タグ

ブックマーク / www.hokkaido-np.co.jp (21)

  • 旭川市教委、給食にPEN樹脂製食器導入 市民団体「安全性、健康面で問題」:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    旭川市教委、給食にPEN樹脂製食器導入 市民団体「安全性、健康面で問題」:どうしん電子版(北海道新聞)
    mobanama
    mobanama 2017/11/16
    "化学物質を使った食器なので健康への影響はゼロではない"後半、便利な言葉だね(棒)。前半、磁器の釉薬は「化学物質」ではないと思ってんだろうか。馬鹿だね。
  • 消えゆく名物駅弁 JR北海道の特急、相次ぐ車内販売終了 遠軽かにめし来月閉店-北海道新聞[道内]

    消えゆく名物駅弁 JR北海道の特急、相次ぐ車内販売終了 遠軽かにめし来月閉店 (02/22 07:00) JR遠軽駅で名物駅弁「かにめし」を購入する観光客(左)。駅弁ファンから販売終了を惜しむ声が上がる(佐藤圭史撮影) JR北海道が3月末、特急オホーツク(札幌―網走)など一部の特急列車で客室乗務員による車内販売を終了させるのを受け、納品先を失う駅弁業者に落胆が広がっている。遠軽駅(オホーツク管内遠軽町)の名物駅弁「かにめし」を製造する地元の老舗業者は、売り上げの大幅減を見込み3月末で閉店。JR各社が今春で車内販売を全廃するなど同様の動きが全国的に広がるが、駅弁ファンからは惜しむ声が上がる。 「車内販売がないと経営が成り立たない。年もとったので閉店を決めました」。かにめしを販売する遠軽町の岡村べんとう屋の4代目店主、岡村邦代さん(65)は廃業の理由を明かす。 昭和初期に創業し、約50年前にオ

    消えゆく名物駅弁 JR北海道の特急、相次ぐ車内販売終了 遠軽かにめし来月閉店-北海道新聞[道内]
    mobanama
    mobanama 2015/02/22
    時代とはいえ切ないな。作り物紛い物のB級グルメなどよりよほど実績のあるものなのにな。
  • 「がっかり、がっかり言うな」 札幌市時計台が怒って妖怪に?! 新ゆるキャラ、各種イベント「出没」-北海道新聞[暮らし・話題]

    「がっかり、がっかり言うな」 札幌市時計台が怒って妖怪に?! 新ゆるキャラ、各種イベント「出没」 (02/07 20:00) 従来のゆるキャラと違い、ホラーな雰囲気に満ちた「時計GUY」。イベントでは、縁起が良い獅子舞のように「頭をかんで」と依頼する人が絶えないという=1月下旬、札幌市時計台前 「がっかり、がっかりって言うなー」。日三大がっかり名所の一つと言われる札幌市時計台が怒りで妖怪化した新ゆるキャラ「ホーンテッド時計GUY(ガイ)」が、観光客らに「キモかわいい(気持ち悪いけれど、かわいい)」と人気だ。観光振興を目的に札幌の映像製作団体・くつした企画が生み出した。今後、各種イベントへの参加など「出没」の頻度を増やし、観光客を楽しませていく。 時計GUYは、期待外れの観光名所と評され続けた結果、「自分は別に北海道を象徴する『記号』ではない」との怨念が高じて妖怪になってしまったというコン

    「がっかり、がっかり言うな」 札幌市時計台が怒って妖怪に?! 新ゆるキャラ、各種イベント「出没」-北海道新聞[暮らし・話題]
    mobanama
    mobanama 2015/02/10
    "着ぐるみデザインは、SF映画「帝都物語」製作に参加した札幌在住の特殊造形家吉田ひでおさん(48)が担当。舌の細部まで生々しく仕上げた着ぐるみの中には、同企画の広報担当岩田直也さん(34)が入る"
  • 経済効果か、新展示への充電か 北海道・旭山動物園が休園の短縮・廃止要望論に苦慮-北海道新聞[暮らし・話題]

