タグ

2008年10月16日のブックマーク (27件)

  • ニセ科学を見抜く練習問題(世界医学気功学会の論文集から) - NATROMのブログ

    突然ですがここでクイズです。以下に、『気功による癌(ガン)の克服』【克服症例】として前立腺癌・膀胱癌の例が提示されています。この症例は癌が克服されたと言えますか?理由をつけて答えてください ■気功施術・指導 大明気功院  世界医学気功学会 発表論文 気功による癌(ガン)の克服*1 *症例(1) 71歳の男性で無職。2005年3月28日、排尿ができず、尿道に管をつけましたが、腹部がパンパンに腫れてきたので検査したところ、前立腺ガンの疑いがあるとのこと。針を刺しての検査を2週間後にするということで、その間に息子さんが私の教えた気功をして検査。医者が「ガン細胞がなくなっていた。長年やっているが、こんなのはおかしい」と不思議がっていたとのことです。 前立腺ガンが治ったため、気功をあまりしていなかったら、2005年11月19日、突然尿から大量出血のため緊急入院。急激にやせて、痛みのためにベッドから出

    ニセ科学を見抜く練習問題(世界医学気功学会の論文集から) - NATROMのブログ
    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    "当気功院は、西洋医学の知識に関しては勉強不足なので、先生にご来院いただき、西洋医学の指導をしていただければ幸いです"なんか引きずり込みたがる人っているよね。
  • 食べるにはかなり勇気がいるカエルピザ

    にもさまざまな具材がトッピングされているピザがありますが、ロンドンではカエルをトッピングしているピザがあるようです。 ロンドンでもカエルがトッピングされているピザは珍しいようで、ちょっとした問題になっているとのこと。 写真は以下より。 Frog pizza ... get it while it's hop | The Sun |News これがカエルピザ。クリックするとソース元の画像が見られます 価格は17.95ポンド(約3000円)。この店はオーソドックスなピザをメインにしているようですが、店主のアイデアでカエルピザを作ったようです。カエルの肉は鶏肉に似ているため、味に関しては問題ないかもしれませんが、足が原形をとどめているため欲がわきません。 動物愛護団体は「生きたカエルの足を切断してピザにトッピングするなんてもってのほかだ」と抗議しているそうです。店主は「ピザは改良することが

    食べるにはかなり勇気がいるカエルピザ
    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    店主はフランス人なんだろうか。
  • 絶対誰でも聞いたことがありそうな洋楽上げていこうぜ:VIPPERな俺

    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    おもろい。
  • 保育園のイモ畑を潰した大阪府は本当に鬼畜なのか? - 狐の王国

    マスゴミがマスゴミたる所以の一つに、まともに情報を提供しないというものがある。勧善懲悪のストーリーにのせないと記事にならないという都合があるらしいが、そんなの知ったこっちゃねえよ。 野菜刈り取られ…涙ぐむ園児 保育園の畑を大阪府が行政代執行 (1/2ページ) - MSN産経ニュース この記事がいろいろひどいと思った。何がひどいって大阪府がいたいけな子供を泣かせてるというストーリーで書かれてて、あまりに一方的すぎて素直に読めば「橋知事ひどい!」になるし、うがって見れば「保育園あやしい政治団体みたいだな」になりがち。 そうなるのはストーリーを作るだけでまともに情報を提供してないからだ。 まず重要な情報として、強制立ち退きが決まった日付が無いのがひどい。別記事によると、 松さんは、平成15年に用地買収の交渉が始まっても「畑は園児たちにとってべ物のありがたさや自然の雄大さを学んでもらう大切な

    保育園のイモ畑を潰した大阪府は本当に鬼畜なのか? - 狐の王国
  • 韓国経済を過度に心配する英国 | Chosun Online | 朝鮮日報

    外信報道に接する際、時に不快な気分になることがあります。自分がすると「ロマンス」で、他人がすれば「不倫」というのと同じようなものでしょう。 14日付の英国紙「フィナンシャル・タイムズ」は、「沈没する感覚」という見出しの記事を掲載しました。この記事は「韓国が抱える外債は総額で4000億ドル(約40兆円)に達し、短期外債(満期が1年以内)は1756億ドル(約17兆5000億円)に達するが、外貨準備は2400億ドル(約24兆円)にすぎない」と指摘し、金融危機の可能性を警告したのです。 新聞のほぼ1面を割いた長文の記事ですが、あまりにも誇張が過ぎるとの印象はぬぐえません。例えばポスコは最近、大宇造船海洋の買収に使用するため10億ドル(約1000億円)の債券を発行したのですが、これについても「外貨不足が原因」と勝手に解釈するなど、事実誤認が甚だしい内容だったからです。 「ザ・タイムズ」も9月1

