シリコンの作製に成功。高速なトランジスタも作製し、平成18年に英科学誌「ネイチャー」で発表していた。 そこで今回は、液体シリコンの詳しい性質を明らかにした上で、基板上に塗布する技術の開発に挑戦。液体シリコンから不純物を除き、ガラスの基板を用いて製造時間を短縮することなどで、半導体としての性能を持つ安定した膜の製造技術を確立した。 具体的には、まず窒素が充満した装置内で基

    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    "既存品の20%程度の発電能力"と。LCA的にはどうなんだろ。
  • asahi.com(朝日新聞社):新幹線が貨物列車と衝突しても…? 米の基準に日本困惑 - ビジネス・経済

    新幹線が貨物列車と衝突しても乗員乗客が生存できること――。高速鉄道の安全基準づくりを進めている米国で、こんな案が検討されている。新幹線が基的に専用の線路上を走る日では想定されていない事故だけに、米国への新幹線輸出をめざすJR各社や鉄道メーカー、輸出を後押しする政府は困惑している。  国土交通省鉄道局によると、米連邦鉄道局が1月中旬までに、川崎重工業や日車両製造など世界の主要鉄道メーカー9社に対し、13項目にわたる安全基準案を示した。  その内容は、停車中の貨物列車に時速32キロで衝突しても、新幹線の乗員乗客が生存できる▽18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない、などだ。  各メーカーは、米側に対応可能か、回答を求められている。JR東海は車体の強化について、対応可能と回答した。だが、同社幹部は

    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    きっと軍用新幹線構想でも持ってんだよw
  • 今日はお仕事お休みなんですかー? : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    別に無職じゃなくても不快だよ。ほっとけ、と思う。
  • 冬樹蛉 Ray FUYUKI on Twitter: "それにしても、昨今の楽しんごの露出は異常だ。全盛期のレイザーラモンHGとダンディ坂野と波田陽区が同時に余命三か月を宣告されたかのようにテレビに出ている。こりゃ結局、番組制作側のメンタリティーが、特ダネを取りにゆくよりも特オチだけを怖れる報道記者のように白痴化しているからだろうな。"

    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    "番組制作側のメンタリティーが、特ダネを取りにゆくよりも特オチだけを怖れる報道記者のように白痴化しているから"
  • ビールがより美味しくなるような古今東西の雑学いろいろ : らばQ

    ビールがより美味しくなるような古今東西の雑学いろいろ 暑い日はもちろん、寒い日だって仕事のあとの一杯はたまらないというビール好きは多いのではないでしょうか。 そんなビール好きの人のための、古今東西のトリビアをご紹介します。 ・人類最古のビールにまつわる記述は、紀元前4000年のメソポタミア時代のシュメール語にある。 ・一番古いビール醸造のレシピは古代バビロニア(紀元前1894年~1595年)時代のものである。 ・ニュージーランドではビールは1800年代にヨーロッパ人が広めるまで知られていなかった。最初のビールはクック船長が壊血病の治療のために1770年に醸造したものである。 ・2010年の世界のビールコンテンストでは優勝は米国であったが、なぜかゴールドメダルとシルバーメダルはモンゴルが取った。ゴールドはフュージョン、シルバーはボルギオというビールである。 ・ペルーではグループで飲むとき、一

    ビールがより美味しくなるような古今東西の雑学いろいろ : らばQ
    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    9000年!
  • 視覚を制御する - 天漢日乗

    子どもの頃、もの凄く不器用だった。今でも、相当不器用である。 不器用の原因の一つは、 視覚が制御できてなかった ことで、左右の目で見ているモノが違う 複視 の状態だと、見ているモノが途中で入れ替わったりするから、手元がおぼつかない。斜視のリハビリに使う機械に 黒い、交差した曲線の上を電気信号を発するペンでなぞって、外れるとアラームが鳴る訓練器具 があるんだけど、これが出来なかった。両眼視が獲得されていれば、間違いっこないのだが、複視があった上に、どうも右手の動きがおかしかったらしい。 それと、もう一つ、 握りばさみしか与えられてなかった のも、不器用に輪を掛けた。幼稚園に行く前の子どもだから、 紙を切って遊ぶ のは、毎日の楽しみなんだけど、握りばさみは子どもには扱いが難しい。柄に近い方の刃の角で、毎日のように親指に切り傷を作っていた。幼稚園に行ったら 工作用の洋鋏 を与えられ、普通に使うよ

    視覚を制御する - 天漢日乗
    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    大人は"子どもの病気や障碍は、自分たちの健全さを著しく傷つけ、脅かすものだから、特に何か障碍がありそうな時には、多くの大人は、最初は見なかったことにしたがる。""健常者の「弱さ」"気をつけよう。
  • 『日本人が知らないウィキリークス』小林 恭子 白井 聡 塚越 健司 津田 大介 八田 真行 浜野喬士 孫崎 亨(洋泉社) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 「多角的なウィキリークスの入門書」 2010年、メディアの世界で最大の話題の一つとなったウィキリークスであるが、いまでもその内実をよく分からない人間は、私自身を含めて多いだろう。 書は、分野を異にする7人の論者たちが、このウィキリークスを多角的に解説した、タイムリーなである。時系列的な事実関係の整理から、その理論的な背景に至るまで、網羅的な解説を行っている。 まずは内容を概観してみよう。 第一章では、政治社会学者の塚越健司が「ウィキリークスとは何か」(11-54)と題し、ウィキリークスをめぐる事実関係を簡便に解説している。 その組織形態、メンバー、主宰者ジュリアン・アサンジの略歴、組織成立の背景から2006年の立ち上げの経緯、さらにウィキリークスが関係した事件の数々がつづられている。 特に重要だった事件の一つがタックス・ヘイブンでのマネーロンダリングの疑いを暴露し

    『日本人が知らないウィキリークス』小林 恭子 白井 聡 塚越 健司 津田 大介 八田 真行 浜野喬士 孫崎 亨(洋泉社) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    見かけたら買う。→買った。でも実はあまり興味の無いテーマなんだよなw。著者と推薦に釣られたw。
  • asahi.com(朝日新聞社):たばこ増税でも節煙はそれほど… JTの利益、前期並み - ビジネス・経済

    たばこ産業(JT)は7日、昨年10月の過去最大の値上げによる禁煙・節煙規模は、JTの当初予想ほどは大きくなく、2011年3月期決算の国内たばこ事業は前期並みの営業利益を確保できる見通しになったと発表した。  JTは、たばこ税が1当たり3.5円引き上げられるのを機に、マイルドセブンを300円から410円に値上げするなど、大半の銘柄で3割超の大幅値上げを実施。昨年10月以降の販売量を1年間でみると、前年同期比25%減になると予想していた。  しかし、禁煙・節煙の規模は予想ほど大きくなく、販売量は同20%減にとどまる見通しとなった。買いだめという特殊要因もあって、11年3月期の国内たばこの販売数量は、昨年10月時点の予想より80億分増え、1335億になる見込み。  その結果、11年3月期の国内たばこ事業の営業利益は、当初予想の1720億円から1990億円に増え、前期の実績(1987億円

    mobanama
    mobanama 2011/02/08
    ほれみろと言うべきか、健康増進の観点から効果が想定したより低かったのを嘆くべきか。それにつけてもおそるべきは依存症。