    経済効果か、新展示への充電か 北海道・旭山動物園が休園の短縮・廃止要望論に苦慮 (04/28 18:30) 【旭川】「動物園の休園期間をなくして―」。旭川市旭山動物園が、そんな地元経済界からの要望に困惑を深めている。同園は動物の見せ方に常に新しい工夫を加えるため、春と秋に2週間~20日ほどの休園期間を設けてきた。しかし、動物園は旭川観光の最大の目玉。休園は観光客呼び込みの空白を生むため、短縮・廃止は経済界の切実な思いだ。地域経済活性化か、動物園の魅力アップか。論争が続いている。 26日から夏期開園した旭山動物園。ヤギ放飼場に高さ3メートルの平均台のような遊具がお目見えした。担当職員の佐賀真一さん(34)が、平衡感覚に優れたヤギの能力を見てもらおうと休園中に手づくりしたものだ。 施設の修繕などもあり、職員はほとんど休みを取らずに作業に追われる。坂東元・園長は「休園期間中の取り組みが旭山の個性

    mobanama
    mobanama 2014/05/01
    そう考えて金の卵を産むガチョウを絞め殺しておなかを裂いてしまいましたとさ。
  • 福島県沖 原発事故後、魚介類が激増 マダラ10倍超 生態系への悪影響懸念 北海道・函館の学会-北海道新聞[道南]

    福島県沖 原発事故後、魚介類が激増 マダラ10倍超 生態系への悪影響懸念 北海道・函館の学会 (03/31 21:24、03/31 21:29 更新) 東京電力福島第1原発事故で漁業が制限されている福島県沖で、魚介類の数が事故前よりも大幅に増えているとする福島県水産試験場の調査結果が、函館市内で開催中の日水産学会春季大会で報告された。操業自粛や出荷規制の影響とみられ、主力魚種のマダラは事故前の10倍超となった。同試験場は、このまま増えすぎると生態系に何らかの影響を及ぼしかねないと指摘した。 調査は、2011年3月の原発事故前の3年間に沖合底引き漁船が漁獲した魚介類の量と、事故後の12~13年に行われた試験操業などの実績を調べ、1時間当たりの量を比べた。 その結果、事故後の漁獲量は1時間当たり233キロと震災前の3・1倍に。このうちマダラが134・5キロを占め、震災前の実に10・9倍に増え

    mobanama
    mobanama 2014/04/08
    "マダラを含む定着性の魚種の増加が目立ち"放射能量と併せて情報をまとめておいてほしい。あとこの知見を活用する方向に議論進んだりしないのかなあ。
  • 解雇含む大量処分のJR北海道 社内に「仕方ない」と「不公平」の声-北海道新聞[道内]

    解雇含む大量処分のJR北海道 社内に「仕方ない」と「不公平」の声 (01/22 07:25) 解雇処分の社員が所属する大沼保線管理室前。雪が降る中、作業を終えて管理室に戻る作業員たち=21日午後2時45分、渡島管内七飯町 JR北海道の一連の不祥事で、5人の解雇を含め計75人にものぼった大量処分にJR社内には衝撃が走った。処分は改ざんに関わった現場社員から野島誠社長をはじめ役員、グループ会社社長らにまで及んだ。「厳しいが仕方ない」という声が出た一方、検査データの改ざんは古くからの慣習とも指摘され、一部では「不公平だ」との不満も漏れた。 「これだけ安全を揺るがせた以上、やむを得ないのかもしれないが、まさか解雇まで行うとは…」。関係者の処分が発表された21日、JR社社員の1人は会社側が振るった「大なた」に驚きを隠せなかった。 職場トップの助役が諭旨解雇、社員2人が懲戒解雇となった大沼保線管理室

    解雇含む大量処分のJR北海道 社内に「仕方ない」と「不公平」の声-北海道新聞[道内]
    mobanama
    mobanama 2014/01/23
    "現場社員が5人も解雇されたのに、経営陣は報酬の減額だけ""今に始まったことでなく、長年にわたり組織全体に広がっていた"現場の個人にだけ責任を押し付けて本当の意味で再出発できるのか。士気にも影響する"
  • 核のごみ最終処分 「不適地」北海道内の2割以上、函館など22市町村は全域-北海道新聞[道内]

    核のごみ最終処分 「不適地」北海道内の2割以上、函館など22市町村は全域 (01/09 06:30) 「核のごみ」高レベル放射性廃棄物の最終処分地の選定に関し、道央や道南を中心に北海道の面積の2割以上は火山に近い「不適地」であることが、北海道新聞の独自集計で分かった。国は今春にも「適地」を全国で数十~100カ所程度示す方針だが、これら不適地は含まれない見通しだ。 処分場を建設する原子力発電環境整備機構(NUMO=ニューモ)は、約200万年前以降に活動した「第四紀火山」の中心から半径15キロ圏内を、「将来数万年にわたるマグマの活動範囲の広がりの可能性」を考えれば「地質的な条件を満たさない」として、候補地の対象外としている。 NUMOと産業技術総合研究所(茨城県つくば市)の資料を基に、道内に84(北方領土を除く)ある第四紀火山から半径15キロの円をコンピューター上で描き、画像ソフトを用いて道内