  • 現代かわら版 北海道新聞

    栄えある?「イグ・ノーベル賞」受賞 「迷路を解く粘菌」って?! 中垣俊之・北大准教授ら研究(2008/10/10) 迷路を解く粘菌。上から「迷路全体に広がった粘菌」「餌を置いた4時間後、まだ複数の経路が残る」「さらに4時間後、最短経路だけに残った粘菌」(中垣准教授提供) 受賞の記念盾を手に「全部手作りで、部品をマジックテープで外せるところがイグ・ノーベル賞らしい」と話す中垣俊之北大准教授 「粘菌が考えた」北海道の交通網(中垣准教授提供) 日人科学者のノーベル賞受賞が次々と伝わる中、ユーモアにあふれた研究に贈られる「もう一つのノーベル賞」イグ・ノーベル賞を受賞した北大電子科学研究所の中垣俊之准教授(45)が、ボストンでの授賞式を終え帰国した。受賞理由の「迷路を解く粘菌」とは、どんな研究なのか、中垣さんを訪ねた。(佐藤千歳) 「単細胞」だけど… 最短経路導く賢さ 楠(ねこぐす)

    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    "するとおめえ“研究”ということに名をかりた“学問の遊び人”だな…"すばらしい褒め言葉だ。
  • ワクチンは盲信で創られています。それは意図的です。(本文より) - わたしんちの医学革命と雑多な情報

    「医学革命」とは薬からの解放への「個人の気づき」の事である。雑多な情報も「取捨選択」&「鵜呑み厳禁」はセルフサービスにて 国の機関が公然と大衆をだますような情報操作を行ってきたという。 これは海外の話だけに収まらないだろう。 盛んにいま煽っているキャンペーン、鳥インフルエンザ対策のワクチン、タミフル、これらを国民に与えるように莫大な税金を使っているこの日の公的機関。 もちろん、意図的にそうやっているとは言わない。 しかし、この公的組織のトップに位置する人たちは「洗脳」的状態にあるとしたら、これは大変な危険なことになるだろう。 そして、これに対して専門職の誰が異論を声を大にして唱えているだろうか? なぜか? 職を失いたくないからなのか、誰も口を閉ざしている。いや、そんな事も知らない素人集団が専門職と名乗っているのだろうか? そういえば・・・ 「厚生省は素人集団ですよ」というセリフをあの薬害

    ワクチンは盲信で創られています。それは意図的です。(本文より) - わたしんちの医学革命と雑多な情報
    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    ソースは阿修羅w。NIH内部で「ワクチンに従事していた」人にウィルスを「菌」と呼ばせる「翻訳」w。お里が知れる。
  • 『4/4 もう「ヘルシー」じゃない――現代の鶏肉はたんぱく質よりも脂肪がたっぷり!』

    今週号は、『晴れのち曇り時々嵐!英国の天気 前編』をお届けします!そのほか日英ニュース、ゴシップもお楽しみください。

    『4/4 もう「ヘルシー」じゃない――現代の鶏肉はたんぱく質よりも脂肪がたっぷり!』
    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    三本足の希少動物ゆえに絶滅しそうなのか?
  • 『4/4 もう「ヘルシー」じゃない――現代の鶏肉はたんぱく質よりも脂肪がたっぷり!』

    今週号は、『晴れのち曇り時々嵐!英国の天気 前編』をお届けします!そのほか日英ニュース、ゴシップもお楽しみください。

    『4/4 もう「ヘルシー」じゃない――現代の鶏肉はたんぱく質よりも脂肪がたっぷり!』
    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    "多指症という先天異常で、1000人にひとりの割合""骨を含まない小さなやわらかい指が小指の隣にあるというもので、最もよくある症状"秀吉かよ。家系的なものらしい。遺伝子解析してほしい。
  • 知らない英単語を辞書を引かずに読む方法:日経ビジネスオンライン