    核のごみ最終処分 「不適地」北海道内の2割以上、函館など22市町村は全域-北海道新聞[道内]
    mobanama
    mobanama 2014/01/09
    "道内に84(北方領土を除く)ある第四紀火山から半径15キロの円をコンピューター上で描き、画像ソフトを用いて道内の陸地面積(同)に占める割合を算出"
  • 福島1原発で 作業4カ月 札幌の55歳男性が労災申請 がん「被ばくが原因」-北海道新聞[道内]

    福島第1原発で4カ月 札幌の55歳男性が労災申請 がん「被ばくが原因」 (10/06 07:25、10/06 09:21 更新) 東京電力福島第1原発事故後の2011年7月から10月まで同原発で作業し、その後膀胱(ぼうこう)がんなど三つのがんを併発した札幌市在住の男性(55)が、発がんは作業中の放射線被ばくが原因だとして労災の申請をしていたことが5日分かった。原発事故後、被ばくを理由に労災を申請した人はこの男性を含めて全国で4人。いずれも審査中で、労災が認定された例はまだない。 男性は重機オペレーターとして同原発の原子炉建屋周辺でがれきの撤去作業などに従事した。被ばく線量が4カ月間だけで原発作業員の通常の年間法定限度である50ミリシーベルトを超えたため、同年10月末で現場を離れた。 12年5月に膀胱がんが見つかり、札幌で手術。今年3月には大腸がんと胃がんも見つかった。現在も通院しながら抗が

    mobanama
    mobanama 2013/10/07
    作業開始から膀胱癌発見迄10カ月、終了から半年。線量50mSv超。過酷作業による労災は認めても放射線の起因性を認めるべきでない。白血病同様司法発の「科学的基準」が独り歩きするだろう。起因性と切り離した救済を
  • 先住民族マオリ女性の入浴拒否 北海道・石狩管内の温泉、顔の入れ墨理由に-北海道新聞[道内]

    先住民族マオリ女性の入浴拒否 北海道・石狩管内の温泉、顔の入れ墨理由に (09/12 06:25) ニュージーランドの先住民族マオリの言語指導者で、日高管内平取町で6日まで開かれたアイヌ語復興を目指す講習会の講師を務めた女性が、石狩管内の民間の温泉施設で顔の入れ墨を理由に入館を断られていたことが11日、分かった。講習会関係者は「入れ墨はマオリの尊厳の象徴であり、大変残念」としている。 女性はエラナ・ブレワートンさん(60)。講習会関係者ら約10人で8日、札幌市内でのアイヌ民族の行事を見学後、入浴と事のため温泉施設に行った。その際、ブレワートンさんの唇とあごの入れ墨を見た温泉側が「入れ墨入館禁止」を理由に入館を断った。同行したアイヌ民族の関係者らが温泉側に「多様な文化を受け入れることが必要では」と再考を求めたが聞き入れられなかった。 同温泉は、入り口に「入れ墨入館禁止」の看板を設置。入れ墨

    mobanama
    mobanama 2013/09/12
    硬直馬鹿
  • たばこもうカッコ悪い?道内高3男子の喫煙率48.7%→2.9%に急減 17年前調査と比較-北海道新聞[暮らし・話題]

    たばこもうカッコ悪い?道内高3男子の喫煙率48.7%→2.9%に急減 17年前調査と比較 (05/21 06:25) 道は未成年者の喫煙について、初の独自調査を実施し、「直近の1カ月で喫煙した」と答えたのは高校3年生の男子で2・9%だった。17年前の国の調査では50%近くあっただけに、道は全国で成人の喫煙率が低下する中で、未成年者の喫煙も大きく減少傾向にあるとみている。 調査は昨年12月~今年1月、協力に応じた道内23中学校1248人と22高校2471人に対して行った。「直近の1カ月で喫煙した」と答えた割合は、高3女子1・7%、中1男子0・9%、女子0・6%だった。 厚生労働省(当時厚生省)は1996年度に無作為抽出した高校を対象に全国調査を実施している。道内は高3男子48・7%、同女子19・8%。男子は成人男性57%と大差はなく、女子は成人女性の16・3%を上回った。<北海道新聞5月21

    mobanama
    mobanama 2013/05/21
    直近1カ月喫煙"48.7%→2.9%"。高校生なんだがな。そもそも信頼性は?1996年度全国調査の道内"高3男子48・7%、同女子19・8%"昨年12月~今年1月"高3女子1・7%、中1男子0・9%、女子0・6%"
  • 文科相「常識を逸脱」 札幌の中学内部文書に「反社会」-北海道新聞[政治]