    英文を読んでいて知らない英単語が出てきた時どう音読したらよいか。正しい答えを知りたければ辞書を使って音声表記を確認するしかない。しかし、英語圏の国民でも知らない英単語もあるはずだ。けれども彼らは、辞書を引かずに何となく音読してしまう。自然に習得した音読規則があるからだ。 日人もその規則を理解すると知らない英単語が出てきてもそれなりに音読できるようになる。またその規則を知ると、英語圏の国民がローマ字を変なふうに音読する理由が分かるようになる。 この規則の存在に気がついた個人的な思い出話がある。大学生の頃、日語を勉強している米国人の同級生が、「日語も英語も母音は5つなので同じだ」と話してくれた。もちろん間違っているのだが、なぜそう思うのかと問い返したところ、英語でも母音は「AIUEO」だけだと答えた。 それは違うでしょ、と話し込んでいって分かった。「A」を日人はアルファベットとして「エ

    知らない英単語を辞書を引かずに読む方法:日経ビジネスオンライン
    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    "便宜的な私流の簡易版フォニックスをご紹介しよう。最初にお断りすると、例外が多い。目安程度に理解していただきたい"なんだ、音読の話か。「Word Power Made Easy」な話かと思ったのに。ま一応ぶくま。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    "最近そのホメオパシーが前途有望な(?)発達障害マーケットをターゲットに入れてきた模様"げろげろ。
  • Neanのブックマーク / 2008年10月16日 - はてなブックマーク

    英文を読んでいて知らない英単語が出てきた時どう音読したらよいか。正しい答えを知りたければ辞書を使って音声表記を確認するしかない。しかし、英語圏の国民でも知らない英単語もあるはずだ。けれども彼らは、辞書を引かずに何となく音読してしまう。自然に習得した音読規則があるからだ。 日人もその規則を理解すると知らない英単語が出てきてもそれなりに音読できるようになる。またその規則を知ると、英語圏の国民がローマ字を変なふうに音読する理由が分かるようになる。 この規則の存在に気がついた個人的な思い出話がある。大学生の頃、日語を勉強している米国人の同級生が、「日語も英語も母音は5つなので同じだ」と話してくれた。もちろん間違っているのだが、なぜそう思うのかと問い返したところ、英語でも母音は「AIUEO」だけだと答えた。 それは違うでしょ、と話し込んでいって分かった。「A」を日人はアルファベットとして「エ

    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    id:Nean氏:"《3分の1の男性は45歳までに禿げることが知られている》、しかし、身の回りにそんなに多くのハゲは見当たらない"元ネタを訳しただけで日本人を対象とした話じゃないんじゃないかな。外人さんハゲ多いし。
  • 『皆殺しの天使 : E.シュレーディンガー 『生命とは何か』』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『皆殺しの天使 : E.シュレーディンガー 『生命とは何か』』へのコメント
    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    細かいところで間接効果の無視。間接効果>直接効果(個人的に異論がないわけじゃないが)。物理化学過程しか視野に入ってない。修復なしに変異なし。部分的な正確さは全体としての正確さに欠く事のいいわけにならない。
  • 皆殺しの天使 : E.シュレーディンガー 『生命とは何か』

    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    シュレーディンガーが面白いのはそうだろうが、既成の「権威」を無理やり貶めるのもこれが若さか。X線による突然変異誘発の『DNAヌクレオチドがX線を受けて励起され、破壊され、配列を変えてしまうためだ』まちがい。
  • アンチ福岡伸一BLOG: 氏か、育ちか

    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    "行動遺伝学の安藤寿康は、遺伝をめぐるさなざまな誤解を列挙していますが、そのうちのいくつかを紹介"
  • アンチ福岡伸一BLOG: 『安全。でも、安心できない…』

    今日の日での生活が、歴史的にも、他の国と比べても、豊かで安全なものであることを頭では理解しているのに、実際には安心を感じていないのはなぜなのか? 「安全なのに安心できない」という人びとの気持ちを社会心理学の観点から解説したスゴ!。 今回は、dankogai風に始めてみました。 文章はとても読みやすく、2,3時間で楽に読み通すことができます。 章ごとのポイントが明確で、理解しやすい書き方になっていると思います。 主張を過度に一般化することを控え、仮説は仮説としてはっきり提示する著者の態度にも好感が持てます。 以下に概要をまとめます。 第1章 安全さえ確保できていれば安心を確保できると素朴に考えている企業や行政部門は多いが、「安心」は「安全」と違う。 「リスク認知研究」とは、科学技術や人間の諸活動、自然現象などによる事故や災害をどのように 認識しているのか、あるいは、生命や健康、財産を失っ