    文科相「常識を逸脱」 札幌の中学内部文書に「反社会」 (03/26 17:00) 札幌の市立中学校で、いじめに遭っている疑いのある生徒名など個人情報が書かれた内部文書が流出した問題で、下村博文文部科学相は26日の閣議後の記者会見で、「大変遺憾。札幌市教委の報告を聞いた上で、必要があれば文科省として指導していく」と述べた。 札幌市教委などによると、内部文書は学級編成のためのもので、周囲と打ち解けられない生徒を「障害」、同級生とけんかした生徒を「反社会」などと分類していた。下村文科相は、この記載について、「教育現場として常識を逸脱した、人権問題にもかかわるような表現だったのではないか」と批判し、市教委などに適切な対応を求めた。 前の記事 次の記事

    mobanama
    mobanama 2013/03/27
    "札幌市教委などによると、内部文書は学級編成のためのもので、周囲と打ち解けられない生徒を「障害」、同級生とけんかした生徒を「反社会」などと分類"うわぁ。引く。
  • 防災の教え、命救った 釜石「津波てんでんこ」生かす 小中学生、高台へ一目散−北海道新聞[道外]

    防災の教え、命救った 釜石「津波てんでんこ」生かす 小中学生、高台へ一目散 (03/27 06:55) 避難の様子を話す釜石東中の3年生たち。一帯では津波で学校や多くの家屋が流された 東日大震災で1200人を超す死者と行方不明者を出した岩手県釜石市では、3千人近い小中学生のほとんどが無事に避難した。背景には、古くから津波に苦しめられてきた三陸地方の言い伝え「津波てんでんこ」(自分の責任で早く高台に逃げろの意味)に基づいた防災教育がある。想定外の大津波が押し寄せる中、防災の教えが子供たちの命を救った。(報道部 枝川敏実、写真も) 釜石市北部の大槌湾を望む釜石東中学校(生徒数222人)は、同湾に流れ出る鵜住居(うのすまい)川から数十メートルしか離れていない。11日午後の地震発生時は、各教室で下校前のホームルームが行われていた。 立っていられないほどの横揺れが生徒たちを襲った。1階にいた3年

    mobanama
    mobanama 2011/03/29
    "「津波てんでんこ」(自分の責任で早く高台に逃げろの意味)"
  • 8カ月前から電波異常 北大研究グループ観測 「地震前兆の可能性」−北海道新聞[道内]

    8カ月前から電波異常 北大研究グループ観測 「地震前兆の可能性」 (03/25 15:55) 未曽有の被害をもたらした東日大震災の約8カ月前から、東北地方のFM放送の電波が強くなる電波異常が続いていたことが、北大の研究グループの観測で分かった。道内の過去の大地震発生前にも同様の異常があり、同グループは「前兆現象の可能性がある」とみている。 観測したのは、地震の予知に取り組んでいる北大地震火山研究観測センター研修支援推進員の森谷武男博士(元北大助教授)のグループ。2002年から、ふだんは200キロ以上離れた場所や山などの障害物がある地域では受信できないFM放送向けのVHF帯(超短波)が地震発生前になると、到達しない地域にまで届くようになることに注目。「地震発生前の岩盤破壊で電磁波が発生し、その影響で電波が散乱する」との仮説を立て、道内11カ所に観測用アンテナを設けて電波の変化を観測してきた

    mobanama
    mobanama 2011/03/26
    えらい長いな。あと直前にいったん収まるのかそうじゃないのかもよーわからん。
  • 花畑牧場 札幌工場一時閉鎖へ 派遣300人 契約更新せず−北海道新聞[経済]

    タレントの田中義剛さんが経営する花畑牧場(十勝管内中札内村)は、同社札幌工場(札幌市中央区)を8月31日で一時閉鎖する。生産体制の効率化を図るためで、製造する商品や工程などを見直した上で、年内にも再開する方針。 札幌工場の製造分は、販売動向を見ながら夕張工場や十勝工場で補う。社員・パート60人は主力の夕張工場や札幌市内直売店へ異動し、派遣社員300人の契約更新はしない。

    mobanama
    mobanama 2009/07/24
    ピーク過ぎたか。
  • 電子たばこも“禁煙” きょうからJR北海道-北海道新聞[道内]