    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    手にとるのを悩んでた本。これはありがたい。
  • 'Missing link' fossil stuck its neck out | New Scientist

    A new study of the “fishopod” Tiktaalik roseae (middle), a 375-million-year-old transitional fossil, highlights an intermediate step between fish (bottom) and early limbed animals (top) (Illustration by Kalliopi Monoyios) It didn’t just have protolimbs, it had a mobile neck as well. More details have emerged about the anatomy of Tiktaalik, the “fishopod” that bridges the gap in evolutionary histor

    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    面白い。イラストかわいい。
  • Man 'roused from coma' by a magnetic field

    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    経頭蓋磁気刺激で昏睡から覚醒。冒頭しか読んでないけど強磁界に頭突っ込むと火花が見えるとかいうのと関係あるのかな。
  • 米ゲノム研究、鳥類進化の通説を覆す 教科書の変更も必要か

    ケニヤのナクル(Nakuru)湖で魚をべるコフラミンゴ(2008年5月11日撮影)。(c)AFP/SIMON MAINA 【6月27日 AFP】鳥の進化について、これまで科学的真実とされてきた通説を覆す研究結果が26日、明らかになった。米研究チームによる5年にわたる鳥類のゲノム解析で分かったもので、教科書の修正も必要になるとみられる。研究は27日の米科学雑誌サイエンス(Science)で発表される。 研究チームを率いる米イリノイ(Illinois)州シカゴ(Chicago)にあるフィールド博物館(The Field Museum)のSushma Reddy研究員によると、「重大な発見」は2つ。 「1つは、外見での判断は難しいということ。見た目や行動が似ている鳥に必ずしも種としての関連性があるとは限らない。2つめ目は、現在当然と思われている鳥類の分類や進化に関する認識の大半が誤りだったとい

    米ゲノム研究、鳥類進化の通説を覆す 教科書の変更も必要か
    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    "「The Early Bird Assembling the Tree-of-Life Research Project」"6月の記事なんだが、これに関する詳細な総説(日本語が楽でいいなあ)ないのかなあ。誰か書いて。
  • 皆殺しの天使 : 「生物と無生物のあいだ」・酷評 2/2

    堕天使は陸上で暮らすしかない。でもあいつらは今日も天空を笑顔で翔んでいやがる(1/2のつづき) 生物と無生物のあいだ (講談社現代新書 1891) 福岡 伸一 / / 講談社 スコア選択: この読んでて私が一番許せなかったことというのは、「動的平衡」とかの言葉をまるで新鮮な概念でもあるかのように言っておきながら、50年前の、量子力学完成直後に現れたデルブリュックやボーア、ウィーナー、そして理論生物学において非常に重要な仕事をした(そして52年の二重らせん発見直後、不自然死する)数学者であるチューリングとフォン・ノイマンのことを、一切どこにも書いていないということ。どこ探しても、チューリング・モデル、や、反応拡散系、自己増殖オートマトンの話、まったく無視されてる。かろうじてムカデなどの体節形成と反応拡散系とが対応しているなどと書かれているが、どうも「動的平衡」という言葉を持ち出しながら、こ

    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    続き。まあ当該の本は読んでないのでどの程度酷いのかは実際のところ自分では判断つかぬ野田が。
  • 皆殺しの天使 : 「生物と無生物のあいだ」・酷評1/2

    堕天使は陸上で暮らすしかない。でもあいつらは今日も天空を笑顔で翔んでいやがる生物と無生物のあいだ (講談社現代新書 1891) 福岡 伸一 / / 講談社 ISBN : 4061498916 スコア選択: 《一年前ぐらいに出たこのベストセラーですが、読者の評価に酷いものがある(みんな勘違いしている)ので、私としては黙ってられない。ささやかな抵抗としてこの記事を書く》 大変に魅力的なタイトルでけっこうな事だが、内容は、タイトルから期待されるような「生命とは何か」という問題提起とは全く関係がない。分子生物学の発展史と最後にちょこっとだけ書かれてる分子生物学への批判ぐらいがこのの中身だ。売れに売れて、著者の福岡伸一さんは爆笑学問、サイエンスZEROなどなどテレビにも多数出演していたが、僕にはこのがここまで売れ、そしてなおかつ大学の住民たちもこのを評価する口があったという事実に対し、強い失望

    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    いいんだが若いな。"プリゴジン"や"ルネ・トム"が持て囃されてから四半世紀。その間生物の理解を進めてきたのは何であったのか位には理解を致すがいいかも。まあ今必要なのは確かに(3)の"パラダイムシフト"だろうがな。
  • 無題のドキュメント 謎が多過ぎる深海

    無題のドキュメントとは ブックマークして頂けると光栄です。 「管理人にまとめさせたいスレ」 を募集しています。 面白いスレがあったら、そのスレの URLを教えて下さい! メールフォームはこちら TOP絵も募集中です! 今までに頂いた絵←多謝!! 謎が多過ぎる深海 三連休だから人生振り返ってみる なんでお前ら荒巻貼らないの?/ ,' 3  `ヽーっ 巨大文字AAで吹いたら死亡 噛むブレスケアが99999999円wwwwwwwwwwwwwwwwwww ディズニーシーの問題点ってなんだ? テクノの名曲教えれ ドラえもん長編〜のび太中学生編〜 ショートパンツの女の子の画像下さい! くしゃみのあとに昇龍拳っていっちゃう子と付き合いたい もしも福伸行が教科書を書いたら 「君は何もわかってないよ、のび太くん…」 やる夫で学ぶ残酷なグリム童話 [ヘ

    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    タコブネとかコウモリダコとかかわいい。
  • ニセ科学を見抜く練習問題(世界医学気功学会の論文集から) - NATROMのブログ

    突然ですがここでクイズです。以下に、『気功による癌(ガン)の克服』【克服症例】として前立腺癌・膀胱癌の例が提示されています。この症例は癌が克服されたと言えますか?理由をつけて答えてください ■気功施術・指導 大明気功院  世界医学気功学会 発表論文 気功による癌(ガン)の克服*1 *症例(1) 71歳の男性で無職。2005年3月28日、排尿ができず、尿道に管をつけましたが、腹部がパンパンに腫れてきたので検査したところ、前立腺ガンの疑いがあるとのこと。針を刺しての検査を2週間後にするということで、その間に息子さんが私の教えた気功をして検査。医者が「ガン細胞がなくなっていた。長年やっているが、こんなのはおかしい」と不思議がっていたとのことです。 前立腺ガンが治ったため、気功をあまりしていなかったら、2005年11月19日、突然尿から大量出血のため緊急入院。急激にやせて、痛みのためにベッドから出

    ニセ科学を見抜く練習問題(世界医学気功学会の論文集から) - NATROMのブログ
    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    Reikiの文献 http://www.reikiinmedicine.org/pdf/alt_therapies_reiki.pdf Reikiって知らんけど内気功ならそりゃ「ある程度の効果」はあるんではないんだろか。/↑手当てかあ。とまれthx!
  • 母乳で伝わる遺伝子 - NATROMのブログ

    無知と偏見は連鎖する。病気の原因がわかっていなかったのがハンセン病患者に対する偏見の一因である。ハンセン病は感染症であり、感染力は非常に弱いことが周知されれば、「ハンセン病は患者が過去に犯した悪行に対する報いだ」などという偏見は消えていく。ハンセン病患者に対する偏見・差別は残っているが、少なくとも現代日においてハンセン病を業病扱いすれば、発言者は知性を疑われる。知識は、偏見や差別に対する武器になる。 さて、私が以前から注目していた■心に青雲というブログがある。ブログ主は「空手道場主宰」で、エントリーにはしばしば「わが流派の最高幹部」の教えがよく登場する。「わが流派」とは、南郷継正氏が主催する空手道玄和会だと思われる*1。このブログではいささか私たちが知っている科学とは相容れない主張がなされている。たとえば、発達障害に関する一般的な学説を否定し、「原因は親自身の生活過程にある」と断言する。

    母乳で伝わる遺伝子 - NATROMのブログ
    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    香ばしや。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    "ハプニングを見て、笑い転げるアメリカ人がおバカなのか、仕込みと知らずに静まり返ってしまう日本人がおバカなのか?いや、どっちもいい性格なんやと思いますw。"視点が優しいw。
  • Google翻訳の今、あるいはNothing turning out the way they planned(←言葉遊びです) - I have got some news from ...

    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    Google翻訳はまだとりあえず"楽しい日本語ジェネレータ"としての命脈を保っているとの話。うれしいやら哀しいやら。
  • http://www.technobahn.com/news/2008/200810160345.html

    mobanama
    mobanama 2008/10/16
    流石にそれでそうなるというのは問題だよなあ。でも木偶乃版だから他で確認せねば。