    JR北海道は三十日、香料付きの水蒸気で喫煙気分が味わえる禁煙補助用の「電子たばこ」について、一日から、道内すべての列車内や駅、同社施設の禁煙エリア内での使用を禁止すると発表した。 電子たばこの水蒸気をめぐり「物のたばこの煙に見える」との苦情が月数件寄せられていたため。同社によると使用制限はJRグループで初めてで、首都圏の私鉄でも例がないという。 電子たばこは物とほぼ同じ大きさで、電熱線で香料付きの液体を気化させ、水蒸気を吸うと先端部が赤く光る。数年前に海外から輸入され始め、インターネットや雑貨店で売られている。 同社は「電子たばこは喫煙の誘発につながりかねず、喫煙マナー低下や客同士のトラブル防止のために決断した」としている。

    mobanama
    mobanama 2009/05/01
    周囲に煙・悪臭被害を与えないんなら規制せんでもよかろうに。"喫煙の誘発につながりかねず、喫煙マナー低下や客同士のトラブル防止のために決断した"ちと過剰だろう。暴煙家同様暴嫌煙家も社会の迷惑。
  • 李白の詩、日中でなぜ違う 中国出身の中学生が謎解き-北海道新聞(文化・芸能)

    中国・唐代の詩人李白の代表的な詩「静夜思」は実は日中国で表記が2文字違う。一部の研究者には知られた事実だが、東京都江戸川区の区立中学校の日語教室で学ぶ中国出身の生徒が違いに気付き、謎解きに挑んだ。この詩に詳しい大東文化大の門脇広文教授(中国文学)は「研究者でも知らない人がいるのに、中学生でよく気付いた」と感心している。 静夜思は、月光を眺め望郷の念にかられた心情を詠んだとされる。 日での表記は「牀前看月光 疑是地上霜 挙頭望山月 低頭思故郷(寝台の前に差し込む月の光を見て、地上の霜かと思った。頭を挙げては山上の月を仰ぎ、頭を垂れては故郷を思う)」が一般的だ。 3年前に中国・河北省から来日した中学3年相木将希さん(16)は国語の資料集を見て、自分が覚えている詩と違うのに気付いた。中国の小学校では「看月光」は「明月光」、「望山月」は「望明月」と習った。 「看」の字を使わないと月を見つめ

    mobanama
    mobanama 2009/01/27
    3年前ということは小六か中一。それで李白の詩を覚えてたって事は、初等教育で使用されるほどポピュラーってことか?//元祖/本家じゃないからこそ守旧ってあるよねー。英語と米語みたいに。
  • 現代かわら版 北海道新聞

    栄えある?「イグ・ノーベル賞」受賞 「迷路を解く粘菌」って?! 中垣俊之・北大准教授ら研究(2008/10/10) 迷路を解く粘菌。上から「迷路全体に広がった粘菌」「餌を置いた4時間後、まだ複数の経路が残る」「さらに4時間後、最短経路だけに残った粘菌」(中垣准教授提供) 受賞の記念盾を手に「全部手作りで、部品をマジックテープで外せるところがイグ・ノーベル賞らしい」と話す中垣俊之北大准教授 「粘菌が考えた」北海道の交通網(中垣准教授提供) 日人科学者のノーベル賞受賞が次々と伝わる中、ユーモアにあふれた研究に贈られる「もう一つのノーベル賞」イグ・ノーベル賞を受賞した北大電子科学研究所の中垣俊之准教授(45)が、ボストンでの授賞式を終え帰国した。受賞理由の「迷路を解く粘菌」とは、どんな研究なのか、中垣さんを訪ねた。(佐藤千歳) 「単細胞」だけど… 最短経路導く賢さ 楠(ねこぐす)

    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    "するとおめえ“研究”ということに名をかりた“学問の遊び人”だな…"すばらしい褒め言葉だ。
  • http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/99892.html

    mobanama
    mobanama 2008/06/20
    『青森県警などは19日までに、窃盗容疑などで団体幹部ら2人の逮捕状』『県警などは悪質な違法行為と判断』そりゃそうだろな。次は不当逮捕だなんだと騒いで耳目を集めようとの作戦なんだろうか。
  • http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/72372.html

    mobanama
    mobanama 2008/01/25
    生きた化石!
  • スティール サッポロ社名変更を 企業価値向上策 ビール事業3銘柄に - 経済 北海道新聞

    mobanama
    mobanama 2007/12/08
    なんかむかつくー